ここから 戸塚区版 5~12 ページです 80 戸塚区は区制80周年 こころ豊かに つながる笑顔 元気なとつか とつか No.260 6月 令和元年度 戸塚区 運営方針 基本目標 こころ豊かに つながる笑顔 元気なとつか 暮らし・学び・働き・訪れる、とつかに関わるすべての人が、人とのつながりを大切にして、いっそう元気で笑顔あふれる、安全・安心なまちとなりますように、との願いを込めています。 今年度のトピックス ■区制80周年から未来へ 区制80周年の節目に、「これからも住み続けたい」という気持ちを持ち続けていただけるよう、区民の皆様、関係団体など多様な主体と協働して、“とつからしさ”や“とつかの魅力”を生かした取組を進めます。 ■こころ豊かなまちを目指して ~とつかハートプラン(戸塚区地域福祉保健計画)の推進~ 福祉・保健、防災、防犯など、多岐にわたる地域の取組を組織横断で積極的に支援しながら、次期計画(令和3〜7年度)の策定に取り組みます。 人と人とがつながるまちづくり ●自治会町内会をはじめとする地域のさまざまな団体・企業・施設などとの連携 ●地域の魅力アップや課題解決に向けた活動に対する連携・協働 など 「地域づくり大学校」現場訪問の様子 安全・安心を実感できるまちづくり ●地域・学校・関係諸団体と連携した自助・共助の取組 ●自主防犯活動団体などと連携した、地域の防犯力強化 ●通学路の安全対策、交通安全・放置自転車対策 ●食中毒、感染症、薬物乱用による健康被害の防止 など 湘南医療大学の看護師体験 誰もが安心して健やかに暮らせるまちづくり ●子育て支援の充実、児童虐待の予防と対応、待機児童対策及び保育の質の確保 ●経済的に困窮している世帯の子どもの高校進学・中退防止の支援や、高校生世代への支援の拡大 ●地域包括ケアシステム構築の推進や障害者支援の充実 ●健康寿命の延伸を目指した、気軽に参加できる健康づくりの取組 など 油圧ジャッキを使用した瓦礫(がれき)からの救出訓練 活気に満ちた魅力と豊かな自然あふれるまちづくり ●旧東海道案内サインの更新や気軽に音楽に親しむ機会の提供など、文化芸術を軸としたまちの魅力づくり ●区内の企業や商店街と連携した取組や、女子スポーツチームの応援 ●地域団体などと協働したエコライフの推進 ●地域・企業・商店街などと協働で進める、花できれいなまちづくりや美化活動 など とつかストリートライブの様子 きめ細かなサービスによる親しまれる区役所づくり  区役所などからの情報が、必要としている方へ的確に届くように、さまざまな媒体を効果的に用いて、いっそう分かりやすく情報を発信します。  また、日頃から、区民の皆さまの声に耳を傾け、区の取組に生かす視点を持ち、きめ細かなサービスにつなげます。 親しまれ利用しやすい区役所を目指し、 さまざまなことに取り組んでいます。 ●快適に過ごしていただけるように 区役所には、区民の皆さまに自由にご利用いただける共有スペースがあります。 3階 授乳室 3階 情報コーナー 3階 子育て応援ルーム とことこ 8階 屋上庭園 問合せ 区役所企画調整係(電話 866‐8327 ファクス 862‐3054) ホームページ 「戸塚区運営方針」で検索 6月の区役所土曜開庁日:8日・22日(毎月第2・4土曜) 開庁時間:9時~12時 取扱業務:戸籍課、保険年金課、こども家庭支援課(児童手当の申請・受付、母子健康手帳の交付のみ) 耳カット 知っていますか? 外にいる飼い主のいない猫の耳が、 V(ブイ)の字の形に切れているのを見たことはありますか。 これは不妊去勢手術が済んでいるという目印です。 「飼い主のいない猫」と「地域」との共生へ向けて TNR(ティ エヌ アール)+M(エム) ①Trap(トラップ) 捕獲して… 触れない猫は捕獲器を使う ②Neuter(ニューター) 手術して… 獣医師による不妊去勢手術(麻酔中に耳カットも) ③Return(リターン) 元の場所へ… 捕獲した場所へ戻す ④Management(マネジメント) 管理する ルールを決めて餌をあげる(場所・時間・後片付け) トイレを設置して管理する 戸塚そと猫展 展示イメージ 手術後も子ねこ達を見守るお母さんねこ 日時・期間 7月22日(月)~31日(水)8時45分~17時(土日は9時から) 会場 区役所3階区民広間 写真募集!! 【写真の条件】 ●「耳カット」が写っている「飼い主のいない猫」の写真 ●「飼い主のいない猫」の「TNR+M」に関する写真  (捕獲中、トイレ設置の様子など) ※写真の簡単な説明を添えてください ※人物が写っている場合は、個人が特定されないように補正します ※写真の返却は行いません ※展示されない場合もあります 【応募方法】 紙焼きまたは画像データ(データは3MB以内、必要事項とコメントを記入)を郵送、Eメールか、直接区役所環境衛生係へ (区役所6階64番窓口 Eメール to-tcat@city.yokohama.jp) 問合せ 区役所環境衛生係(電話 866-8476 ファクス 866-2513) 80周年記念 戸塚の老舗 vol.3 区内の老舗をご紹介します 株式会社 茶碗屋 創業 明治2年(1869年) 戸塚町16-1 トツカーナモール2階  呉服店として創業してから150年です。その前は戸塚宿の旅籠(はたご)でした。  「茶碗屋」という屋号についてよく質問されます。伝えによると、もともと尾張出身の陶工であった先祖が、焼き物の技をさらに高めようと水戸に出てきたものの、途中、志を断念し、ここ戸塚宿に辿(たど)り着いて始めた旅籠の屋号を「茶碗屋」と命名したとのことです。  その後、江戸末期になり、旅籠の役目も終わりに近づいたころに、まず初めに古着を商うようになり、明治2年(1869年)曽祖父の代で呉服店を始めたそうです。 4代目 加藤 亘章さんのお話 明治時代のお店 有限会社 豊田屋 創業 昭和2年(1927年) 戸塚町16-1 トツカーナモール3階  昭和2年(1927年)に祖父が乾物屋として創業しました。もともとは、鎌倉郡豊田村(現在の栄区田谷の辺り)の農家でした。豊田村からこの辺りに出てきたので「豊田屋」です。  父の代から乾物のほかに果物を扱うようになりました。最近までは昔からのお客様のために乾物も置いていました。その後、駅前再開発など時代の流れの中で、これから果物だけで商売を続ける難しさを感じて、自社で作ったケーキも販売するようになりました。ケーキを販売するようになってからは若いお客様が増えました。 3代目 石井 正樹さんのお話 昭和39年(1964年)頃 働き・子育て世代のみなさんへ ~会社やPTA、保護者会などで「スロージョギング®」の講座をやってみませんか~ スロージョギングとは、歩くペースで走る走法で、消費カロリーはウオーキングの約2倍! 