トピックス「がんばれ!商店街、この人、この品」 「がんばれ商店街、この人、この品」では、毎月、区内商店街のこだわりある店主とその店の逸品をご紹介します。 今月のこの人 〜重寿司〜 相澤 亜香根さん。 創業48年、生麦魚河岸出身の先代・岩澤則之さんがカウンターに立ち、二代目亜香根さんが店を切り盛りするアットホームな寿司処の重寿司。 おいしいけれど入りづらい、専門店特有の入りにくさをなくすため、日々SNSなどで店の情報を発信し、ファンを増やしています。 「専門店ならではの本物のおいしさとサービスを提供したい」と話す亜香根さんの人柄や熱意にほれ、県外から通う常連さんもいるほど。 最近では宅配サービスも活用し、5キロ圏内までなら配達も可能になりました。 今月のこの品 重寿司の天然本マグロの合わせ丼。天然本マグロの赤身とネギトロを使った豪華盛り合わせ丼。 高価な本マグロをぜいたくに使えるのもマグロ1本を丸ごと仕入れているからだそう。 市内ナンバーワンの丼ぶりを決める「ガチ丼!」でも金賞を取った、老若男女に愛される店の看板商品です。丼には味噌汁と小鉢、ミニデザート付きでランチ1,300円 (日曜祝日ランチは1,600円、夜は1,800円・税込)  場所 駒岡4-20-24 定休日 水曜日 問い合わせ 区役所地域振興係 電話510-1688 FAX510-1892 トピックス「なぜダメ?『朝食ぬき』生活 〜大人の食育講座〜」 NO BREAKFAST NO LIFE。調子がでないのは朝食ぬきだから? 第1講 朝食は1日の質を左右する! 特に若い世代の人に朝食抜きの習慣が目立ちますが、朝食の有無で1日の体調も大きく変わります。 まず、朝食を食べると、眠っていた体に栄養分が行きわたり、体温が上がり体が目覚めます。 また、脳にも栄養が届き活性化することで、勉強や運動はもちろん、仕事をする気力も湧いてきます。 つまり、朝食を取るか取らないかで、その日1日の質が大きく変わってくるのです。 新生活が始まった人も、意識的に朝食をとることで、1日の質を高めていきましょう。 第2講 「早起き」と「おかず」が鍵! 朝食をとらない理由に「時間がない」、「食欲がない」などがありますが、まずはいつもより少し早起きをして、朝食を取る習慣をつけましょう。 また、主食(炭水化物)だけでなく、タンパク質や食物繊維を含むおかずを取ることも重要です。骨や筋肉、血液のもととなり、元気な体を作ります。 朝食を抜いて昼・夜で1日に必要な栄養素を取ろうとすると、1食に多く食べる必要があるため、体への負担やバランスを考えれば3食に分けることをお薦めします。 朝食のレシピに迷ったら「クックパッド横浜市公式キッチン」をみてね! 「朝食レシピ」はこちらから。誌面には二次元コードがあります。 問合せ 区役所健康づくり係 電話510-1827 FAX510-1792 トピックス「蚊の対策は発生をくい止めることが鍵!」 気温が高くなってくると、気になるのが蚊の発生です。蚊は刺されてかゆくなるだけでなく、デング熱やジカ熱といった感染症を媒介します。 蚊に刺されなくするのは難しいため、蚊が活発になる前に発生をくいとめることが重要となります。 蚊は水辺に卵を産み、そこから生まれた幼虫(ボウフラ)が1から2週間ほど水中で生活した後、蚊(成虫)となって活動を始めます。 つまり、水辺となる水たまりなどを作らないことが、蚊を発生させない最大の予防策です。 蚊の成虫は発生後、やぶや草むらなどの日の当たらない風通しの悪い場所に好んで潜みます。そのため、草刈りなどを行い、生息場所を減らすことも効果的です。 夏を前に、庭やベランダ周りなどを確認し、蚊の発生源となる要因を減らしましょう。 蚊を増やさないW(ダブル)の対策 ・水がたまる場をなくす 蚊の発生は水たまりから。どうしても水がたまる場所がある場合は週に1度、水を捨てるなど小まめな対策も大切です ・草むらを手入れする 蚊の成虫が好むのは、草むらなど日があたらない風通しの悪い場所。