ヨコハマ議会だより No.121 令和3年第2回市会定例会号 配布 令和3(2021)年8月 横浜市会議会局 〒231-0005横浜市中区本町6-50-10 TEL 045-671-3040 FAX 045-681-7388 https://www.city.yokohama.lg.jp/shikai/ 写真キャプション:一般質問(5月28日) 令和3年第2回市会定例会が5月18日から6月4日まで開催されました。 今定例会では、以下の2件を含む4件の議員提出議案が可決されました。 横浜市脱炭素社会の形成の推進に関する条例  地球温暖化対策の推進に関する法律の趣旨を踏まえ、地球温暖化対策の推進と市内経済の循環、持続可能な発展を図り、市民の健康で文化的な生活の持続的な確保に寄与することを目的としています。 デジタル化推進特別委員会の設置及び特別委員会の委員の定数の変更  行政のデジタル化の推進による、市民サービスの向上及び業務の効率化に関して調査・研究するため、「デジタル化推進特別委員会」を新たに設置するとともに、特別委員会の委員の定数を変更しました。 議論を尽くし より魅力的な横浜へ −第51代議長、第59代副議長 選任− 横浜市会では、5月18日の第2回市会定例会本会議で議長、副議長の選挙が行われ、 第51代議長に清水富雄議員、第59代副議長に橋正治議員が選ばれました。 お二人に、市会に関することや意気込みを聞きました。 第51代 議長 清水 富雄(しみず とみお) 西区選出 7期 所属:自由民主党・無所属の会 民間企業における洋上勤務、議員秘書等を経て、平成7年に初当選。調理師免許を持ち、息抜きは食事を楽しむこと。勝負メシは、船上メニュー由来のドライカレー。 市会や議長の役割とは何でしょう。  議員は、市民の皆様から選挙によって選ばれていますから、市会は市民の皆様の考えが集まる合議の場なのです。  市会を船だとすれば、乗組員となる議員が力を合わせて、より良い方向に向けて進んでいく。そのかじ取りをするのが議長の役割だと思います。多様な考えを理解し合いながら、風通し良く議論を尽くすことを心がけていきたいです。 市会として、どんなことを目指していきたいですか。  身近な困りごと、将来の不安など、社会には様々な課題があります。市の施策の審議や市会としての意思決定を通じて、行政とともに安全・安心で住み続けたいと思える横浜をつくっていきたいですね。 意気込みをお願いします。  公正・公平、かつ効率的で中身のある議論を進めたいです。例えば、プロの料理人は、材料も時間も無駄にせず、お客様においしい料理を提供します。私たちも市民の皆様にとって必要なことが最適なタイミングで行われるよう、理にかなった議論を重ねていきたいですね。 第59代 副議長 橋 正治(たかはし まさはる) 緑区選出 5期 所属:公明党 民間企業(技術者)を経て、平成15年初当選。安らぐひとときは、散策やアロマなど「自分をリセットする時間」。 市会は市民生活とどうつながっているのでしょうか。  新型コロナウイルス感染症に関する取組など、市民の皆様に関わる様々な市の事業は、予算に基づいて進められます。市会が予算案を審議し、多角的にチェックや議論を行った上で、実行に移されます。ですから、実は暮らしのあちこちで、市会が深く関わっているのです。 市会の見どころはどんなところですか。  議員も一人の市民として、皆様とともに暮らしながら活動しています。そこで感じた生活の課題を織り込んで、本会議や委員会での質疑などを行っています。コロナ禍で傍聴席の制限はありますが、ぜひ、生きた議論に触れてみてください。なお、インターネット中継でもご覧になれます。 意気込みをお願いします。  市民の皆様にとって、安心して暮らせる、将来に希望があると感じられる「ヨコハマ」にしたいです。そのために大切にしたいのが対話。市民の皆様を第一に考えて対話することで、議論を深めて行きたいですね。 地方の声を届け、都市の発展へ −全国市議会議長会 第64代会長に就任−  今年5月、清水議長は、全国815市区(特別区を含む)の議会の議長によって構成される「全国市議会議長会」の会長に就任しました。この会は、各地方自治体に共通する課題を各都市の議長で協議するとともに、取りまとめた提言や要望等について国等に働きかけています。清水議長は会長として、全国各地の声に耳を傾けながら取組を進めています。 写真キャプション:菅内閣総理大臣への就任挨拶 第2回 市会定例会概要 5/18〜6/4 会期18日間 主な流れ 5月18日 本会議(第1日) ● 役員改選 ● 議案の上程・議決 ↓ 5月21日 本会議(第2日) ● 議案の上程・質疑・常任委員会への付託 ↓ 5月28日 本会議(第3日) ● 一般質問(→2、3面へ) ↓ 5月31日〜6月3日 常任委員会 ● 議案等の審査 ↓ 6月4日 本会議(第4日) ● 市長提出議案の議決  ● 議員提出議案の上程・議決 27件の議案が可決されました 可決された主な議案 ●令和3年度横浜市一般会計補正予算  「低所得の子育て世帯への支援」や、「新型コロナウイルスワクチン接種への対応」、「市内飲食事業者への支援」等、現状を踏まえ、迅速な対応が必要な事業の補正を行いました。(補正額:146億8,500万円)。 ●横浜市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部改正  消防団員に支給する年額報酬及び出動報酬の額の改定を行いました。 ●横浜市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例等の一部改正  児童福祉施設の設備及び運営に関する基準等の一部改正に伴う関係規定の整備を行いました。 ※意見書の要旨、各議案に対する各会派の賛否一覧は3面をご覧ください。 審議の模様は、市会インターネット中継でご覧いただけます。 「横浜市会 インターネット中継」で検索