運動初心者でも、無理なくできます。 おおむね20人以上の団体であれば、講師を派遣して講座を実施します! スロジョグしませんか? 申込み 問合せ 電話、ファクスか郵送で区役所健康づくり係へ (電話 866-8426~7 ファクス 865-3963) 戸塚のフォトジェニックな魅力を発信! 戸塚区役所公式インスタグラム始めました! 戸塚には、まだまだ皆さんの知らない魅力がたくさんあります。そんな戸塚の魅力を「インスタグラム」で発信していきます! 戸塚区の公式アカウントをフォローして戸塚の魅力を一緒に発信してください! 公式アカウント「横浜市戸塚区役所」「totsuka_yokohama_official」を検索して 「フォローする」 を押してフォロー ステキな戸塚を見つけたら「#いいねフォトツカ」をつけて投稿してください。 皆さんの写真が公式アカウントで紹介されるかも!? あなたの写真がカレンダーに!? 80周年記念イベント 戸塚のいいとこ発見!フォトコンテスト 写真募集中! 7月31日まで 戸塚で撮影した四季折々の風景写真を募集します! いただいた写真の中から、区民投票などで選ばれた写真を使って 2020(令和2)年のカレンダーを作成します。 応募方法など詳しくはホームページをご覧ください ホームページ 「戸塚フォトコン」で検索 写真はデータ、紙焼き、インスタグラムからもOK! 問合せ 区役所広報相談係(電話 866-8321 ファクス 862-3054) ●発行月の11日以降のものを掲載 ●費用の記載がないものは無料 ●区役所への郵送は「〒244-0003 戸塚町16-17 戸塚区役所○○係」へ ●締切日必着 マークの説明 日時・期間 会場 対象・定員 費用 保育 持ち物 申込み 問合せ 電話(番号) ファクス(番号) 休館日 Eメール(アドレス) ホームページ 必要事項とある場合は、行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、往復はがきの場合は返信面を明記してください。 とつかのお知らせ 催し ♥80周年記念イベント 第68回 区民広間コンサート♪ 区内で活動している「ひまわり」ギターアンサンブル(フォークソング)とアンサンブル パスタ(管楽合奏)の発表を行います。 日時・期間 6月15日(土)12時~13時 会場 区役所3階区民広間 申込み 当日直接 問合せ 区民広間コンサート運営委員会事務局 (区役所地域活動係 電話 866-8416 ファクス 864-1933) 募集 ♥戸塚区地域づくり大学校 「住んでいてよかったと思える地域」を自分たちの手で実現する手法を学び合います。 市内の先進的なまちづくりの取組事例の見学や、地域の魅力や課題を皆で共有し、自分の地域で実現したい「夢プラン」を作成する全6講です。 日時・期間 ①7月27日(土)【開講式】地域づくりを考える 13時~16時30分 ②8月17日(土)まちづくりの現場訪問 9時30分~16時 ③8月31日(土)現場訪問をみんなで共有 9時30分~15時30分 ④9月21日(土)みんなでまち歩き&マップ作り 9時30分~15時30分 ⑤11月16日(土)自分の地域で実現したい「夢プラン」づくり 9時30分~15時30分 ⑥2020年1月18日(土)【卒業式】夢プラン発表会&みんなでトークセッション 9時30分~12時30分 会場 区役所8階大会議室 ほか 対象・定員 区内在住、在勤、在学で地域活動に携わっている人、これから新たに地域活動を行っていく意思のある人:先着40人程度 費用 2,000円(全6講分)、学生は無料 申込み 問合せ 6月11日~28日に、区役所9階93番窓口、各主催者窓口で配布する募集パンフレットを参照のうえ、参加申込書をEメール、ファクス、郵送か直接区役所地域力推進担当へ (電話 866-8328 ファクス 862-3054 Eメール to-chiikiryoku@city.yokohama.jp) 【主催】区役所、NPO法人くみんネットワークとつか、区社会福祉協議会 ♥80周年記念イベント オリンピック・パラリンピック 関連企画 中畑 清トークショー 「我が野球人生、大いに語る」 横浜DeNAベイスターズ前監督。 アテネオリンピック野球日本代表監督を務め、銅メダルを獲得。 日時・期間 7月29日(月)18時~19時30分 会場 戸塚公会堂 対象・定員 区内在住、在勤、在学(小学生以下は要保護者同伴):500人(多数時抽選) 申込み 問合せ 6月27日までに、はがき(必要事項、未就学児の参加の有無、同伴者氏名(4人まで))か2次元コードから区役所地域活動係へ (電話 866-8415 ファクス 864-1933) ※当選の発表は入場券の発送をもってかえさせていただきます。 ♥80周年記念イベント 「ウナシーなぞとき広場」参加者募集 戸塚区のマスコット「ウナシー」の秘密を楽しくひもときながら、戸塚区ものしり博士になろう!ウナシーの名前と斑点の色に込められた戸塚区の魅力を、映像や体験を通して楽しく学びます。 戸塚区のマスコット「ウナシー」 ◆第1部:ウナシーなぞとき劇場(全参加者共通) 区の名所や名物をウナシーが案内する動画をスクリーンで鑑賞します。 ◆第2部:選べる体験コース 下の5つのコースから1つを選んで体験します。 ①森のクラフトづくりコース 対象・定員 40人 木や種を使って動物の顔のクラフトを作ろう! ②川の生物観察コース 対象・定員 30人 水槽に入った川の魚やミズキンバイを観察したり触れたりしよう! ③桜楽校(さくらがっこう)コース 対象・定員 30人 桜の木に付けるプレートを作って、桜を守るお手伝いをしよう! (※作成したプレートはお預かりし、後日柏尾川の桜に取り付けます) ④縄文の小物入れづくりコース 対象・定員 30人 縄文人になったつもりで、小物入れを作ろう! ⑤バターづくりコース 対象・定員 50人 牛の乳から作られた生クリームでバターを作ろう! 日時・期間 7月27日(土)10時~12時 会場 戸塚公会堂(戸塚町127) 対象・定員 区内在住、在学の小学生(コースごとの定員あり、多数時抽選) 申込み 6月21日までに、2次元コードの受付フォームから(必要事項、学年、希望の体験コース、メールアドレスを記入) 問合せ 区役所地域活動係 (電話 866-8413 ファクス 864-1933) ♥80周年記念イベント 第26回 戸塚ふれあい文化祭 参加者募集 今年で26回を迎える戸塚ふれあい文化祭の作品出展者、舞台出演者を募集します。 