ここから戸塚区版5〜12ページ 2021(令和3)年 12月号 / 戸塚区版 広報よこはま 5 戸塚区公式ツイッター フォローしてね こころ豊かに つながる笑顔 元気なとつか とつか 2021 12 No.290 ▶︎戸塚区のいま(令和3年11月1日現在) 人 口:284,406人 世帯数:123,361世帯 ごみの分別「間違えやすい」をピックアップ あっ!そうだったの?… わかっているつもりだけど… ヘラ星人 ミーオ 「ヨコハマ3R夢 (すりむ)!」 マスコット イーオ 正しい分別で「ごみ」から「資源」へ。年末の大掃除に向けて「おさらい」しましょう。 プラスチック類   年末年始の収集は本紙16ページへ プラスチック製容器包装 マークが目印です(製品によっては入っていないものがあります) 商品を入れたものや包んだもの ▲しょうゆの小袋 ▼錠剤ケース ▲発泡スチロール ▲商品を包んでいた緩衝材 「燃やすごみ」に混じりやすい‼ これもチェック‼ペットボトルの「ふた」と「ラベル」も分別してね。 中身が洗えるものは軽くゆすぐ。洗えないものは使い切ればOK! プラスチック類だけど燃やすごみ マークがついていません 使うために買ったものだよ 缶・びん・ペットボトル それぞれ分けずに同じ袋に入れて出してOK。 ×NG 例外‼これは「燃えないごみ」へ ◀︎化粧品・薬品のびん 古紙(紙類) ほとんどの紙はリサイクルできます! ×NG 例外‼ これは「燃やすごみ」へ ※匂いのついた紙 汚れた紙 古布 洗濯して乾かしてから!雨の日は出せません。 ×NG 例外‼これは「燃やすごみ」へ ※革製の服やダウンジャケット、綿が入っているもの。汚れていたり、破れたもの ごみ出しトピック 新型コロナウイルス・インフルエンザウイルスなどの感染症対策 ごみ箱がいっぱいになる前に袋をしばって封をする(ごみに触らない) ごみ袋はしっかりしばる ごみを出した後は手を洗う 3R夢(すりむ)コラム 食べきれない食品は“フードドライブ”へ 未使用食品を区社会福祉協議会やフードバンク団体を通じて、食品を必要としている人へお渡ししています。 ○受付できる食品 ・未開封のもの(包装が破損していない) ・賞味期限が明記されていて2か月以上残っているもの ・常温保存できるもの ×受付できない食品 ・野菜、果物などの生鮮食品 ・冷蔵・冷凍食品 ・お弁当、手づくり品 ・商品説明が外国語のみのもの ・アルコール類 受付場所 区役所9階95番窓口(戸塚町16-17) 8時45分~17時 ※土・日・祝日・年末年始を除く 資源循環局戸塚事務所(川上町415-8) 9時~16時 ※11時30分~13時30分と日曜を除く 無印良品店舗 ・無印良品東急プラザ戸塚(戸塚町16-1 東急プラザ戸塚1階)10時~20時 ・無印良品オーロラモール東戸塚 (品濃町537-1 オーロラモール東戸塚店3階)10時~20時 問合せ 区役所資源化推進担当(電話番号866-8411 ファクス番号864-1933) 戸塚区役所 〒244-0003 戸塚町16-17  電話番号866-8484 ファクス番号862-3054  ホームページ「戸塚区役所」で検索 ▶︎12月の区役所土曜開庁日:11日・25日(毎月第2・4土曜) 開庁時間:9時~12時 取扱業務:戸籍課、保険年金課、こども家庭支援課(児童手当の申請・受付、母子健康手帳の交付のみ) (※新型コロナウイルス感染症感染予防のため、発熱や咳症状がある場合の来庁は見合わせてください。) マイナンバーカードの 受取は予約制です。 詳しくは▶︎ 6 広報よこはま 2021(令和3)年 12月号 / 戸塚区版  コロナ禍の生活変化で からだを動かす機会が減っていませんか? 新型コロナウイルス感染症予防のために自宅で過ごす時間が増えると、運動量が減り、生活習慣病につながりやすくなります。 「動かない」(生活が不活発な)状態が続くことにより、心身の機能が低下して「健康への影響」が懸念されます。 新型コロナウイルス感染症の拡大前と比べた生活の変化 運動不足 約40%増 ゲーム時間 約20%増 外出自粛により、日常生活での運動量が減少していることがわかりました。 出典:令和2年12月新型コロナウイルス感染症に係るメンタルヘルスに関する調査(厚生労働省) 感染対策しながら からだを動かそう ~転倒などを予防するためにも 家の中で何かを「しながら」~ 少しでも体を動かすことを意識しましょう! 片足の曲げ伸ばしをゆっくりくり返す 動画でも紹介 戸塚区 健康づくりで検索 6種類紹介しています 食生活・お口のケアも バランスよくしっかり栄養をとることや歯やお口の健康を保つことも大切です。 毎食後、寝る前に歯磨きをする 3食欠かさずバランスよく食べる 意識して口を動かしましょう ◀︎よく噛む ◀︎早口ことば 「お口の体操」大きく動かしましょう 問合せ 区役所健康づくり係(電話番号866-8426 ファクス番号866-3963) 「わたしのライフデザインノート」でこれからの暮らしを考えてみませんか? 「わたしのライフデザインノート」とは、戸塚区版エンディングノートのことです。 皆さんの「これまで」を振り返り、「これから」の自分の思いを形にしていく方法について紹介します。 