定期的に草刈りなどを行い、蚊の生息場所を減らしましょう 問合せ 区役所環境衛生係 電話510-1845 FAX510-1718 トピックス「コロナ禍の今だからこそ、特定健康診査を受けましょう」 特定健康診査(特定健診)は、糖尿病、高血圧症などの生活習慣病の早期発見とその改善を目指す健康診断です。 特に新型コロナウイルス感染症にかかると生活習慣病などを引き金に重篤化するケースもあり、病状の早期発見や早期治療が大切になってきます。 市では40歳から74歳で横浜市国民健康保険に加入の人は、誰でも無料で受診できます。 受診の際は、各自で特定健診を行う医療機関に直接電話でお申し込みください(受診に必要な書類は5月中旬に送付済み)。 受診すべき、これだけの理由 @横浜市国民健康保険の加入者で、40歳から74歳なら誰でもOK(一部の人を除く) 受信者には抽選で景品が当たります! A費用は0円(無料) 実費で10,000円相当 B特定健診を実施する医療機関に直接電話し、予約を取るだけ! 申込みを簡単! 詳細はホームページ「横浜市 特定健診」で検索 横浜市国保以外の健康保険に加入中の人は、ご加入の健康保険へお問い合わせください。後期高齢者医療制度の 加入者は下記の「けんしん専用ダイヤル」までお問い合わせください。 問合せ 横浜市けんしん専用ダイヤル(日曜・祝日・年末年始を除く8時30分から17時15分)電話663-2606 FAX663-4469 問合せ 区役所保険係(特定健診)電話510-1807 FAX510-7898 お知らせ、Information 費用の記載がないものは無料です。区役所への郵送は郵便番号230-0051鶴見中央3-20-1「鶴見区役所〇〇係」、その他は各施設へ。 掲載中のイベント等は中止・延期となる場合がありますので、事前に問合先へご確認ください 区役所からのお知らせ ひきこもり等の困難を抱える若者の専門相談(予約制) ひきこもり・無業・不登校などの困難を抱える若者の専門相談です 毎月第2・第4水曜日13時30分から16時20分(1回50分)。会場は区役所3階4番窓口。対象は、市在住のおおむね15から39歳の本人、家族、支援者、地域の人。 申込みは、事前に電話。申込み・問合せ 区役所こども家庭係 電話510-1840 FAX510-1887 鶴見区子どもサマーキャンプ 7月30日金曜から8月1日日曜(2泊3日)。会場は、横浜市こども自然公園青少年野外活動センター(旭区大池町65-1)。 対象は、区内在住または在学の小学3から6年生。抽選で38人。費用は10,000円。申込みは、6月25日までに必要事項、性別、学校名、学年を記入して往復はがき。 申込み・問合せ 鶴見区子ども育成会連絡協議会「サマーキャンプ」担当 松森 元弘(まつもり もとひろ) 宛(〒230-0018東寺尾東台2-27) 電話090-9385-2173(松森) ※新型コロナウイルス感染症の発生状況により、変更や中止の可能性あり 建築局都市計画課からのお知らせ 火葬場の都市計画変更(東部斎場の追加)について 市素案説明会を開催します。また、市素案縦覧及び公聴会における公述申出の受付を行います。 ◆市素案説明会 市HPで動画配信。ホームページ「横浜市市素案説明会」で検索。 6月9日水曜から7月9日金曜 【質問書の受付】 1次:6月9日から17日(回答:6月23日) 2次:6月18日から25日(回答:6月30日) ホームページまたは都市計画課に郵便または窓口(任意様式)※回答はホームページで公表 ◆市素案縦覧(閲覧)及び公聴会における公述の申出受付 6月25日金曜から7月9日金曜 ※土・日曜日を除く 縦覧場所:建築局都市計画課(8時45分から17時15分) 閲覧場所:鶴見区役所区政推進課5階3番窓口(8時45分から17時) 公述の申出:7月9日17時15分までにホームページまたは公述申出書(ホームページまたは縦(閲)覧場所で配布)を都市計画課へ郵便か窓口 ※公述申出が10人を超えた場合は抽選 ◆公聴会(公述申出があった場合に開催) 市HPで書面による意見の公開。ホームページ「横浜市公聴会」で検索。 