ここから戸塚区版5〜12ページ 2022(令和4)年 10月号 / 戸塚区版 広報よこはま 5 できてる?感染症対策 お熱は、ない?? YOKOHAMA TKM 永井彩乃(ながいあやの)選手 こころ豊かに つながる笑顔 元気なとつか とつか 2022 10 No.300 ▶︎戸塚区のいま(2022年9月1日現在) 人 口:283,719人 世帯数:124,213世帯 第46回戸塚ふれあい区民まつり 日時・期間 11月3日(祝・木)9時30分~14時 会場 東戸塚小学校グラウンド・体育館(戸塚駅東口徒歩5分) ※荒天中止 9時30分 オープニングセレモニー♪  市立平戸中学校吹奏楽部 当日朝の開催確認 「エフエム戸塚(83.7MHz)」 (イベントインフォメーション)6時55分 (おはよう!咲くらじお)7時54分、7時59分、8時54分、8時59分 区役所代表電話 電話番号866-8484(8時から) 会場案内図 東海道本線 横須賀線 日立製作所 会場 東戸塚小学校 出入口 横浜市営地下鉄ブルーライン 戸塚モディ トツカーナ 戸塚区役所 戸塚駅 東口 柏尾川 皆さんへお願い… ●駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。 ●新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、内容が変更となる場合があります。 ●検温、健康観察をしてご来場ください。また、発熱や咳症状などがある人のご来場はご遠慮ください。 ●会場内での飲食は禁止です。 ●マスクの着用と手指消毒のうえ、密を避けてお楽しみください。 グラウンド ●ふれあい商店街ステージ  ダンスや音楽あふれるステージパフォーマンス ●子ども対象イベント  紙芝居など ●出展ブース  区内企業・団体によるクイズやグッズ配布、花苗の販売など ●おいしいものとつかブランド認定品販売 ●さわやかスポーツコーナー ●区内女子スポーツチームによる体験コーナー ●福祉のコーナー  焼き菓子や手芸品、ビーズ製品などの販売 ●ふれあい青空市フリーマーケット ●はたらく車展 消防車、パトカー、建設重機によるヨーヨーすくい 体育館 とつかハートプランマスコット「こころん」 ●健康まつり  健康チェックや健康づくりに関する情報がいっぱい! フードドライブやってます! 賞味期限が2か月以上あり、未開封、常温保存できる缶詰や乾麺、お菓子などをお持ちください。 会場 会場内の戸塚区環境事業推進委員連絡協議会テント ※フードドライブ:家庭などで使い切れない食品を集め、食品を必要としている人や施設にお渡しする制度です。 お楽しみ抽選会 会場内に設置されている抽選箱に応募しよう!  景品(協賛) 株式会社ブリヂストン 自転車 (型式ティービーワン TB482ブラック(1643)) 株式会社大倉陶園  ブルーローズ カップ&ソーサー その他にも……横浜F・マリノス、横浜FC、東急プラザ戸塚、パタゴニア日本支社、各関連グッズ 【主催】戸塚区民まつり実行委員会   問合せ 区役所地域活動係(電話番号866-8411 ファクス番号864-1933) 戸塚区役所 〒244-0003 戸塚町16-17  電話番号866-8484 ファクス番号862-3054  ホームページ 戸塚区役所 で検索 10月の区役所土曜開庁日:8日・22日(毎月第2・4土曜) 開庁時間:9時~12時  戸籍課、保険年金課、こども家庭支援課(児童手当の申請・受付、母子健康手帳の交付)の業務のみ取扱います。 (※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、発熱や咳症状がある場合の来庁は見合わせてください。) 最新の戸塚区版ワクチン接種情報はこちら 6 広報よこはま 2022(令和4)年 10月号 / 戸塚区版  外出先で大地震! 安全に帰宅するために 1 まずは安全な場所に留まろう! 多くの人が一斉に移動を開始すると、こんな危険が… 集団転倒の危険 2 正確な情報を収集しよう! 被害状況や交通機関の運行状況などを入手しましょう。 ■アプリ ○NHKニュース・防災アプリ ○Yahoo! 防災速報アプリ ■ツイッター ○区公式ツイッター ■Eメール ○横浜市防災情報Eメール ■テレビ・ラジオ ○テレビ神奈川(3ch) ○エフエム戸塚(83.7MHz) 3 安否確認をしよう! 発災直後は、電話の集中やメールが届きにくくなることも。 携帯電話各社の災害用伝言板サービス・災害用伝言ダイヤル(171)を活用しましょう。 日頃から災害時の家族との連絡方法を決めておくのが大事! 使ってみよう! ●災害用伝言ダイヤル体験可能日 毎月1日、15日、1月1日~3日、1月15日~21日(防災とボランティア週間)、8月30日~9月5日(防災週間) 4 帰宅は状況が落ち着いてきたら! 周りと移動のタイミングをずらす「時差帰宅」をしましょう。 ザワザワ ちょっと様子見だな とつかの防災キャラクター 問合せ 区役所庶務係(電話番号866-8307 ファクス番号881-0241) 災害時にけが・病気をした時の目印『のぼり旗』を知っておこう! 症状の緊急度、重症度によって受診できる医療機関が異なります。 震災発生後、診療可能な医療機関には「診療中」ののぼり旗が掲げられます。 区内1か所 重症 生命の危険がある場合 災害拠点病院 戸塚区では、国立病院機構横浜医療センターです 区内12か所 中等症 生命の危険はないが入院が必要 災害時救急病院 軽症 生命の危険はなく、入院を要さない 診療所 10月24日(月)~28日(金)「のぼり旗訓練」を実施します 災害時に備えて、この機会にのぼり旗を見つけて、確認しておきましょう。 ~目印はこの旗~ みんなも見つけてね 中等症・軽症の場合 重症の場合 薬の処方はこちらが目印 問合せ 区役所運営企画係(電話番号866-8418 ファクス番号865-3963) 読書の秋 読書イベントが盛りだくさん! ▲区ホームページ 読書の日 キラキラおはなし会 ボランティアが絵本の読み聞かせやおはなしをします。 日時・期間 11月23日(祝・水)  ①10時30分~11時 ②11時30分~12時 会場 戸塚地区センター 和室 対象・定員 小学生またはひとりでおはなしを聞ける幼児:先着各10人 申込み 11月11日9時30分から電話(電話番号862-9411)か戸塚図書館4番カウンターで受付 秋のゾクゾクこわ~いおはなし会 おばけや魔女などがでてくる絵本の読み聞かせやおはなしをします。 