エンディングノートを書いて、自分の思いを大切な人たちに伝えましょう。 【書き方のポイント】 ①わたしの「これまで」と「これから」 ・人生の出来事や大切にしていることなど、自分と向き合いながら書いてみましょう。 ・好きなことや嫌いなこと、取り組んでいること、やってみたいことを書いてみましょう。 これからどんなことをしようかな… ②もしものときに備えて ・突然の事故や病気になったとき、どうしたいか、判断能力が低下したら誰に決めてもらいたいかを書いておくと良いでしょう。 ・最後のお別れとなる葬儀について、自分の思いをつづっておきましょう。 介護や医療は誰に決めてもらおうかしら 保険や貯金はどうなっていたかな どこで、もらえるの? 区役所2階9番窓口や地域ケアプラザでご説明のうえ、お渡ししています。 ホームページからもダウンロードできます▶︎ (まとめ)  ・エンディングノートをきっかけに自分と向き合うこと、家族や親しい人と「これまで」・「これから」について、よく話をすることがとても大切です! ・ノートを書いたこと、ノートがあることを身近な人に伝えておきましょう! 問合せ 区役所高齢者支援担当(電話番号866-8462 ファクス番号881-1755) 戸塚の見守りの輪が広がっています~みまもりネット~ 「みまもりネット」は、高齢者や障害のある人などが孤立せず、安心して暮らし続けられるよう、地域の皆さんや民間事業者が普段から緩やかな見守りを行うものです。皆さんの協力により、戸塚区の見守りの輪が広がっています! 気になる人がいたら、区役所または地域ケアプラザまで、どなたでもご連絡ください! ※緊急時は直接、警察または消防へ連絡してください。 実際の事例 新聞がたまっていて心配だなあ 新聞店です。心配な方がいるのですが… 何か様子を知っていますか? 入院中でご無事ですよ。 心配してくれて、ありがとう! 問合せ 区役所高齢・障害係(電話番号866-8429 ファクス番号881-1755) 7 2021(令和3)年 12月号 / 戸塚区版 区役所からのお知らせ マークの説明 日時・期間 講師・出演者 会場 対象・定員 費用 保育 持ち物 申込み 問合せ 電話番号 ファクス番号 休館日 Eメールアドレス ホームページ 必要事項とある場合は、行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、往復はがきの場合は返信面を明記してください。 お知らせ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントや健診などが中止になる場合があります。また、発熱や咳症状などがある人の参加はご遠慮ください。 環境講演会&−20℃での体験報告会 (第一部)環境講演会:「脱炭素革命への挑戦」~私たち市民に何ができるか~ (第二部)北海道下川町での冬の体験キャンプ報告:冬の北海道下川町で体験したことや発見したことを子どもたちから報告 日時・期間 2022年2月5日(土)13時30分~16時(受付13時) 講師・出演者 (第一部)NHKエンタープライズ エグゼクティブ・プロデューサー 堅達(げんだつ) 京子 氏 会場 男女共同参画センター横浜 ホール 対象・定員 先着170人 費用 600円(中学生以下無料) 申込み 12月13日から前田町町内会事務所に電話(電話番号827-2701 月〜金曜 10時~12時30分)か男女共同参画センター横浜ホームページで受付 保育あり(1歳半~未就学児、予約制、有料、4日前までに子どもの部屋へ 電話番号862-4750(9時~16時30分 木、日、祝日を除く)) 問合せ 川上地域エコ活動委員会 高嶋(電話番号080-5040-6855) 横浜子育てサポートシステム入会説明会(提供会員) ※「利用会員」希望の人も、こちらの説明会への参加が必要です。 地域の中で子育てのお手伝いをしてみませんか(活動の詳細は本紙12ページへ)。 会場 ①戸塚区地域子育て支援拠点「とっとの芽」(川上町) ②戸塚区地域子育て支援拠点「とっとの芽サテライト」(上倉田町) ③区役所3階多目的スペース中 日時・期間 ①2022年1月7日(金) ②12月15日、2022年1月19日(水) ③12月22日(水)、2022年1月28日(金) 各10時30分~11時30分 申込み 横浜子育てサポートシステム戸塚区支部(「とっとの芽」内)に電話で受付(電話番号443-5384、火~土曜(祝日除く)9時30分17時) 12月1日は世界エイズデー HIV/エイズについて正しい知識を持ちましょう!早期に発見すれば発病を防ぐことができます!匿名でHIV検査を実施しています。 日時・期間 隔週水曜 10時~11時(予約制) 問合せ 区役所健康づくり係(電話番号866-8426〜7 ファクス番号865-3963) 令和4年戸塚区消防出初式中止のお知らせ 令和4年戸塚区消防出初式については、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から中止とします(出初式に代わる動画を制作し、2022年1月4日にYouTube(ユーチューブ)で配信) 問合せ 戸塚消防署(電話番号ファクス番号881-0119) 戸塚税務署からのお知らせ 確定申告はe-Taxで便利に! ~ e-Taxの使い方、紹介します ~ e-Taxを利用するためのIDとパスワードの出張発行も行います。 