第13回 中畑清さん、野球人生を大いに語る ~吉泉区長~
戸塚区長と各部の部長から戸塚区の様々な話題をお届けするコーナーです。ぜひ、ご覧ください。
最終更新日 2019年9月6日
第13回 中畑清さん、野球人生を大いに語る
7月29日(月曜日)、戸塚公会堂に横浜DeNAベイスターズ前監督の中畑清さんにおいでいただき、「我が野球人生、大いに語る」と題したトークショーを開催しました。このイベントは、今年4月に迎えた戸塚区制80周年を記念するとともに、いよいよ開催まであと1年となった東京2020オリンピック・パラリンピックを盛り上げる関連企画として実施したものです。
500人の定員に対し、事前のお申込みは、なんと1,116人。当日会場は、見事抽選で選ばれた小中学生の野球少年からご年配の方まで、幅広い年代の方で満席になり、改めて中畑清さんのファン層の厚さを実感しました。
いよいよ、中畑清さんが登場しトークショーが始まると、中畑さんの巧みなお話に会場は引き込まれ、真剣な顔で話に聞き入るとともに、ユーモアあふれるトークに笑いがあふれます。お話は、中畑さんと戸塚区とのご関係から始まり、横浜DeNAベイスターズの監督時代のエピソードの数々、恩師・長嶋茂雄読売ジャイアンツ終身名誉監督やライバル・原辰徳読売ジャイアンツ監督への思いや逸話の数々など、本当に盛りだくさんであっという間の90分でした。
中畑さんは会場内の野球少年たちに、将来の夢や好きな選手などを訊きながら、目標を明確に持つこと、そして、その目標を自分の言葉で発信することの大切さを伝えてくださいました。真剣な表情で中畑さんのお話を聞いていた子どもたちには、きっと、何年経っても、この日の思い出は特別なものになるでしょう。
パワフルなお話しぶりはもちろん、何事にも目標を持って前向きに取り組まれる勇気に、会場の皆さんも元気をもらって帰られたのではないでしょうか。
中畑清さん、素晴らしいトークショーを本当にありがとうございました。
ご自身の野球人生を、熱く語ってくださいました
力強いお話に会場全体が盛り上がりました
舞岡中学校野球部と一緒に写真撮影 (舞岡中学校野球部は、この後行われた第36回全日本少年軟式野球大会で全国3位という結果を残しました)
野球少年たちの質問にも、親身になって答えてくださいました
令和元年9月6日 戸塚区長 吉 泉 英 紀