広報よこはま 瀬谷区版 No.286  2021(令和3)年 8月号 瀬谷区役所 〒246-0021 二ツ橋町190 電話:367-5656(代表電話) FAX:365-1170 ホームページ「瀬谷区役所」で検索 《トピックス》 たねダンゴで公園に花畑をつくろう  「たねダンゴ」は、子どもから大人までどなたでも簡単にできる種まきの方法です。この「たねダンゴ」をつくって公園の花壇に植えるワークショップを行います。  余った「たねダンゴ」は自宅に持ち帰ることもできます。6年後に瀬谷区での開催が予定されている国際園芸博覧会に向けて、みんなで瀬谷区をお花でいっぱいにして、地元を盛りあげていきましょう。 ●問合せ 区役所企画調整係 電話:367-5632 FAX:365-1170 ■ワークショップ参加者募集 【日時】10月30日(土) ※荒天中止(順延なし)     9時30分〜12時までの間の1時間程度 ※完全入替制(3回実施予定) 【会場】瀬谷本郷公園 ※野球場外野フェンス周辺に植えます。 【定員】120人 多数抽選 ※小学生以下は、保護者同伴でご参加ください。 【応募期間】8月17日〜9月24日(必着)まで 【応募方法】横浜市電子申請・届出サービスから、または、はがきに@〒住所 A代表者氏名(ふりがな) B電話番号 C参加人数を記載し、問合せ先へ ※集合時間などの詳細は、10月8日までに当選者へお知らせします。 ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止となる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■たねダンゴって?  赤玉土とケト土(水中に堆積した水草からできた栄養分のある土)を混ぜた土のダンゴに、花の種を練り込んだものを花壇やプランターに植え付ける「新しいたねまきの手法」です。 ■「たねダンゴ」を植えてからお花が咲くまで ◇ワークショップ当日の様子  丸めた土に花の種を練りこんで、ダンゴをつくります。  ダンゴに数種類の種を混ぜることで、次から次へとリレーのように開花し、お花を長く楽しめます♪ ◇来年3月ごろから、次々にお花が咲きます  1か所からたくさんの芽が出るので、花束のように育つのも魅力的です。  どんなお花が咲くかは来春のお楽しみ。 ■2027年 国際園芸博覧会を横浜で開催します 世界の花、横浜で咲かせよう! メインテーマ:幸せを創る明日の風景 【期間】2027年3月〜9月 【場所】旧上瀬谷通信施設  国際園芸博覧会は、国際的な園芸文化の普及や花と緑のあふれる暮らし、地域・経済の創造や社会的な課題解決等への貢献を目的に開催されます。 「横浜 国際園芸博覧会」で検索   ●問合せ 都市整備局国際園芸博覧会推進課 電話:671-4627 FAX:212-1223 《特集》 お子さんの園での様子のぞいてみませんか 〜幼稚園・保育施設・認定こども園〜  幼稚園や保育施設、認定こども園にいる子どもたちは、園で普段どのように過ごしているのでしょうか。各施設で行っている園庭遊び、食育などの活動をのぞいてみましょう。  今年10月から、2022年4月の入園申込みが始まりますので、これから入園を考えている皆さんも、ぜひ参考にしてください。 ●問合せ 区役所保育担当 電話:367-5782 FAX:367-2943 ■みんな大好き! 園庭遊び  園庭には、いつも子どもたちの元気な声が響いています。体を使って思い切り遊ぶことで、体の発育を促すことができ、また、お友達との関わり方を学ぶことができます。そんな園庭遊びの様子をお伝えします。 ◇砂場遊び  乳児から幼児までみんなが好きな砂場遊び♪シャベルで山をつくったり、お団子をつくっておままごとに使ったりと楽しみ方はいろいろ。 ◇草花集め  草花集めもみんな大好き♪「葉っぱがつるつる!」「これ種かな?」と興味津々。おままごとにも使います。 ◇瀬谷区の保育園10園では、園庭を開放しています。保育園に入所していなくても、誰でも予約なしで園庭で遊べますので、ぜひ親子で一緒に遊びに来てください。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、実施日時等を変更する場合がありますので、詳細は各園にお問い合わせください。 @〜F:私立保育園 G〜I:市立保育園 @阿久和保育園(阿久和西2-28-13) 【園庭開放実施日時】毎週火曜日11時30分〜12時30分 【電話】362-6005(問合せ受付時間:月〜金曜日9時〜16時) A鳩の森愛の詩瀬谷保育園(二ツ橋町83-3) 【園庭開放実施日時】月〜金曜日9時30分〜11時 【電話】363-8006(問合せ受付時間:月〜金曜日9時〜17時) B瀬谷愛児園(相沢7-23-1) 【園庭開放実施日時】第1月曜日9時30分〜12時 【電話】302-8998(問合せ受付時間:月〜金曜日9時〜17時) C鳩の森愛の詩宮沢保育園(宮沢2-26-2) 【園庭開放実施日時】月〜金曜日11時〜12時 【電話】302-9495(問合せ受付時間:月〜金曜日9時〜17時) Dティンクル瀬谷保育園(瀬谷4-25-2) 【園庭開放実施日時】園にお問い合わせください。 【電話】459-5403(問合せ受付時間:月〜金曜日13時〜15時) E下瀬谷保育園(北新15-4) 【園庭開放実施日時】月〜金曜日10時〜12時 【電話(問合せ受付時間)】電話:301-1404(月〜金曜日9時〜16時) Fわらべ細谷戸保育園(瀬谷町5945-2) 【園庭開放実施日時】園にお問い合わせください。 【電話(問合せ受付時間)】電話:301-1927(月〜金曜日9時30分〜16時) G瀬谷第二保育園(瀬谷3-18-2) 【園庭開放実施日時】月〜金曜日11時〜12時 【電話】302-8122(問合せ受付時間:月〜金曜日9時〜16時) H中屋敷保育園(中屋敷2-29-2) 【園庭開放実施日時】月〜金曜日 ・園庭開放:11時30分〜15時 ・施設開放(どんぐりルーム) :10時〜11時30分 ※1日4組限定 【電話】 ・保育園:301-5808 ・どんぐりルーム:301-4852(問合せ受付時間:月〜金曜日9時〜16時) I二ツ橋保育園(二ツ橋町527-2) 【園庭開放実施日時】月〜金曜日11時〜12時 【電話】366-5997(問合せ受付時間:月〜金曜日9時〜16時) ◇一部の幼稚園・認定こども園でも、園庭開放を実施しています(2021年6月時点)。 