日時・期間 12月14日(火)・15日(水)10時~15時 会場 区役所7階 税務課会議室 持ち物 本人確認書類(運転免許証など) ※必ず申告する本人がお越しください。 ホームページ 確定申告で検索 問合せ 戸塚税務署(電話番号863-0011) Withコロナ 戸塚区版 Go Totsuka 商店街ウィンターチャンス 区内のお店でお買い物をして戸塚区の商店街を応援しよう! 区内商店街加盟店舗でお買い物をして、レシートを送ろう! 日時・期間 12月15日(水)~2022年2月15日(火) 申込み ①応募フォームに必要事項を入力し、レシートの画像を添付して応募 ②加盟店舗にある応募用紙に必要事項を記入し、レシートを添付して郵送で区役所地域活動係へ  (〒244-0003 戸塚町16-17) 抽選で素敵な商品をプレゼント! 今治タオル×50人 クッキー詰め合わせ×50人 ◀︎参加店舗など詳しくはこちら 本紙2ページの「レシ活チャレンジ」もチェック! 問合せ 区役所地域活動係(電話番号866-8413 ファクス番号864-1933) 音楽 音楽の街 とつか 区では、活気に満ちた魅力あるまちづくりのため、区民の皆さんに音楽に親しんでもらう機会や、音楽活動をしている人へ演奏する場を提供しています。 ♪「音楽交流広場 クリスマスコンサート」参加者募集 見て楽しい・聴いて楽しい・楽器を触って、一緒に演奏♪ 【曲目】ジングルベル、サンタが街にやってくる ほか 講師・出演者 【出演】打楽器コンサートグループ・あしあと 日時・期間 12月23日(木)11時~12時(10時30分開場) 会場 戸塚公会堂 対象・定員 子育て中の保護者と子ども:先着50組(保護者1人、子ども2人まで) 申込み 12月11日9時30分から区ホームページか2次元コードから受付 問合せ 区役所地域活動係(電話番号866-8416 ファクス番号864-1933) ▼詳細はこちら 毎月第3土曜日は、とつか音楽の日♪ 戸塚駅周辺で2つの音楽イベントを開催 ♪区民広間コンサート 区内で活動している天優(民族音楽)と戸塚ケーナ同好会(フォルクローレ)の発表を行います。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、客席数の制限をします。 日時・期間 12月18日(土)12時~13時(11時から整理券配布。先着36人)  会場 区役所3階区民広間 申込み 当日直接 問合せ 区民広間コンサート運営委員会事務局(区役所地域活動係 電話番号866-8416 ファクス番号864-1933) ♪とつかストリートライブ ストリートミュージシャンによるライブを開催。 日時・期間 12月18日(土)12時以降(出演者数により変更あり。決まり次第、ホームページで公開) 会場 戸塚駅西口ペデストリアンデッキ 申込み 当日直接 問合せ とつかストリートライブ運営委員会事務局(区役所地域活動係 電話番号866-8416 ファクス番号864-1933) ホームページ「とつかストリートライブ」▶︎ 年末年始の急な病気やけが 今受診できる病院・診療所は? すぐに受診した方がいいか… の相談ができる 横浜市救急相談センター #7119 または045-232-7119 戸塚休日急患診療所(内科・小児科) 戸塚町4141-1 日時・期間 日曜、祝日、年末年始(12月30日~2022年1月3日)10時~16時(9時45分から受付) 電話番号861-3335 ※本紙16ページもご覧ください 戸塚区内で活躍する 女子スポーツチームを紹介!! YOKOHAMA TKM いつも応援ありがとうございます。12月から女子ラグビー15人制の関東大会が始まります。 全国大会への切符を手に入れるために、日々ハードな練習に取り組んできました。皆さんの応援を力に、一戦必勝で挑みます。 7人制:SO(スタンドオフ) SH(スクラムハーフ) 15人制:SH(スクラムハーフ) 新原(にいはら) 響(ひびき) 選手 ◀︎公式ホームページ 問合せ 区役所地域活動係(電話番号866-8415 ファクス番号864-1933) 8 広報よこはま 2021(令和3)年 12月号 / 戸塚区版  広報よこはま 2021(令和3)年 12月号 / 戸塚区版 9 特集 「とつか」の魅力を知り尽くせ 〜ウナシーの6色の斑点に隠された秘密〜 平戸地区を中心に「浜なし」を生産! 区内には「牛」を扱う畜産農家数が4戸! 【ウナシーのプロフィール】 区制70周年を記念し、ウシとナシからデザインされました! 2009年5月10日生 特技:どこでも寝る とつかの魅力 森・公園・畑 区内には大小200か所以上の公園や森があり、緑豊か。農地面積は横浜スタジアム約80個分(約280へクタール)の大きさを誇ります。 ▲「上矢部ふれあいの樹林」の竹林広場。戸塚駅の近くであることを忘れてしまいそうです。 ▲「舞岡ふるさとの森」から「舞岡公園」一体は昔ながらの里山風景が残ります。 ▲「戸塚西公園」にあるローラーすべり台はスリル満点で楽しめます。 地域の団体 名瀬谷戸の会 昔話に出てくるような里山の情景のもと、地域住民の皆さんとともに里山保全活動での発見、不思議、そして感動を楽しんでいます。四季折々の里山の姿をぜひ感じてみてください。 会長 田中 真次 氏 とつかの魅力 ミズキンバイ 日当たりの良い柏尾川中洲やほとりなどで6月頃から花開きます。神奈川県・千葉県・高知県・宮崎県だけで見られ、絶滅危惧種に指定されている貴重な花です。 ◀︎▲街中の川で「ミズキンバイ」が自然に生えているのは、ここ柏尾川だけ。 とつかの魅力 桜・ハム 柏尾川沿道の桜並木は桜の名所として知られています。また、戸塚区は明治時代に日本人によって初めてハムが製造・販売された地でもあります。 ◀︎俣野公園内の「桜」 ▼柏尾川沿道の「桜」 地域の団体 戸塚桜セーバー 桜がある柏尾川の風景を未来に残すための保全活動をしています。柏尾川の春は淡紅色のオカメザクラに始まり、ソメイヨシノ、八重桜へと開花が進みます。新緑・紅葉も美しい桜並木です。 会長 阪間 隆 氏 ◀︎戸塚桜セーバーホームページ 日頃の活動を紹介しています ◀︎▲年間を通して柏尾川付近を中心に活動。3月下旬~4月上旬にかけて、ピンク一色に花開きます。 とつかの魅力 柏尾川をはじめとする川・池・滝 区内には、柏尾川や名瀬川、舞岡川などさまざまな川があり、特に柏尾川には、遊歩道が整備され、誰でも散歩することができます。川のほかにも、池や滝など水のある風景に出会えます。 ▲▶︎池の周りを散策したり、水に親しめる「谷矢部池(やとやべいけ)公園」。竹灯籠の明かりにつつまれる幻想的なイベントが年に一度、開催されます。 ▲区を縦断する「柏尾川」。フナやメダカなどが生息しているほか、時には「カワセミ」の姿も。 ▲「まさがりが淵市民の森」では民話に残る伝説の滝を見ることができます。 とつかの魅力 お札まき 八坂神社を舞台に江戸時代から続くとされる横浜市の無形民俗文化財に指定された行事。女装した氏子たちが歌いながら五色のお札をうちわであおぎ、上空へまきます。 ◀︎▲2015年当時の「お札まき」の様子。例年7月14日に八坂神社を舞台に開催します。 とつかの魅力 一里塚・大わらじ・東海道 戸塚は、江戸時代に東海道の宿場町として栄えました。県の指定史跡名勝天然記念物である品濃一里塚を含め、区内には一里塚が3か所あります。また、南谷戸の大わらじは横浜市地域有形民俗文化財に登録されています。 ▶︎全長3.5mの「大わらじ」。大正時代の頃から「大わらじ」を奉納するようになり、名物となった。 ▼距離の目安、休憩所として活用された「品濃一里塚」 地域の団体 戸塚見知楽(みちらく)会 「見て」「知って」「楽しむ」をモットーに、市民の皆さんに戸塚の魅力・歴史の普及活動をしています。旧東海道沿いに設置している案内標識に従って、実際に歩いてみるのがおすすめです。 会長 根岸 正夫 氏 とつかの魅力ワールドへGO‼ 区公式インスタグラム(SNS) 区の魅力を写真をメインでご紹介! あなたの知らない「とつか」に出会えるかも… 区公式ツイッター(SNS) 区の行政情報発信がメインですが、 ウナシーがとつかの魅力を紹介することも! 誰でも使える とつかフォトコレクション(HP) 区役所が持っている魅力ある貴重な写真を公開中! 問合せ 区役所広報相談係(電話番号866-8321 ファクス番号862-3054)   10 2021(令和3)年 12月号 / 戸塚区版 各施設から ●申込み・問合せは各施設へ ●発行月の11日以降のものを掲載 ●費用の記載がないものは無料 ●締切日必着 必要事項とある場合は、行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきの場合は返信面を明記してください。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントの中止や開館時間が変更となる場合があります。 詳細については、各施設にお問合せいただくようお願いします。 また、各施設ご利用の際は、マスクの着用など、感染予防にご協力お願いします。 戸塚地区センター 〒244-0003 戸塚町127 電話番号862-9314 ファクス番号862-9315 休館日 第3月曜(祝日の場合翌日)、 12月28日(火)〜2022年1月4日(火) ●赤ちゃんビクス(0歳児) ベビーマッサージなどで親子で触れ合います。 日時・期間 2022年1月11日(火)①9時30分②10時30分  対象・定員 ①ハイハイ前(首がすわっている)0歳児と保護者②ハイハイ後またはお座りができる0歳児と保護者:抽選各5組  費用 300円  持ち物 バスタオル 申込み 12月11日10時〜12月24日17時にホームページか来館で受付 大正地区センター 〒245-0063 原宿3-59-1 電話番号852-4111 ファクス番号852-1541 休館日 第3月曜(祝日の場合翌日)、 12月28日(火)~2022年1月4日(火) ↓申込み 12月11日13時30分から電話かホームページで受付 ●ふしぎ発見理科ひろば プログラミングロボットを作ってみよう! 