日時・期間 10月28日(金) ①15時~15時30分 ②16時~16時40分 会場 戸塚地区センター 和室 対象・定員 ①ひとりでおはなしを聞ける幼児②小学生:先着各10人 申込み 10月14日9時30分から電話(電話番号862-9411)か戸塚図書館4番カウンターで受付 読書活動ステップアップ講座「絵本を子どもたちに届けるまで」 月刊物語絵本「こどものとも」を出版する福音館書店の編集者に「絵本がどのように作られているのか」、お話を聞いてみましょう。 講師・出演者 岡﨑俊基氏(福音館書店編集者) 日時・期間 11月18日(金)14時~15時30分(13時30分開場) 会場 戸塚地区センター 会議室A 対象・定員 区内で読み聞かせの活動をしている人など:先着30人 申込み 10月18日9時30分から電話(電話番号862-9411)か戸塚図書館4番カウンターで受付 小・中・高・特別支援学校読書活動パネル展 区内学校の読書活動を手作りパネルで紹介します。 日時・期間 ①11月1日(火)~17日(木)        ②15日(火)~21日(月)        ③18日(金)~24日(木) 会場 ①区役所3階区民広間、アートコリドー    ②西武東戸塚S.C. 7階連絡通路    ③大正地区センター 1階ロビー その他にも… 区内施設では読書に関わるイベントをたくさん実施します。 詳細は、区ホームページ、区役所9階94番窓口または戸塚図書館へ 問合せ 区役所地域活動係(電話番号866-8416 ファクス番号864-1933) 戸塚図書館(電話番号862-9411 ファクス番号871-6695) ~11月8日はいい歯の日~ 健康な歯や口のために、やってみよう 毎日の歯みがきだけでなく「よく噛(か)んで食べる」「定期的な歯科健診」は健康な歯や口づくりには欠かせません。さらに「口を動かす体操」をすると、口の機能が高まり、唾液がよく出るようになり、顔の表情もイキイキしてきます。毎日の歯や口のケアを続けて、元気に過ごしましょう。 口を大きく「あ~い~う~べ~」と動かします あ い う べ ●口をできるだけ大きく動かして、声は少しでOK! ●お風呂で、トイレで、通勤途中で、親子で、いつでもどこでも思い出したらやってください 「みらいクリニック」今井一彰先生考案あいうべ体操より引用 問合せ 区役所健康づくり係(電話番号866-8426~7 ファクス番号865-3963) 2022(令和4)年 10月号 / 戸塚区版 広報よこはま 7 区役所からのお知らせ マークの説明 日時・期間 講師・出演者 会場 対象・定員 費用 保育 持ち物 申込み 問合せ 電話番号 ファクス番号 休館日 Eメールアドレス ホームページ 必要事項とある場合は、行事名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきの場合は返信面を明記してください。 お知らせ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントや講座などが中止になる場合があります。また、発熱や咳症状などがある人の参加はご遠慮ください。 空家無料相談会 実家やわが家の将来について、今考えませんか? ①セミナー(時間入れ替え制全4回)②法律・不動産などの専門家による個別相談 日時・期間 11月2日(水)16時~20時  会場 区役所8階大会議室  対象・定員 市内在住または市内に空家を所有している人:①先着各20人②先着20枠  申込み 10月11日から26日までにホームページか電話またはファクスで受付 問合せ 建築局住宅政策課(電話番号671-4121 ファクス番号641-2756) 戸塚区スカッチダブルスボウリング大会 日時・期間 11月13日(日)10時~13時(9時30分集合)  会場 湘南とうきゅうボウル(藤沢市遠藤滝ノ沢698-10)  対象・定員 区内在住・在勤・在学  費用 2,500円(靴代別途)    申込み 問合せ 10月31日までに電話かファクスで戸塚区ボウリング協会 松芳へ(電話番号 ファクス番号 861-1935) ※感染症対策注意事項あり 「音声訳ボランティア入門講座」開講 視覚障害者のための音声訳ボランティアを募集します。 日時・期間 2023年1月10日~3月14日毎週火曜10時~12時  対象・定員 抽選20人(12月27日講座説明会参加必須)  費用 2,000円(全10回分)  申込み 問合せ 11月30日までに往復はがき(必要事項を記入)で戸塚区社会福祉協議会へ (〒244-0003戸塚町167-25  電話番号866-8434 ファクス番号862-5890) ふれあいクリスマスコンサート 講師・出演者 カルテット・むーちょ  日時・期間 12月18日(日)14時(13時開場)  会場 戸塚公会堂ホール 費用 全席自由:500円※未就学児入場不可  申込み 10月11日9時から直接戸塚公会堂、各地区センター(戸塚、東戸塚、大正、踊場)へ  問合せ 戸塚公会堂(電話番号862-3334 ファクス番号862-9315) 第15回戸塚区公園愛護会のつどい ①永年活動(10年)事例発表(2団体) ②公園を活用する利用団体からの活動事例発表(2例)球根セットまたは花苗を無料配布(150セット) 日時・期間 10月29日 (土)13時~15時(12時30分開場) 会場 戸塚公会堂 対象・定員 先着150人 問合せ 戸塚土木事務所(電話番号881-1621 ファクス番号862-3501) 戸塚区秋季バスケットボール大会 日時・期間 10月29日(土)17時~21時、2023年1月9日(祝・月)9時〜21時、3月5日(日)17時〜21時  会場 戸塚スポーツセンター  対象・定員 区内在住・在勤・在学:30チーム 費用 1チーム8,000円  申込み 問合せ 10月15日までに電話、Eメールで鈴木へ (電話番号851-7960 Eメールアドレスsitisiti@cg8.so-net.ne.jp) ※感染症対策注意事項あり 戸塚区庁舎で献血を実施します 患者さんがいつでも安心して輸血を受けられるよう、献血へのご協力をお願いします。 (※コロナワクチンを接種していても、48時間経過すればご協力いただけます) 日時・期間 10月11日(火)9時30分~15時30分(休憩時間11時30分~13時) 会場 区役所1階 荷捌(さば)き場(ハックドラッグ戸塚区役所店の横) 問合せ 区役所事業企画担当(電話番号866-8424 ファクス番号865-3963) SDGs(エスディージーズ) あなたに今できること 10月は 食品ロス削減月間 減らそう!食品ロス 横浜市では年間約8万6千トンもの食品ロスが出ています!食材の使いきりで食品ロスを減らしましょう。 ~食品ロス削減レシピを公開中です~ 区内で、消費生活に関する知識・情報の地域への普及・啓発などを行っている「消費生活推進員」と、ごみの発生抑制の推進に取り組んでいる「環境事業推進委員」のメンバーが食品ロス削減レシピを考案しました。 餃子の皮が余ってしまった。 そんな時は… 餃子の皮を使った大根の もちもちミルフィーユ鍋 キャベツの芯やニンジンの皮も 捨てずに使いたい。そんな時は… ゴマ風味の お好み焼き風 冷蔵庫の余った食材でおいしいミルフィーユ鍋を作りました! レシピはホームページ上で公開していますのでぜひご覧ください! ▶︎詳細はこちら ◀︎資源循環局 藤原 問合せ 区役所地域活動係(電話番号866-8411 ファクス番号864-1933) 資源循環局戸塚事務所(電話番号824-2580 ファクス番号824-2820) 身近な環境問題を考えよう 参加者大募集 ■令和4年度第3回戸塚区環境問題講演会(テーマ別全3回の最終回) 「環境問題から見る動物園の4つの役割」 動物園や動物たちの話を通じて、楽しく学んでみませんか。 企画調整係▶︎ 石川  ▲申込はこちら 講師・出演者 金沢動物園 園長 小國 徹 氏  日時・期間 11月26日(土)13時~15時(12時30分開場) 会場 区役所8階大会議室AB  対象・定員 区内在住・在勤・在学:先着50人   申込み 問合せ 10月11日からホームページ、ファクス、郵送(必要事項を記入)で受付 問合せ 区役所企画調整係(〒244-0003 戸塚町16-17 電話番号866-8327 ファクス番号862-3054) ごみを自然に還そう 参加者大募集 ■小型生ごみ処理器「ミニ・キエーロ」講習会 講習会終了後、ミニ・キエーロ(幅78cm×奥44cm×高33cm)をお渡しします。 これが ミニ・キエーロ このミニ・キエーロで生ごみを分解して栄養たっぷりの土を作りましょう。  ◀︎資源化推進  担当 武田 日時・期間 11月1日(火)10時~12時  講師・出演者 キエーロ考案者 松本 信夫氏  会場 区役所8階大会議室AB  対象・定員 区内在住でアンケートに協力できる人:抽選40人※キエーロの利用開始後3か月をめどに、使用状況に関するアンケートの回答をお願いします。  申込み 10月17日までにEメール、ファクス(必要事項を記入)で受付 問合せ 区役所資源化推進担当(電話番号866-8411 ファクス番号864-1933 Eメールアドレスto-shigen@city.yokohama.jp) みんなで決めよう!交通安全標語と防犯標語 区内の小学生から交通安全と防犯の標語を募集しました! 皆さんからの投票により最優秀作品を決定し、選ばれた標語は今後作成する啓発物品や横断幕などに掲載します。 投票してね! 投票や候補作品はこちら 投票期間:10月11日(火)~11月6日(日)※投票は1人1回ずつ 結果発表:区ホームページ、「広報よこはま」1月号で発表 問合せ 区役所地域活動係(電話番号866-8413 ファクス番号864-1933) 2022とつか宿場まつり ~東海道を中心とした戸塚区の歴史をご紹介~ 【講演会】 日時・期間 10月30日(日) ①「いざ鎌倉 鉢木物語」11時 ②「大わらじとかまくら道(浦賀道)」14時  会場 区役所3階多目的スペース中  対象・定員 先着各60人  申込み 当日直接 【展示】 日時・期間 10月29日(土)13時~17時、10月30日(日)9時30分~16時  会場 区役所3階区民広間、多目的スペース大、アートコリドー 【先行展示】 ①歴史紹介パネル②巨大地図「戸塚の歴史を探そう!」 日時・期間 10月25日(火)~30日(日)  会場 区役所3階(①アートコリドー②区民広間) 【主催】 とつか宿場まつり実行委員会 同時開催 NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」パネル展   会場 区役所3階区民広間 10月25日(火)9時〜10月30日(日)16時 【主催】NHK横浜放送局 問合せ とつか宿場まつり実行委員会(電話番号080-5970-7589) 問合せ 区役所企画調整係(電話番号866-8326 ファクス番号862-3054) 音楽 毎月第3土曜日は、とつか音楽の日♪ 戸塚駅周辺で音楽イベントを開催 毎回人気! ♪区民広間コンサート 今月の出演者:フライングキャンディ(吹奏楽・軽音楽)/Hama(はま)なでしこ(中国楽器二胡アンサンブル) ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、客席数の制限をすることがあります。 日時・期間 10月15日(土)12時~13時 会場 区役所3階区民広間 申込み 当日直接 詳細はこちら▶︎ ♪とつかストリートライブ ストリートミュージシャンによるライブ 日時・期間 10月15日(土)11時~18時(変更の場合あり。ホームページを参照) 会場 トツカーナ東急プラザデッキ(戸塚駅西口歩道橋) 申込み 当日直接 詳細はこちら▶︎ ♪【期間限定】ストリートピアノ 誰でも演奏できる、ストリートピアノを設置します。あわせてミニコンサートも開催します。 日時・期間 10月15日(土)~23日(日)10時~20時(最終日は18時まで) 会場 戸塚駅地下1階 詳細はこちら▶︎ 問合せ 区民広間コンサート運営事務局・とつかストリートライブ運営委員会事務局 区役所地域活動係(電話番号866-8416 ファクス番号864-1933) 8 広報よこはま 2022(令和4)年 10月号 / 戸塚区版  2022(令和4)年 10月号 / 戸塚区版 広報よこはま 9 放課後キッズクラブ あそぼ〜 迷っていませんか? 小学生の放課後 放課後児童クラブ ただいま〜 小学生が楽しく安全に過ごせる放課後の居場所について紹介します。 さようなら ⇩ 放課後キッズクラブ あそぼ〜 さようなら ⇩ 放課後児童クラブ ただいま〜 おかえり〜 ワイワイ 市では、各小学校に設置される「放課後キッズクラブ」と、 地域で運営される「放課後児童クラブ」の2つの事業があります。 