8月10日火曜 ※開催の有無は7月13日以降にホームページか電話で確認してください 問合せ 都市計画の手続に関すること、公述申出先:建築局都市計画課(〒231-0005 中区本町6-50-10 市庁舎25階) 電話671-2657 問合せ 計画内容・事業内容に関すること:健康福祉局環境施設課 電話671-4386 施設からのお知らせ、詳細は各施設にお問い合わせください。 みその公園「横溝屋敷」 郵便番号230−0073獅子ケ谷3-10-2 電話574-1987 FAX574-2087 休館日第1第3月曜 メールqq2h4dy9n@dance.ocn.ne.jp 七夕まつり 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当日は短冊に願い事を書いて飾るのみになります(状況により変更の可能性あり) 7月4日日曜10時から※短冊書きは6月25日金曜から行います 鶴見中央コミュニティハウス 郵便番号230-0051 鶴見中央1-31-2 シークレイン内 電話511-5088 FAX511-5089 休館日は第3水曜 @親子ゆとりひろば*お話し会&手遊び〜絵本読み聞かせ・パネルシアター〜 6月15日火曜10時から12時。対象は、未就学児と保護者。先着5組。申込みは当日直接。 A3館合同わんぱく☆らんど「コミハまつり・わくわくワークショップ」 6月19日土曜10時から15時。先着各ブース約10人。費用は、500円から1,500円。申込みは、6月11日10時から電話 誌面には二次元コードがあります。 鶴見区民文化センターサルビアホール 郵便番号230-0051 鶴見中央1-31-2シークレイン内 電話511-5711 FAX511-5712 休館日は第三水曜。ホームページ「サルビアホール」で検索 @仲道郁代(なかみち いくよ)ピアノリサイタル 〜ショパン名曲集・華麗なる弦楽器とともに〜 9月11日土曜14時から16時。対象は小学生以上。先着546人。費用は、全席指定で一般は5,800円、区民・18歳以下・65歳以上・障害者(要証明書)は 5,200円。 申込みは、6月26日10時から窓口かホームページ(電話は14時から)  Aサルビア写真展2021「花」「日常で見つけた感動」 8月19日木曜から8月23日月曜 10時から17時。対象は、市在住・在勤・在学者。 先着、プリント部門40作品 、WEB部門40作品。申込みは、7月1日から7月31日プリント部門は窓口、WEB部門はホームページ 地域子育て支援拠点わっくんひろば 郵便番号233-0062 豊岡町38-4 電話582-7590 FAX582-7591休館日は日曜、月曜、祝日。 @横浜子育てサポートシステム事業「お子さんを預かる人募集」(随時) 地域ぐるみでの子育て支援を目指しています。問合せ、横浜子育てサポートシステム鶴見区支部 電話582-7610  A看護師相談 6月18日金曜 10時30分から11時30分。対象は、未就学児と保護者。先着4組。申込みは6月17日15時から電話 Bベビーマッサージ 7月7日水曜 10時30分から11時30分。対象は、4か月以上の子と保護者。先着6組。持ち物は、バスタオル。申込みは、6月30日15時から 地域子育て支援拠点わっくんひろばサテライト 郵便番号230-0003 尻手1-4-51 電話642-5710 FAX585-0051 休館日は日曜、月曜、祝日。 @はじめてわっくん 6月23日水曜13時30分から14時30分。対象は、わっくんひろばサテライトを初めて利用する人。先着4組。申込みは6月16日15時から電話   Aベビーのためのタッチケア 7月2日金曜13時30分から14時30分。対象は、4か月頃までの子と保護者。先着7組。持ち物は、バスタオル1枚、お出かけセット。申込みは6月18日15時から電話  Bちっちゃな読み聞かせ 一緒に絵本を読んでくれる人も募集中 6月18日金曜10時から。対象は、未就学児と保護者。先着各回5組(入替制)。持ち物は、動きやすい服装。申込みは6月11日15時から電話 白幡公園こどもログハウス ピッコロ 郵便番号230-0077 東寺尾2-12 電話・FAX582-9944 休館日は第2第4月曜 @ピッコロでわくわくスライム 6月18日金曜・19日土曜10時30分から16時。