日時・期間 2022年1月22日(土)12時30分~14時30分 対象・定員 小学生(小学1・2年生は要保護者同伴):先着20人 費用 600円 持ち物 持ち帰り袋 ●こども絵巻ずし 切り口に花などの図柄がでる「絵巻ずし」を作りましょう。 日時・期間 2022年1月30日(日)①9時30分~11時30分②12時30分〜14時30分 対象・定員 小学生(小学1・2年生は要保護者同伴):先着各8人 費用 800円  持ち物 マスク、エプロン、三角巾、スリッパ、手拭き、布巾 東戸塚地区センター 〒244-0805 川上町4-4 電話番号825-1161 ファクス番号825-1162 休館日 第2月曜(祝日の場合翌日)、 12月28日(火)〜2022年1月4日(火) ↓申込み 12月11日13時30分から電話で受付 ●椅子に座って楽しく運動 椅子に座ったままストレッチやリズムダンスを中心に体を動かします。 日時・期間 2022年1月13日・20日・27日(木)10時〜11時  対象・定員 先着15人  費用 1,500円(全3回分) 持ち物 運動靴、タオル、飲み物 ●ちいさな・ちいさなおはなしかい 地域の読み聞かせボランティア団体による絵本の読み聞かせ。 日時・期間 2022年1月16日(日)①10時〜10時30分②11時〜11時30分 対象・定員 ①0歳〜概ね3歳児と保護者②概ね4歳児〜小学2年生と保護者:先着各20人 上矢部地区センター 〒245-0053 上矢部町2342 電話番号812-9494 ファクス番号812-9199 休館日 第3月曜(祝日の場合翌日) 、12月28日(火)〜2022年1月4日(火) ↓申込み 12月11日13時30分から電話かホームページで受付 ●人気講師のお菓子作り バレンタインのチョコケーキ「カイザーショコラ」を作り、持ち帰ります。 日時・期間 2022年1月20日(木)9時30分 対象・定員 先着9人 費用 1,600円 持ち物 エプロン、三角巾、持ち帰りの容器 ●女性のための骨盤エクササイズ ストレッチと体操で骨盤を整えます。 日時・期間 2022年1月21日、2月18日、3月18日(金)10時  対象・定員 先着12人(子ども同伴可) 費用 1,800円(全3回分) 舞岡地区センター 〒244-0813 舞岡町3020 電話番号824-1915・1949 ファクス番号824-1925 休館日 第2月曜(祝日の場合翌日)、 12月28日(火)〜2022年1月4日(火) ↓申込み 12月11日14時から電話で受付 ●使ってみよう!舞岡スマホ教室入門編&中級編 それぞれのレベルに合わせて、より便利に使えるように丁寧に教えます。 日時・期間 2022年1月14日(金)①入門編:10時〜12時、②中級編:14時〜16時  対象・定員 先着各15人 持ち物 筆記用具、飲み物、スマートフォン(貸出あり) ●思わず食べたくなる♪食品サンプルで可愛いパフェ作り 食品サンプル樹脂を使って人気の講師と一緒に作りましょう。 日時・期間 2022年1月22日(土)10時〜11時30分 対象・定員 小学生以上(小学1・2年生は要保護者同伴):先着15人 費用 1,300円 持ち物 飲み物、持ち帰り袋 踊場地区センター 〒245-0061 汲沢2-23-1 電話番号866-0100 ファクス番号866-0101 休館日  第2月曜(祝日の場合翌日)、 12月28日(火)〜2022年1月4日(火) ●親子で楽しくリトミックⅢ期 音楽・リズム運動とふれあいや交流を楽しみながら、心と身体を育みます。 日時・期間 2022年1月~3月第2・4金曜(2月11日は除く)①1歳児:9時45分②2歳児:10時45分 対象・定員 1~2歳児と保護者:抽選各25組 費用 1,500円(全5回分) 持ち物 室内用運動靴(保護者も必要) 申込み 2022年1月5日までにホームページか来館で受付 ●星空さんぽ 戸塚から望遠鏡で見た星などの解説を、Zoom(ズーム)で各家庭に配信します。 日時・期間 2022年1月15日・22日(土)18時30分~20時 対象・定員 Zoomを利用できる小学4年生以上:抽選10組 費用 300円(全2回分) 申込み 2022年1月14日までにホームページか来館で受付 とつか区民活動センター 〒245-0805 川上町91-1 モレラ東戸塚3階 電話番号825-6773 ファクス番号825-6774 休館日  月曜、12月29日(水)〜2022年1月3日(月) ●気軽に相談できるスマホの学び場 ↓費用 500円 持ち物 スマートフォン、筆記用具 ①初心者のためのスマホワンポイントアドバイス~操作でわからないことについて、1対1で相談にのります~ 日時・期間 12月22日(水)10時、10時25分、10時50分、11時15分、11時40分(各回20分) 対象・定員 スマートフォン初心者:先着各1人  申込み 12月15日9時から電話で受付 ②わからないことをきいてみよう!スマホのひろば~カメラ・写真機能~ 日時・期間 2022年1月12日(水)10時、11時(各回50分) 対象・定員 文字入力ができるスマートフォン初心者(シニア向けスマートフォンを除く):先着各3人 申込み 2022年1月5日9時から電話で受付 ●ボランティア活動を始めませんか? 