実施日時等の詳細は、各園にお問い合わせください。 J〜N:幼稚園 O〜R:認定こども園 問合せ受付時間は共通(月〜金曜日9時〜16時) Jかんとう幼稚園(下瀬谷2-23-34) 【電話】301-5924 K三ツ境幼稚園(三ツ境104-3) 【電話】391-0223 L横浜さがみ幼稚園(瀬谷4-26-3) 【電話】301-0175 Mしらゆり幼稚園(橋戸3-69-7) 【電話】301-1938 Nまこと幼稚園(三ツ境65) 【電話】391-2175 Oあづまの幼稚園・あづまのナーサリー(東野台38) 【電話】301-6744 Pはらのこ原幼稚園(阿久和西3-36-6) 【電話】391-0534 Q二ツ橋あいりん幼稚園(二ツ橋町144) 【電話】364-5296 Rみなみ幼稚園(阿久和南4-16-1) 【電話】362-0115 ◇園庭開放を実施している保育園をまとめたイラストマップもあります。ぜひご活用ください。 【配布場所】区役所こども家庭支援課(4階40番窓口)、地域子育て支援拠点「にこてらす」(二ツ橋町469)、中屋敷保育園(どんぐりルーム) ◇阿久和保育園 地域支援担当 三島 恵美子 先生  遊びに来るお友達は、三輪車、砂場、ボールなど保育園の遊具で体を動かして遊んでいます。また、「パネルシアター」「紙芝居」「歌あそび」などの工夫を凝らしたミニシアターもやっています。  「地域の親子が集う場」として、地域の輪が広がることを願って活動しています。ぜひ一度遊びに来てください♪ ◇園庭開放利用者の声 ・子どもが「保育園! 保育園!」と毎週楽しみにしています。「家でも同じ絵本を読んでほしい」とせがまれます。 ・外遊びのおもちゃがたくさんあって楽しんでいます。子どもが外に飛び出す心配もなく安心です。 ・子どものお友達もママ友も増えました。幼稚園やサークル、小児科の情報などを、ママ友に教えてもらい助かっています。 ■食育 〜おいしく楽しく食べて、体も心も大きくなぁれ〜  最近、保護者の皆さんから「なかなか食べてくれない」「好き嫌いがあって困ってしまう」等と食事のお悩みなどを聞く機会が増えてきました。そこで、積極的に食べ物に興味が湧くような楽しい取組を始めています。 ◇自分で野菜を育てて、育てた野菜を食べてみるなど、食育の取組をしています。 @普段の給食の中で考える  「この料理には何が入っているかな?」「誰が育ててくれた野菜やお米かな?」そんなことを考えるだけでも、食事はおいしくなります。 A野菜にふれる  実物を見てふれることで、興味が湧いてきます。 B育てる  小さな種をやさしく土の中へ植えます。  水やりも自分たちでします。「大きくなってね」「元気でね」などと声をかける子もいます。 C収穫する  大きく成長した野菜を前に大喜びの子どもたち。  自分たちで収穫し、重たくても一生懸命、野菜を運びます。 D食べる  料理ができあがるのを待つ楽しさや園庭で調理する楽しさが混ざりあい、「おいしい」という記憶になって、その後の食事も意欲的になります。 ◇認定こども園 はらのこ原幼稚園 阿部 真紀 先生  とれたての野菜を味わうことで、次の食事への興味や「食べてみよう」という意欲につながるようです。畑で育つ野菜は、収穫まで時間も手間もかかる分、大切に無駄にしないようになります。  食べることは生きることです。子どもたちにとって食事の時間が幸せなひとときになるよう願い、取り組んでいます。 ■コロナ対策に園児と一緒に取り組んでいます  各施設では、園児にコロナ対策の必要性を伝えながら、さまざまな対策を行っています。 ・丁寧に手洗いをする ・手洗いの順番を待つ時は、足形のマークに沿って並び、ソーシャルディスタンスを保つ ・大勢にならないよう、クラス別に食事する  ・食事時はアクリル板を利用する  ・食事時は間隔を空けて、対面では座らないようにする ・静かに食べるよう呼びかける など ※関係者が陽性者や濃厚接触者にあたる場合には、横浜市のガイドラインに基づいて、園児の安全を最優先に感染が拡大しないよう対応しています。また、差別につながることがないよう、人権に配慮して対応しています。 ■2022年4月入園申込みのスケジュール  入園申込みの前に、利用を希望する園を見学し、園の特色や送り迎えが可能かなどを確認してください。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、見学を制限している場合があります。詳細は各園にお問い合わせください。 ◇幼稚園・認定こども園(幼稚園として利用する場合)【対象年齢】3歳〜就学前 ・10月15日 各園で願書配布開始 ・11月1日 各園で願書受付開始 ※願書の配布・受付日は市内全園共通です。 ※配布・受付時間や入園募集人数、選考方法、入園料等の詳細は各園にお問い合わせください。 ◇保育施設・認定こども園(保育施設として利用する場合)【対象年齢】0歳〜就学前 ・10月中旬 「保育所等利用案内」の配布開始(各区役所、行政サービスコーナー、各園等)、申請受付開始(郵送) ・11月上旬 1次申請締切 2022年2月上旬 結果通知(郵送) ※詳細は、広報よこはま瀬谷区版10月号でご案内する予定です。 ■8〜9月のうちに情報収集を ◇冊子「教えて、こどものあずけさき」  瀬谷区内の幼稚園・保育施設・認定こども園の一覧や施設ごとの違い、特長をわかりやすくまとめた冊子を区役所こども家庭支援課(4階40番窓口)で配布しています。 ◇ホームページ ・瀬谷区内の幼稚園  「瀬谷区 幼稚園」で検索 ・瀬谷区内の保育施設  「瀬谷区 保育施設」で検索 ・瀬谷区内の認定こども園 「瀬谷区 認定こども園」で検索 《せや区からのお知らせ》 ●原則として今月11日以降の記事を掲載。 ●特に記載のない場合は、無料。 ●区役所への送付は「〒246-0021 二ツ橋町190 瀬谷区役所○○○係・担当」 ●申込みの中で必要事項とあるものは、行事名・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号、往復はがきの場合は返信面を明記 【ご注意ください】 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載されているイベント等は中止・延期となる場合があります。イベント等に参加される際は、マスク着用等、感染予防のご協力をお願いします。また、イベントによっては、手指の消毒・検温を実施する場合があります。事前に各問合せ先やホームページなどでご確認ください。 ■水道局からのお知らせ 区内全域の「地下漏水調査」を行います  水道局が委託した調査会社による地下漏水調査を実施します。調査は、区民の皆さんの宅地内に設置された水道メーターから道路側の水道管を対象に行います。水道メーターで漏水音を確認しますが、不在の場合は、宅地内には立ち入らず、道路上で調査を行います。 【調査期間】9月上旬から11月下旬までの平日 8時45分から17時15分まで ※調査員は水道局が発行した身分証明書を携行しています。 ※この調査に伴う費用は無料です。 ※申込みは不要です。 ●問合せ 水道局配水課漏水管理係 電話:331-1838 FAX:332-1442 ■食品ロス削減・土壌混合法 講習会 〜 減らそう!食べ物の「もったいない」〜  食品ロスを減らすために家庭でできる工夫を紹介します。それでも出てしまう生ごみは、「捨て」ずに「活かす」ことができます。生ごみと土を混ぜ、細菌の力で生ごみを分解し、栽培に適した良質な土をつくる「土壌混合法」を体験してみませんか。 【日時】@9月15日(水) A10月7日(木) 10時〜11時 【会場】@区役所4階会議室 A阿久和地区センター2階中会議室  【定員】各日10人 先着 【申込み】いずれも8月11日から 電話で問合せ先へ ●問合せ 資源循環局瀬谷事務所 電話:364-0561 FAX:391-4784 ■都岡地区恵みの里「稲刈・脱穀体験教室」  農家指導のもと、稲刈と脱穀を体験する全2回の教室です。1組につき、玄米5sをプレゼントします。 ※稲の生育状況や新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、イベントの中止または開催内容を変更する場合があります。 【日時】第1回 稲刈:9月25日(土)9時から     第2回 脱穀:10月9日(土)13時30分から ※いずれも雨天時には日程変更の場合あり。 【会場】旭区矢指町の田んぼ(下川井ICそば) 【対象・定員】市内在住の家族・グループ(1人でも可)20組 抽選 ※当選者のみ郵送で通知 【費用】1組5,000円 【申込み】9月10日(必着)まで はがきかFAXで、必要事項と参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢を都岡地区恵みの里運営協議会事務局「稲刈・脱穀体験教室」係(〒241-0031 旭区今宿西町289 FAX:955-5057)へ ※当日の持ち物及び緊急連絡先は当選者に通知 ●問合せ 横浜市北部農政事務所 電話:948-2480 FAX:948-2488 ■コラム 考えてみよう 野良猫問題 これ以上、飼い主のいない猫を増やさないために  野良猫(飼い主のいない猫)に関する相談が区役所に数多く寄せられています。 猫の繁殖力は旺盛で、1年間に多いと3回妊娠し、1回で3〜6匹の猫が生まれます。また、子猫も半年で繁殖できるようになります。  野良猫によるトラブルを防ぐには、これ以上、野良猫を増やさないことが大切です。その方法の1つ、猫の不妊去勢手術について、考えてみませんか。 ◇実際に区役所に寄せられた相談事例をご紹介します。 【相談者】近所の野良猫の鳴き声やフン、尿の臭いで困っています。毎年子猫が生まれて、猫の数が増えていると思うんです。 【区役所生活衛生係】わかりました。まずは現地を見に行きますね。 【区役所生活衛生係】猫は繁殖力が旺盛で、あっという間に増えてしまいます。これ以上、野良猫の数が増えないように、この猫たちに不妊去勢手術を受けさせてみませんか。 【相談者】不妊去勢手術と言われても…。何から手を付ければいいかわからないし、私には難しいな。 【区役所生活衛生係】手術の段取りなどは区役所で細やかな相談に乗りますし、猫を捕獲する時などにサポートしてくれるボランティアを紹介することもできます。手術費用の補助制度(1頭につき最大5,000円)も活用できますよ。私たちもサポートしますので、一緒に取り組んでみませんか。 【相談者】そうなんだ!それなら不妊去勢手術を考えてみようかな。 野良猫に関するご相談は、区役所生活衛生係へお問い合わせください。 ●問合せ 区役所生活衛生係 電話:367-5752 FAX:367-2843 ■講演会「網膜色素変性症〜病気の理解と治療について〜」 【日時】9月9日(木)14時〜16時 【会場】区役所5階大会議室   【定員】30人 先着 【持ち物】筆記用具 【内容】医師による講演、患者会からのお話、福祉機器の最新情報・活用について 【講師】北里大学医学部眼科 医師 高野 雅彦 氏 ほか 【申込み】8月11日から 電話かFAXで必要事項を問合せ先へ ●問合せ 区役所障害者支援担当 電話:367-5715 FAX:364-2346 ■食品衛生責任者指定講習会 【日時】@9月1日(水) A9月13日(月) 14時30分〜15時30分 ※14時受付開始 【会場】@区役所5階大会議室A A区役所4階会議室 【対象・定員】食品関係施設の食品衛生責任者 @20人程度 先着 A10人 先着 【持ち物】食品衛生責任者証(票)、筆記用具 【内容】食中毒の予防方法などの食品衛生に関する講習 【申込み】8月11日〜受講希望日の前日まで 電話かFAXで、必要事項と参加希望日(@かA)、営業所の名称と所在地を問合せ先へ ●問合せ 区役所生活衛生係 電話:367-5752 FAX:367-2843 ■介護者のつどい  高齢者などを介護しているご家族のための交流や学習・リフレッシュの場です。 