令和3年6月29日からマイナンバーカードの受取場所が増えます
平日夜間・土日祝日もマイナンバーカードの受取ができる「マイナンバーカード特設センター」が上大岡にオープンします(予約制)。
最終更新日 2021年5月14日
詳しくは、マイナンバーカード特設センターのページをご確認ください。
マイナンバーカード特設センターで受け取る場合の注意点
- 特設センターで受取できる方は以下の方に限られます。
- マイナンバーカードを初めて受け取る方
- 申請をしたご本人のみ受取が可能です※
※15歳未満の方と成年被後見人の方のマイナンバーカードは、その法定代理人(親御さん又は成年後見人)にお渡しします。ただし、マイナンバーカード申請者ご本人の同行も必要ですので、ご注意ください。
詳細は必ず15歳未満及び成年被後見人の方のマイナンバーカードの受取りについてをご確認ください。
※交付申請者が未就学児であり来庁することが困難であるときは、法定代理⼈での受取が可能ですが、マイナンバーカード申請者本⼈が同⾏する場合とお持物が異なりますので、ご注意ください。お持物について詳しくは、代理⼈によるマイナンバーカードの受取りについてをご確認ください。
- 特設センターは、予約制です。