校内で過ごす 放課後キッズクラブ (区内27か所) 対象・定員 当該小学校に通学する小学生      (当該小学校区内に居住する私立などの小学生も可) 日時・期間 月~金曜(放課後〜19時)延長なし        土曜(8時30分~19時)、長期休業期間(8時~19時) 地域で過ごす 放課後児童クラブ(区内13か所) 対象・定員 留守家庭などの小学生 日時・期間 月~金曜(放課後〜19時)延長あり(クラブによる)        土曜(8時30分~19時)(クラブによる) スタッフ募集 放課後キッズクラブ 及び放課後児童クラブで 一緒に働いてみませんか? Q:どんな仕事ですか? A:主に、子どもたちのクラブでの生活の支援や遊びの見守り、おやつの提供などを行う仕事です (市の職員としての勤務ではありません)。 Q:働くために特別な資格は必要ですか? A:特別な資格がなくても働くことができます (ただし、各クラブで募集条件を定めている場合があります)。 Q:何か資格を取得できますか? A:一定期間の勤務経験などの要件を満たし、必要な研修を受講することで、「放課後児童支援員」(全国共通資格)の資格を取得することができます。 Q:応募はどのようにしたらよいですか? A:人材を募集するクラブの一覧に雇用条件(勤務時間・給与など)や連絡先などの情報を掲載していますので、各クラブに直接お問い合わせください。 詳細は各クラブに直接お問い合わせください。 (放課後を中心とした施設のため、平日の午前中及び土日祝日は電話がつながらない場合があります) 児童クラブでのある1日 15時ごろ 5時間授業が終わった1・2年生が歩いて到着。 ランドセルを置いてまずは宿題! 終わったらそれぞれお気に入りの室内遊びをして過ごします。 16時ごろ 6時間授業が終わった3~6年生が続々と到着。 お兄さんお姉さんも加わってみんなで近くの公園に出発! 17時ごろ ガラガラ 児童クラブに戻ってうがい手洗い。手作りおやつをみんなで食べます! その後はそれぞれ宿題をしたり、室内遊びをします。 19時ごろ お迎えにきたおうちの人と一緒に帰ります。さようならまた明日! バイバイ 戸塚区内の 児童クラブ 習い事に 行くことも できるよ いろいろな 学校の友達と 過ごせて楽しいよ ①YMCA東とつか学童クラブ(川上町) 電話番号392-3747 幅広い年齢の 指導員(リーダー)たちが お待ちしております。 平 日 〜20時 土曜日 閉所 長期休業 7時30分〜20時 昼食提供 ○ 弁当注文可 宿泊・遠足行事 あり 〇施設内での習い事(書道など)に参加できます。 〇指導員(リーダー)が、子どもたち一人ひとりに寄り添い、自主性を育みます。 ②岩崎学園品濃町放課後児童クラブ〔大地〕(品濃町) ③岩崎学園品濃町放課後児童クラブ〔大空〕(品濃町) 電話番号826-7735・7772 違う小学校や 他学年の児童とも 友達になれます。 平 日 〜19時 土曜日 閉所 長期休業 8時〜19時 昼食提供 ○ 弁当注文可 宿泊・遠足行事 あり 〇横浜保育福祉専門学校内の体育館、教室、図書室、屋上庭園などを使ってさまざまなプログラムやイベントを行います。 〇運営に関して保護者のお手伝いはありません。 〇同じ建物内に広い体育館があり、友達とのびのびと体を動かして遊べます。 ④東戸塚学童クラブ(前田町) 電話番号821-4869 子どもたちが わくわくする秘密基地 になるような学童を 目指しています 平 日 〜20時 土曜日 8時〜20時 長期休業 7時30分〜20時 昼食提供 × 宿泊・遠足行事 あり 〇駅から近く便利な立地。いろいろな学校の友達ができます。 〇手作りのおいしいおやつを提供します。 ⑤のびのび学童保育所(上柏尾町) 電話番号822-2060 力強い「表現力」の 育成と 「生きる力‼」を育む 子どもたちと保護者の パワースポットです 平 日 〜19時 土曜日 8時〜19時 長期休業 8時〜19時 昼食提供 ○ 弁当注文可 宿泊・遠足行事 あり 〇心のこもった手作りおやつを提供します。 〇さまざまな関わりが、生きる力(自己表現、自立心)を育てます。 ⑥YMCAとつか学童クラブ(上倉田町) 電話番号860-3385 将来を担う 子どもたちの 心豊かな 成長を導く 平 日 〜20時 土曜日 閉所 長期休業 8時〜20時 昼食提供 ○ 弁当注文可 宿泊・遠足行事 あり 〇施設内での習い事(英語、体操、スイミング)が充実しています。 〇いろいろな学校の子どもたちと過ごすことができます。 ⑦戸塚学童保育(戸塚町) ⑧第二戸塚学童保育(戸塚町) 電話番号864-9507・9508 ともに育む、 もうひとつの 「わが家」 平 日 〜19時30分 土曜日 8時30分〜19時30分 長期休業 8時30分〜19時30分 昼食提供 ○ 弁当注文可 宿泊・遠足行事 あり 〇戸塚小学校から徒歩5分 〇感染症の状況を考慮しながら、季節ごとの行事を企画しています。 〇春季、夏季、冬季休業中は仕出し弁当を支給します(別途費用なし)。 ⑨おどりば学童保育所(汲沢) 電話番号443-9907  家庭的な 雰囲気の中、 子どもたちの 安全を守ります 平 日 〜19時 土曜日 閉所 長期休業 8時〜19時 昼食提供 ○ 弁当注文可 宿泊・遠足行事 あり 〇入退室連絡メールシステムを導入しています。 〇施設内での習い事(ECC、そろばん、習字)が充実しています。 ⑩ねっこぼっこ(戸塚町) 電話番号864-7145 人間の育つ 法則・道筋に基づき、 心を育てる教育を 大切に考えています 平 日 〜19時 土曜日 閉所 長期休業 8時〜19時 昼食提供 ○ 週1回 宿泊・遠足行事 あり 〇夏季休業中は週1回みんなで昼食を作って食べます。 ⑪ドリームハイツ学童保育クラブ(深谷町) 電話番号280-3491  第二の家庭 昼間の兄弟姉妹 平 日 〜19時 土曜日 8時〜19時 長期休業 8時〜19時 昼食提供 ○ 給食 宿泊・遠足行事 なし ⑫大正つくしんぼうクラブ(原宿) 電話番号852-1108 子どもの可能性を 広げる豊かな放課後を 過ごせます。 平 日 〜19時 土曜日 8時〜19時 長期休業 8時〜19時 昼食提供 ○ 弁当注文可 宿泊・遠足行事 あり 〇隣接する広場で外遊び!たくさんの蔵書もあります。 〇宿題などに取り組む「学習時間」のほか、施設内での英会話の受講が可能です。 ⑬小雀つくしんぼうクラブ(原宿) 電話番号851-3581 働く保護者、 これから働こうとする 保護者を応援します 平 日 〜20時 土曜日 8時〜19時 長期休業 8時〜20時 昼食提供 ○ 弁当注文可 宿泊・遠足行事 あり 〇「遊ぶ力は生きる力」晴れた日は外で遊びます。 〇子どもの安全を考えた、心豊かな放課後を目指しています。 境木小 東品濃小 名瀬小 ①②③ 川上北小 東戸塚駅 ④ 川上小 平戸小 品濃小 上矢部小 秋葉小 平戸台小 ⑤ 柏尾小 鳥が丘小 矢部小 舞岡小 東戸塚小 ⑥ 踊場駅 戸塚駅 舞岡駅 ⑦ ⑧ 戸塚小 東汲沢小 ⑨ 汲沢小 深谷小 倉田小 南舞岡小 南戸塚小 ⑩ 下郷小 ⑪ 横浜深谷台小 大正小 ⑫ ⑬ 小雀小 東俣野小 問合せ 区役所こども家庭支援担当(電話番号866-8485 ファクス番号866-8473) 10 広報よこはま 2022(令和4)年 10月号 / 戸塚区版 各施設から ●申込み・問合せは各施設へ ●発行月の11日以降のものを掲載 ●費用の記載がないものは無料 ●締切日必着 必要事項 行事名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、往復はがきの場合は返信面を明記してください。 新型コロナウイルス感染症拡大防止や電力需給の状況により、イベントの中止や開館時間が変更となる場合があります。詳細は、各施設にお問い合わせいただくようお願いします。また、各施設ご利用の際は、マスクの着用など、感染予防にご協力をお願いします。 戸塚地区センター 郵便番号244-0003 戸塚町127 電話番号862-9314 ファクス番号862-9315 休館日 第3月曜(祝日の場合翌日) ●シニア向けスマートフォン体験教室 スマホを持っていない人向けの教室です。 日時・期間 11月10日(木)10時~12時  対象・定員 概ね80歳まで:抽選10人  申込み 10月26日までに(必着で)往復はがき(必要事項と年齢を記入)で受付 ●元気!リフレッシュ!新舞踊教室 初めての人も歌謡曲にあわせて楽しく踊れます。 日時・期間 11月3日・10日・17日・24日、12月1日(木)13時30分~14時30分  対象・定員 先着8人  費用 1,500円(全5回分)  持ち物 着物か浴衣、足袋、(任意)舞踊用扇子  申込み 10月12日14時から電話で受付 ●戸塚おもちゃの病院 おもちゃの修理を通して、物を大切にする心を育みます。 日時・期間 10月22日(土)9時30分~14時30分 対象・定員 幼児・小学生と保護者:先着12組  費用 部品代実費  申込み 10月11日14時から電話で受付※おもちゃは1人1つまで 大正地区センター 郵便番号245-0063 原宿3-59-1 電話番号852-4111 ファクス番号852-1541 休館日 第3月曜(祝日の場合翌日) ●和綴じ&スケジュール帳 伝統の和綴じノートとオリジナルスケジュール帳を作成しましょう。 日時・期間 11月5日・12日(土)13時~17時  対象・定員 先着8人  費用 3,000円(全2回分)  持ち物 はさみ、カッター、定規、(任意)表紙にしたい布30×30㎝  申込み 10月11日13時30分から電話かホームページで受付 ●手書きで作る年賀状&カレンダー 日時・期間 11月2日、12月7日(水)13時~14時30分  対象・定員 先着10人  費用 2,400円(全2回分)  持ち物 筆を拭くためのタオル  申込み 10月13日13時30分から電話かホームページで受付 ●親子で楽しくリトミック Ⅱ期 日時・期間 11月8日・22日、12月6日・20日(火)①9時45分②10時45分(各40分)  対象・定員 ①1歳児と保護者②2歳児と保護者:先着各10組  費用 1,400円(全4回分)  持ち物 タオル、飲み物、動きやすい服装  申込み 10月12日13時30分から電話かホームページで受付 東戸塚地区センター 郵便番号244-0805 川上町4-4 電話番号825-1161 ファクス番号825-1162 休館日 10月10日(祝・月)・11日(火) ●わりばしてっぽうを作って遊ぼう 日時・期間 10月23日(日)9時15分~11時30分  対象・定員 小学生:抽選20人  費用 100円  持ち物 室内履き  申込み 10月15日20時までに電話かホームページで受付 ↓申込み 10月25日20時までに電話かホームページで受付 ●椅子に座って楽しく運動 日時・期間 11月10日・24日、12月8日・22日(木)10時~11時  対象・定員 抽選15人  費用 2,000円(全4回分)  持ち物 運動靴 ●木で作るサンタクロース 日時・期間 11月12日(土)9時30分~11時30分 対象・定員 小学生以上:抽選16人(小学3年生以下は要保護者同伴)  費用 950円  持ち物 エプロン 上矢部地区センター 郵便番号245-0053 上矢部町2342 電話番号812-9494 ファクス番号812-9199 休館日 第3月曜(祝日の場合翌日) ●利用者の祭典「レインボーフェスタ」 上矢部地区センター利用サークルの作品展示(体験あり)、交流試合、舞台発表 日時・期間 10月22日(土)10時〜17時・23日(日)10時〜15時  申込み 当日直接 ↓申込み 10月11日9時から電話かホームページか来館で受付 ●すぐに役立つ ①庭木の剪定(せんてい)②包丁研ぎ ①剪定の時期や正しいやり方を学びます②研ぎ方を習い、包丁を研いでみます 日時・期間 ①10月29日(土)10時②11月26日(土)10時  対象・定員 先着各15人  費用 ①700円②800円  持ち物 ②包丁2本 ●キッズリトミック ピアノに合わせて、親子で楽しくリズム遊び。折り紙や工作も行います。 日時・期間 10月19日、11月16日(水)①9時50分②10時50分  対象・定員 ①1歳児と保護者②2・3歳児と保護者:先着各15組  費用 800円(全2回分) 舞岡地区センター 郵便番号244-0813 舞岡町3020 電話番号824-1915 ファクス番号824-1925 休館日 第2月曜(祝日の場合翌日) ●おとな体力測定&健康福祉相談 卓球体験や、脳トレ体操も予定しています 日時・期間 11月6日(日)10時~14時  対象・定員 18歳以上:先着100人  持ち物 動きやすい服装、室内履き、飲み物、靴を入れる袋  申込み 当日直接 ↓申込み 10月12日14時から電話で受付 ●使ってみよう!