「地域で何か始めたい」と思ったら、ぜひご相談ください(事前予約、対面の相談は1時間以内)。 申込み Eメール、電話、ファクスで受付  Eメール staff@totsuka-kumin-center.jp 老人福祉センター戸塚柏桜荘(はくおうそう) 〒244-0003 戸塚町2304-5 電話番号865-3281 ファクス番号865-3283 休館日 第3日曜 、12月28日(火)〜2022年1月4日(火) ●内科医から見たシリーズ 「ストレスと帯状疱疹」 50歳以上の発症率が急増します。原因、合併症を知り、早期治療が大切です。 日時・期間 2022年1月27日(木)10時〜12時 対象・定員 先着25人 申込み 12月11日から電話か来館で受付 ●肩のこらない「歴史」を聴く会(全3回) 歴史をこれから好きになる人も大歓迎(協力:柏史会) 日時・期間 2022年1月19日、2月2日・16日(水)9時30分〜11時20分 対象・定員 市内在住の60歳以上:抽選10人 申込み 12月25日までに住所・年齢が確認できるものとはがきを持参で来館受付 男女共同参画センター横浜 〒244-0816 上倉田町435-1 電話番号862-5052 ファクス番号865-4671 休館日 第4木曜、12月29日(水)〜2022年1月3日(月) ↓申込み 12月15日からホームページで受付 ●はたらく女性のためのストレスケア&マインドフルネス さまざまなストレスに対して、自分でできるボディーワークを使ったケアをご紹介。 日時・期間 2022年1月15日・22日(土)10時~11時30分 対象・定員 女性:先着16人  費用 2,000円(全2回) 保育 あり(0歳2か月~未就学児、予約制、有料、4日前までに子どもの部屋へ電話番号862-4750(9時~16時30分、木、日曜・祝日を除く)) ●無料アプリで簡単!商品PR動画作成入門 自分のビジネスを動画で紹介したい初心者向けのオンラインセミナーです。 日時・期間 2022年1月15日(土)13時30分~15時  対象・定員 女性:先着30人  費用 1,500円 舞岡ふるさと村 虹の家 〒244-0813 舞岡町2832 電話番号826-0700 ファクス番号826-0749 休館日 火曜(祝日の場合翌日)、 12月28日(火)〜2022年1月5日(水) ●味噌づくり教室 日時・期間 2022年1月29日(土)①9時30分〜12時、②13時30分〜16時、2022年1月30日(日)③9時30分〜12時、④13時30分〜16時※各実施日の前日に豆洗いあり(16時15分~17時の間で10分程度) 対象・定員 中学生以上:抽選各12人 費用 4,200円 持ち物 味噌を仕込む容器  申込み 12月25日までに往復はがきかホームページで受付 ●入門バードウォッチング(雨天中止) 日時・期間 2022年1月22日(土)9時30分~12時 対象・定員 先着14人 申込み 12月15日9時から電話で受付 舞岡公園 小谷戸(こやと)の里 〒244-0813 舞岡町1764 電話番号 ファクス番号824-0107 休館日 第1・3月曜(祝日の場合翌日)、 12月29日(水)〜2022年1月4日(火) ●竹細工~和凧作りと凧(たこ)揚げ~ 日時・期間 2022年1月23日(日)9時30分〜15時 対象・定員 抽選15人(小学生以下は要保護者同伴) 費用 1個900円 持ち物 昼食 申込み 2022年1月11日までに往復はがきに必要事項、返信先住所、全員の氏名、年 齢(学年)、作る個数(上限は申込人数)を記入※一枚の往復はがきに5人まで ●子ども書初め会 古民家に飾る書初めを書きましょう。 日時・期間 2022年1月5日(水)①9時30分②10時30分③13時30分 対象・定員 小学生(要保護者同伴):先着各4人 申込み 12月11日9時から電話か来館で受付 戸塚区民文化センター さくらプラザ 〒244-0003 戸塚町16-17 電話番号866-2501 ファクス番号866-2502 休館日 第2火曜、12月29日(水)~2022年1月3日(月)(12月28日は17時閉館) ●シンポジウム「区民文化センターには何ができる?」 コロナ禍以降の文化施設を地域のコミュニティの事例から考える討論会。 講師・出演者 西智弘、森祐美子、鬼木和浩、【モデレーター】小川智紀  日時・期間 2022年2月5日(土)14時~15時40分(13時30分開場)  会場 リハーサル室  対象・定員 20人(未就学児入場不可)  申込み 12月12日14時から電話で受付 ●ザ・ニュースペーパーLIVE2022 社会風刺コント集団が日々刻々と変わるニュースを素材に舞台化する。 