対象は、未就学児から中学生。先着各日30人。申込みは当日直接 Aおはなし会 6月16日水曜11時から11時20分。対象は、未就学児と保護者。先着10組。申込みは当日直接 横浜市国際学生会館 郵便番号230-0048 本町通り4-171-23 電話507-0318 FAX507-2441 休館日は第4月曜 聞きたい! 知りたい! 世界の今 〜留学生とのオンライン交流会〜 Zoom(ズーム)で実施。5か国の留学生と交流。詳細はホームページ 7月10日・24日、8月7日・21日、9月4日の土曜日〈全5回〉 11時から12時15分。対象は、16歳以上。先着30人。費用は、2,000円。 申込みは、6月11日9時からEメール(yish94@nifty.com)誌面には二次元コードがあります。 新鶴見小学校コミュニティハウス 郵便番号230-0002 江ケ崎町2-1 電話・FAX574-1976 休館日は火曜・木曜。 @新鶴見子育て相談 毎週金曜日@10時から10時45分 A11時から11時45分。対象は、未就学児と保護者。先着各4組。申込みは当日直接 Aパソコン講座「はじめてのZoom(ズーム)体験」 7月3日土曜・4日日曜13時30分から16時。対象は、成人。先着10人。費用は、1,000円。申込みは、6月12日9時30分から窓口か電話 矢向地区センター 郵便番号230-0001 矢向4-32-11 電話573-0302 FAX573-0304 休館日は第2月曜 @矢向おもちゃ病院T 6月19日土曜10時から11時(引き渡しは14時から)。先着15点(1家族2点まで)。申込みは6月11日9時30分から電話  A初心者向け・バランスボールエクササイズ 6月28日月曜10時から11時。対象は成人。先着10人。費用は、500円。申込みは6月11日9時30分から窓口  B矢向パソコン相談 7月14日水曜13時30分から16時(1人30分)。対象は成人。先着10人。申込みは、6月15日9時30分から電話   C矢向子育て相談 6月17日から7月8日の毎週木曜日@10時から10時45分 A11時から11時45分。対象は未就学児と保護者。先着各7組。申込みは当日直接  D絵本とわらべうたであそぼ! 6月16日水曜10時30分から11時。対象は未就学児と保護者。先着7組。申込みは当日直接  末吉地区センター 郵便番号230-0011 上末吉2-16-16 電話572-4300 FAX586-1229 休館日は第4月曜 @パパと遊ぼう! リトミック 6月20日日曜11時30分から12時30分。対象は未就園児と保護者。先着25組。費用は、保護者400円、子ども300円。 持ち物は、飲み物、汗ふきタオル。申込みは、6月11日10時から窓口 A小学生リトミック 6月27日日曜11時30分から12時30分。対象は小学1から3年生。先着25人。費用は、500円。持ち物は、飲み物、汗ふきタオル。申込みは、6月12日10時から窓口 B初夏の寄せ植え 7月2日金曜10時から12時。対象は成人。先着10人。費用は、1,600円。申込みは、6月18日10時から窓口 C子どもと若者の広場“アソViva!!” 7月3日土曜13時から18時 対 ミーティングルーム。対象は18歳以下。先着20人。申込みは、当日直接  Dハンドメイドタイム 7月はA「ビーサンデコ」とB「キャンドルホルダー」 7月18日日曜10時から14時30分。先着各30人。費用は、A:1点600円(1人2個まで) B:800円。申込みは、6月20日10時から窓口 潮田地区センター 郵便番号230-0048 本町通4-171-23 電話511-0765 FAX511-0760 休館日は第4月曜。 @親子木工教室 7月25日日曜10時から12時。対象は、小学生と保護者。先着8組。費用は、600円。持ち物は、作りたいものの絵、軍手、飲み物。 申込みは、6月17日9時30分から窓口(電話は18日から)  A大人のための朗読会 7月31日土曜13時30分から14時30分。対象は、成人。先着10人。