【展示部門】絵画、書道、陶芸、手工芸、川柳などの展示 日時・期間 10月9日(水)~14日(祝・月) 会場 さくらプラザギャラリー ほか 【舞台部門】吹奏楽・オーケストラ、ダンス、合唱、邦楽などの舞台発表 日時・期間 ①10月12日(土)・13日(日) ②19日(土)・20日(日) 会場 ①さくらプラザホール ②戸塚公会堂 ※詳細は募集要項を参照 申込み 問合せ 6月20日までに、区役所9階94番窓口、戸塚公会堂、区内各地区センター、コミュニティハウス、とつか区民活動センターで配布する募集要項を参照のうえ、参加申込書をファクス、郵送か直接区役所地域活動係へ (電話 866-8416 ファクス 864-1933) ♥80周年記念イベント 夏休み音楽フェスティバル「UNITY(ユニティ)~Let's meet up!(レッツ ミート アップ)~」キッズバックダンサー募集 とつか区民の夢プロジェクト プロのダンサーによるワークショップに参加して、アーティストのバックダンサーとしてさくらプラザで開催する音楽フェスティバル(※)に出演しよう。 日時・期間 7月6日・20日・27日(土)17時45分~19時 会場 ダンススタジオ ユニスタ(戸塚町16-1 トツカーナモールB1) 対象・定員 区内で活動するキッズダンサー:20人(多数時抽選) 申込み 問合せ 6月20日までにEメール(必要事項、年齢を記入)でユニティ夢づくりの会へ (電話 392-5120 Eメール unistarsinc@gmail.com) ※「UNITY~Let's meet up!~」8月1日開催(会場 さくらプラザ) スポーツ ♥80周年記念イベント 2019年度戸塚区陸上競技選手権大会 区体育協会 【種目】小学生の部、中学生の部、一般の部 日時・期間 7月27日(土)9時集合 会場 三ツ沢公園陸上競技場(神奈川区三ツ沢西町3-1) 対象・定員 区内在住、在勤、在学、在クラブの小学5年生以上 費用 1種目:高校生以上800円、小・中学生500円、リレー:1チーム800円 申込み 6月14日までに、区体育協会ホームページから申込み ホームページ 「戸塚区体育協会」で検索 問合せ 戸塚区陸上競技協会 髙村(電話 864-3517)、山田(電話 852-2078) ♥80周年記念イベント 第29回 戸塚区民テニス大会 ミックスダブルス 区体育協会 日時・期間 7月13日(土)・15日(祝・月)・21日(日)、8月18日(日)9時~17時  会場 金井公園テニスコート 対象・定員 区内在住、在勤、在学 費用 1チーム4,000円 申込み 問合せ 6月13日~27日までに、Eメールかファクス(必要事項を記入)で大石へ (電話 ファクス 826-0715 Eメール totsuka-ta@m7.gyao.ne.jp) ※詳細は戸塚区テニス協会ホームページ参照 福祉・保健 ♥やりたいことみつける!ボランティアのい・ろ・は 区社協 ①「助けられ上手・助け上手カード」でボランティアを疑似体験しよう ②ボランティア活動の心構え ③交流会 日時・期間 7月10日(水)10時~11時30分 会場 区社会福祉協議会(フレンズ戸塚) 対象・定員 先着15人 申込み 6月11日から、電話で区社会福祉協議会へ (電話 866-8434 ファクス 862-5890) 戸塚のいいとこ発見! スタンプラリー実施中!! 夏休みの宿題に… 親子で生ごみリサイクル! 生ごみブレン土(ド) 参加者募集中! 家庭から出る生ごみを減らしながら、環境について考えるきっかけとして親子で講習会に参加してみませんか?参加者には、「ミニ・キエーロ」をお渡しします。 【キエーロとは?】土の中の微生物と風と太陽の力で、生ごみを分解するものです。生ごみの分解が進んだ土は栄養がたっぷりなので、家庭菜園やガーデニングなどの肥料としてお使いいただけます。 ミニ・キエーロ 【講師】キエーロ考案者 松本 信夫 氏 日時・期間 7月15日(祝・月)10時~12時 会場 区役所8階大会議室A 対象・定員 区内在住の小学生の親子:先着30組 申込み 問合せ 6月11日から、ファクスかEメール(必要事項を記入)で区役所資源化推進担当へ (電話 866-8411 ファクス 864-1933 Eメール to-shigen@city.yokohama.jp) 80周年記念イベント 横浜音祭り2019共催事業 オーケストラで音楽を聴こう♪奏でよう♪楽しもう!! 迫力あるオーケストラの生演奏を聴くだけではなく、一緒に演奏したり、楽器や指揮者の体験など、オーケストラを身近に感じて楽しもう! 日時・期間 8月24日(土) 会場 さくらプラザ ♬ワークショップ 楽器展示・体験、ミニコンサート、オーケストラについての展示など 日時・期間 12時30分~14時 会場 さくらプラザ練習室、リハーサル室 ほか 申込み 当日直接 ♬オーケストラコンサート 【管弦楽】戸塚区民オーケストラ (ゲスト:kaho(カホ)*) 【曲目】  ドボルザーク 交響曲第9番「新世界より」  となりのトトロより「さんぽ」  おもちゃのシンフォニー ほか 日時・期間 15時(14時30分開場) 会場 さくらプラザホール 対象・定員 先着450人 申込み 7月1日9時から、2次元コードから申込(必要事項、楽器の持参の有無、持ち込み楽器、Eメールアドレスを記入) ※1回の申込につき5人まで 持参した楽器を一緒に演奏するコーナーや指揮者体験コーナーがあります。 (座席に持ち込める楽器のみとします。大型楽器、電子音の出る楽器不可) 問合せ 区役所地域活動係(電話 866-8416 ファクス 864-1933) 特集 最期まで自分らしく生きるために… 自分の「これからの暮らし」を考えてみませんか? わたしのライフデザインノート ~戸塚区版エンディングノート~ができました 区役所2階9番窓口で もらえるよ 年齢を重ねれば自分の健康のことや介護のことなど、 人生の最期と向き合う機会が増えます。 これまでの人生の振り返りと、最期まで自分らしく生きるための 一助となるように、エンディングノートを作成しました。 「定年を迎えた」「これから定年を迎える」「老後について今から準備をして おきたい」など、さまざまな人に手に取ってほしいノートです。 これからの人生をより豊かにしていくためにも、ぜひ、エンディングノートを 活用してください。 これからの暮らしを考えるきっかけとして 活用してみよう エンディングノートを書いてみよう 【ポイント1】 ●全てのページを埋める必要はありません ●書きやすいところから書きましょう ●自由に書き直しましょう ●作成したことを大切な人に伝えましょう 【ポイント2】 エンディングノートを書くことで、いろいろ準備することや片付けることが見えてきます。定期的に内容を見直して、自分の今の思いを残しておきましょう。 【ポイント3】 大事にしまい込んでしまうと、ノートを活用できないことがあります。 