日時・期間 2022年3月26日(土)①14時開演(13時30分開場)②17時30分開演(17時開場)  会場 ホール  費用 全席指定各回4,800円(未就学児入場不可)  申込み 12月17日10時から来館で受付 11 2021(令和3)年 12月号 / 戸塚区版 マークの説明 日時・期間 講師・出演者 会場 対象・定員 費用 保育 持ち物 申込み 問合せ 電話番号 ファクス番号 休館日 Eメールアドレス ホームページ 踊場公園こどもログハウス 〒245-0061 汲沢8-11 電話番号ファクス番号 865-5869 休館日 第3月曜(祝日の場合翌日) 12月29日(水)〜2022年1月3日(月) ●ふれあい体操 親子でリズム遊びや体操を楽しみましょう♪ 日時・期間 2022年1月12日(水)10時〜10時45分(9時50分開場)  対象・定員 2、3歳児と保護者:先着10組(20人) ※子ども1人につき大人1人の付き添いが必要  持ち物 マスク、飲み物、着替え(任意) 申込み 12月22日から来館で受付 東戸塚地域ケアプラザ 〒244-0805 川上町4-4 電話番号826-0925 ファクス番号824-8615 休館日 第2月曜、12月29日(水)〜2022年1月3日(月) ●読み聞かせボランティア講座(2回) 0歳〜3歳児向けの読み聞かせ、わらべ歌を学びます。 講師・出演者 戸塚図書館司書 日時・期間 2022年1月18日、2月1日(火)10時~11時30分 対象・定員 ボランティア活動に興味のある人(原則全2回受講):先着15人  持ち物 上履き、飲み物 申込み 12月11日から電話か来館で受付 ●スマートフォンを使ってみよう!チャレンジ編 ①基礎+LINE(ライン)講座 ②基礎+QR決済 日時・期間 ①2022年1月7日(金)15時~17時②2022年1月31日(月)15時~17時  対象・定員 概ね60歳以上のスマホ初心者:抽選各20人  持ち物 マスク、上履き、飲み物  申込み 12月15日10時から電話か来館で受付 南戸塚地域ケアプラザ 〒244-0003 戸塚町2626-13 電話番号865-5960 ファクス番号860-0554 休館日 12月29日(水)〜2022年1月3日(月) ●子育て支援「みんな大好き」 2階多目的ホールを開放します。 日時・期間 12月25日(土)9時~11時 対象・定員 未就学児と保護者 ※毎月第2・第4土曜に開催しています! 名瀬地域ケアプラザ 〒245-0051 名瀬町791-14 電話番号815-2011 ファクス番号815-2014 休館日 第1日曜、12月29日(水)〜2022年1月3日(月) ●ラジオ体操で健康づくり~in名瀬下第一公園(スポーツ公園)~ 日時・期間 毎週火・金曜8時30分※雨天中止 ●ラジオ体操で健康づくり~in名瀬下第三公園~ 日時・期間 毎週木曜8時30分※雨天の場合は翌日金曜。※ラジオ体操後に太極拳も行っています。 ●ラジオ体操で健康づくり~名瀬町第一公園(たかの台)~ 日時・期間 毎週月曜8時※雨天中止 公園情報 こども自然公園青少年野外活動センター 旭区大池町65-1 電話番号811-8444 ファクス番号812-5778 休館日 12月27日(月)〜2022年1月5日(水) デジカメテクニック D デジタルカメラの基本操作と生物や風景を美しく写すテクニックを学ぶ。 日時・期間 2022年1月29日(土)9時30分~12時  対象・定員 小学5年生以上:抽選10人 費用 1,000円 申込み 12月11日〜24日にホームページか往復はがき(必要事項、年齢(学年)、Eメールアドレスを記入)で受付 戸塚図書館 〒244-0003 戸塚町127 電話番号862-9411 ファクス番号871-6695 休館日  12月20日(月)(定例休館日) / 12月29日(水)~2022年1月3日(月)(12月28日は17時閉館、1月4日は12時~17時開館) 暮らしの中に本のひととき ブックタイム Book Time 【書 名】すごいエスカレーター 【著 者】田村美葉/著 【発行者】エクスナレッジ 【発行年】令和2(2020)年 すごいエスカレーター  ふだん何気なく乗っているエスカレーター、「どれも同じ」と思っていませんか?  でも、手すりの形や、プレート(乗り口にある銀色の板)の柄、欄干の形状など、実はバラエティに富んでいます。  この本では、日本全国の選りすぐりのエスカレーターを、エスカレーターマニアである著者が注目ポイントとともに紹介します。横浜からは「スパイラルの聖地」としてランドマークプラザが紹介されるほか、「威風堂々」なエスカレーター、「大空間へ躍り出る」エスカレーターも登場。  これを読んだら、エスカレーターを見る目がちょっと変わりますよ! 今月のおしらせ ●ちっちゃなおはなし会 わらべ歌や絵本の読み聞かせをします。 日時・期間 12月21日(火)①10時30分〜11時②11時15分〜11時45分  会場 戸塚地区センター2階和室  対象・定員 0~3歳児と保護者:先着各8組 申込み 12月14日9時30分から戸塚図書館4番カウンターか電話で受付 よこはま動物園ズーラシア 場所 旭区上白根町1175-1(電話番号959-1000 ファクス番号959-1450) 日時・期間 9時30分~16時30分(入園は16時まで) 休館日 毎週火曜、12月29日(水)~2022年1月1日(祝・土)※入園には事前予約が必要です。 ハッピークリスマスinズーラシア 日時・期間 12月23日(木)~26日(日) 料金 入園料のみ※工作教室は有料 園内各所にクリスマスの装飾をします。