【日時】8月23日(月)13時30分〜15時30分 【内容】認知症高齢者を介護する家族の集い「わらべの会」     杉山孝博医師による講義「認知症高齢者の介護」について 【会場】区役所5階健康相談室 当日直接 電話:367-5716 【日時】8月27日(金)14時〜15時30分 【内容】介護らく楽講座「からだの歪み改善講座」 【会場】阿久和地域ケアプラザ 当日直接 電話:365-9892 【日時】9月13日(月)13時〜15時 【内容】「介護のお役立て情報 (介護保険外サービスについて)」 【会場】下瀬谷地域ケアプラザ 【申込み】8月11日から 電話で下瀬谷地域包括支援センター(電話:304-1291)へ ●その他問合せ 区役所高齢者支援担当 電話:367-5716 FAX:364-2346 ■介護こころ相談室  介護者のストレスや悩みを軽くするため、カウンセラーが相談に応じます。【予約制】 【日時】9月21日(火) @9時30分 A10時30分 【会場】区役所4階40番 【定員】各回1組 先着順 【申込み】8月11日から 電話で区役所高齢者支援担当(電話:367-5716 FAX:364-2346)へ ■いきいき区民活動支援事業  区民の皆さんが提案する創意工夫あふれる企画について、区役所が活動の支援をしています。 ◇健康うたごえサロン 体験会参加者募集 【日時】9月〜2022年3月の毎月第2木曜日 13時〜14時30分 【会場】瀬谷地区センター 【対象】どなたでも 【持ち物】マスク ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため 【内容】唱歌から歌謡曲まで楽しく歌います。 ※歌う前に軽い体操・発声練習があります。 【申込み】各月の開催前日まで 電話で問合せ先へ 【問合せ】南瀬谷うたごえサロン 代表 石井 電話:361-3334 ■区民活動センターイベント情報 ◇みんなのミニギャラリー展示写真募集!  区活ミニギャラリーに展示してみませんか。 【開催概要】 展示期間: 9月1日(水)〜11月30日(火) ※火・金曜日の午後を除く 展示場所: 瀬谷区民活動センター内 区活ミニギャラリー及び下記ホームページ ※応募多数の場合は、期間内に作品を入れ替えて展示します。 【テーマ】「瀬谷の風景」 【応募要件】 ・瀬谷区内で撮影したもの ・自作の未発表作品 ・サイズは、2L・A4・4つ切のいずれか ※JPEGデータでの提出可(1点につき3MB以内まで) ※応募は1人2点まで ※展示作品には、タイトル・氏名(ペンネーム可)を掲示します。 【申込み】8月20日(必着)まで 窓口に持参または郵送かメールで問合せ先へ ・窓口に持参または郵送の場合は、応募票を添付すること。 ・メールの場合は、写真タイトルと必要事項を明記し、写真データを添付。 ※詳細は、区役所3階35番窓口、瀬谷区民活動センター、区内地区センター  等で配布する募集チラシ(応募票付き)をご覧ください。ホームページからもダウンロードできます。 「瀬谷区民活動センター」で検索 ◇区民活動センター自主講座 おとなの楽校(がっこう)「手軽に描ける色鉛筆画」初心者向け講座 全3回  色鉛筆を使って、日常生活の身近にあるものを描いてみよう! 【日時】 第1回 9月8日(水)   課題「りんご」 第2回 9月22日(水) 課題「缶詰の缶(トマトピューレ缶程度)」 第3回 10月13日(水) 課題「ボックスティッシュ」 ※各回10時〜12時 【会場】せやまる・ふれあい館1階 二ツ橋第二地域ケアプラザ 多目的ホール2  【対象・定員】区内在住・在勤で全回参加できる成人 15人 先着 【材料費】100円(練消しゴム代) 【持ち物】手持ちの色鉛筆(12〜24色)、鉛筆(HB程度)、スケッチブック(A4〜B4程度)、定規30p、消しゴム、カッター、各回の課題品 【講師】池田 茂 氏(白日会会員、日展会友、令和2年度日展特選受賞)  【申込方法】8月11日から 電話か事前に直接かメールで問合せ先へ ●問合せ 瀬谷区民活動センター(二ツ橋町469 せやまる・ふれあい館 2階)   電話:369-7081 FAX:366-4670 Eメール:se-kukatsu@city.yokohama.jp ■スポーツ  区ソフトテニス協会主催 第22回瀬谷区ソフトテニス交流大会 【日時】9月23日(木)9時から ※雨天中止 【会場】瀬谷本郷公園テニスコート 【対象・定員】18歳以上の区内在住・在勤・在クラブ員及び近隣友好クラブ員のペア 【費用】1ペア2,000円  【申込み】9月1日〜9月8日まで 電話で問合せ先へ 【問合せ】同協会 白江 電話:302-1584 ■8月22日(日)は横浜市長選挙が行われます 投票時間:7時〜20時(投票日当日) ◇投票の際は「投票のご案内」をお持ちください  「投票のご案内」を世帯ごとに、1つの封筒に同封して郵送しますので、ご自分の「投票のご案内」をお持ちください。窓口での受付が早くなります。 ◇期日前投票  投票日に仕事やレジャーなどの用事で、投票所に行けないと見込まれる人は、期日前投票制度をご利用ください。また、「投票のご案内」の裏面の「請求書兼宣誓書」(期日前投票の際に必要)を記入の上、お持ちいただくとスムーズに受付ができます。(「請求書兼宣誓書」は期日前投票所にも用意しています。) 【期日前投票所】瀬谷区総合庁舎5階会議室(二ツ橋町190) 【交通】三ツ境駅徒歩10分 【投票期間(土日を含む)】8月9日(月・休)〜8月21日(土) 【投票時間】8時30分〜20時 【期日前投票所】瀬谷センター(瀬谷地区センター)2階会議室1(瀬谷三丁目18-1) 【交通】瀬谷駅徒歩10分 【投票期間(土日を含む)】8月9日(月・休)〜8月21日(土) 【投票時間】9時30分〜20時 ◇新型コロナウイルス感染症対策の実施と分散投票のお願い  区民の皆さんが安心して投票できるよう、投票所内での感染症対策を行い、選挙を実施します。  また、期日前投票所では最終日(土曜日)、当日投票所では午前10時〜正午の時間帯が大変混雑します。  混雑するときは入場制限を行う場合がありますので、分散投票にご協力をお願いします。 ◇不在者投票  出張先や旅行先、入院先(指定された施設)で不在者投票ができます。また、身体に重度の障害のある人や要介護度5の人で「郵便等投票証明書」をお持ちの人は、郵便による不在者投票ができます。