費用は、300円。申込みは、6月24日9時30分から窓口(電話は25日から)  B夏休み卓球教室 8月2日月曜・3日火曜・5日木曜・6日金曜10時から12時。対象は、小学生以上。先着小学生8人、中学生以上8人。費用は、400円。 持ち物は、あればラケット、飲み物、汗ふきタオル、体育館シューズ、運動できる服装。申込みは、6月29日9時30分から窓口(電話は30日から)  C化学教室〜指紋採取をしてみよう!〜 8月10日13時30分から15時。対象は、小学生以上(1から3年は保護者同伴)。先着10人。費用は、500円。持ち物は、筆記用具、ペットボトル。 申込みは、7月2日9時30分から窓口(電話は3日から) 上寺尾小学校コミュニティハウス 郵便番号230−0076馬場3−21−21電話ファクス585−3770休館日火曜、木曜、 *申込開始日10時に定員を超えた場合は抽選とします @こず江先生のベビーマッサージ&ヨガレッチ 7月2日金曜10時から・9日金曜10時45分から〈全2回〉。対象は、4か月から1歳くらいの子と保護者。先着8組。 費用は、1,000円。持ち物は、バスタオル。申込みは、6月12日10時から窓口(電話は13時から)  A夏に涼しい布ぞうり 7月5日月曜 9時30分から12時。対象は、成人。先着7人。費用は、400円。持ち物は、古いTシャツ4枚、裁ちばさみ。申込みは、6月12日10時から窓口(電話は13時から)  Bお返事ハーイ! こず江先生の親子で遊ぼう 7月19日から12月20日の第3月曜日(9月のみ第2月曜日)〈全5回〉A:9時30分から10時10分 B:10時30分から11時10分。 対象は、A:1歳7か月から3歳と保護者 B:6か月から1歳6か月と保護者。先着各12組。費用は、各2,500円。持ち物は、運動のできる服装、飲み物。 申込みは、6月12日10時から窓口(電話は13時から)  C夏休み・親子de木工教室 7月25日日曜10時から12時。対象は、小学生と保護者。先着10組。費用は、500円。持ち物は、軍手、汗ふきタオル、飲み物。申込みは、6月12日10時から窓口(電話は13時から)  Dおまたせしました! 古布で作る「つるし飾り」と来年の干支(えと)「寅(とら)」 7月26日から11月22日の毎月第4月曜日、12月13日月曜〈全6回〉13時から16時。対象は、成人。先着12人。費用は、4,000円。持ち物は、裁縫道具。 申込みは、6月12日10時から窓口(電話は13時から)  寛政中学校コミュニティハウス 郵便番号230-0034 寛政町23-1 電話・FAX503-3808 休館日は火曜、木曜 @アロマでつくる虫よけスプレー&虫さされクリーム 7月10日土曜14時から16時。対象は、成人。先着10人。費用は、800円。申込みは、6月11日9時30分から電話   A夏に涼しい布ぞうり 7月3日土曜13時から16時。対象は、成人。先着5人。費用は、400円。持ち物は、古いTシャツ3から4枚、あれば裁ちばさみ。申込みは、6月11日9時30分から電話 写真、布ぞうりの見本。鼻緒のデザインは当日のお楽しみ。 潮田公園コミュニティハウス 郵便番号230-0037 向井町2-71-2 潮田公園内 電話511-0880 FAX511-0851 休館日第2月曜。 *AからDの申込みは、6月11日9時30分から窓口(電話は10時から)申し込み開始日時に定員を超えた場合は抽選とし、募集終了とします @子どもと若者のひろば 6月13日・27日の日曜日13時から16時。対象は、18歳以下(未就学児は保護者同伴)。申込みは当日直接 Aあつまれ潮田キッズ! 7月11日日曜10時から12時。対象は、小学生以下(未就学児は保護者同伴)  B七夕笹飾りを作ろう 7月3日土曜10時から12時。対象は、未就学児は保護者同伴。先着10人。費用は、大人100円 C介護予防講座 7月9日・16日の金曜日〈全2回)14時から15時。対象は、成人。先着10人。費用は、500円。持ち物は、運動できる服装、室内履き、飲み物  D布ぞうり作り 7月14日水曜13時から16時。対象は、成人。