ノートの保管場所は家族と相談しておきましょう。 【ポイント4】 このノートに記入しただけでは、法的な効力は発生しません。 遺言書など法的な手続きについては、法律の専門家にご相談ください。 好きなことや、やってみたいこと、 これからどうしていくのか 自分で考えてみよう 講演会 ~落語で笑って学ぶ!人生笑顔で!笑ンディングノート~ 遺言をテーマにした創作落語を聞いて、終活について考えてみませんか。 【講師】生島 清身(行政書士・社会人落語家:天神亭きよ美) 日時・期間 7月30日(火)14時~16時(13時30分開場) 会場 男女共同参画センター横浜フォーラム 対象・定員 区内在住:先着350人 申込み 当日直接 参加した皆さんに「わたしのライフデザインノート~戸塚区版エンディングノート~」をプレゼント! ■講師プロフィール 繁昌亭落語家入門講座修了時に高座名「天神亭きよ美」を授かる。その後、行政書士試験に合格し、行政書士事務所を開業。 遺言をテーマに家族や人生について考える落語「天国からの手紙」を創作。2011年より落語を交えた、笑って学べる終活関連講演を各地で行う。 問合せ 区役所高齢者支援担当(電話 866-8462 ファクス 881-1755) 横浜市国民健康保険に加入している40~74歳の人 必見!! 賞品が当たる! 早期受診キャンペーン実施中! 応募不要(自動抽選) 対象・定員 9月30日(月)までに特定健康診査を受診した人 【賞品】クオカード、施設招待券など 詳しくはホームページ参照 ホームページ 「早期受診キャンペーン」で検索 生活習慣病の早期発見や、定期的な健康チェックのために無料の健康診断(特定健康診査)を年度に1回受けましょう! ●検査項目:身体検査、血液検査、尿検査、問診など 無料 特定健康診査の受け方 ①受診券が届く(5月末)※1 ↓ ②医療機関を選んで予約する ※2 ↓ ③当日受診 ↓ ④結果を受け取る ↓ 異常なし この調子で毎年継続受診しましょう! 特定保健指導が必要 食事と運動を見直すプログラムに参加しましょう! 治療が必要 必ず医療機関を受診しましょう。 ※1:横浜市国民健康保険に加入している40~74歳の人で、受診券が手元になく、交付または再交付を希望する人は横浜市けんしん専用ダイヤルにお問い合わせください。 ※2:受診券に同封の医療機関一覧かホームページから選択、または横浜市けんしん専用ダイヤルにお問い合わせください。 ホームページ 「横浜市 特定健診実施機関」で検索 ●職場の健康保険に加入している人は…加入している健康保険組合にお問い合わせください。 ●後期高齢者医療制度被保険者の人は…「横浜市健康診査」を受診できます。 (年度に1回、受診券なし 費用 無料 申込み 協力医療機関) 問合せ 特定健康診査・横浜市健康診査について:横浜市けんしん専用ダイヤル (電話 664-2606 ファクス 664-2828) 生活習慣病について:区役所健康づくり係 (電話 866-8426~7 ファクス 865-3963) 市内でも多発!! 食中毒予防のポイントを学ぼう! 【鶏肉の食中毒菌】カンピロバクターと【魚介類の寄生虫】アニサキス カンピロバクター 生・半生・加熱不十分な鶏料理で多発! ●特徴  ニワトリなどの腸の中にいる食中毒菌  少量の菌でも食中毒を発生 ●症状  食べてから2~5日で下痢・腹痛・発熱・嘔吐(おうと)など ●原因食品  鶏刺し、鶏タタキ、半生の焼鳥など 危!鶏刺し 危!鶏タタキ Q&A Q:鮮度が良い鶏肉は大丈夫? A:いいえ、新鮮でも菌がついています。   売られている鶏肉を検査した結果、50~60%の割合でカンピロバクターが検出されました。 Q:表面だけ焼けば大丈夫? A:いいえ、食中毒菌は肉の内部まで入り込むため、表面を焼く、さっと湯引きするだけでは死滅しません。 防ぐポイント ●加熱する ~熱に弱い!~ 中心部まで十分に加熱する。目安は赤色の肉が茶色になるまで。 ●調理器具は使い分ける ~他の食材と区別~ 肉専用のまな板・包丁を用意。使用後はよく洗浄・消毒しましょう。 ●手をよく洗う 肉を触った手で、他の食材や調理器具を触らない。 アニサキス 自分でさばいた魚でも食中毒が発生! ●特徴 サバ・イワシ・サンマ・イカ・カツオなどの内臓や身に寄生 ●症状 食べてから数時間から十数時間で激しい腹痛・嘔吐など ●原因食品 アニサキスが寄生した生鮮魚介類 目で見える! 【アニサキス】 ●糸状で白く半透明 ●伸びると2~3cm Q&A Q:アニサキスは酢やしょうゆ、わさびで死ぬの? A:酢やしょうゆ、わさびでは死滅しません。自分で調理したシメサバでも食中毒が発生しています。 防ぐポイント ●取り除く ~よく見て確認!~ 魚をさばく時はすぐに内臓を除去し、身の部分にアニサキスがいないかよく確認しましょう。 ●加熱する ~熱に弱い!~ 約65℃で瞬時に死滅します。 ●冷凍された鮮魚を使う -20℃、24時間以上冷凍すると死滅します。 ※家庭用の冷凍庫ではアニサキスの死滅温度に達しないため、業務用の冷凍庫で冷凍されたものを使いましょう。 問合せ 区役所食品衛生係(電話 866-8474 ファクス 866-2513) 各施設から ●申込み・問合せは各施設へ ●発行月の11日以降のものを掲載 ●費用の記載がないものは無料 ●締切日必着 必要事項とある場合は、行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、往復はがきの場合は返信面を明記してください。 戸塚地区センター 〒244-0003 戸塚町127 電話 862-9314 ファクス 862-9315 休館日 第3月曜日(祝日の場合翌日) ♥おもしろ科学体験塾~ゴム動力ヘリコプターを作って飛ばそう~ 日時・期間 7月13日(土)13時30分~16時30分 対象・定員 小学4年~中学2年生:抽選24人 費用 800円 申込み 6月11日14時~7月1日までに、来館かホームページで受付 ♥赤ちゃんビクス(0歳児) 日時・期間 7月9日(火)①ハイハイ前:9時30分 ②ハイハイ後:10時30分 対象・定員 0歳児と保護者:先着各25組 費用 1組200円 持ち物 バスタオル 申込み 6月20日9時から、電話で受付 ↓申込み 6月11日14時から、電話受付(先着) ♥戸塚おもちゃの病院 日時・期間 6月22日(土)9時30分~14時30分 対象・定員 幼児・小学生と保護者:18組 費用 部品代実費 ♥親子おたのしみ会~たなばた~ 日時・期間 7月7日(日)10時~11時 対象・定員 3・4歳児と保護者:20組 費用 1組100円 大正地区センター 〒245-0063 原宿3-59-1 電話 