詳しくはお問い合わせください。 ●問合せ 瀬谷区選挙管理委員会 電話:367-5615 FAX:366-9657 ■防災コラム 台風・ゲリラ豪雨による大雨・洪水・暴風の被害が各地で発生しています  被害を少しでも抑えるために、以下の準備を進めましょう。 ・食料や飲料水は避難場所にありません。非常持出品として用意しましょう。 ・ハザードマップなどを活用して、危険な場所の把握や避難経路の確認をしておきましょう。 ※ハザードマップは、区役所3階39番窓口で配布しています。 ・横浜市や瀬谷区のホームページを確認しておきましょう。 横浜市ホームページ「防災よこはま」で検索 瀬谷区ホームページ「瀬谷区防災・災害トップページ」で検索 ※瀬谷区公式ツイッター(@seya_yokohama)では、大雨が見込まれる場合などに、防災情 報を発信しています。本紙12ページ下部の二次元コードから、ぜひフォローしてください。 ◇避難時もコロナ対策を!   新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、避難場所ではマスクを着用し、こまめな手指消毒などをお願いします。  また、避難とは難を避けること、つまり「安全を確保」することです。避難場所に行くことだけが避難ではありません。  自宅が安全な場合は自宅、自宅が危険な場合は親戚や友人宅などを避難先とすることを、検討しておきましょう。 ◇横浜市初開催  防災をWEBで体験しよう!  災害が発生したとき、自分を、家族を守れる行動がとれますか?瀬谷区では、自宅で疑似災害体験ができる『リモート型防災アトラクション』を開催します。 開催日:12月11日(土)(予定) 申込方法等の詳細については、9月以降、瀬谷区ホームページ 等でお知らせします。 ●問合せ 区役所危機管理・地域防災担当 電話:367-5611 FAX:366-9657 ■ズーラシアだより Vol.22 ◇イベント情報「ナイトズーラシア、ズーラシア夜市」  普段は見ることができない夜の動物園を公開します。  「世界一周!アニマル探検隊」がテーマのズーラシア夜市も同時開催。美しいライトアップをお楽しみください。 【日時】8月の毎週土日と8月9日(月・休) ※開催日は、開園時間を20時まで延長します(入園は18時30分まで)。 ※土日休日の入園には整理券の予約が必要です。 ※ズーラシア夜市は、ころころ広場、みんなのはらっぱにて開催。 ◇8月11日〜9月10日までの休園日:毎週火曜日 ※開園状況・イベント等の詳細は、ホームページでご確認ください。 「ズーラシア」で検索 ●問合せ よこはま動物園ズーラシア 電話:959-1000 《施設からのお知らせ》 ●原則として今月11日以降の記事を掲載。 ●費用の記載がない場合は、無料。費用の詳細は各施設へ確認を。 ●会場の記載がない場合は、掲載施設で実施。 ●申込みの記載がない場合は、当日参加可能。 ●申込みの中で必要事項とあるものは、行事名・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号、往復はがきの場合は返信面を明記 ●各施設のホームページは、施設名で検索 【ご注意ください】 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載されているイベント等は中止・延期となる場合があります。イベント等に参加される際は、マスク着用等、感染予防のご協力をお願いします。また、イベントによっては、手指の消毒・検温を実施する場合があります。事前に各問合せ先やホームページなどでご確認ください。 ■瀬谷センター 〒246-0031 瀬谷三丁目18-1 電話:303-4400 FAX:303-4464 休館日:第3月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◆瀬谷地区センター ◇世界遺産に学ぶ世界の歴史〜トルコ&カナダ〜 【日時】9月8・22日、10月6・20日、11月10・24日の水曜日 全6回 13時〜14時30分 【定員】20人 抽選 【費用】500円 【申込み】8月20日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ◇文学講座 枕草子 【日時】9月9・16・30日、10月7・14・21・28日の木曜日 全7回 12時30分〜14時30分  【定員】20人 抽選 【費用】600円  【申込み】8月20日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ◇プラネタリウムで星の観察〜いろいろな星と星の一生〜 【日時】9月11日(土)18時30分〜19時45分  【定員】16人 抽選 ※小・中学生は保護者同伴 【費用】100円 【申込み】8月20日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参  ※申込時に参加者全員の氏名を記載  ◇いざというときに役立つエコ料理〜非常食をおいしく食べましょう〜 【日時】9月17日(金)9時30分〜12時30分 【定員】12人 抽選 【費用】1,000円 【申込み】8月20日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ◇知っておきたい老後の備え〜相続・遺言・後見制度〜  講義終了後、無料相談会も開催します。 【日時】9月25日(土)10時〜11時     相談会:@11時10分〜11時30分 A11時40分〜12時 【定員】15人 抽選 【費用】100円 【申込み】8月20日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参  ※相談会参加希望者は、申込時に時間帯(@かA)を記載 ◆ワンパク講座 ◇音楽で遊ぼう!