ヨコハマ議会だよりNo.104 平成29年第1回定例会号
最終更新日 2020年10月1日
ヨコハマ議会だよりNo.104 平成29年第1回定例会号(PDF:1,061KB)
面数 | 掲載項目 |
---|---|
1面(PDF:399KB) |
|
2面(PDF:358KB) |
|
3面(PDF:346KB) |
|
4面(PDF:453KB) |
|
1面
- 予算審議(音楽ファイル(MP3):1,225KB)
- 本会議場での「横浜市歌」の斉唱(音楽ファイル(MP3):639KB)
- 「第33回全国都市緑化よこはまフェア」の開催(音楽ファイル(MP3):562KB)
- 第1回市会定例会概要(音楽ファイル(MP3):1,344KB)
- 可決された主な議案(音楽ファイル(MP3):1,537KB)
2面
- 予算質疑から(音楽ファイル(MP3):434KB)
- 【予算質疑】財政 29年度予算案の基本的な考え方 自民党(音楽ファイル(MP3):802KB)
- 【予算質疑】財政 29年度予算の位置付け 民進党(音楽ファイル(MP3):744KB)
- 【予算質疑】財政 公共施設の老朽化への対応 自民党(音楽ファイル(MP3):817KB)
- 【予算質疑】政策 国際園芸博覧会の招致要請 自民党(音楽ファイル(MP3):729KB)
- 【予算質疑】政策 カジノ誘致 共産党(音楽ファイル(MP3):649KB)
- 【予算質疑】政策 IR導入についての考え方 無・ネ(音楽ファイル(MP3):555KB)
- 【予算質疑】働き方改革 フレックスタイム制の推進 民進党(音楽ファイル(MP3):540KB)
- 【予算質疑】指定管理 指定管理料における賃金水準スライドの導入検討 民進党(音楽ファイル(MP3):789KB)
- 【予算質疑】MICE 第50回アジア開発銀行年次総会の横浜開催 自民党(音楽ファイル(MP3):743KB)
- 【予算質疑】国際 横浜市世界を目指す若者応援事業 自民党(音楽ファイル(MP3):688KB)
- 【予算質疑】平和 核兵器廃絶に向けた取組 公明党(音楽ファイル(MP3):804KB)
- 【予算質疑】子育て 待機児童対策における空家の活用 自民党(音楽ファイル(MP3):700KB)
- 【予算質疑】子育て 給付型奨学金制度 共産党(音楽ファイル(MP3):773KB)
3面
- 【予算質疑】まちづくり 市庁舎移転を契機とした関内・関外地区の活性化 自民党(音楽ファイル(MP3):762KB)
- 【予算質疑】まちづくり 郊外部の鉄道駅周辺等におけるまちづくり 民進党(音楽ファイル(MP3):728KB)
- 【予算質疑】道路 鶴ケ峰駅付近の連続立体交差事業 民進党(音楽ファイル(MP3):780KB)
- 【予算質疑】道路 歩道整備が困難な通学路における安全対策 公明党(音楽ファイル(MP3):774KB)
- 【予算質疑】住宅 地域と連携した空家の活用 民進党(音楽ファイル(MP3):797KB)
- 【予算質疑】港湾 山下ふ頭再開発 民進党(音楽ファイル(MP3):776KB)
- 【予算質疑】教育 ハマ弁を発展させていくための取組 公明党(音楽ファイル(MP3):755KB)
- 【予算質疑】教育 被災地理解のための教育 公明党(音楽ファイル(MP3):948KB)
- 【予算質疑】教育 少人数学級の拡充 共産党(音楽ファイル(MP3):803KB)
- 【予算質疑】教育 原発被災避難生徒へのいじめ問題 無・ネ(音楽ファイル(MP3):769KB)
- 【予算質疑】文化財 横浜開港当時の石積み護岸の取扱い 無所属(音楽ファイル(MP3):696KB)
4面
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
ページID:336-756-307