戸塚区洪水ハザードマップ
最終更新日 2020年2月21日
戸塚区洪水ハザードマップを改訂しました
近年の気象状況をふまえて、計画規模(24時間雨量302mm)の降雨による浸水想定区域に加え、
新たに、想定し得る最大規模の降雨(24時間632mm)による浸水想定区域を掲載しました。
ハザードマップには、浸水想定区域のほか、情報面として、災害時に情報を入手する方法、5段階の警戒レベルに応じた避難行動等を掲載しています。
24時間で632mmの降雨(想定最大規模)があった場合の浸水想定区域はこちら(PDF:8,667KB)
24時間で302mmの降雨(計画規模)があった場合の浸水想定区域と情報面はこちら(PDF:7,027KB)
<配布場所>
戸塚区役所、戸塚駅行政サービスコーナー、東戸塚駅行政サービスコーナー
大雨や台風の時の避難場所について
大雨や台風の時は、状況に応じて、「その都度」避難場所を決定し、開設します。
ハザードマップに掲載されている避難場所のすべてが開設されるとは限りませんので、ご注意ください。
避難場所の開設状況等の情報は、区役所ホームページやツイッターをご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