舞岡スマホ教室  入門編&中級編 日時・期間 11月29日(火)①入門10時~12時②中級14時~16時  対象・定員 18歳以上:先着各20人※貸出しスマホを使います ●ひらめき工作教室 いろいろな質感の紙を使って自由に工作してみましょう 日時・期間 11月3日(祝・木)9時30分~11時  対象・定員 小学生:先着12人  費用 300円  持ち物 はさみ、のり、飲み物、持ち帰り袋 踊場地区センター 郵便番号245-0061 汲沢2-23-1 電話番号866-0100 ファクス番号866-0101 休館日 第2月曜(祝日の場合翌日) ●庭のつくり方・観方(みかた) 庭木の種類ごとの剪定(せんてい)や道具の使い方を学びます。最終日は鎌倉の庭園を鑑賞。 日時・期間 11月4日・11日・18日・25日(金)13時30分~17時  対象・定員 抽選15人  費用 3,000円(全4回分、交通費・拝観料は別途負担) 持ち物 手持ちの剪定道具、筆記用具、軍手、帽子  申込み 10月25日20時までにホームページか来館で受付 ●星空さんぽ 土星、木星、星雲をモニターで観察します。 日時・期間 11月5日、12月10日(土)17時30分~19時30分  対象・定員 小学4年生以上:抽選20人(小学生は保護者も要申込)  費用 300円(全2回分)  持ち物 懐中電灯、筆記用具  申込み 10月24日20時までにホームページか来館で受付 ●大人のための楽しい陶芸教室 カップや皿などを作ります。 日時・期間 11月5日・12日・26日(土)9時30分~11時30分  対象・定員 先着10人  費用 3,000円(全3回分)  持ち物 エプロン、筆記用具、タオル、新聞紙  申込み 10月12日14時から電話で受付 とつか区民活動センター 郵便番号244-0805 川上町91-1 モレラ東戸塚3階 電話番号825-6773 ファクス番号825-6774 休館日 月曜 ↓費用 500円 持ち物 スマートフォン、筆記用具 【スマホの学び場】 ●わからないことをきいてみよう! スマホのひろば 「Google(グーグル)マップについて」 日時・期間 11月11日(金)13時、14時(各50分) 対象・定員 文字入力ができるスマートフォン(シニア向けを除く)初心者:先着各3人  申込み 11月4日から10日10時〜17時に電話(エンジョイtab(タブ)電話番号090-3683-7201/090-9847-7400)で受付 ●初心者のためのスマホワンポイント アドバイス 日時・期間 10月28日(金)10時、10時25分、10時50分、11時15分、11時40分(各20分)  対象・定員 先着各1人  申込み 10月21日9時から電話で受付 老人福祉センター戸塚柏桜荘(はくおうそう) 郵便番号244-0003 戸塚町2304-5 電話番号865-3281 ファクス番号865-3283 休館日 第3日曜 ●内科医からみたシリーズ「認知症」 らくらく介護教室① 日時・期間 11月24日(木)10時~12時 対象・定員 先着25人 持ち物 靴を入れる袋、筆記用具 申込み 10月11日から電話か来館で受付 ●ボッチャ講習会 運動経験・体力に関係なく楽しもう 日時・期間 11月21日(月)9時30分~11時20分 対象・定員 市内在住60歳以上:抽選16人  持ち物 タオル、飲み物、靴を入れる袋  申込み 11月10日までに住所・年齢がわかるものと、はがきを持参で来館受付 男女共同参画センター横浜 郵便番号244-0816 上倉田町435-1 電話番号862-5052 ファクス番号865-4671 休館日 第4木曜 ↓すべて保育あり(0歳2か月~未就学児、予約制 電話番号862-4750(詳細は要問合せ) ●女の子のための理科実験教室 カラフル!信号反応~液体をフリフリして実験しよう~ 日時・期間 12月3日(土)13時~15時  対象・定員 小学4~6年生の女子:先着14人  申込み 11月4日9時からホームページで受付 ●心を綴(つづ)るマイノートブック手製本講座 パープルリボンをモチーフにしたオリジナルノートを手製本で制作。 日時・期間 11月12日(土)13時30分~15時30分  対象・定員 先着15人  費用 1,600円  申込み 10月15日9時から電話かホームページで受付 ●心とからだを整える産後のセルフケア 赤ちゃんと一緒にバランスボールを使って、運動不足を解消! 日時・期間 11月15日、22日(火)10時~11時30分  対象・定員 生後210日までの赤ちゃんと産後の女性:先着16組  費用 1,700円(全2回分)  申込み 10月17日9時からホームページで受付 舞岡ふるさと村 虹の家 郵便番号244-0813 舞岡町2832 電話番号826-0700 ファクス番号826-0749 休館日 火曜(祝日の場合翌日) ↓申込み 10月15日9時から電話で受付 ●果樹の剪定(せんてい)入門 日時・期間 11月12日(土)9時30分~12時  対象・定員 中学生以上:先着12人  持ち物 剪定ばさみ、剪定のこぎり ●秋の自然観察会(雨天中止) 日時・期間 11月26日(土)9時30分~12時 対象・定員 先着14人 ●舞岡ふるさと村 里いも掘り 日時・期間 11月5日(土)~11月27日(日)の金・土・日曜9時30分~10時30分  費用 入園料中学生以上:200円、3歳〜小学生:100円、掘り取り料 2株600円(昨年価格) 申込み 10月16日9時から電話で受付 舞岡公園 小谷戸(こやと)の里 郵便番号244-0813 舞岡町1764 電話番号 ファクス番号 824-0107 休館日 第1・3月曜(祝日の場合翌日) ↓小学生以下要保護者同伴 ●わら細工~鍋敷き作り~ 日時・期間 11月13日(日)9時30分~12時  対象・定員 先着20人  費用 500円  申込み 10月22日9時から電話か来館で受付 ●自然観察会~秋の実り~ 日時・期間 10月23日(日)13時~15時  申込み 当日直接 ※雨天中止 戸塚スポーツセンター 郵便番号244-0816 上倉田町477 電話番号 862-2181 ファクス番号881-6995 休館日  10月3日(月) ●芝生の上で気持ちいい!【青空ヨガ】 芝生の上で行う、ヨガ教室です!これからヨガを始める人におすすめ! 