広報よこはま 瀬谷区版 No.283  2021(令和3)年 5月号 瀬谷区役所 〒246-0021 二ツ橋町190 電話:367-5656(代表電話) FAX:365-1170 ホームページ「瀬谷区役所」で検索 《新区長就任挨拶》 瀬谷区民の皆様、はじめまして  4月1日に瀬谷区長に就任しました植木 八千代(うえき やちよ)です。   水と緑の豊かな自然に恵まれた魅力あふれる瀬谷区は、温かい地域の皆様が人と人のつながりを大切に育まれていて、さまざまな地域活動が活発に行われているまちと伺っております。  来春、瀬谷駅南口にオープンする区民文化センター(あじさいプラザ)や2027年開催の国際園芸博覧会、旧上瀬谷通信施設地区のまちづくりなど、将来に向かい大きく発展していくこの瀬谷区で、仕事ができることを大変うれしく思っています。  新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために、区民、事業者の皆様が、感染症対策にご協力、ご尽力いただいていることに心から感謝申し上げます。  瀬谷区役所も感染症対策をしっかり行いながら、区役所職員一丸となって、子育てや福祉の充実、安全安心なまちづくりなど、今だからこそやるべきことを、区民の皆様とご一緒に力を合わせ、「幸せが実感できる瀬谷づくり」に取り組んでまいります。  区民の皆様のご支援とご協力を心からお願い申し上げます。 瀬谷区長 植木 八千代 《特集1》 民生委員・児童委員、主任児童委員の活動を紹介します 〜コロナの中でも地域とのつながりを大切に〜  民生委員・児童委員、主任児童委員は、身近な「福祉の相談相手」です。  新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、外出自粛による運動不足や、精神的なストレスを感じる人が増えています。このような状況だからこそ、民生委員・児童委員、主任児童委員は、地域での関係づくりを絶やさぬことが大切と考え、各地区で話し合いを重ねながら活動を続けてきました。  この特集では、これまで実践してきた活動や工夫の事例を紹介します。 ●問合せ 区役所運営企画係 電話:367-5710 FAX:365-5718 ■日頃の見守り活動も工夫して行っています  民生委員・児童委員は、担当する地域にお住まいの高齢者や障害のある人の安否確認や見守りを行っています。  コロナ下で以前のような対面での訪問が難しくなっているため、電話や手紙のポスティングなどの方法で見守り活動を続けています。 ■各地区での活動の事例 ◇見守り配食グループ わっか(阿久和北部地区・阿久和南部地区)  一人暮らしの高齢者で見守りを必要とする人を対象に、週1回、手作り弁当を自宅に届けています。  関係機関・団体と連携協力して、調理班、配送班、お届け班の3班に分かれて活動し、食事と笑顔を届けながら見守りをしています。 ◇おとなり会(宮沢地区)  高齢者・障害者の居場所づくりと孤立予防を合言葉に、ボランティアの皆さんと共に、毎月第2火曜日の午後に開催しています。  和やかな雰囲気の中、軽い体操やゲームなどをしながら楽しいひとときを過ごすことができます。 ◇ほんわかサロン(三ツ境地区)   0歳〜未就園児とそのお母さんのための集いの場です。  民生委員・児童委員、主任児童委員もお母さんたちと一緒に交流することで、地域の子育てのサポートをしています。  感染対策として、参加方法を自由参加形式から8組限定に変更し、敷物・飲み物は持参してもらい、安心して利用できるように工夫しています。 【せやまるのコメント】子育て支援もやっているよ!  ほかにも、12地区の民生委員児童委員協議会ごとに、工夫しながら、さまざまな活動を行っています。  福祉のことでご相談がある場合は、お近くの民生委員・児童委員、主任児童委員または区役所運営企画係(電話:367-5710 FAX:365-5718)へお問合せください。 ■民生委員・児童委員、主任児童委員の活動をこちらでも紹介しています ◇パネル展示 【期間】5月12日(水)〜5月18日(火) 【会場】区役所2階区民ホール  地区ごとの活動を紹介するパネル展示を行います。ご来庁の際は、ぜひお立ち寄りください。 ◇広報紙「おとずれ」  区民の皆さん向けの広報紙を年1回発行し、各地区へお届けしています。  最新号では、地域の皆さんに知っていただきたい情報、コロナの中で工夫した活動の事例などを紹介しています。 【瀬谷区民生委員児童委員協議会 広報委員長 阿久津 修さんのコメント】  最新号はまもなく発行予定です。ぜひご覧ください♪ 《特集2》 地域と自然が調和した水辺 和泉川  水緑(みりょく)あふれるまち瀬谷区。そんな瀬谷区を象徴する場所として、「和泉川」があります。  昭和中期の開発によって荒廃した和泉川は、「身近に自然を取り戻したい」という地域の皆さんの思いを受けて整備され、今では、地域と自然をつなぐ場所となっています。  和泉川が生まれ変わった背景をひもときながら、その魅力をお伝えします。 ●問合せ【瀬谷の魅力について】区役所企画調整係 電話:367-5632 FAX:365-1170     【紙面構成について】 区役所広報相談係 電話:367-5636 FAX:365-1170 ※和泉川をはじめとした瀬谷区内の魅力スポットについては、瀬谷区ホームページでも紹介しています。 「瀬谷の魅力」で検索 ■和泉川はこうして生まれ変わりました  古くから地域の人に愛されてきた和泉川。清らかな流れを見せた和泉川も、1960年頃には、周辺の開発により水の汚染が目立つようになりました。  