ここから本文です。
【瀬谷区】会計年度任用職員【月額職】(交通安全対策業務)募集(令和7年4月1日採用)
瀬谷区地域振興課で勤務する会計年度任用職員を募集します。
最終更新日 2025年1月10日
令和7年4月1日採用 会計年度任用職員(交通安全対策業務)募集案内
主な業務内容
(1)警察署や交通安全協会等の団体と連携した交通安全に関する啓発活動や小学校等における交通安全教室の実施等
(2)小学校に設置されている「スクールゾーン対策協議会」の要望書取りまとめ及び関係者との調整、現地調査等
(3)駅周辺の自転車等放置禁止区域への自転車等放置防止に向けた啓発活動等
(4)その他地域振興課事務補助業務(窓口、電話対応、資料整理、入力作業等)
(5)その他、大規模災害発生時における災害対応業務(基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)
応募要件
(1)交通安全に関する知識があり、啓発活動に意欲があること
(2)パソコンの基本操作(Word、Excel、電子メール等)ができること
(3)窓口、電話応対ができること
(4)区民や各種団体等との関係づくりを円滑に進めるためのコミュニケーションが取れること
(5)令和7年4月1日現在中学校卒業以上の方
(6)心身ともに健康であること
採用予定人数
若干名
雇用期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日
勤務条件等
勤務地 |
瀬谷区地域振興課 (〒246-0021 横浜市瀬谷区二ツ橋町190番地) |
---|---|
勤務日 及び 勤務時間 |
原則、月~金のうち週4日、8時45分~17時15分(休憩60分含む) 土曜、日曜、祝日、年末年始の休庁期間(12/29~1/3)を除く |
給与 | 月額224,300円 期末手当、通勤費用(実費相当額)を別途支給 |
社会保険 | 健康保険(横浜市職員共済組合)、厚生年金保険、雇用保険に加入 |
休暇 | 年次休暇、夏季休暇等 |
※その他、勤務条件等は会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づきます。
応募期間
令和7年1月10日~令和7年1月24日 17時
※窓口持参の場合は8時45分~17時。郵送の場合は24日必着。
※ただし、土、日、祝日を除く。
応募方法
提出書類 | ・会計年度任用職員申込書 |
---|---|
応募先 | 〒246-0021 横浜市瀬谷区二ツ橋町190番地 瀬谷区役所地域振興課地域活動係(3階34番窓口) |
選考方法・日程・結果通知
選考方法 | 日程など | 結果通知 |
---|---|---|
一次選考 |
- |
合否に関わらず、1月31日までに通知を発送します。 |
二次選考 |
日時:令和7年2月10日 |
合否に関わらず、2月17日までに通知を発送します。 |
募集要項・申込書等
このページへのお問合せ
瀬谷区総務部地域振興課
電話:045-367-5691
電話:045-367-5691
ファクス:045-367-4423
メールアドレス:se-chishin@city.yokohama.lg.jp
ページID:662-210-929