日時・期間 10月23日・30日、11月6日・13日(日)10時30分~11時30分  対象・定員 16歳以上:先着15人  費用 各600円  持ち物 運動のできる服装、飲み物、タオル、ヨガマット(貸出あり)  申込み 当日直接 2022(令和4)年 10月号 / 戸塚区版 広報よこはま 11 マークの説明 日時・期間 講師・出演者 会場 対象・定員 費用 保育 持ち物 申込み 問合せ 電話番号 ファクス番号 休館日 Eメールアドレス ホームページ 戸塚区民文化センター さくらプラザ 郵便番号244-0003 戸塚町16-17 電話番号866-2501 ファクス番号866-2502 休館日  第2火曜 ●らららん♪ドレミ シリーズVol.19 0歳からOK!クリスマスコンサート 日時・期間 12月16日(金)①10時30分開演②11時45分開演  会場 リハーサル室  対象・定員 0歳以上:先着各50人  費用 全席自由:各500円  申込み 10月15日14時から電話で受付 ●春の芸術祭2023 参加団体募集! 利用者・アーティスト・区民の文化的交流の場を創出するためのイベント 日時・期間 2023年3月10日(金)~12日(日)  会場 ①ホール②ギャラリー③4階共有スペース  対象・定員 市を中心に活動している団体・個人  費用 ①ホール出演費:5,000円②ギャラリー展示費:1,000円か1,500円③マルシェ:1,000円 申込み 10月20日までに来館か郵送で受付※詳細はホームページか館内配架の募集要項を確認してください 踊場公園こどもログハウス 郵便番号245-0061 汲沢8-11 電話番号 ファクス番号 865-5869 休館日 第3月曜(祝日の場合翌日) ●おたのしみ工作 日時・期間 10月19日(水)15時~16時30分 対象・定員 幼児・小学生:先着30人  申込み 当日直接 ●みんなであそぼう⑥ 絵本の読み聞かせ、絵本のテーマに沿った遊び、アートプログラム 日時・期間 11月8日(火)10時~10時45分 対象・定員 幼児と保護者:先着25人  申込み 10月18日から来館で受付 汲沢地域ケアプラザ 郵便番号245-0062 汲沢町986 電話番号861-1727 ファクス番号861-3428 休館日 第4月曜 ●プレママ・プチママ集まれ! 初めてのママ向けの集まりです。他のママたちとお喋りができます。 日時・期間 11月30日(水)13時~14時30分  対象・定員 生後10か月までの幼児とママ、現在妊娠中の人(いずれも第1子のみ):先着8組  持ち物 室内履き、飲み物  申込み 10月11日10時から電話か来館で受付 深谷俣野地域ケアプラザ 郵便番号245-0067 深谷町1432-11 電話番号851-0121 ファクス番号851-0122 休館日 第3金曜日 ●打楽器コンサート♬ オリジナル楽器を使って本格打楽器コンサートで一緒に演奏しよう! 日時・期間 11月29日(火)10時30分~11時30分  会場 大正地区センター  対象・定員 未就学児と保護者:先着25組  申込み 11月1日13時30分から大正地区センターに電話(電話番号852-4111)か来館かホームページで受付 公園情報 こども自然公園青少年野外活動センター 旭区大池町65-1  電話番号811-8444 ファクス番号812-5778 もしもの体験キャンプ 被災時に役立つ野外炊事、消火活動、 ロープワークほか 日時・期間 11月27日(日)10時~15時30分  対象・定員 小学生と保護者:抽選12組  費用 中学生以上:2,600円、小学生:2,200円、4歳~未就学児:1,200円、3歳以下:100円  持ち物 当選者にご案内  申込み 10月28日までにホームページか往復はがき(必要事項、参加者全員の氏名(ふりがな)、年齢(学年)、Eメールアドレスを記入)で受付 ①小雀公園 小雀町681-3 電話番号 ファクス番号853-1945 ②東俣野中央公園 東俣野町864 電話番号 ファクス番号852-5432 自然観察会 木の実や晩秋の植物を観察します 日時・期間 ①11月12日(土)10時~12時②13時30分~15時30分  対象・定員 先着各10人 持ち物 筆記用具  申込み 10月11日から電話か来館で受付 俣野公園 俣野町1367-1 電話番号 ファクス番号853-2400 愛犬マナー教室 マナーの事、ペアの事、個々の質問にお答えします。 日時・期間 11月26日(土)10時~12時  対象・定員 先着10組(犬1頭につき1家族2人まで)  持ち物 犬のおやつ、リード(伸縮式リード不可)、お散歩セット 申込み 10月26日から電話かファクス(必要事項を記入)か来園で受付 戸塚図書館 郵便番号244-0003 戸塚町127 電話番号862-9411 ファクス番号871-6695 休館日 10月11日(火)施設点検日 暮らしの中に本のひととき ブックタイム Book Time 【書 名】つながり続ける こども食堂 【著 者】湯浅誠/著 【発行者】中央公論新社 【発行年】令和3(2021)年 つながり続けるこども食堂  「こども食堂」という言葉について耳にしたことがあるでしょうか。「子どもだけが行く所」、「日々の食事を満足に食べられない人が行く場所」というイメージを持っているかもしれません。  この本では、実際のルポを通じ、こども食堂を「孤立する人のいない“にぎわい”をつくる」場所としてとらえています。ゆるやかなつながりの中で、困っている人に自然と目を配っていく様子や、コロナ禍で奮闘する姿も描かれています。区内にも「こども食堂」は複数あります。足を運んでみませんか。 今月のおしらせ ●ちっちゃなおはなし会 わらべ歌や絵本の読み聞かせをします。 日時・期間 ①10月25日②11月22日(火)10時30分、11時15分(各30分)  会場 戸塚地区センター 和室  対象・定員 0~3歳児と保護者:先着各8組 申込み ①10月12日②11月8日9時30分から電話か来館で受付 よこはま動物園ズーラシア 場所 旭区上白根町1175-1(電話番号959-1000 ファクス番号951-0777) 日時・期間 9時30分~16時30分(入園は16時まで) 休館日 火曜(10月11日は除く) ズーラシアフェス!~とりのとりこ~ 日時・期間 10月の土日と10月10日(祝・月) 場所 ころころ広場、ころこロッジ ズーラシアで飼育している鳥類をテーマに雑貨販売やパネル展示を行います。 