昭和から平成にかけて、周辺環境との調和を図りつつ、地域整備と一体となった和泉川の復元・保全計画が進みます。整備にあたっては、流域の小学生が参加するワークショップなどを開催し、子どもたちが思い描く、「開放的で、水際に近づきやすく、生き物がいる水辺」を創出することとなりました。  地域の皆さん・行政・専門家の協働により生まれ変わった和泉川。いつまでもこの景観を守っていきたいですね。 ■和泉川の魅力スポット ◇東山の水辺の「大地のしわ」  大地の「しわ」に見立てたこの護岸は、緩やかなスロープ状に、3段に分けて設けられています。  高さがある一般的な護岸と異なり、「大地のしわ」は景観との調和を目指して整備されているため、親しみやすい水辺になっています。 ◇くつろぎ橋  二ツ橋町と宮沢をつなぐこの橋は、瀬谷区制50周年の年(2019年)に完成。橋の利用者がくつろぎ、自然環境を堪能してほしいと、地域の皆さんによって名付けられた橋です。区制100周年を迎える頃も美しい景観が保たれるよう、くつろぎ橋は和泉川を見守っています。 ◇宮沢遊水地・めがね橋  広々とした草地や小川、池は、生き物観察や子どもたちの遊び場として人気です。堂々としたたたずまいの「めがね橋」は、地域のシンボルとなっています。 ◇赤関(あかぜき)おとなり橋  親柱に設けられた8つの「鳴り車(なりぐるま)」が楽しい橋です。  「おとなり」には「音鳴り」と「お隣」の2つの意味があり、地域の皆さん同士のつながりを願って、子どもたちによって名付けられました。 赤関おとなり橋の鳴り車の音を瀬谷区公式インスタグラムで紹介しています! ■和泉川で観察できる生き物  整備によって生まれ変わった和泉川には、さまざまな生き物が集まるようになりました。  そんな和泉川で観察できる野鳥・魚・昆虫の一例を紹介します。 ◇アオサギ  灰色の背と翼が特徴の日本最大級のサギです。通年観察できる水鳥で、水辺をゆっくり歩き、魚などを狙います。  成鳥になると頭に黒い冠羽(かんう)が現れます。 ◇オイカワ  初夏から夏の繁殖期になると、オスの体色は虹色になります。  15cmほどに成長し、比較的流れの速いところで通年見られます。 ◇ハグロトンボ  羽が黒く、チョウのようにひらひらと羽ばたくのが特徴で、オスの体は金緑色をしています。 7〜8月頃に多く見られます。 ※自然条件が影響するため、生き物を必ず観察できるわけではありません。  ※和泉川の自然環境を守るため、緑や生き物を大切にしましょう。 《せや区からのお知らせ》 ●原則として今月11日以降の記事を掲載。 ●特に記載のない場合は、無料。 ●区役所への送付は「〒246-0021 二ツ橋町190 瀬谷区役所○○○係・担当」 【ご注意ください】 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載されているイベント等は中止・延期となる場合があります。 イベント等に参加される際は、マスク着用等、感染予防のご協力をお願いします。また、イベントによっては、手指の消毒・検温を実施する場合があります。 事前に各問合せ先やホームページなどでご確認ください。 ■瀬谷区公式SNSをフォローしよう! 瀬谷区では、ツイッターとインスタグラムの公式アカウントで、区の情報や魅力を発信しています。 【瀬谷区公式インスタグラム】 瀬谷の見どころや豊かな自然、グルメ情報などを紹介しています。 瀬谷の魅力を写真でお楽しみください♪ 【せやまるのコメント】せやまるもたくさん出ているよ〜! 【瀬谷区公式ツイッター】 区政情報や防災情報など、生活に役立つ情報を発信しています。 瀬谷区公式アカウントでは、フォロワーを対象とした投稿キャンペーンも随時実施しています。 ぜひフォローしてください! 【公式アカウントへのアクセス方法】 「@seya_yokohama」で検索してください。 ※アカウント名は、ツイッター・インスタグラム共通です。 ※詳細は、瀬谷区ホームページをご覧ください。 「瀬谷区 ソーシャルメディア」で検索 ●問合せ 区役所広報相談係 電話:367-5636 FAX:365-1170 ■健康保険だより ‐前編- 〜高額療養費制度、限度額適用認定証について〜 身近だけど意外と知らない健康保険に関する知識について、質問者とせやまるの会話形式で分かりやすくお伝えします。 【質問者】 急に入院することが決まって、費用をちゃんと払えるかどうかが心配なのだけど… 【せやまる】 医療機関の窓口で支払った後に、自己負担限度額(※)を超えた分が払い戻しされる「高額療養費」という制度があるよ〜! 申請方法は、加入している健康保険に問い合わせてみてね。 ※自己負担限度額は、年齢や所得によって異なります。 【質問者】 なるほど! 実は費用が高くなるみたいで、全額をまとめて払うことができるかどうかが不安なのだけど… 【せやまる】 その場合は、事前に「限度額適用(標準負担額減額)認定証」の交付を受けておくといいよ〜! 認定証があれば、医療機関での支払いが自己負担限度額までの支払いで済むよ〜。 自己負担限度額の区分によっては、保険証だけで限度額までの支払いで済む場合もあるよ。詳細は、加入している健康保険に問い合わせてみてね。 ●問合せ ※加入している健康保険によって、問合せ先が異なります。 【国民健康保険】  高額療養費制度:区役所保険係給付担当(2階26番窓口) 電話:367-5727 FAX:362-2420  限度額適用認定証:区役所保険係(2階27番A窓口) 電話:367-5725 FAX:362-2420 【後期高齢者医療制度】  区役所保険係給付担当(2階26番窓口) 電話:367-5727 FAX:362-2420 【勤務先の健康保険】  ご加入の健康保険にお問い合わせください。 ■令和3年度 脳卒中後遺症の人のリハビリ教室(参加費無料)  日常生活の自立や社会参加のきっかけとしていただくためのリハビリ教室です。 【日時】5月19日〜2022年3月2日 原則水曜日 13時30分〜15時  月2〜5回 全35回 【会場】二ツ橋第二地域ケアプラザ ほか 【対象・定員】・脳卒中等による後遺症があり、おおむね40〜64歳までの人        ・家族の送迎を含めご自身で通える人 【内容】専門職の助言によるスポーツ体験、外出実習(バスの乗降訓練等)、言語リハビリ、再発予防講座、栄養講座、音楽交流会等 ※理学療法士による身体機能の個別評価あり ※介護保険サービスと併用可 教室に参加するには、事前相談が必要です。 参加を希望する場合は、まずは問合せ先までご連絡ください。 ●問合せ 区役所高齢者支援担当 電話:367-5716 FAX:364-2346  中途障害者地域活動センター ワンステップ瀬谷 電話・FAX:360-1408 ■災害時給水所を知っていますか?  災害時給水所とは、災害などで断水したときに、誰でも飲料水を得られる場所です。日頃から、自宅近くの災害時給水所の場所を確認し、万が一に備えましょう! ◇災害時給水所の確認方法 @瀬谷区災害時給水マップ 【配布場所】区役所3階39番窓口(危機管理・地域防災担当)、水道局三ツ境水道事務所(二ツ橋町553) ※横浜市ホームページからもご覧いただけます。 「 横浜市 災害時給水マップ」で検索 A瀬谷区区民生活・防災マップ 【配布場所】区役所3階39番窓口(危機管理・地域防災担当) Bはまピョンマップ(横浜市行政地図情報システム) 住所を入力すると、付近の災害時給水所の場所や距離等を確認できます。 「はまピョンマップ」で検索 ●問合せ 水道局お客さまサービスセンター 電話:847-6262 FAX:848-4281 ■瀬谷図書館おすすめ 大人にもぜひ読んでもらいたい子ども向けの本を紹介します! 家で過ごす時間が増えている中、親子で読書を楽しんでみませんか。 ◇「うりこひめとあまんじゃく」 対象:小学校低学年向け ジャンル:絵本 堀尾 青史/文 赤羽 末吉/絵 BL出版(2020年5月発行)  うりから生まれた女の子は、「うりこひめ」と名付けられ、見事な布を織る美しい娘になりました。いたずら者の「あまんじゃく」が姫をさらって隠し、姫に成り済まします。  国際アンデルセン賞受賞の画家の絵は力強く美しく、「あまんじゃく」にも愛嬌を感じます。 ◇「見た目レンタルショップ 化けの皮」 対象:中高生向け ジャンル:物語・ティーンズ 石川 宏千花/文 禅之助/絵 小学館(2020年11月発行)  レンタルショップ「化けの皮」では、「見た目」を商品として扱っています。キツネの妖力で老若男女、思うままの容姿になれます。客は希望の容姿を借りて、元の自分ではできなかったことをします。  「大事なのは見た目じゃない」と思える読後感の良いお話も含む、10話の連作短編集です。 ●問合せ 瀬谷図書館 電話:301-7911 FAX:302-3655 ■気軽にご相談ください 〜区役所特別相談〜 【対象】原則区内在住・在勤・在学者 ◇法律相談(弁護士) 【実施日(祝日を除く)】毎週水曜日、第1金曜日 【予約受付】相談日の2週間前から ※祝日の場合は前開庁日 【日時】13時〜16時 ※1人30分以内 【対象】6人 先着 【会場】区役所広報相談係(3階36番窓口) ◇司法書士相談(認定司法書士) 【実施日(祝日を除く)】第1火曜日 【予約受付】相談日の2週間前から ※祝日の場合は前開庁日 【日時】13時〜16時 ※1人30分以内 【対象】6人 先着 【会場】区役所広報相談係(3階36番窓口) ◇行政相談(行政相談委員) 【実施日(祝日を除く)】第2木曜日 【予約受付】相談日の前開庁日まで 【日時】13時〜16時 ※1人30分以内 【対象】6人 先着 【会場】区役所広報相談係(3階36番窓口) ◇税務相談(税理士) 【実施日(祝日を除く)】奇数月(3月を除く)の第2火曜日 【予約受付】当日8時45分から 【日時】13時〜16時 ※1人30分以内 【対象】6人 先着 【会場】区役所広報相談係(3階36番窓口) ◇民事調停手続相談(保土ケ谷調停協会調停委員) 【実施日(祝日を除く)】6・12月の第3月曜日 【予約受付】当日8時45分から 【日時】13時〜16時 ※1人30分以内 【対象】6人 先着 【会場】区役所広報相談係(3階36番窓口) ◇交通事故相談(交通事故相談員) 【実施日(祝日を除く)】第2金曜日 【予約受付】当日8時45分から 【日時】9時〜12時、13時〜16時 ※1人30分以内 【対象】12人 先着 【会場】区役所広報相談係(3階36番窓口) ◇行政書士相談(行政書士) 【実施日(祝日を除く)】4・5・10・11月 ※日時等は広報よこはま瀬谷区版か瀬谷区ホームページでお知らせします。(5月分は《瀬谷区行政書士相談》参照) 【予約受付】事前予約不要 【会場】区役所2階区民ホール 当日直接 ※当日先着順 ※新型コロナウイルス感染症の影響により、実施方法が変更または中止となる場合があります。 ※詳細は、瀬谷区ホームページをご覧ください。「瀬谷区 市民相談」で検索 ●申込・問合せ  区役所広報相談係(3階36番窓口) 電話:367-5636 FAX:365-1170 ■介護者のつどい 高齢者などを介護しているご家族のための交流や学習・リフレッシュの場です。 