横浜市庁舎にふれあいショップ「marine blue(マリン・ブルー)」がオープンします!
最終更新日 2020年6月26日
ふれあいショップ「marine blue」
店舗概要
- 施設名称:marine blue (マリンブルー)
横浜らしく水辺に隣接している店舗ということで、横浜の海の色「青」をイメージした名前にしました。「ハワイアン」をイメージしたカフェスペースでは、大岡川を眺めながら、素材にこだわった美味しいメニューを味わうことができます。
- オープン日:6月29日(月曜日)
- 所在:横浜市中区本町6丁目50番地の10 3階
- アクセス:みなとみらい線馬車道駅直結、JR・市営地下鉄桜木町駅徒歩3分
- 座席:26席 ※新型コロナウイルス感染拡大の予防のため、座席数が減少する可能性があります。
- 営業時間:7時30分~20時 (月曜日~金曜日)
※新型コロナウイルス感染拡大の予防につきまして、店員のマスク着用やお客様への手指消毒のお願い等、徹底した対策を講じさせていただきます。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
メニュー(一部)紹介
ホットドッグ
横浜産ブランドであるジューシーなはまポークウインナーを使用した一品!
ソフトクリーム
市内の酪農家さんが搾ったミルクをたっぷり使ったソフトクリーム。障害福祉施設で作った可愛らしいくまのクッキーのトッピングも可能です!
特長
「ふれあいショップ」では、障害のある人もない人も同じ空間で働き、店を訪れるお客様をお迎えします。
市内の障害者施設で働く人たちが素材にこだわって作ったパンやお菓子、市内の酪農家さんが搾ったミルクをたっぷり使ったソフトクリーム。
大開口の窓からは、みなとみらいの景色が広がります。モーニングやランチの利用はもちろん、夜間営業も行いますので、地域の皆さまのミーティング等にも、ぜひご活用ください。