すきっぷす♪の親子deリトミック 【日時】9月9日(木)・30日(木)、10月25日(月) 全3回 10時〜11時 【対象・定員】幼児と保護者 10組 抽選 【費用】300円 【申込み】8月20日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ◆瀬谷和楽荘(60歳以上の市内在住者) ◇お楽しみ和楽〜映画〜 【日時】9月6日(月)13時〜15時 当日直接 【定員】14人 先着 ◇初心者向け 切り紙遊び 【日時】9月7・14日、10月5・19日、11月2日の火曜日 全5回 9時30分〜11時30分 【定員】10人 抽選 【費用】1,000円 【申込み】8月20日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ◇パソコン・スマホお悩み相談 【日時】9月15日(水)@13時〜14時 A14時15分〜15時15分 B15時30分〜16時30分 【定員】@〜B各3人 抽選 【持ち物】ノートパソコン、スマートフォン 【内容】@〜Bの時間帯に講師に相談、前後の時間は自習可能(パソコンのインターネット接続は不可) 【講師】パソコンふれあい館・せや 【申込み】8月20日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参  ※申込時に希望の時間帯を記載 ◇和踊り教室 【日時】9月28日、10月5・12・19・26日、11月2・9日の火曜日 全7回 13時〜14時30分 【定員】20人 抽選 【申込み】8月20日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ■阿久和地区センター 〒246-0026 阿久和南二丁目9-2 電話:365-9072 FAX:365-9112 休館日:第4月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◇みまもりつき!学習ルーム  中会議室を学習用に開放します。 【日時】8月16日(月)〜8月20日(金) 各日13時〜16時 当日直接     ※8月16日(月)、18日(水)、20日(金)はボランティアのみまもり活動あり。 【対象・定員】小・中学生 各日15人程度 先着 ◇子どもバドミントン教室 【日時】8月21日(土)12時〜14時(受付は11時30分から) 当日直接 【対象・定員】小・中学生 20人 先着 【持ち物】ラケット(貸出しあり)、飲み物、タオル、上履き ◇Keiminさんに教わる親子で「肉包」作り 【日時】9月4日(土)10時〜13時 【対象・定員】小学生と保護者 5組10人 抽選 【費用】1組600円 【申込み】8月25日(必着)まで ホームページから、または往復はがきに必要事項を記載して郵送か事前に直接 ◇日本史講座〜武将の明暗を分けた決断〜 【日時】9月11・18・25日、10月2・9・16日の土曜日 全6回 13時〜14時30分 【定員】20人 抽選  【費用】1,200円 【申込み】8月25日(必着)まで ホームページから、または往復はがきに必要事項を記載して郵送か事前に直接 ◇音楽で脳トレ〜楽しく認知症予防〜 【日時】9月24日、10月22日、11月26日、12月24日、2022年1月28日、2月25日の金曜日 全6回 10時〜11時 【定員】20人 抽選 【費用】600円 【申込み】8月25日(必着)まで ホームページから、または往復はがきに必要事項を記載して郵送か事前に直接 ■中屋敷地区センター 〒246-0004 中屋敷二丁目18-6 電話:304-3100 FAX:304-3110 休館日:第2月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◇すきっぷす♪のおはなし会〜ママのおひざで物語の世界へ〜 【日時】9月1日(水)10時30分〜11時 当日直接 【対象・定員】未就園児と保護者 5組 先着 ◇色鉛筆で描く秋〜はがきサイズで〜 【日時】9月17日(金)13時〜15時 【対象・定員】成人 12人 抽選 【費用】150円 【申込み】9月5日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ■長屋門公園 〒246-0023 阿久和東一丁目17 電話・FAX:364-7072 休館日:第2・第4水曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◇すいとん祭り  すいとんを食べながら、平和について考えましょう。「わくわく座」の紙芝居もお楽しみに。 【日程】8月15日(日)11時から 当日直接  ※無くなり次第終了  【定員】200食分 ※持ち帰りのみとする場合あり 【費用】100円 ◇フキトス(藤田優一と仲間たち)語りの会  FMヨコハマDJによる朗読をお楽しみください。 【日程】8月29日(日)17時から ※16時30分開場 【定員】20人 先着 【費用】1,000円 【出演者】藤田 優一 氏、鈴木 伸 氏、鳥越 雅子 氏、岸 則子 氏 【申込み】8月12日〜8月27日まで 電話か事前に直接 ◇懐かしシネマ館  昔懐かしい映画を母屋のスクリーンで味わっていただきます。 【日程】9月4日(土)17時から ※16時開場 【定員】20人 先着 【費用】700円 【内容】「禁じられた遊び」 監督:ルネ・クレマン 【申込み】8月12日〜8月31日まで 電話か事前に直接   ■瀬谷図書館 〒246-0015 本郷三丁目22-1 電話:301-7911 FAX:302-3655 休館日:8月10日(火) ◇消防自動車がやってくる!?夏休みスペシャルおはなし会  消防署の人のおはなしと絵本の読み聞かせのスペシャルコラボ。実物の消防自動車が見られるかも! 【日時】8月25日(水)11時〜11時45分 【対象・定員】3歳〜小学生 10人 先着 【申込み】8月13日9時30分から 電話か事前に直接 ◇テアトル図書館  子どもたちに人気の落語の本を題材に、図書館寄席を開催します。 【日時】9月4日(土)14時〜15時 【対象・定員】小学生 12人 先着 【申込み】8月18日9時30分から 電話か事前に直接 ◇休日おはなし会  お休みの日は家族で図書館へ!瀬谷区内で活動するボランティアグループによる楽しいおはなし会です。 