先着8人。費用は、400円。持ち物は、古いTシャツ4から5枚、裁ちばさみ 鶴見図書館 郵便番号230-0051 鶴見中央2-10-7 電話502-4416 FAX504-6635 休館日は月1回。 @うきうき夏の紙芝居まつり 7月17日土曜11時から11時30分。対象は、3歳以上の未就学児と保護者。先着5組。申込みは、7月2日9時30分から電話か窓口 A絵本とわらべうたのおはなし会 7月20日火曜10時30分から11時。対象は、3歳までの子と保護者。先着5組。持ち物は、親子で座れる小さめのレジャーシート。申込みは、7月6日9時30分から電話か窓口 鶴見川漕艇場 郵便番号230-0004 元宮2-6 電話582-8680 休場日は月曜 @初心者からのボート教室 7月11日日曜10時30分から15時。対象は、小学4年生から70歳くらい。先着10人。費用は、3,000円(中学生以下1,500円)。 持ち物は、昼食、飲み物、着替え、帽子、動きやすく濡れてもいい服装。申込みは、6月15日9時から電話か窓口 A平日ボート教室 7月15日木曜13時から15時30分。対象は、小学4年生から70歳くらい。先着5人。費用は、2,000円(中学生以下1,000円)。 持ち物は、飲み物、着替え、帽子、動きやすく濡れてもいい服装。申込みは、6月22日9時から電話か窓口 B初心者からのカヌー教室 7月@17日土曜A25日日曜どちらも10時から15時。対象は、小学4年生から70歳くらい。先着各8人。費用は、各5,000円(中学生以下2,500円)。 持ち物は、昼食、飲み物、着替え、帽子、メガネの人はメガネバンド、動きやすく濡れてもいい服装(サンダル不可)。 申込みは、@6月22日9時から電話か窓口A6月29日9時から電話か窓口 駒岡地区センター 郵便番号230-0071 駒岡4-28-5 電話571-0035 FAX571-0036 休館日は第3月曜。 @おもちゃの病院 7月3日土曜10時から14時。対象は、小学生以下と保護者。先着8組。申込みは、6月19日10時から窓口   A呼吸が楽なマスク作り 6月26日土曜13時から15時。対象は、成人。先着8人。申込みは、6月12日10時から窓口 寺尾地区センター 郵便番号230-0076 馬場4-39-1 電話584-2581 FAX584-2583 休館日は第4月曜 *申込開始日10時に、定員を超えた場合はその場で抽選し、募集終了とします @小学生のプログラミング教室 7月31日土曜、8月1日日曜〈全2回〉13時30分から15時30分。対象は、小学生。先着15人。費用は、500円。申込みは、7月10日10時から窓口   Aよみきかせ・ブラックシアター・わらべうた 毎月第1月曜日11時から11時30分※8月・1月はお休み。対象は、未就園児と保護者。先着12人  B子どもと若者の広場“アソViva!!” バルーンアートやけん玉など遊び道具をたくさん用意しています 6月19日土曜13時から17時。対象は、18歳以下。申込みは当日直接   Cおもちゃ病院 6月19日土曜10時から15時。対象は、小学生以下。先着15人(1人1点)。申込みは、6月11日10時から窓口か電話 Dママと一緒おはなしひろば 6月24日木曜10時30分から11時30分。対象は、未就園児と保護者。先着各12人。申込みは当日直接 老人福祉センター、横浜市鶴寿荘 郵便番号230-0076 馬場4-39-1 電話584-2581 FAX584-2583 休館日は第4月曜。 @パソコン相談室 @6月19日A7月3日の土曜日13時30分から15時30分(1人30分)。対象は、60歳以上。先着各8人。申込みは、各前日の12時までに窓口か電話   Aひざひざワッくん体操 第3以外の火曜日14時から15時30分。対象は、60歳以上。先着60人。持ち物は、汗ふきタオル、飲み物、あれば5本指ソックス B製本ボランティア 6月22日火曜13時から17時 馬場花木園 郵便番号230-0076 馬場2-20-1 電話・FAX585-6552 休園日は第3火曜。 @ボランティア募集 囲炉裏の火入れほか 月1から2日程度13時から15時。