852-4111 ファクス 852-1541 休館日 第3月曜日(祝日の場合翌日) ♥こども化学捜査教室~指紋採取&ルミノール反応~ 日時・期間 7月13日(土)10時~12時 対象・定員 小学生と保護者:先着12組  費用 500円 持ち物 ラベルの付いたままの空のペットボトル 申込み 6月11日13時30分から、電話かホームページで受付 ♥競技けん玉教室 日時・期間 毎月第1火曜 15時30分 対象・定員 30人 申込み 当日直接 ↓申込み 6月12日13時30分から、電話かホームページで受付(抽選) ♥秋の恵みをいただく薬膳料理 日時・期間 7月11日、8月8日、9月12日(木) 9時30分~12時45分  対象・定員 12人 費用 3,900円(全3回分) 持ち物 エプロン、三角巾、手拭き ♥カルトナージュ~フォトアルバムを作ろう~ 日時・期間 7月28日(日)9時30分~11時30分 対象・定員 10人 費用 1,000円 持ち物 はさみ、カッターナイフ、スティックのり、定規、筆記用具 東戸塚地区センター 〒244-0805 川上町4-4 電話 825-1161 ファクス 825-1162 休館日 第2月曜日(祝日の場合翌日) ♥ふしぎ発見理科ひろば~手作りモーターカーを作ろう~ 日時・期間 7月29日(月)9時30分~11時30分 対象・定員 小学生:抽選30人(3年生以下は要保護者同伴) 費用 500円 申込み 7月12日12時までに、電話かホームページで受付 ↓申込み 当日直接 ♥おもちゃ広場 東京おもちゃ美術館の優れたおもちゃで遊びませんか? 日時・期間 7月13日(土)10時~12時 対象・定員 未就学児と保護者 ※入場制限あり。混雑時は入替制 ♥Reborn! Lobby(リボーン ロビー)ロビーコンサート 午後のひととき、素敵なクラリネットアンサンブルをお届けします。 日時・期間 7月7日(日)13時30分~14時 ♥親子の遊び場ころりん広場 日時・期間 6月17日(月)10時~12時 ♥行政書士による無料相談会 日時・期間 6月15日(土)9時15分~12時 ♥single parent support(シングル ペアレント サポート)~ブレイクタイム~ 子育て中のひとり親家庭の支援活動。おいしいお菓子を食べてゆっくりしませんか? 日時・期間 7~3月(毎月第1日曜)11時~15時 上矢部地区センター 〒245-0053 上矢部町2342 電話 812-9494 ファクス 812-9199 休館日 第3月曜日(祝日の場合翌日) ♥放課後の居場所☆月イチカレーの日☆ 日時・期間 6月28日(金)16時 申込み 当日直接 ♥無料フリーマーケット 日時・期間 6月23日(日)11時 申込み 当日直接 ↓申込み 6月11日から、電話かホームページで受付(先着) ♥体育室で元気にソフトエアロ 日時・期間 7月2日・30日、8月6日・20日、9月3日(火)10時 対象・定員 50人 費用 2,000円(全5回分) 保育 あり(有料) ♥すくすく赤ちゃん体操 日時・期間 7月19日(金)①ハイハイ前:10時 ②ハイハイ後:11時 対象・定員 0歳児と保護者:各20組 ♥上矢部せんた君~親子遊び~ 日時・期間 7月9日・23日、8月27日、9月10日・24日(火)10時 対象・定員 1歳児と保護者:25組 費用 1,500円(全5回分) ♥キッズリトミック 日時・期間 7月17日、8月21日、9月18日(水) ①1歳児と保護者:9時50分 ②2・3歳児と保護者:10時50分 対象・定員 各12組 費用 1,200円(全3回分) ♥かみやべ親子体操 日時・期間 7月8日・22日、8月26日、9月9日(月)9時50分 対象・定員 2・3歳児と保護者:25組 費用 1,400円(全4回分) ♥子連れエアロで☆リフレッシュ 日時・期間 7月9日・23日、8月27日、9月10日・24日(火)11時 対象・定員 12人 費用 1,000円(全5回分) 舞岡地区センター 〒244-0813 舞岡町3020 電話 824-1915・1949 ファクス 824-1925 休館日 第2月曜日(祝日の場合翌日) ♥サマースクール~エンジョイ3days(デイズ)~ 〈わくわくコース〉 日時・期間 7月24日(水)~26日(金)9時~15時30分 〈どきどきコース〉 日時・期間 7月29日(月)~31日(水)9時~15時30分 対象・定員 小学生:抽選各15人 費用 各5,000円 申込み 6月22日までに、往復はがき(必要事項、学年、希望コースを記入)で受付 ↓申込み 6月11日14時から、電話受付(先着) ♥こどもフリマフェスタ フリマ出店者募集! 日時・期間 8月24日(土)10時~14時 費用 1区画1,000円 ※未就学児くらいまでの物品 ♥おもちゃの病院 日時・期間 7月6日(土)10時~15時 対象・定員 20組 ♥ジャムおばさんの新生姜レシピ 日時・期間 7月12日(金)10時~12時30分 対象・定員 16人 費用 1,300円 ♥みんなでなろう!認知症サポーター 日時・期間 7月13日(土)13時~14時30分 【共催】舞岡柏尾地域ケアプラザ ♥ANA機体工場見学 日時・期間 7月30日(火)9時~14時 対象・定員 小学生の親子:9組(親1人に対し子1人) 費用 1組2,000円 踊場地区センター 〒245-0061 汲沢2-23-1 電話 866-0100 ファクス 866-0101 休館日 第2月曜日(祝日の場合翌日) ♥シニア向けスマートフォン無料体験教室 日時・期間 7月9日(火)14時~16時 対象・定員 スマートフォンを持っていない60歳以上(おおむね70歳まで):抽選20人 申込み 6月20日までに、往復はがき(必要事項と年齢を記入)で受付 ↓申込み 6月11日14時から、電話受付(先着) ♥夏を乗り切る薬膳料理教室 日時・期間 7~9月第1月曜 10時~12時30分 対象・定員 15人 費用 5,000円(全3回分) ♥大人のための楽しい陶芸教室 日時・期間 7月2日・9日・23日(火)9時30分~11時30分 対象・定員 10人 費用 3,000円(全3回分) ♥手作りスイーツでティータイム~おしゃれなスワンシュー~ 日時・期間 7月5日(金)10時~12時30分 対象・定員 12人 費用 1,300円 ↓申込み 6月12日14時から、電話受付(先着) ♥ベビーマッサージ 日時・期間 7月17日(水)①9時30分 ②10時30分 対象・定員 ハイハイ前の親子:各10組 費用 500円 ♥ヴォーカルレッスン 日時・期間 7月22日・29日、8月5日・19日(月)13時~14時30分 対象・定員 15人 費用 2,000円(全4回分) 戸塚区民文化センターさくらプラザ 〒244-0003 戸塚町16-17 電話 866-2501 ファクス 866-2502 休館日 6月11日(火) ♥オープンデー「真夏のこども探検隊」 日時・期間 7月20日(土)9時30分~16時 ①ROCO(ロコ)こどもじゃず ②ミニコンサート&指揮者体験 ③マリンバミニコンサート&ワークショップ ④パーカッションワークショップ ⑤ダンボールでコンサートの風景をつくろう ⑥ダンス&工作ワークショップ ほか 会場 さくらプラザホール ほか 【チケット】①のみ:大人2,000円、子ども (3歳~小学生)500円、親子ペア2,200円 ※詳細はお問い合わせください。 ↓会場 さくらプラザホール ♥唐津 健 チェロリサイタル 日時・期間 9月22日(日)13時30分(13時開場) 【チケット】全席指定 一般2,000円、学生(小学生~高校生)1,000円 【予約開始日】6月20日14時から、電話受付 ♥日本語で味わうオペラ ビゼー作曲「カルメン」~台詞付きハイライト上演ピアノ伴奏版~ 【出演】郷家 暁子(ごうけ あきこ)(カルメン)、村上 敏明 (ドン・ホセ) ほか 日時・期間 10月27日(日)14時(13時30分開場) 【チケット】全席指定 一般3,500円、市民3,000円、学生1,500円、EX(2階見切れ席)1,000円 【予約開始日】6月12日14時から、電話受付 とつか区民活動センター 〒244-0805 川上町91-1 モレラ東戸塚3階 電話 825-6773 ファクス 825-6774 休館日 月曜日 ↓申込み 6月11日から、電話か来館で受付(先着) ♥夏休みこども企画!とつか区民活動センターへ行こう2019~part1~ ◎石はかせに石の話を聞こう! 日時・期間 7月13日(土)13時30分~16時 対象・定員 小学4年生以上:20人  費用 300円(プレゼント付き) 持ち物 筆記用具、あれば虫メガネ、鑑定する石(磨いたもの以外) ◎つくろう!夢の熱帯魚 日時・期間 7月28日(日)10時~11時30分 対象・定員 小学1年生以上:20人 費用 500円(画材代) ◎けん玉の「わざ」を覚えて名人になろう 日時・期間 7月28日(日)13時30分~15時30分 対象・定員 小学1年生以上:15人 持ち物 けん玉(貸出しあり) ♥第15回「超高齢者社会を楽しく過ごす会」~高齢者の文化活動・パート2~ 日時・期間 7月24日(水)14時~16時 対象・定員 40人 ↓申込み 当日直接 ♥お昼のミニライブ~ハーモニカ~ 日時・期間 6月23日(日)12時15分~12時45分 ♥イーブニング談話室~会話を楽しむ場~ 日時・期間 6月25日(火)19時~20時30分 マークの説明 日時・期間 会場 対象・定員 費用 保育 持ち物 申込み 問合せ   電話(番号) ファクス(番号) 休館日 Eメール(アドレス) ホームページ 区役所ホームページ内「横浜カレンダー」でもイベント情報を掲載 「戸塚区 イベント」で検索 老人福祉センター 戸塚柏桜荘(はくおうそう) 〒244-0003 戸塚町2304-5 電話 865-3281 ファクス 865-3283 休館日 第3日曜日 ♥内科医からみたシリーズ「内分泌~心も体もホルモン次第」 日時・期間 6月27日(木)10時~12時 対象・定員 40人 申込み 6月11日から、電話か来館で受付 ♥あしなが音楽会「民族楽器ケーナの調べ」 日時・期間 6月22日(土)14時15分~15時15分 対象・定員 100人 申込み 当日直接 ♥サークル会員募集 ※申込随時。詳細問合せ ◎「ブルーハワイ」(ウクレレサークル) 日時・期間 毎月第2・4火曜 14時10分~16時10分 対象・定員 60歳以上 ↓申込み 6月11日~25日までに、本人が年齢・住所の確認できるものを受付に持参(先着) ♥低栄養予防講座&試食会 日時・期間 7月5日(金)9時30分~11時30分 対象・定員 60歳以上:12人 費用 500円 持ち物 エプロン、筆記用具 ♥「よこはまシニアボランティアポイント」 登録研修会 日時・期間 6月26日(水)10時~11時30分 対象・定員 65歳以上:24人 持ち物 介護保険証 男女共同参画センター横浜 〒244-0816 上倉田町435-1 電話 862-5052 ファクス 862-3101 休館日 第4木曜日 ♥女性のための護身術WEN-DO(ウェンドー) 最小限の力で暴力から身を守る方法を学びます。 日時・期間 7月21日(日)13時30分~15時30分 対象・定員 10歳以上の女性:先着20人 費用 1,500円 持ち物 動きやすい服装・タオルなど 申込み 6月11日から、電話、来館かホームページで受付 ♥心とからだを整える産後のセルフケア 赤ちゃんと一緒にバランスボールエクササイズ 日時・期間 7月2日・9日・16日・23日(火)10時~11時30分 対象・定員 産後2か月以降の女性と赤ちゃん:先着15組 (生後210日までは一緒に参加できます) 費用 4,000円(全4回分) 申込み 6月11日から電話、来館かホームページで受付 ♥女性のためのパソコン講座「再就職・転職のためのパソコン講座」 履歴書に「ワード・エクセルの基本操作ができます」と書けるレベルに! 日時・期間 7月11日(木)・12日(金)・16日(火)・17日(水)・18日(木)10時~15時30分 対象・定員 女性:先着12人 費用 19,500円(全5回分) 申込み 6月15日から、専用電話(電話 862-4496)、来館かホームページで受付 ※すべて保育あり (0歳2か月~未就学児、予約制、有料、子どもの部屋へ(電話  862-4750)) 舞岡ふるさと村 虹の家 〒244-0813 舞岡町2832 電話 826-0700 ファクス 826-0749 休館日 火曜日(祝日の場合翌日) ↓申込み 6月12日から、電話で受付(先着) ♥漬物教室 日時・期間 7月7日(日)13時30分~15時 対象・定員 24人 費用 1,000円 ♥夏の植物観察会 日時・期間 6月29日(土)10時~12時(雨天中止) 対象・定員 20人 ♥夏の虫観察会 日時・期間 7月6日(土)9時30分~12時(雨天中止) 対象・定員 20人 ♥散策会「荒井沢市民の森から鎌倉へ」 日時・期間 7月13日(土)9時30分~15時(雨天中止) 【集合場所】本郷台駅改札出口 対象・定員 20人 持ち物 弁当・飲み物 舞岡公園 小谷戸(こやと)の里 〒244-0813 舞岡町1764 電話 ファクス 824-0107 休館日 第1・3月曜日(祝日の場合翌日) ♥里山のくらし体験 かまどを使った食事作りや、わら細工などを体験します。 