【日時】9月5日(日)11時〜11時30分 【対象・定員】3歳〜小学生 10人 先着 【出演者】おはなしダイヤモンド 【申込み】8月27日9時30分から 電話か事前に直接 ◇ひよこのおはなし会  わらべうたと絵本の読み聞かせを、お子さんと楽しみましょう。 【日時】9月16日(木)、9月29日(水)11時〜11時30分 【対象・定員】0歳〜3歳の子と保護者 各日10組 先着 【申込み】9月8日9時30分から 電話か事前に直接 ■移動図書館「はまかぜ号」 三ツ境89-14 三ツ境大原第二公園 ◇本の貸出・返却サービス 【日時】8月19日、9月2日の木曜日 14時5分〜14時45分 当日直接 ※荒天中止 【問合せ】横浜市中央図書館サービス課 電話:262-0050 FAX:231-8299 ■瀬谷中央公園 こどもログハウス 〒246-0015 本郷二丁目28-4 瀬谷中央公園内 電話・FAX:304-4169 休館日:第2月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◇窓にお絵かきしよう 【日時】8月15日(日)13時〜16時30分 当日直接 【対象】未就学児は保護者同伴 ◇まるたのしろのおはなしかい 【日時】9月8日(水)10時30分〜10時50分 当日直接 【対象】未就学児は保護者同伴 ■下瀬谷地域ケアプラザ 〒246-0035 下瀬谷二丁目44-6 電話:304-1291 FAX:304-1259 休館日:第1月曜日 ◇ガンダム好きの集い  世代を問わずどなたでもどうぞ。プラモデルやフィギュア等の持ち込み可。 【日時】8月21日(土)15時30分〜17時 【定員】10人程度 【申込み】当日12時までに電話 ◇オンライン花火大会「おうち酒場」  無料のオンラインアプリ「Google Meet」を使い、オンラインで夏祭りを楽しみましょう!参加者による日本各地の夏祭りの写真共有も可。 【日時】8月21日(土)14時〜15時 【定員】10人程度 【申込み】前日17時までに電話 ◇「ながらボランティア」〜レコードを聴きながらレコード整理ボランティア〜  趣味活動と地域貢献活動が一度にできます。どなたでもご参加ください。  さまざまなジャンルのたくさんのレコードと共にお待ちしています! 【日時】8月26日(木)10時〜11時30分 【定員】8人程度 【申込み】前日17時までに電話 ■地域子育て支援拠点 にこてらす 〒246-0021 二ツ橋町469 電話:391-8316 FAX:391-8447 休館日:日・月曜日(祝日に重なる場合は翌日も)・祝日 ◇プレママオンラインおしゃべり会  オンラインアプリZoomを利用して、「出産準備品は何がいい?」など、産前産後を安心して過ごすための情報提供をします。 【日時】8月28日(土)10時30分〜11時30分 【対象・定員】初めてお子さんを迎える家族(1人での参加も可) 6組 先着 【申込み】事前に電話 ◇子育てサポートシステム入会説明会 【日時】8月31日(火)14時〜15時  【対象・定員】子どもを預けたい人(生後57日〜小学生の保護者)、子どもを預かりたい人(20歳以上で子育てに理解と熱意がある人)  【申込み】電話:744-7207 ◇にこてらすに初めてママタイム  にこてらすを初めて利用する人同士、地域情報の交換やお友達づくりに参加しませんか。 【日時】9月3日(金)10時30分〜11時30分 【対象・定員】8月に新規登録する未就学児と保護者 7組 先着 【申込み】事前に電話 ■こども自然公園青少年野外活動センター 〒241-0834 旭区大池町65-1こども自然公園内 電話:811-8444 FAX:812-5778 ◇ファミリークッキング バーベキューC・D  自然の中で、本格的なバーベキューを楽しみます。 【日時】C:9月19日(日) D:9月20日(月・祝)10時〜14時 ※C・Dは同じ内容 【対象・定員】8人以内の家族 各日12組 抽選 【費用】中学生以上2,500円、小学生2,000円、4歳〜未就学児1,200円、3歳以下100円 【申込み】8月11日〜8月23日(消印有効)まで ホームページから、または往復はがきに必要事項と〔参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢(学年)・Eメールアドレス〕を記載して郵送 ◇自然を写そう!デジカメテクニックC  デジタルカメラの基本操作と自然をきれいに撮るテクニックを学びます。 【日時】10月2日(土) 9時30分〜12時 【定員】小学5年生以上(大人も可) 10人 抽選 【費用】1,000円  【講師】写真家 鈴木 清美 氏 【申込み】8月20日〜9月3日(消印有効)まで ホームページから、または往復はがきに必要事項と〔参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢(学年)・Eメールアドレス〕を記載して郵送 ◇ほのぼのファミリーキャンプ秋 【日時】10月16日(土)13時〜10月17日(日)15時 ※1泊2日 【定員】6人以内の家族 18組 抽選 【費用】中学生以上6,000円、小学生5,500円、4歳〜未就学児4,000円、3歳以下500円 【内容】自然遊び、フィールドゲーム、クラフト、野外炊事、キャンプファイヤー 【申込み】8月20日〜9月3日(消印有効)まで ホームページから、または往復はがきに必要事項と〔参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢(学年)・Eメールアドレス〕を記載して郵送 ■瀬谷区社会福祉協議会 〒246-0021 二ツ橋町469 せやまる・ふれあい館内 電話:361-2117 FAX:361-2328 休館日:日曜日・祝日 ◇登校支援ボランティア(ガイドボランティア)募集  お気軽にお問い合わせください。 【内容】登校時に付き添いが必要な子どもたちの支援(朝20分程度)、横浜市のガイドボランティア事業として活動1回につき500円の奨励金支給あり 【申込み】電話 ※事前登録が必要 ◇おひとり上手をプロデュースその2  癒し時間を楽しもう〜幸せのエッセンスで生活を豊かに〜  自粛期間は“おひとり上手”を極めるチャンス!夏を快適に過ごすアロマスプレーを作成しお持ち帰りできます。 