会場は、馬場花木園内旧藤本家住宅。対象は、土日祝日可能な人。先着若干名。申込みは、6月14日月曜から窓口か電話   A園内ガイド 6月26日土曜13時から14時(雨天決行)。申込みは当日直接  Bハスの早朝鑑賞会 6月26日土曜・27日日曜、7月3日土曜・4日日曜6時から 生麦地区センター 郵便番号230-0052 生麦4-6-37 電話504-0770 FAX504-2662 休館日は第3月曜 @はなしのお宿 7月1日木曜11時から11時30分。対象は、未就園児と保護者。先着10組。申込みは当日直接  Aパソコン相談室 7月8日木曜13時30分から15時30分(相談時間は一人20分程度)。対象は、成人。先着10人。申込みは、6月11日9時30分から窓口(電話は13時から)  Bなまむぎ子育て相談 6月15日から7月6日の毎週火曜日10時から12時。対象は、未就園児と保護者。先着各8組。申込みは当日直接  C生麦にこにこサロン 6月28日月曜10時から11時30分。対象は、未就学児と保護者。先着10組。申込みは当日直接   Dワンパクサタデー 7月10日土曜13時から15時。対象は、小学生。先着15人。申込みは当日直接 鶴見スポーツセンター 郵便番号230-0004 元宮2-5-1 電話584-5671 FAX584-5673 ホームページ「横浜市鶴見スポーツセンター」で検索 鶴見スポーツセンターは、新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場として使用されるため、令和3年5月1日土曜から当面の間、全館の利用を休止しています。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。 ※利用再開時期は未定です。決定次第、ホームページなどでお知らせします。 誌面には二次元コードがあります。 鶴見公会堂天井改修に伴う休館について 令和4年6月1日から令和5年4月30日 令和4年6月1日から令和5年4月30日までの間、鶴見公会堂は講堂やロビーなどの天井改修工事を実施するため休館します。 ご利用の皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。 問合せ、鶴見公会堂 電話583-1353 FAX583-1358 鶴見区社会福祉協議会 郵便番号230-0051 鶴見中央4-37-37 リオベルデ鶴声2階 電話504-5619 FAX504-5616 ホームページ「鶴見区 社協」で検索 善意銀行への寄付 3月9日から4月8日・敬称略 岸谷のM、吉兆グループ、幸の会 健(検)診・教室の日程。 原則として、6月11日から7月10日の予定。場所の記載がないものは区役所1階福祉保健センター(健診会場)で実施。 予約制のものは電話かファクスでの予約が必要です 予約・問合せ こども家庭係 電話510-1850 FAX510-1887  こども家庭係から3つの項目についてお伝えします。 乳幼児健診、詳細は対象者へお送りする個別通知をご確認ください。 4か月児 6月15日、7月6日の火曜日 【1部】8時50分から9時20分【2部】10時から10時20分 1歳6か月児 6月11日・18日、7月2日・9日の金曜日【1部】8時50分から9時20分【2部】10時から10時20分 3歳児 6月17日、7月1日・8日の木曜日【1部】12時50分から13時20分【2部】14時から14時20分 乳幼児・妊産婦歯科相談(未就学児、妊産婦)予約制。 6月17日木曜9時30分から11時受付 母親・両親教室 全3回。対象は安定期(5か月から9か月)の妊婦。※3回目はプレパパにおすすめ。予約制。 7月@5日月曜午前A12日月曜午前B19日月曜午前9時45分から11時30分(9時30分から受付) 予約・問合せ 健康づくり係 電話510-1832 FAX510-1792 健康づくり係から5つの項目についてお伝えします。 こどもの食生活相談 予約制。 