また、動物たちへクリスマスならではの餌をプレゼントする特別ガイド(23〜24日)や、松ぼっくりでクリスマスツリーを作る工作教室(25〜26日)を実施します。 ※画像は去年のもの 金沢動物園 場所 金沢区釜利谷東5-15-1(電話番号783-9100 ファクス番号782-9972) 日時・期間 9時30分~16時30分(入園は16時まで) 休館日 毎週月曜、12月29日(水)〜2022年1月1日(祝・土) クリスマスの気分を動物園でも 日時・期間 12月25日(土)まで ※詳細はホームページをご覧ください。 なかよしトンネルなどにクリスマスの装飾が登場。動物園でもクリスマスの華やぎをお楽しみください。 ※画像は去年のもの 12 2021(令和3)年 12月号 / 戸塚区版 とつかっこ広場 活用しよう! 横浜子育てサポートシステム 横浜子育てサポートシステムとは、会員制の有償のささえあい活動です。 地域ぐるみで、安心して子育てができる環境を作ることを目的としています。 子育て家庭を応援したい! 保育園の送迎をお願いしたい! 用事や外出のとき、子どもを預けたい… サポートの仕組み 提供会員 子どもを預かる人 市内在住で、満20歳以上の健康な人(研修を受講します) お預かりするお子さん、みんなとても可愛いです。生活にも張り合いが出て、毎回楽しく活動しています。 コーディネーター 事務局:戸塚区地域子育て支援拠点「とっとの芽」 依頼・活動内容の合う会員同士をおつなぎします。 利用会員 子どもを預けたい人 市内在住で、生後57日~小学6年生の子を持つ人 ちょっとした息抜きの時間を作るため、預かってもらっています。一人で買い物に出かけたり、美容院に行ったり、リフレッシュできています。 区内会員数(2021年9月30日時点) 利用会員 787人 提供会員 157人 両方会員 39人 ※利用会員と提供会員を兼ねている人 利用状況 活動時間 1時間以内 60% 1~2時間 24% 2~3時間 9% 3時間以上 7% 依頼内容 送迎のみ 52% 保育園や習い事など 預かりのみ 24% 利用会員、提供会員の自宅やとっとの芽広場など 送迎+預かり 17% その他 7% ●利用会員になるには 入会説明会に参加していただきます (申込方法など詳細は本紙7ページへ) 入会説明会→登録 ●利用料金 利用料金は次の通りです 期間 時間 1人1時間 月〜金曜 7時〜19時 19時〜翌7時 800円 900円 土・日・祝日・年末年始 終日 900円 問合せ 横浜子育てサポートシステム戸塚区支部(戸塚区地域子育て支援拠点とっとの芽内) 電話番号443-5384 ファクス番号825-6885 新型コロナウイルス感染症予防対策のため、発熱や咳症状などがある人の参加はご遠慮ください。その他の注意事項など、詳細は区役所ホームページをご確認ください。 子どもの相談・教室 会場 区役所5階 申込み問合せ 12月13日から電話かファクス(必要事項と相談内容を記入)で区役所健康づくり係へ(電話番号866-8426〜7 ファクス番号865-3963) 乳幼児食生活相談(予約制) 区内在住の0歳~未就学児の食生活などの個別相談 日時・期間 2022年1月5日・19日(水)9時~11時 持ち物 母子健康手帳 「離乳食教室」離乳食(2回食)に関する講話、実演(試食は無し) 日時・期間 2022年1月19日(水)①13時30分②14時45分 対象・定員 区内在住の7~8か月児と保護者:先着各10組 持ち物 だっこひも 「はじめての歯ぴか教室」 はじめての歯みがきと離乳食のお話 日時・期間 2022年1月21日(金)10時〜11時30分 対象・定員 区内在住の4~6か月児と保護者:先着18組 持ち物 母子健康手帳、バスタオル(おむつ交換の際に使用) 「幼児の食育教室」幼児食のポイントのお話、レシピ紹介など 日時・期間 12月22日(水)①13時30分〜14時15分 ②14時45分〜15時30分 対象・定員 区内在住の1歳6か月~2歳6か月児:先着各10組 健診・相談のお知らせ(要予約) 個別健康相談 •健康相談:高血圧、脂質異常症、糖尿病、肥満などの予防法をアドバイス •禁煙相談:たばこをやめたい人へ個別に支援 日時・期間 12月14日(火)午後、28日(火)午後 対象・定員 市内在住 会場 区役所5階健康相談室 申込み問合せ 電話か直接、区役所健康づくり係へ(電話番号866-8426~7 ファクス番号865-3963) ※電話申込ができない人は、ファクス可(必要事項と相談内容を記入) ※1人当たりの相談時間 1時間以内 戸塚区HP フォトコレクションをちょっとのぞき見♪ 〜冬景色編〜 ▲まさかりが淵市民の森(2014年) ▲JR戸塚駅(1984年) 区役所が撮りためた「とつか」の写真を区ホームページで公開していますよ! 編集後記 2021年(うし年)も終わりに近づいていますね。最後にウナシーが大活躍する紙面を特集ページ(P8〜9)で組んでみました。楽しんでいただけましたか?(職員T) 編集・発行 区役所広報相談係(電話番号866-8321 ファクス番号862-3054)