このページの先頭です

日常生活用具(紙おむつ)の給付

最終更新日 2019年3月14日

寝たきりまたは認知症の状態にある、在宅の要介護者を対象に、紙おむつを給付します。

対象者

市内在住の介護保険上の要介護者(要介護4又は5の人、及び要介護1~3で必要と認められた人)で、かつ属する世帯が市民税非課税の方

利用料

購入費用の1割(生活保護受給世帯等は無料)

利用限度額

  • 要介護4又は5に該当する方は、4単位(ひと月8,000円)
  • 要介護1~3に該当し必要と認められた方は、3単位(ひと月6,000円)

※日常生活用具「火災警報器」は平成23年5月末で給付事業を廃止しています。
※日常生活用具「自動消火器・電磁調理器・シルバーカー」は平成23年9月末で給付事業を廃止しています。

このページへのお問合せ

戸塚区福祉保健センター高齢・障害支援課高齢者支援担当

電話:045-866-8462

電話:045-866-8462

ファクス:045-881-1755

メールアドレス:to-koreisyogai@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:786-959-904

先頭に戻る