鶴見コンシェルジュ養成講座を開講します!
最終更新日 2019年4月19日
基本情報
イベント名
鶴見コンシェルジュ養成講座
イベント概要
鶴見区(区長:森 健二)は、横浜商科大学(理事長:清水 雅彦)及び鶴見コンシェルジュ養成講座実行委員会(委員長:田中 淳一)と連携して2019年5月9日(木曜)から8月1日(木曜)までの間、鶴見駅周辺にて全12回の「鶴見コンシェルジュ養成講座」を開講します。
本講座は講義や街あるき、ワークショップ等を通して鶴見の魅力を多くの方に知ってもらうとともに、この講座で得た知識を活用して、区内での様々な活動に参加し、活動の場を広げることを目的としています。日中お仕事のある方でも参加しやすい夜間・休日に開講しますので、奮ってご参加ください。
日時詳細
2019年5月9日(木曜日)~8月1日(木曜日)
開催エリア
鶴見区
開催場所詳細
各回によって異なります。
募集要項(PDF:770KB)にて場所をご確認ください。
参加方法
申込み票に必要事項をご記入のうえ、下記の申込み先までファックスもしくは郵便でお送りいただくか、申込み票の内容をEメールでご送信ください。
申込詳細
- 受講を希望する講義の開講日の3日前までに申込み票をお送りください。
- ご希望の講義だけを選んで受講することもできますが、全12回を一括でお申込みの場合は受講料が割引になります。
- 各回の定員は40名で、先着順に受け付けます。1回ごとにお申込みの場合は、受講を希望する講義の開講日の3日前までにお申し込みください。なお、定員に余裕のある場合に限り、当日受付もします。
- 災害や天候、交通機関のトラブル、講師の急病等の場合には休講になることがあります。あらかじめご了承ください。なお、その際には可能な限りご連絡します。
- ご記入・ご送信いただきました個人情報については充分に注意を払って管理し、講座運営のためにのみ使用します。
<申込み先及び問合せ先>
横浜商科大学 教務課
【住所】〒230-8577
横浜市鶴見区東寺尾4-11-1
【電話】
045-583-9062
※電話での受付は、月曜日~金曜日の9:00~16:30(祝日を除く)
【FAX】
045-571-4125
【Eメール】
sassa@shodai.ac.jp
費用
有料
費用詳細
- 1講義1,000円(鶴見区民の方は500円)
- 全講義(5月9日~8月1日。全12回)を一括でお申込みの場合は、9,000円(鶴見区民の方は4,500円)
対象者
社会人の方、大学生・大学院生・専門学校生・高校生
主催
鶴見コンシェルジュ養成講座実行委員会、横浜商科大学
共催・後援
共催:鶴見区役所
協力:鶴見区文化協会、鶴見みどころガイドの会、鶴見歴史の会(順不同)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