【日時】5月12日(水) 13時30分〜15時 【内容】ひまわりの会「座談会」 【会場】中屋敷地域ケアプラザ 当日直接 電話:303-8100 【日時】5月28日(金) 14時〜15時30分 【内容】介護らく楽講座「介護施設の話」 【会場】阿久和地域ケアプラザ 当日直接 電話:365-9892 ●その他問合せ 区役所高齢者支援担当 電話:367-5716 FAX:364-2346 ■瀬谷区行政書士相談  許認可・登録申請、遺言書の作成や相続手続、さまざまな契約・届出等の相談ができます。 【日時】5月20日(木)13時〜16時(15時30分受付終了)、5月24日(月)9時〜12時(11時30分受付終了) 【会場】区役所2階区民ホール 当日直接  ※詳細は、瀬谷区ホームページ をご覧ください。 「瀬谷区 行政書士相談」で検索 ●問合せ 区役所広報相談係 電話:367-5636 FAX:365-1170 ■区民活動センターイベント情報 ◇みんなの立ち寄りイベント 昼ドキイベント・せや  毎月1回開催!気軽に楽しめる昼休みイベントです。 【日時】5月21日(金)12時20分〜12時50分 ※12時開場 当日直接 【会場】瀬谷公会堂 2階 講堂 【内容】クラシック音楽にのせた舞踊 【曲目】チャイコフスキーとディズニーの曲から 【出演】Y studio ◇みんなのミニギャラリー展示写真募集!  区活ミニギャラリーに展示してみませんか。 【展示期間】6月1日(火)〜8月31日(火) ※火・金曜日の午後を除く 【展示場所】瀬谷区民活動センター内 区活ミニギャラリー  ※応募多数の場合は、期間内に作品を入れ替えて展示します。 【テーマ】「わたしの瀬谷のお気に入り」 【応募条件】・瀬谷区内で撮影したもの  ・自作の未発表作品 ・サイズは、2L・A4・4つ切のいずれか  ※JPEGデータでの提出可(1点につき3MB以内まで)  ※応募は1人2点まで  ※展示作品には、タイトル・氏名(ペンネーム可)を掲示します。 【申込み】5月20日(必着)まで 窓口に持参または郵送かメールで問合せ先へ  ・窓口に持参、郵送の場合は、応募票を同封すること。  ・メールの場合は、写真タイトルと必要事項を明記し、写真データを添付。  ※詳細は、区役所3階35番窓口、瀬谷区民活動センター、区内地区センター等で配布する募集チラシ(応募票付き)をご覧ください。   ホームページからもダウンロードできます。 「瀬谷区民活動センター」で検索 ◇あなたの知識・経験を生かしてみませんか 〜瀬谷区人材バンク「メイト」新規登録者募集〜  さまざまな分野の知識・経験・技術等を地域で生かし、ボランティア活動する人を「メイト」と呼んでいます。特別な資格は要りません。地域活動を始めたい人、お待ちしています!  ※登録方法等の詳細は、ホームページをご覧ください。登録申請書もダウンロードできます。  「瀬谷区民活動センター」で検索 ●問合せ 瀬谷区民活動センター(二ツ橋町469 せやまる・ふれあい館 2階)   電話:369-7081 FAX:366-4670 Eメール:se-kukatsu@city.yokohama.jp ■スポーツ ・民踊 ◇区硬式テニス協会主催 第2回硬式テニスミックスダブルス大会 【日時】6月5日(土)、7月24日(土) 9時〜17時 ※雨天中止 【会場】瀬谷本郷公園 テニスコート 4面 【対象・定員】在住・在勤・在学・同協会員の一般・ベテラン(50歳以上の男性、45歳以上の女性) 各20組(リーグ) 抽選 【費用】1組4,000円  【持ち物】テニスボール2個入りの缶 【申込み】5月11日〜5月20日(消印有効)まで 往復はがきに必要事項を記載して申込先へ  申込先:〒246-0022 三ツ境10-7-2階 ラケットショップミスターニック 【問合せ】同協会 平塚 電話:364-3788 ※20時〜21時(時間帯を厳守願います。) ◇区ソフトテニス協会主催 第48回瀬谷区民ソフトテニス大会 【日時】6月13日(日)9時から ※雨天中止 【会場】瀬谷本郷公園テニスコート 【対象】中学生以上の区内在住・在勤・在クラブ員 【費用】1人 1,000円(中学生は1人500円) 【内容】種別:一般男子・女子(中学3年生男女含む)、壮年男子・女子、中学生男女 【申込み】5月21日〜5月30日まで 電話で同協会(タカミネスポーツ店内 電話:361-0043 ※木曜日定休)へ 【問合せ】同協会 白江 電話:302-1584 ◇区陸上競技協会主催 令和3年度瀬谷区陸上競技選手権大会  瀬谷区・泉区・戸塚区の合同開催で実施します。3位までは賞状、4位以下は記録証を授与します。 【日時】7月31日(土)8時〜17時 ※雨天決行、自然災害時中止 【会場】三ツ沢公園陸上競技場 【対象】小学5年生以上の区内在住・在勤・在学・在クラブ者 【費用】1種目につき、小・中学生600円・一般(高校生含む)900円、リレー1チーム1,000円  ※保険料及び感染症拡大対策費含む  ※申込時にお支払いください。 【内容】100m〜3,000m走、4×100mリレー、走り高跳び、走り幅跳び、砲丸投げ  ※リレーを除き、1人2種目まで出場可。 【申込み】5月13日〜6月7日まで 参加費を添えてイシケンスポーツ瀬谷店内(電話:301-6044 ※水曜日定休)まで  ※詳細は、イシケンスポーツ瀬谷店ホームページをご覧ください。 