【日時】9月7日(火)10時〜12時 【会場】パートナーせや(せやまる・ふれあい館2階)多目的研修室 【定員】区内在住の40代以上の人 20人 先着 【費用】500円  【申込み】8月11日から 電話かメール(seya01@yokohamashakyo.jp) ■善意銀行への寄付 5月1日〜5月31日受付分・敬称略 ・(株)佐野銘材 ・吉川 京子 ・(株)オーバーシーズ ・匿名2人 以上の皆さん、ありがとうございました ○問合せ 瀬谷区社会福祉協議会 電話:361-2117 FAX:361-2328 《福祉保健センターからの検診などのお知らせ》 ●原則として今月11日以降の記事を掲載。 ●区役所への送付は「〒246-0021 二ツ橋町190 瀬谷区役所○○○係・担当」 ■以下についての予約・問合せは、こども家庭係(電話:367-5760・5778 FAX:367-2943)へ 【会場】区役所5階(女性福祉相談は4階40番窓口) ◇乳幼児健康診査(*1、2) 4か月児 R3 4/5〜4/18 生【日時】8/18(水)12時45分〜13時30分(受付時間) R3 4/19〜5/1 生【日時】9/1(水)12時45分〜13時30分(受付時間) 1歳6か月児 R2 1/30〜2/19 生【日時】8/19(木)8時45分〜9時20分(受付時間) R2 2/20〜3/2 生【日時】9/2(木)8時45分〜9時20分(受付時間) 3歳 H30 7/29〜8/12 生【日時】8/12(木)12時45分〜13時30分(受付時間) H30 8/13〜8/26 生【日時】8/26(木)12時45分〜13時30分(受付時間) H30 8/27〜9/9 生【日時】9/9(木)12時45分〜13時30分(受付時間) 【受診方法】指定日に直接来所 【費用】無料 【持ち物】□母子健康手帳 □問診票 □バスタオル □歯ブラシ(1歳6か月児と3歳児) □尿と尿検査申込書(3歳児) ※尿は事前に送付されたケースを使用 ※人数を調整し、異なる健診日をご案内する場合があります。対象者には、健診日の2週間前までに通知書を郵送します。各月齢に達した月または翌月が健診日となります。指定された健診日の都合が悪い場合は、次回の健診日に受診してください。 *1…新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、区役所で実施している乳幼児健康診査(4か月児、1歳6か月児、3歳児)を休止する場合があります。 *2…今後の実施状況については、瀬谷区ホームページをご確認ください。 「瀬谷区 乳幼児健診」で検索 ◇妊産婦健康相談・母乳(授乳)相談 【日時】8/11(水)、9/8(水)9時〜11時(受付時間) 【申込み】予約制 【費用】無料 【内容】妊娠・出産、産後のお母さんの健康や母乳の与え方等の相談 【持ち物】□母子健康手帳 □タオル(母乳・授乳相談時) ◇乳幼児歯科相談(0歳〜就学前の乳幼児) 【日時】8/25(水)、9/8(水)13時30分〜14時45分(受付時間) 【申込み】予約制 【費用】無料 【持ち物】□母子健康手帳 □使用中の歯ブラシ ※妊産婦の歯科相談も同日に行っています。 ◇母親(両親)教室 ※3回目は両親教室 【日時】9/6(月)・13(月)・18(土)・27(月) 全4回  10時〜12時 【申込み】予約制 【費用】無料 【内容】初めての出産の心配を解消するための教室 【持ち物】□母子健康手帳 □使用中の歯ブラシ(1回目) □運動しやすい服装(2回目) □テキスト「子育てガイドブック」 ◇女性福祉相談 【日時】月〜金曜日(祝日を除く)9時30分〜16時30分(12時〜13時を除く) 【申込み】原則予約制 【費用】無料 【内容】女性の抱えるさまざまな悩みや問題の相談 ■以下についての予約・問合せは、学校連携・こども担当(電話:367-5747 FAX:367-2943)へ 【会場】区役所4階40番窓口 ◇子ども・家庭支援相談 【日時】月〜金曜日(祝日を除く)8時45分〜17時(12時〜13時を除く) 【費用】無料 【内容】電話による乳幼児期から学童、思春期までの相談 ※面談相談は要予約 ◇西部ユースプラザの出張相談 【日時】8/17(火)、9/7(火)13時30分〜16時20分 【申込み】予約制 【費用】無料 【内容】不登校・ひきこもり・思春期の悩み相談 ※対象は、おおむね15〜39歳の人とその家族 ■以下についての予約・問合せは、健康づくり係(電話:367-5744・5745・5746 FAX:365-5718)へ 【会場】区役所5階 ◇HIV(エイズ)・梅毒検査 【日時】祝日を除いた毎週火曜日 11時〜11時30分 【申込み】予約制 匿名 【費用】無料 【内容】HIV・梅毒の検査・相談 ※HIV検査のみでも可。 ◇生活習慣病予防のための相談 【日時】8/6(金)9時〜12時、8/24(火)13時30分〜16時30分 【申込み】予約制 【費用】無料 【内容】食事や運動習慣、禁煙のことなど、保健師・栄養士がアドバイスします。 ◇乳幼児食生活健康相談 【日時】8/20(金)9時〜11時 【申込み】予約制 【費用】無料 【内容】子どもの食生活についての相談 ◇離乳食教室(生後7〜11か月の乳児と養育者) 【日時】8/20(金)13時30分〜14時15分、14時45分〜15時30分 【受診方法】予約制 【費用】無料 【定員】各回 先着10組 【内容】離乳食のすすめ方についての話、調理説明 ◇1歳児 食と歯の元気教室(1歳〜1歳4か月の子どもと養育者) 【日時】9/10(金)10時〜11時 【受診方法】予約制 【費用】無料 【定員】先着 15組 【内容】楽しい食と歯みがきについての話、実演 ●横浜市では、市内医療機関にて横浜市がん検診[肺・胃・大腸・乳・子宮・前立腺(PSA検査)]を行っています。 詳しくは、「横浜市がん検診」で検索 区の人口 122,123 人 世帯数 52,695 世帯 ※2021年7月1日現在 ※令和2年国勢調査人口速報集計結果による推計です。 瀬谷区ホームページでも紙面をご覧になれます。 「広報よこはま 瀬谷」で検索 〔編集・発行〕瀬谷区役所広報相談係 電話:367-5635 FAX:365-1170