日時・期間 7月27日(土)9時15分~15時30分 対象・定員 小学4~6年生:抽選20人 費用 1,000円 申込み 7月1日までに、往復はがき(必要事項と学年・保護者氏名を記入、はがき1枚に1人)で小谷戸の里へ ♥谷戸肝だめし 日時・期間 7月13日(土)19時20分~20時30分(雨天中止) 対象・定員 抽選8組(1組5人まで、中学生以下要保護者同伴) 費用 中学生以上500円、小学生300円 申込み 6月20日までに、はがき(必要事項と参加者全員の氏名、年齢を記入)で小谷戸の里へ ♥夏休み竹細工~水鉄砲と竹のけん玉~ 日時・期間 7月21日(日)9時30分~12時(雨天決行) 対象・定員 先着20人(小学生以下は要保護者同伴) 費用 500円 申込み 6月22日9時から、電話か来館で受付 ♥夜間観察会 日時・期間 6月29日、7月6日(土)18時45分~20時(雨天中止) 対象・定員 先着各30人(1回の申込につき5人まで、中学生以下は要保護者同伴) 費用 中学生以上500円、小学生200円 申込み 6月12日9時から、電話か来館で受付 戸塚スポーツセンター 〒244-0816 上倉田町477 電話 862-2181 ファクス 881-6995 休館日 6月10日(月)、7月1日(月)~2020年3月31日(火) (体育館の天井工事などにより、全館休館(予定)) 〈当日受付教室〉 ↓申込み 当日開始30分前より来館受付(先着) ※雨天などにより中止となる場合があります。 ♥青空ヨガ(室外) 日時・期間 6月17日・24日(月)11時30分~12時20分 対象・定員 16歳以上:20人 費用 1回540円 ♥青空太極拳(室外) 日時・期間 6月17日・24日(月)13時30分~14時30分 対象・定員 16歳以上:20人 費用 1回400円 ♥星空ヨガ(室外) 日時・期間 6月17日・24日(月)19時30分~20時20分 対象・定員 16歳以上:20人 費用 1回540円 ※いずれも戸塚スポーツセンター敷地内 戸塚図書館 〒244-0003 戸塚町127 電話 862-9411 ファクス 871-6695 休館日 6月17日(月)(定例休館日) ♥おとなのための図書館の仕事体験 日時・期間 7月4日(木)14時30分~16時30分 会場 戸塚地区センター会議室B 対象・定員 16歳以上:先着10人 申込み 6月11日9時30分から、電話か来館で受付 ↓申込み 当日直接 ♥定例おはなし会 日時・期間 6月19日(水)15時30分~16時 会場 図書館絵本コーナー 対象・定員 4歳児~小学校低学年    ♥ちっちゃなおはなし会 日時・期間 7月5日(金)11時~11時30分 会場 戸塚地区センター和室 対象・定員 1~3歳児と保護者 暮らしの中に本のひととき ブックタイム 【書 名】天井美術館 【著 者】五十嵐 太郎/著 菊地 尊也/著 【発行者】グラフィック社 【発行年】2019年  建物に入った時、一番に目を向ける場所はどこですか?真っ先に天井を見上げる人は少ないかもしれません。この本は、そんな建物の天井に目を向けた写真集です。普段はあまり意識しない天井ですが、日本刺繍(ししゅう)が施されたシルクの天井、見る場所によって見える形が変わる天井、真下から見ると果物の形を発見できる照明など、見上げて初めて気が付く意匠が凝らされています。神奈川県庁やホテルニューグランドなど、身近な施設も紹介されています。本を見た後は、きっとどの建物に入っても天井を見上げてみたくなりますよ。 問合せ 戸塚図書館 電話 862-9411 ファクス 871-6695 区内の公園情報 ①小雀公園  電話 ファクス 853-1945 ②東俣野中央公園  電話 ファクス 852-5432 ●七夕まつり 短冊に願い事を書いて、竹に飾ります。 お菓子のつかみ取りや水ヨーヨー釣りも。 日時・期間 6月29日(土)①10時~12時 ②13時30分~15時 会場 レストハウス 申込み 当日直接 とつかっ子伝言板 ■ファミリークッキング「流しそうめん」 竹製のといで流す本格的な流しそうめん。ミニバーベキューも。 日時・期間 ①8月3日(土) ②8月4日(日)10時~14時 会場 横浜市こども自然公園青少年野外活動センター 対象・定員 8人以内の家族またはグループ:各15組(多数時抽選) 費用 中学生以上1,800円、小学生1,500円、4歳~未就学児1,000円、3歳児以下100円 申込み 問合せ 6月17日から7月1日までに、往復はがき(必要事項、参加者全員の氏名(ふりがな)、性別、年齢(学年)、生年月日、Eメールアドレスを記入)かホームページで青少年野外活動センターへ (〒241-0834 旭区大池町65-1 電話 811-8444 ファクス 812-5778 ホームページ http://www.yspc.or.jp/kodomo_yc_ysa/) マークの説明 日時・期間 会場 対象・定員 費用 保育 持ち物 申込み 問合せ 電話(番号) ファクス(番号) Eメール(アドレス)  ホームページ 必要事項とある場合は、行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、往復はがきの場合は返信面を明記してください。 ケアプラザ通信 ※発行月の11日以降のものを掲載 ※各施設のエリア(地域)在住の人が優先。地域については各施設へお問い合わせください。 上矢部地域ケアプラザ 電話 811-2442 ファクス 811-2499 ▶︎おしゃべりスポーツ喫茶 日時・期間 6月20日(木)13時30分~15時 対象・定員 おおむね65歳以上 申込み 当日直接 東戸塚地域ケアプラザ 電話 826-0925 ファクス 824-8615 ▶︎活動実践者と学ぶボランティア入門講座 日時・期間 7月10日(水)14時~16時 対象・定員 ボランティアに興味のある人 申込み 6月11日10時から、電話か来館で受付 上倉田地域ケアプラザ 電話 865-5700 ファクス 865-5711 ▶︎あったまり場(★) 日時・期間 6月12日(水)14時30分~16時30分(原則第2水曜) 申込み 当日直接 汲沢地域ケアプラザ 電話 861-1727 ファクス 861-3428 ▶︎プレママ・プチママ集まれ! 手作りおもちゃ作りや保育士さんの歌遊び、絵本の読み聞かせなど 日時・期間 6月26日(水)13時~14時30分 対象・定員 妊娠中の人か生後10か月までの親子(いずれも第1子のみ) 申込み 電話か来館で受付 平戸地域ケアプラザ 電話 825-3462 ファクス 825-3464 ▶︎介護者のつどい 懇談会・情報交換会など 日時・期間 6月25日(火)13時30分~15時30分 申込み 電話か来館で受付 原宿地域ケアプラザ 電話 854-2291 ファクス 854-2299 ▶︎おしゃべりカフェ 日時・期間 7月4日(木)14時~16時(原則第1木曜) 費用 お茶代100円(お菓子付き) 申込み 当日直接 舞岡柏尾地域ケアプラザ 電話 827-0371 ファクス 827-0375 ▶︎舞クラス講演会「もっと知りたい!