「イシケンスポーツ」で検索 【問合せ】同協会 早川 電話:080-6734-0119 ※9時〜17時 ◇区民踊協会主催 区民盆踊り講習会 【日時】6月8日(火)19時〜20時  【会場】瀬谷第二小学校 体育館 当日直接 【持ち物】 上履き 【問合せ】同協会 竹川 電話:303-3201 ■記念の苗木を育ててみませんか  横浜市では、出生・結婚などをお祝いして記念の苗木「人生記念樹」を差し上げています。庭や植木鉢に植えて、喜びを大きく育ててみませんか。 【対象】以下の記念を迎える市民 出生、保育園・幼稚園入園、小学校入学、成人(20歳の誕生日)、就職、結婚、金婚(50年)、銀婚(25年)、賀寿、市外からの転入、住宅の新築・購入・増改築 ※年齢は満年齢です(数え年ではありません)。 ※本人のみ申込み可能です(出生の場合は保護者でも可)。 ※配布された記念樹は市内に植えてください(鉢植えでも可)。 ※同一の記念内容で再度申し込むことはできません。 【申込期間】記念の日から前後1年以内 【申込方法】@申込専用はがきに必要事項を記入し郵送または区役所広報相談係(3階36番窓口)へ持参 ※申込専用はがきは区役所広報相談係で配布 A横浜市ホームページから 「横浜市 人生記念樹」で検索 【配布】年に2回、区役所で配布します。 4月〜8月までの申込み:秋(10月〜11月ごろ)に配布 9月〜3月までの申込み:春(5月〜6月ごろ)に配布 【種類】ケヤキ(瀬谷区の木)、アジサイ(瀬谷区の花)、サツキツツジ、キンモクセイ、ドウダンツツジ、ウツギ、モッコウバラ、ハナミズキ、ヤマザクラ、ベニカナメモチ ●問合せ 環境創造局みどりアップ推進課 電話:671-3447 FAX:224-6627 ■区役所以外でもマイナンバーカードを受け取れます! 5月14日(金)から、横浜駅西口マイナンバーカード特設センターを開設します  郵送やオンライン等でマイナンバーカードを初めて申請した瀬谷区にお住まいの人は、横浜駅西口マイナンバーカード特設センターでも受け取ることができます。 【場所】西区北幸一丁目6-1 横浜ファーストビル15階(横浜駅西口から徒歩3分) 【持ち物】交付通知書(受取方法が記載されたはがき)、通知カード、本人確認書類、住民基本台帳カード(お持ちの人のみ) マイナンバーカードを受け取るには、予約が必要です。 ※原則、申請者本人の来所が必要です。 ※予約方法等の詳細は、横浜市ホームページをご確認ください。 「横浜市 マイナンバーカード特設センター」で検索 ●問合せ 横浜市マイナンバーカード専用ダイヤル 電話:0120-321-590 FAX:350-8484 ■区民のひろば ◇高齢者をフラダンスで元気に!  初めての人でもお楽しみいただけます。 【日時】@毎月2回木曜日 14時から A毎月2回金曜日 13時から 【会場】@二ツ橋地域ケアプラザ 多目的ホール A中屋敷地域ケアプラザ 多目的ホール 【対象】60歳以上 【費用】1か月1,000円(1回500円)、入会金1,000円 【問合せ】杉山 電話:080-3152-6803 ※区民の皆さんの自主的な活動、イベントなどを掲載。詳しくは各主催者へお問い合わせください。 ※掲載希望の人は、区役所広報相談係(3階36番窓口 電話:367-5635 FAX:365-1170)へ。 ■ズーラシアだより Vol.19 ◇セスジキノボリカンガルー  名前の通り、木の上で生活するカンガルーです。パプアニューギニアに生息しており、主食は木の葉です。日本では当園でしか見ることができません。  昨年12月にドイツから「ジャヤ・メイ(メス・9歳)」が来園しました。ハンモックが大好きで、くつろいでいる姿がよく見られます。今後「モアラ(オス・8歳)」と繁殖を試みる予定です。  当園では、「タニ(メス・14歳)」も含め3頭飼育しています。特徴である背中と尾の模様は3頭で異なり、後ろ姿だけで判別できます。  暖かい時期はとても活発ですので、ぜひ会いに来てください。 ◇イベント情報〈大うんち展〉  うんちから見る動物たちの世界! 動物の食性やうんちくが学べるパネルと、うんちの標本を展示します。 【日時】 5月31日(月)まで   【会場】ホッキョクグマ水中ビュー ◇5月11日〜6月10日までの休園日 5月11・18・25日、6月1・8日の火曜日 ※開園状況・イベント実施状況等の詳細は、ホームページでご確認ください。 「ズーラシア」で検索 ●問合せ よこはま動物園ズーラシア 電話:959-1000 《施設からのお知らせ》 ●原則として今月11日以降の記事を掲載。 ●費用の記載がない場合は、無料。費用の詳細は各施設へ確認を。 ●会場の記載がない場合は、掲載施設で実施。 ●申込みの記載がない場合は、当日参加可能。 ●各施設のホームページは、施設名で検索 【ご注意ください】 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載されているイベント等は中止・延期となる場合があります。イベント等に参加される際は、マスク着用等、感染予防のご協力をお願いします。また、イベントによっては、手指の消毒・検温を実施する場合があります。事前に各問合せ先やホームページなどでご確認ください。 ■瀬谷センター 〒246-0031 瀬谷三丁目18-1 電話:303-4400 FAX:303-4464 休館日:第3月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◆瀬谷地区センター ◇かぎ針で編むマスクカバー(ケース付き) 【日時】6月9・16・23日の水曜日 全3回 13時〜14時30分 【定員】10人    【費用】600円 【申込み】5月20日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ◇〜和布クラフト〜秋の風物詩 米俵の荷車を引く牛 【日時】6月11・18・25日、7月2・9・16日の金曜日 全6回 9時30分〜11時30分 抽選 【定員】12人 【費用】2,550円(荷車付き) 【申込み】5月20日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ◆ワンパク講座 ◇すきっぷす♪のおはなし会〜ゆったり親子時間〜 大型絵本によるおはなし 【日時】5月19日(水)10時30分〜11時 当日直接  【対象・定員】乳幼児と保護者 12組 先着 ◇小中学生バドミントン教室 【日時】5月22日(土)9時30分〜12時 当日直接 【対象・定員】小・中学生 25人 先着 【持ち物】ラケット、上履き、飲み物、タオル ◆瀬谷和楽荘講座(60歳以上の市内在住者) ◇健康相談 【日時】5月21日(金)12時30分〜14時30分 当日直接 【定員】15人 先着 ◇お楽しみ和楽 〜脳トレ〜 【日時】5月28日(金)10時〜11時30分 当日直接 【定員】14人 先着 ◇お楽しみ和楽 〜落語・演芸〜 【日時】6月7日(月)13時〜14時 当日直接 【定員】14人 先着 ◇パソコン・スマホお悩み相談 【日時】6月16日(水)@13時〜14時A14時15分〜15時15分 B15時30分〜16時30分 【定員】@〜B各3人 抽選 【持ち物】ノートパソコン、スマートフォン 【内容】@〜Bの時間帯に講師に相談、前後の時間は自習可能(パソコンのインターネット接続は不可) 【講師】パソコンふれあい館・せや 【申込み】5月20日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ※申込時に希望の時間帯を記載 ■阿久和地区センター 〒246-0026 阿久和南二丁目9-2 電話:365-9072 FAX:365-9112 休館日:第4月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◇子ども卓球教室 【日時】5月22日(土)12時〜14時(受付は11時30分から) 当日直接 【対象・定員】小・中学生 20人 先着 【持ち物】ラケット(貸出しあり)、上履き、飲み物、タオル ◇瀬谷図書館共催「出張ひよこのおはなし会」 【日時】5月25日(火)11時〜11時30分 【対象・定員】乳幼児と保護者 8組程度 抽選 【申込み】5月15日(必着)まで 往復はがきか事前に直接 ※ホームページからも申込み可 ◇クラフトテープで作る「コースター&プチバッグ」 【日時】6月3・17日、7月1日の木曜日 全3回 13時〜15時 【定員】10人 抽選 【費用】2,000円 【申込み】5月25日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ※ホームページからも申込み可 ◇台湾の家庭料理 Part1「水煎包(しゅいぢぇんぱお)」 【日時】6月11日(金)10時〜13時 【定員】12人 抽選    【費用】1,200円 【申込み】5月25日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ※ホームページからも申込み可 ◇ベーカリーこのかさんに教わるアイシングクッキー作り 【日時】6月12日(土)10時〜12時 【対象・定員】小学3〜6年生 10人程度 抽選    【費用】300円 【申込み】5月25日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ※ホームページからも申込み可 ■中屋敷地区センター 〒246-0004 中屋敷二丁目18-6 電話:304-3100 FAX:304-3110 休館日:第2月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◇すきっぷす♪のおはなし会 〜ママのおひざで物語の世界へ〜 【日時】6月2日(水)10時30分〜11時 当日直接 【対象・定員】未就園児と保護者 5組 先着 ◇季節の寄せ植え 〜父の日に向けて〜 【日時】6月15日(火)10時〜11時30分 【対象・定員】成人 15人 抽選 【費用】1,500円 【申込み】5月31日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ◇三味線体操〜津軽三味線に合わせて1・2・3〜 【日時】5月31日、6月28日、7月26日、 8月30日、9月27日、10月25日、11月29日、12月27日、2022年1月31日、2月28日、3月28日の月曜日 全11回 10時〜11時 【対象・定員】成人 15人 抽選 【費用】1回300円(都度払い) 【申込み】5月20日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ◇すきっぷす♪の親子リトミック 【日時】6月3日、7月1日、8月5日、9月2日、10月7日、11月4日、12月2日の木曜日 全7回 10時〜11時 【対象・定員】未就園児と保護者 5組 抽選 【費用】2,100円 【申込み】5月20日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ■長屋門公園 〒246-0023 阿久和東一丁目17 電話・FAX:364-7072 休館日:第2・第4水曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◇懐かしシネマ館 【日時】6月5日(土)17時から  ※16時30分開場  【定員】20人 先着 【費用】700円 【内容】「どん底」 監督:黒澤 明 【申込み】5月11日〜31日まで 電話か事前に直接 ※マスクの着用をお願いします。 ■瀬谷図書館 〒246-0015 本郷三丁目22-1 電話:301-7911 FAX:302-3655 休館日:5月6日(木) ◇休日おはなし会(6月)  お休みの日は家族で図書館へ!  瀬谷区内で活動するボランティアグループによる楽しいおはなし会です。 【日時】6月6日(日)11時〜11時30分 【対象・定員】幼児〜小学生 10人 先着 【講師】Team ドルフィン&スタイルきっず 【申込み】5月28日9時30分から 電話か事前に直接 ◇ひよこのおはなし会(6月)  わらべうたと絵本の読み聞かせを、お子さんと楽しみましょう。 【日時】6月10日(木)、30日(水)11時〜11時30分 【対象・定員】0歳〜3歳の子と保護者 各回10組 先着 【申込み】6月2日9時30分から 電話か事前に直接 ■移動図書館「はまかぜ号」 三ツ境89-14 三ツ境大原第二公園 ◇本の貸出・返却サービス 【日時】5月20日、6月3日の木曜日 14時5分〜14時45分 当日直接 ※荒天中止 【問合せ】横浜市中央図書館サービス課 電話:262-0050 FAX:231-8299 ■瀬谷中央公園 こどもログハウス 〒246-0015 本郷二丁目28-4 瀬谷中央公園内 電話・FAX:304-4169 休館日:第2月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◇まるたのしろのおはなしかい 【日時】5月12日(水)10時30分〜10時50分 当日直接 【対象】未就学児は保護者同伴 ◇こどもスポーツフェスティバル 【日時】5月16日(日)13時30分〜16時 当日直接 ※雨天中止 【対象・定員】幼児〜中学生 80人 先着 ※未就学児は保護者同伴 【会場】瀬谷中央公園 ◇こどもの想像力を育む積み木で遊ぼう 【日時】5月26日(水)13時〜16時30分 当日直接 【対象】未就学児は保護者同伴 ■下瀬谷地域ケアプラザ 〒246-0035 下瀬谷二丁目44-6 電話:304-1291 FAX:304-1259 休館日:第1月曜日 ◇ガンダム好きの集い  世代を問わずどなたでもどうぞ。プラモデルやフィギュア等の持ち込み可。 【日時】5月15日(土)15時30分〜17時 【定員】10人程度 【申込み】当日12時までに電話 ◇オンライン飲み会「おうち酒場」  無料のオンラインアプリ「Google Meet」を使い、オンライン飲み会を開催します。 【日時】5月15日(土)18時30分〜20時 【定員】10人程度  【申込み】前日17時までに電話 ◇「ながらボランティア」 〜レコードを聴きながらレコード整理ボランティア〜  趣味活動と地域貢献活動が一度にできます。どなたでもご参加ください。  さまざまなジャンルのたくさんのレコードと共にお待ちしています! 【日時】5月27日(木)10時〜11時30分 【定員】8人程度 【申込み】前日17時までに電話 ■地域子育て支援拠点 にこてらす 〒246-0021 二ツ橋町469 電話:391-8316 FAX:391-8447 休館日:日・月曜日(祝日に重なる場合は翌日も)、祝日 ◇にこてらすに初めてママタイム  にこてらすを初めて利用する人同士、地域情報の交換やお友達づくりに参加しませんか。 【日時】5月28日(金)10時30分〜11時30分 【対象】5月に新規登録する未就学児と保護者 【申込み】事前に電話 ◇子育てサポートシステム入会説明会 【日時】5月21日(金)10時〜11時、6月9日(水)14時〜15時   【対象】子どもを預けたい人(生後57日〜小学生の保護者)、子どもを預かりたい人(20歳以上で子育てに理解と熱意がある人) 【申込み】電話:744-7207 ■こども自然公園青少年野外活動センター 〒241-0834 旭区大池町65-1こども自然公園内 電話:811-8444 FAX:812-5778 ◇自然を写そう! デジカメテクニック B  デジタルカメラの基本操作と自然をきれいに撮るテクニックを学びます。 【日時】7月3日(土)9時30分〜12時 【対象・定員】小学5年生以上 10人 抽選 ※大人も参加可 【費用】1,000円   【講師】写真家 鈴木 清美 氏 【申込み】5月21日〜6月4日(消印有効)まで ホームページから、または往復はがきに必要事項と〔参加者全員の氏名(ふりがな)・メールアドレス〕を記載して郵送か返信用はがき持参 ■瀬谷区社会福祉協議会 〒246-0021 二ツ橋町469 せやまる・ふれあい館内 電話:361-2117 FAX:361-2328 休館日:日曜日・祝日 ◇ゆるっと優雅にビューティーアップ講座〜はじめよう!ときめき革命〜 化粧品会社によるメイク体験と地域の魅力を知るミニ講話で、おうち時間を活かして自分磨きしませんか。 【日時】5月27日(木)13時30分〜15時30分   【対象・定員】40代以上 20人 抽選 【会場】せやまる・ふれあい館(二ツ橋町469) 1階 多目的ホール  【費用】500円 【申込み】5月17日(必着)まで 電話かメール(seya01@yokohamashakyo.jp) ◇登校支援ボランティア(ガイドボランティア)募集  お気軽にお問い合わせください。 