ヨコハマ議会だより
No.113
令和元年第2回市会定例会号
配布 令和元年7月
横浜市会議会局
〒231-0017横浜市中区港町1-1
TEL 045-671-3040
FAX 045-681-7388
https://www.city.yokohama.lg.jp/shikai/


議案関連質疑(5月23日)
改選後初である令和元年第2回市会定例会が開かれ、5月17日の本会議では、議長・副議長及び常任委員会などの各委員が決まりました(議長・副議長及び委員会構成等は2面)。
5月23日の本会議では、議案に関する質疑が行われました。


新たな任期をスタートさせた議員
4月7日に行われた市議会議員選挙で86人の議員が選ばれ、
4月30日から新たな任期が始まりました。(4面に「各区選出の市会議員」を掲載しています。)


第2回 市会定例会概要 5/17~6/4 会期19日間 
主な流れ
5月17日 本会議(第1日)
 ● 議長・副議長の選挙、その他議会構成(→2面へ)
 ● 人事議案の上程・議決
↓
5月20日~21日 常任委員会
 ● 事業概要
↓
5月23日 本会議(第2日)
 ● 市長提出議案等の上程・質疑・常任委員会への付託
 ● 人事議案の上程・議決
↓
5月24日~29日 常任委員会
 ● 市長提出議案等の審査
↓
6月4日 本会議(第3日)
 ● 市長提出議案等の議決
 ● 議員提出議案の上程・議決

※次回定例会の日程は、決まり次第ホームページ等でお知らせします。


44件の議案が可決されました
可決された主な議案
 ● 横浜市新たな劇場整備検討委員会条例の制定
 横浜市新たな劇場整備検討委員会を設置する条例を定めました。委員会の所掌事務は、新たな劇場の整備の検討に関する事項等で、委員12人以内をもって組織されます。
 ● 横浜市みなとみらい公共駐車場の公共施設等運営権に係る実施方針に関する条例の制定
 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律に基づき、運営権を設定する民間事業者の選定手続、入出庫時間その他運営等に関する基準、業務の範囲及び利用料金等を内容とした条例を定めました。
 ● 横浜市介護保険条例の一部改正
 介護保険法施行令及び介護保険法施行規則の一部改正に伴い、令和元年度及び2年度(第7期)における低所得者の保険料額を減額することや、介護医療院サービス等に係る介護サービス情報調査手数料(23,000円/件)を追加すること等について改正しました。

※議案に対する各会派の賛否一覧は3面をご覧ください。

審議の模様は、市会インターネット中継でご覧になれます。
「横浜市会 インターネット中継」 で検索