発達障がいについて」 【講師】YMCA教育相談員 大沢 紅果氏 日時・期間 7月6日(土)13時30分~15時30分 会場 舞岡地区センター 中小会議室 申込み 電話か来館で受付 南戸塚地域ケアプラザ 電話 865-5960 ファクス 860-0554 ▶︎さくらんぼ ~介護者のつどい~ 介護について話し合い、ほっと一息しませんか 日時・期間 6月17日(月)13時30分~15時 申込み 電話か来館で受付 下倉田地域ケアプラザ 電話 866-2020 ファクス 860-0200 ▶︎キューピー「食」をテーマにした講演会~楽しく食べて、健康に!~ シニア世代のための栄養講座 日時・期間 7月19日(金)10時~11時40分 対象・定員 先着50人程度 申込み 電話か来館で受付 名瀬地域ケアプラザ 電話 815-2011 ファクス 815-2014 ▶︎みつこのカラオケ120% カラオケをもっと上手くなりたい人にぴったり! 日時・期間 6月26日(水)13時30分~15時(毎月第4水曜) 費用 200円 申込み 当日直接 深谷俣野地域ケアプラザ 電話 851-0121 ファクス 851-0122 ▶︎ふかやまたのあったまり場(★) 日時・期間 6月15日(土)12時~14時 申込み 当日直接 ★あったまり場:こころの病を抱える人や家族のフリースペース 健診・相談のお知らせ ※開催日または申込日:6月11日~7月10日 ※来庁はなるべく公共交通機関をご利用ください。 がん検診 要予約 費用が無料になる場合あり(要問合せ) 対象・定員 市内在住 ■受診は年度1回 ■医療機関でも受診可 ●肺がん(エックス線検査) 日時・期間 7月18日(木)午前(後日案内送付) 会場 区役所5階 健康診査室 対象・定員 40歳以上:先着50人 費用 680円 申込み 問合せ 6月18日から、電話で区役所健康づくり係へ (電話 866-8426~7 ファクス 865-3963) 個別健康相談 要予約 対象・定員 市内在住 会場 区役所5階 健康相談室 申込み 問合せ 電話か直接、区役所健康づくり係へ (電話 866-8426~7 ファクス 865-3963) ※電話申込みができない人は、ファクス可(必要事項と相談内容を記入) ●健康相談 高血圧、脂質異常症、糖尿病、肥満などの予防法をアドバイス ●禁煙相談 たばこをやめたい人へ個別に支援 日時・期間 6月14日(金)午前、6月18日(火)午後、6月28日(金)午前 7月5日(金)午前、7月9日(火)午後 とつかっこ すくすく広場 3月にオープンしました! 地域子育て支援拠点 とっとの芽サテライトに遊びにきませんか おしゃべりしたり… 情報交換したり… いつでも気軽に利用できる施設です。 戸塚駅東口から徒歩6分 パパ大歓迎 会場 上倉田町957-1 ヴィラ桜1階 ※駐車場はありません。 日時・期間 火~土曜 9時30分~15時30分(祝日・年末年始除く) 問合せ とっとの芽サテライト(電話 ファクス 410-7010) ●ボランティア募集 庭で遊ぶ子どもたちのために、水やりや雑草取りなどお庭のお手入れボランティア大募集! ※施設の見学も可。まずは電話でお問い合わせください。 ★プレママ・子どもの健診・相談 ※開催日または申込日:6月11日~7月10日 会場 区役所5階 妊産婦健康相談 要予約 妊娠、出産、産後の健康相談 日時・期間 7月8日(月)13時30分~15時30分 対象・定員 妊娠中から産後の人 持ち物 母子健康手帳 申込み 問合せ 電話で区役所こども家庭支援担当へ (電話 866-8470 ファクス 866-8473) 乳幼児健康診査 詳細は対象となる人へお送りする個別通知をご覧ください 日時・期間  ①6月11日・25日、7月9日(火)午前 ②6月13日・20日・27日、7月4日(木)午後 ③6月14日・21日、7月5日(金)午後 対象・定員 ①4か月児 ②1歳6か月児 ③3歳児 問合せ 区役所こども家庭支援担当へ(電話 866-8466 ファクス 866-8473) 乳幼児歯科相談・妊産婦歯科相談 要予約 日時・期間 6月11日、7月9日(火)13時30分~14時45分 対象・定員 0歳~未就学児、妊娠中か産後1年未満の人:先着25人(妊産婦は5人まで) 持ち物 母子健康手帳、コップ、歯ブラシ 申込み 問合せ 前日までに、電話で区役所こども家庭支援担当へ (電話 866-8466 ファクス 866-8473) ↓申込み 問合せ 6月11日から、電話かファクスで区役所健康づくり係へ (電話 866-8426~7 ファクス 865-3963) 離乳食教室 要予約 離乳食(2回食)に関する講話、実演、試食 日時・期間 7月17日(水)13時30分~15時 対象・定員 区内在住の7~8か月児と保護者:先着36組 持ち物 だっこひも、離乳食用スプーン、スタイ はじめての歯ぴか教室 要予約 はじめての歯みがきと離乳食のお話、親子体操(②のみ)、歯みがきレッスン 日時・期間 ①7月16日(火) ②7月26日(金)10時~11時45分 会場 ①聖母の園保育園(※親子体操なし) ②区役所5階 栄養相談室 対象・定員 区内在住の4~6か月児と保護者:先着25組 持ち物 母子健康手帳、あれば子ども用の歯ブラシ(いつも使用しているもの) 乳幼児食生活相談 要予約 0歳~就学前のお子さんの食生活などの個別相談 日時・期間 7月3日・17日(水)9時~11時 対象・定員 区内在住の0歳~未就学児の保護者 持ち物 母子健康手帳 戸塚区役所 〒244-0003 戸塚町16-17 電話 866-8484 ファクス 862-3054 ホームページ 「戸塚区役所」で検索 編集・発行 区役所広報相談係(電話 866-8321) 人口 280,353人(男 137,085人 女 143,268人) 世帯数 119,111世帯 (2019年5月1日現在) 戸塚区ツイッター 「戸塚区ツイッター」で検索 戸塚区役所の公式アカウントです。 2次元コードからもアクセスできます。 戸塚区犯罪・防犯情報メール 「戸塚区 防犯メール」で検索 登録すると、戸塚区役所から、犯罪や防犯情報のほか、緊急時に災害情報が届きます。 エフエム戸塚 「とつか区役所通信」、「戸塚区役所インフォメーション」などを83.7MHzで放送中! 読み終わったらリサイクル