昨年の様子 金沢動物園 場所 金沢区釜利谷東5-15-1(電話番号783-9100 ファクス番号782-9972) 日時・期間 9時30分~16時30分(入園は16時まで) 休館日 月曜(祝日の場合は翌日、10月は休園日なし) 記念撮影スポットがハロウィンバージョンに 日時・期間 10月31日(月)まで 記念撮影スポット周辺がハロウィンの装いに大変身。ご来園の記念に写真撮影はいかがですか? 昨年の様子 12 広報よこはま 2022(令和4)年 10月号 / 戸塚区版 新型コロナウイルス感染症予防対策のため、発熱や咳症状などがある人の参加はご遠慮ください。また、イベントや健診の開催状況など詳細は区役所ホームページをご確認ください。 とつかっこ広場 保育園 令和5年度の利用申請が始まります 幼稚園 保育園 0歳~5歳児 区役所に申請 保育を必要とする要件があります (就労、病気、介護など) 保育の必要性に応じて入所者を決定します ●認可保育所(0~5歳児) 保護者の就労や病気などで、子どもの保育を必要とする場合に、保護者にかわって保育する児童福祉施設 ●認定こども園(保育利用)(0~5歳児) 幼児教育・保育の機能をあわせ持ち、地域における子育て支援も行う施設(保育園部分) ●小規模保育事業(0~2歳児) 定員が比較的少なく、保育士との距離が近い環境でじっくりと向き合い、きめ細かな保育を実施する施設 ●家庭的保育事業(0~2歳児) 家庭的保育者が家庭的な雰囲気の中で保育を実施する施設 令和5年度保育所などの利用申請は・・・ 利用案内配布開始日 10月12日(水) ※手続に必要な「就労(予定)証明書」の用紙は、10月3日(月)から配布開始、ホームページからもダウンロード可 ▲利用案内・様式 配布場所 区役所2階8番窓口、戸塚・東戸塚駅行政サービスコーナー、区内認可保育所、認定こども園、小規模保育事業施設、家庭的保育事業施設 受付期間 10月12日(水)~11月2日(水)消印有効 (区内在住の人の郵送受付期間です) 申請方法 原則、郵送  郵送専用封筒で「認定・利用調整事務センター」 へ送付 ※認可保育所などの利用を希望する人のうち、次の人はお早めに区役所へご相談ください。 ・障害児保育の利用を希望 ・市外の認可保育所などの利用を希望 ・これから出産予定(出生前の仮申請) ▲詳細は区ホームページをご覧ください ▲区公式ツイッターからも情報発信 施設に申請(認可外保育施設) 先着、抽選などにより施設が入所者を決定します ●企業主導型保育事業(0~5歳児) 国から助成を受けながら、自社や契約企業の従業員の子どもや地域の子どもを預かる施設 ●その他の認可外保育所(0~5歳児) 都道府県(市長)の認可を受けていない保育施設 ※市の指導監督を受けます 保護者の多様化するニーズに応え、特色ある保育を提供しています。受入年齢や申請方法などは施設によって異なりますので、直接施設にお問い合わせください。(※施設一覧は10月12日から上記配布場所で配布開始) 幼稚園 3歳~5歳児 施設に申請 保育を必要とする要件に関係なく通園できます ●幼稚園  幼児の健やかな成長に適した 環境の中で、心身の発達のための教育を提供する施設 ●認定こども園(教育利用) 幼児教育・保育の機能をあわせ持ち、地域の子育て支援も行う施設(幼稚園部分) 申込方法など募集の詳細は、 各幼稚園にお問い合わせください 募集要項配布開始日 10月15日(土) 募集のお知らせ 入園願書受付開始日 11月1日(火) 問合せ 区役所こども家庭支援担当(電話番号866-8467 ファクス番号866-8473) 健診・相談の お知らせ(要予約) 個別健康相談 ●健康相談:高血圧、脂質異常症、糖尿病、肥満などの予防法をアドバイス ●禁煙相談:たばこをやめたい人へ個別に支援 日時・期間 10月11日(火)午後・21日(金)午前・25日(火)午後、11月8日(火)午後 対象・定員 市内在住  会場 区役所5階健康相談室  申込み 問合せ 電話か直接、区役所健康づくり係へ (電話番号866-8426~7 ファクス番号865-3963) ※電話申込ができない人は、ファクス可(必要事項と相談内容を記入) ※1人当たりの相談時間は1時間以内 子どもの相談・教室 申込み 問合せ 10月11日から電話かファクス(必要事項と相談内容を記入)で区役所健康づくり係へ(電話番号866-8426〜7 ファクス番号865-3963) 乳幼児食生活相談(予約制) 区内在住の0歳~未就学児の食生活などの個別相談 日時・期間 11月2日・16日(水)9時~11時  会場 区役所5階栄養相談室  持ち物 母子健康手帳 「離乳食教室」離乳食(2回食)に関する講話、実演(試食は無し) 日時・期間 11月16日(水)①13時30分②14時45分 会場  区役所5階栄養相談室 対象・定員 区内在住の7~8か月児と保護者:先着各10組 持ち物 だっこひも 「おいしいおはなしよみきかせ」食べものと歯みがきの絵本の読み聞かせ 日時・期間 11月17日(木)10時30分~11時   会場 戸塚地区センターA会議室 対象・定員 区内在住の1歳6か月~3歳児と保護者:先着13組 「はじめての歯ぴか教室」はじめての歯みがきと離乳食のお話 日時・期間 11月25日(金)10時~11時15分  会場 区役所5階  対象・定員 区内在住の4~6か月児と保護者:先着15組   持ち物 母子健康手帳、バスタオル(おむつ交換の際に使用) 「オンライン ママの食事と離乳食」 Zoom(ズーム)を利用して、離乳食づくりに役立つだしのとりかた、おかゆの作り方、ママの食事について 日時・期間 11月24日(木)10時~11時  対象・定員 妊娠中の方、離乳食をそろそろ始めようという人 申込み Eメール(①氏名②電話番号③Zoom(ズーム)経験の有無④住所を明記)で受付。 (Eメールアドレスto-kenkou2@city.yokohama.jp) デジタルを使って、もっと便利に!! 第6回 マイナンバーカードで、なにができる? このカード1枚で・・・、 本人確認書類になる   住民票の写しなどがコンビニで取得可能 転出届や確定申告がオンラインでできる   健康保険証として利用も 便利ですねぇ 便利ですよ~ ◀︎市ホームページマイナンバーカード特設ページ 編集後記 戸塚ふれあい区民まつりが、3年ぶりに開催されます。お楽しみに!! 編集・発行 区役所広報相談係(電話番号866-8321 ファクス番号862-3054)