離乳食やこどもの食生活についての個別相談 6月22日火曜、7月8日木曜9時から・10時から・11時から 会場は区役所2階栄養相談室 離乳食教室 対象は7ヶ月から9ヶ月児の保護者。予約制。 2回食からの離乳食のすすめ方の話。調理実演など。 7月27日火曜@13時15分から14時15分A14時45分から15時45分※保護者のみの参加も可 会場は区役所2階栄養相談室。先着各回10組。申込みは7月1日8時45分から電話 親子わくわく歯っぴい(ハッピー)講座 対象は6か月から1歳1ヶ月未満の乳幼児と保護者。予約制。 むし歯予防、歯みがきの話、歯周病セルフチェックなど。 7月1日木曜受付@9時30分から9時45分A10時15分から10時30分 先着各8組※個別対応。申込みは6月11日8時45分から電話 幼児の食育教室 対象は1歳6ヶ月児から2歳児の保護者。予約制。 幼児食の進め方、ポイントなど。 7月13日火曜@13時15分から14時15分A14時45分から15時45分 会場は区役所2階栄養相談室。先着各回10組。申込みは6月11日8時45分から 食生活・禁煙・健康相談 予約制。 生活習慣病や健康・栄養・禁煙に関する個別相談 6月21日月曜9時から・10時から・11時から、7月1日木曜13時から・14時から・15時から 予約・問合せ 障害者支援担当 電話510-1848 FAX510-1897 障害者支援担当から1つの項目についてお伝えします。 訴訟問題を抱える家族学習会 対象はアルコール、薬物、ギャンブル依存症などの問題で悩んでいる家族。予約制。 専門家などを書き込んだグループ相談。 7月6日火曜14時から16時。会場は南区役所4階401会議室 ※胃がん・肺がん・子宮がん・乳がん・大腸がん・前立腺がん検診(PSA検査)は、お近くの協力医療機関で受診できます。 詳細は健康づくり係 (510-1832)までお問い合わせください ※次の人はがん検診、検査の受診料が免除されます @後期高齢者医療制度が適用される人・・・「後期高齢者医療被保険者証」をお持ちください。 A生活保護世帯の人・・・「休日・夜間等診療依頼証」をお持ちください。 B中国残留邦人支援給付制度が適用される人・・・「本人確認証」をお持ちください。 C上記の@からBを除く70歳以上(2022年4月1日時点)の人・・・健康保険証など年齢が確認できるものをお持ちください。 D市県民税非課税世帯・均等割のみ課税世帯の人・・・あらかじめ健康づくり係(510-1832)で減免申請を行ってください。 欄外情報 鶴見区役所は第2・第4土曜日9時から12時に戸籍課・保険年金課・こども家庭支援課の一部業務を行っています。 横浜市鶴見区役所 郵便番号230-0051 横浜市鶴見区鶴見中央3-20-1 電話510-1818(代表番号) 鶴見区のいま 2021年5月1日現在の人口29万7315人、世帯数14万6394世帯。 鶴見区Twitter 誌面にはTwitterのマークと二次元コードがあります。 広報横浜鶴見区版はこちらから。ホームページ「広報よこはま鶴見区」で検索。誌面には二次元コードがあります。 区役所からの情報は鶴見区ホームページもご確認ください。ホームページ「横浜市鶴見区」で検索。誌面には二次元コードがあります。 鶴見の魅力スポットを探せるデジタル観光マップはこちらから。市民には二次元コードがあります。 編集発行 横浜市鶴見区役所広報相談係 郵便番号230-0051 鶴見区鶴見中央3-20-1 電話045-510-1680 FAX045-510-1891 鶴見区Twitter 誌面にはTwitterのマークと二次元コードがあります。 広報横浜鶴見区版はこちらから。ホームページ「広報よこはま鶴見区」で検索。誌面には二次元コードがあります。 区役所からの情報は鶴見区ホームページもご確認ください。ホームページ「横浜市鶴見区」で検索。誌面には二次元コードがあります。 鶴見の魅力スポットを探せるデジタル観光マップはこちらから。市民には二次元コードがあります。 編集発行 横浜市鶴見区役所広報相談係 郵便番号230-0051 鶴見区鶴見中央3-20-1 電話045-510-1680 FAX045-510-1891