【内容】登校時に付き添いが必要な子どもたちの支援(朝20分程度)、横浜市のガイドボランティア事業として活動1回につき500円の奨励金支給あり 【申込み】電話:※事前登録が必要 ■善意銀行への寄付 2月1日〜2月28日受付分・敬称 ・轄イ野銘材 ・ローゼンカヴァリエ 以上の皆さん、ありがとうございました。 《福祉保健センターからの検診などのお知らせ》 ●原則として今月11日以降の記事を掲載。 ●区役所への送付は「〒246-0021 二ツ橋町190 瀬谷区役所○○○係・担当」 ■以下についての予約・問合せは、こども家庭係(電話:367-5760・5778 FAX:367-2943)へ 【会場】区役所5階(女性福祉相談は4階40番窓口) ◇乳幼児健康診査(※1、2) 4か月児 R2 12/22〜R3 1/19 【日時】5/19(水)12時45分〜13時30分(受付時間) R3 1/20〜2/2 生  【日時】6/2(水)12時45分〜13時30分(受付時間) 1歳6か月児 R1 10/23〜11/20 生【日時】5/20(木)8時45分〜9時20分(受付時間) R1 11/21〜12/3 生 【日時】6/3(木)8時45分〜9時20分(受付時間) 3歳 H30 4/29〜5/13 生【日時】5/13(木)12時45分〜13時30分(受付時間) H30 5/14〜5/27 生【日時】5/27(木)12時45分〜13時30分(受付時間) H30 5/28〜6/10 生【日時】6/10(木)12時45分〜13時30分(受付時間) 【受診方法】指定日に直接来所 【費用】無料 【持ち物】□母子健康手帳 □問診票 □バスタオル □歯ブラシ(1歳6か月児と3歳児) □尿と尿検査申込書(3歳児) ※尿は事前に送付されたケースを使用 ※人数を調整し、異なる健診日をご案内する場合があります。対象者には、健診日の2週間前までに通知書を郵送します。各月齢に達した月または翌月が健診日となります。指定された健診日の都合が悪い場合は、次回の健診日に受診してください。 ※1…新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、区役所で実施している乳幼児健康診査(4か月児、1歳6か月児、3歳児)を休止する場合があります。 ※2…今後の実施状況については、瀬谷区ホームページをご確認ください。 「瀬谷区 乳幼児健診」で検索 ◇妊産婦健康相談・母乳(授乳)相談 【日時】5/12(水)、6/9(水)9時〜11時(受付時間) 【受診方法】予約制 【費用】無料 【内容】妊娠・出産、産後のお母さんの健康や母乳の与え方等の相談 【持ち物】□母子健康手帳 □タオル(母乳・授乳相談時) ◇乳幼児歯科相談(0歳〜就学前の乳幼児) 【日時】5/12(水)、6/9(水)13時30分〜14時45分(受付時間) 【申込み】予約制 【費用】無料 【内容】※妊産婦の歯科相談も同日に行っています。 【持ち物】□母子健康手帳 □使用中の歯ブラシ ◇母親(両親)教室 ※3回目は両親教室 【日時】6/7(月)・14(月)・21(月)・28(月)全4回 10時〜12時 【申込み】予約制 【費用】無料 【内容】初めての出産の心配を解消するための教室 【持ち物】□母子健康手帳 □使用中の歯ブラシ(1回目) □運動しやすい服装(2回目) □テキスト「子育てガイドブック」 ◇女性福祉相談 【日時】月〜金曜日(祝日を除く)9時30分〜16時30分(12時〜13時を除く) 【申込み】原則予約制 【費用】無料 【内容】女性の抱えるさまざまな悩みや問題の相談 ■以下についての予約・問合せは、学校連携・こども担当(電話:367-5747 FAX:367-2943)へ 【会場】区役所4階40番窓口 ◇子ども・家庭支援相談 【日時】月〜金曜日(祝日を除く)8時45分〜17時(12時〜13時を除く) 【費用】無料 【内容】電話による乳幼児期から学童、思春期までの相談 ※面談相談は要予約 ◇西部ユースプラザの出張相談 【日時】5/11(火)、5/18(火)、6/1(火)13時30分〜16時20分 【申込み】予約制 【費用】無料 【内容】不登校・ひきこもり・思春期の悩み相談 ※対象は、おおむね15〜39歳の人とその家族 ■以下についての予約・問合せは、健康づくり係(電話:367-5744・5745・5746 FAX:365-5718)へ 【会場】区役所5階 ◇生活習慣病予防のための相談 【日時】5/26(水)9時〜11時、6/7(月)13時30分〜16時30分 【申込み】予約制 【費用】無料 【内容】食事や運動習慣、禁煙のことなど、保健師・栄養士がアドバイスします。 ◇乳幼児食生活健康相談 【日時】5/21(金)9時〜11時 【申込み】予約制 【費用】無料 【内容】子どもの食生活についての相談 ◇離乳食教室(生後7〜11か月の乳児と養育者) 【日時】5/21(金)13時30分〜14時15分、14時45分〜15時30分 【受診方法】予約制 【費用】無料 【定員】各回 先着10組 【内容】離乳食のすすめ方についての話、調理説明 ●横浜市では、市内医療機関にて横浜市がん検診[肺・胃・大腸・乳・子宮・前立腺(PSA検査)]を行っています。 詳しくは、「横浜市がん検診」で検索 区の人口 122,241人 世帯数 52,580世帯 ※2021年4月1日現在 ※令和2年国勢調査人口速報集計結果による推計です。 瀬谷区ホームページでも紙面をご覧になれます。 「広報よこはま 瀬谷」で検索 〔編集・発行〕瀬谷区役所広報相談係 電話 367-5635 FAX 365-1170