用語解説 都市計画マスタープラン (文中の(※1)で表示) 都市計画法に定める、市町村の都市計画に関する基本的な方針のこと。整開保に即して定める。 整開保 (文中の(※2)で表示) 「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」。都市計画法に定める、都市計画区域における都市計画の基本的な方向性のこと。市街化区域と市街化調整区域との区分の基準等を記載する。 都市整備 都心臨海部の地域特性を生かしたまちづくり 立憲党 (問) 商業地域、特に商店街区域においては、駐車場附置義務条例等の見直しなどを図り、低層部における店舗の連続性を確保することが魅力のある横浜の旧市街地を形成する上で重要になると考えます。関内・関外地区等、都心臨海部における旧市街地の賑わいの維持に向けた課題認識についてうかがいます。 (答) 都心機能誘導条例などにより、建物の規制誘導を行っており、低層階は店舗等の立地を誘導し連続した賑わいの形成に取り組んでいます。しかしながら、建物解体後に建築が行われない土地や、建物1階の駐車場出入口の設置などによって低層部の店舗等の街並みが途切れる箇所もあり、賑わいの連続性が損なわれることもあると認識をしています。 写真キャプション:都心臨海部 都市整備 旧上瀬谷通信施設のまちづくりと国際園芸博覧会 公明党 (問) いよいよ事業が本格的に前進しますが、上瀬谷が持つ多様な生態系や自然を守っていくことと、様々な環境保全への取組の実施を市民に正しく理解してもらうことが重要です。上瀬谷の自然を生かしたまちづくりの進め方についてうかがいます。 (答) 豊かな水や緑が融合する自然環境を有した現在の地形、広がりのある農地、隣接する市民の森との連続性など、立地の特性を生かした土地利用を進めていきます。具体的には、貴重な水辺空間である和泉川や既存樹木を生かした公園整備を進めるほか、新たな都市農業の展開など、自然と調和したまちづくりを進めていきます。 教育 中学校給食 立憲党 (問) 選択制デリバリー型給食から全員喫食の実施に向けてかじを切っている自治体が増えています。こうした全国的な動きに遅れることなく、全員喫食の中学校給食の実現に向けた検討を着実に進めていくべきと思いますが、その意気込みについてうかがいます。 (答) 市の財政状況のほか、学校給食を実施する意義、実施方式の検証結果、今後実施するアンケート調査など、様々な要因を総合的に勘案したうえで市会の皆様とも議論を重ねながら、次期中期4か年計画の議論の中で、最終的な方針を決定したいと考えています。できる限り早期に実現するという強い決意を持って、全庁を挙げて取り組んでいきます。 令和4年第3回市会定例会の日程 日程は市会ホームページをご確認ください。「横浜市会 日程」で検索 議案に対する各会派の賛否一覧 議員別の賛否一覧及び議案の内容については、市会ホームページをご覧ください。 令和4年 第2回市会定例会・令和4年 第1回市会臨時会 ○は賛成、×は反対、空欄は賛否双方あり →CSV形式別ファイル「125-03.csv」参照 会派別議員一覧(令和4年6月21日現在) 自由民主党横浜市会議員団・無所属の会(自)35人 青木 亮祐 東 みちよ 伊波 俊之助 磯部 圭太 大桑 正貴 梶村 充 鴨志田 啓介 川口 広 草間 剛 黒川 勝 小松 範昭 輿石 且子 佐藤 茂 佐藤 祐文 斉藤 達也 酒井 誠 清水 富雄 渋谷 健 鈴木 太郎 瀬之間 康浩 関 勝則 田野井 一雄 高橋 のりみ 長谷川 琢磨 福地 茂 伏見 幸枝 藤代 哲夫 松本 研 山下 正人 山田 一誠 山本 たかし 遊佐 大輔 横山 正人 横山 勇太朗 渡邊 忠則 立憲民主党横浜市会議員団(立)19人 有村 俊彦 大岩 真善和 大野 トモイ 大山 しょうじ 荻原 隆宏 梶尾 明 今野 典人 佐久間 衛 田中 ゆき 中山 大輔 長谷川 えつこ 花上 喜代志 ふじい 芳明 藤崎 浩太郎 麓 理恵 望月 高徳 森 ひろたか 谷田部 孝一 山浦 英太 公明党横浜市会議員団(公)16人 安西 英俊 尾崎 太 加藤 広人 木内 秀一 行田 朝仁 久保 和弘 源波 正保 斉藤 伸一 斎藤 真二 髙橋 正治 竹内 康洋 竹野内 猛 中島 光徳 仁田 昌寿 福島 直子 望月 康弘 日本共産党横浜市会議員団(共)9人 荒木 由美子 岩崎 ひろし 宇佐美 さやか 大貫 憲夫 河治 民夫 北谷 まり 白井 正子 古谷 靖彦 みわ 智恵美 民主フォーラム横浜市会議員団(民)3人 こがゆ 康弘 坂本 勝司 二井 くみよ 無所属クラブ(無)2人 井上 さくら 豊田 有希 神奈川ネットワーク運動(ネ) 平田 いくよ ※自民党…自由民主党横浜市会議員団・無所属の会  立憲党…立憲民主党横浜市会議員団  公明党…公明党横浜市会議員団  共産党…日本共産党横浜市会議員団 議会通信 点字版・CD版・デイジー版を発行しています 郵送を希望される方は、問合せ先までご連絡ください。音声データは市会ホームページにも掲載しています。 問合せ 議会局秘書広報課 電話 045(671)3040 FAX 045(681)7388 メール gi-kouhou@city.yokohama.jp