横浜駅観光案内所が移転、新装オープンしました!
最終更新日 2020年7月6日
移転後の横浜駅観光案内所の外観イメージ(2020年1月23日JR東日本ニュースより)
令和2年6月24日(水)のJR横浜タワーの開業に伴い、横浜駅観光案内所はJR横浜タワー内2階アトリウムに移転し、規模を拡大して新装オープンしました。従来の観光案内のサービスに加え、お客様ご自身でゆっくりと横浜の文化や歴史の魅力に触れることのできるスペースもご用意しました。
移転後の横浜駅観光案内所
特徴
- 案内所前にあるラウンジと一体のゆったりとしたスペースでご利用いただけ、その場で行先を相談することもできます。
- 来訪者は、観光案内所の営業時間外でも、アトリウムの運用時間(7~9時、19時~23時)にラウンジで観光パンフレットを入手することができます。
- 歴史や文化など、横浜の魅力を知ることのできる書籍の閲覧スペースがあります。
- 新たにモバイルバッテリーレンタルサービス「充レン」のレンタルスタンドを設置します。(有料)
- Wi-Fiを完備しています。(1回あたり3時間まで無料)
- 電源つきパソコンカウンターがあります。
概要
- 立地:JR横浜タワー2階アトリウム(横浜市西区南幸1丁目1-1)
- 電話番号:045-620-9926
- 営業時間:9:00~19:00(無休)
- サービス:観光案内・相談、観光情報発信、無料Wi-Fi、モバイルバッテリーレンタル