広報よこはま 瀬谷区版 No.282  2021(令和3)年 4月号 瀬谷区役所 〒246-0021 二ツ橋町190 電話:367-5656(代表電話) FAX:365-1170 ホームページ「瀬谷区役所」で検索 SNS(Twitter Instagram)で情報発信! “瀬谷の魅力、発信します!”  瀬谷区公式アカウント @seya_yokohama 《トピックス》 瀬谷オープンガーデン SEYA OPEN GARDEN 2021 【開催期間】4月16日(金)〜18日(日)、5月14日(金)〜16日(日) 各日10時〜15時  今回で5回目となる「瀬谷オープンガーデン」。オープンガーデンとは、個人宅のお庭や、地域の皆さんがお手入れしている花壇などの会場を自由に巡って楽しんでいただくイベントです。  今年は、45か所で実施します。また、ご自宅等でもご覧いただけるよう、瀬谷区ホームページで会場を紹介します。瀬谷区全体で創る、瀬谷の魅力「花と緑」を楽しんでみませんか。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により、変更・中止になる場合があります。 ●問合せ 区役所企画調整係(3階37番窓口) 電話:367-5632 FAX:365-1170 ■オープンガーデンの楽しみ方 1.マップで会場を確認する  全会場を紹介するマップを、4月7日(水)から、区内公共施設、区役所企画調整係(3階37番窓口)で配布します。 ※開催期間中はオープンガーデン案内所で配布します。 ※瀬谷区ホームページからもダウンロードできます。 2.オープンガーデン案内所に立ち寄る  開催期間中、三ツ境駅南口と瀬谷駅北口に案内所を設置し、マップを配布します。また、各会場を巡るモデルコースをご案内します。 それぞれの案内所で各日先着50人に花の種をプレゼント! 3.会場に足を運ぶ  会場となっているお庭や花壇には、会場番号を記したプレートやのぼり旗を掲示しています。会場を探す目印にしてください。 ◇瀬谷区ホームページで会場を紹介します。ご自宅等でもオープンガーデンを楽しめますので、ぜひご覧ください! 「瀬谷オープンガーデン」で検索 ◇区役所2階区民ホールでオープンガーデンのパネル展を開催します! 【日時】5月10日(月)〜6月4日(金) 開庁日の開庁時間内 ■見学される皆さんへのお願い  オープンガーデンは参加会場の皆さんのご協力のもと開催しています。マナーを守って見学いただきますようお願いします。会場の詳細はマップでご確認ください。 ・新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、来場前の検温および会場内でのマスク着用、少人数での来場等、感染予防へのご協力をお願いします。 ・駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。 ・公開時間は、会場により異なります。個人宅等、一部の会場には12時から13時までの間は入らないでください。 ・中に入って見学できる会場と、外からのみ見学できる会場があります。 ・お庭を傷つけないよう、植物や置物には触れず、足元にもお気を付けください。 ・個人宅でのトイレの利用はできません。公衆トイレなどをご利用ください。 ■区民ボランティア メンバー募集中!  瀬谷区では、区民ボランティアや学校と協働して、区内の緑化に取り組んでいます。興味のある人はお問い合わせください。 ◇育苗(いくびょう)ボランティア 【活動日時】毎月第1・第3木曜日の午前 【活動場所】花まる育苗センター(橋戸三丁目46-8) ◇瀬谷駅北口駅前広場 プランター管理ボランティア 【活動日時】毎月第4水曜日の午前 【活動場所】瀬谷駅北口駅前広場 ●問合せ 区役所企画調整係(3階37番窓口) 電話:367-5632 FAX:365-1170 2027年3月〜9月に旧上瀬谷通信施設で国際園芸博覧会を開催します! 《特集》 令和3年度 瀬谷区主要事業 「幸せが実感できる瀬谷づくり」の実現に向け、各種事業に取り組みます。 ●問合せ 区役所企画調整係 電話:367-5632 FAX:365-1170 予算については、区役所予算調整係 電話:367-5613 FAX:366-9657  ■市役所と区役所が連携・協力して行う取組 ◇旧上瀬谷通信施設地区のまちづくり 1.国際園芸博覧会の開催に向けた取組の推進 [都市整備局] [区政推進課]  国際園芸博覧会の2027年横浜開催に向けた取組を進めます。博覧会の事業計画等の検討、国内外への広報PR・機運醸成や、令和3年度中(秋以降)の博覧会の開催組織(博覧会協会(仮称))の設立に向けて準備等を行います。 2.旧上瀬谷通信施設地区土地区画整理検討事業 [都市整備局] [区政推進課]  旧上瀬谷通信施設の土地利用については、約242ヘクタールの広大な土地をいかし、農業振興と都市的土地利用による郊外部の新たな活性化拠点の形成を目指して取組を進めます。  令和3年度は、土地利用基本計画(令和元年度策定)に基づき、土地利用の具体化に向けた必要な検討を行います。さらに、市施行による土地区画整理事業に向けた事業計画案作成や都市計画法及び環境影響評価法に基づいた手続等を進めます。 3.新たな交通の導入の検討 [都市整備局] [区政推進課]  土地利用転換に伴い想定される交通需要に対応するため、瀬谷駅を起点とした新たな交通の導入に向けて、環境影響評価及び都市計画の手続を進め、設計等を行います。 4.周辺道路整備  [都市整備局] [区政推進課]  八王子街道の拡幅と瀬谷地内線の整備による周辺道路ネットワークの強化に向けて、設計等を行います。 5.公園の整備 [環境創造局] [区政推進課]  国際園芸博覧会のレガシーを継承する公園整備に向けて、環境影響評価などの手続や、設計等を進めます。 ◇まちづくり・施設整備 6.二ツ橋北部土地区画整理事業  [都市整備局] [区政推進課]  事業予定区域のうち、三ツ境駅側の第1期地区(約4.1ヘクタール)について、道路等の都市基盤施設の工事及び建物の移転補償を進めます。  また、第2期以降の地区については、引き続き事業実施に向けた事業計画案の作成に取り組みます。 7.瀬谷駅南口第1地区市街地再開発事業・区民文化センターの整備 [都市整備局] [文化観光局] [区政推進課] [地域振興課]  令和3年度の竣工を目指して、再開発ビルや都市計画道路等の整備を進めます。  また、ビル内に設置する区民文化センター(あじさいプラザ)の令和4年3月オープンに向けた調整を行います。 8.瀬谷小学校の建て替え [教育委員会事務局] [区政推進課]  より良い教育環境を整備するため、瀬谷小学校の建て替えに向けた設計等を行います。 ◇道路整備 9.県道瀬谷柏尾の拡幅整備 [道路局] [土木事務所]  車道拡幅及び歩道設置等の道路改良のため、引き続き完成に向けて、用地取得や道路改良工事を行います。 10.市道下瀬谷第438号線の道路改良 [道路局] [土木事務所]  市道下瀬谷第438号線の和泉川宮前橋付近は、カーブが急で見通しが悪いことから歩道設置等の道路改良を実施しています。 ◇治水・河川改修 11.境川流域水害対策計画における浸水被害対策 [道路局] [環境創造局] [総務課] [区政推進課]  境川流域水害対策計画の策定に取り組むとともに、河川管理者・下水道管理者・地方公共団体等が連携して総合的な治水対策を進めます。 12.相沢第二雨水幹線下水道の整備 [環境創造局] [区政推進課] [土木事務所]  相沢雨水幹線(相沢川)の排水能力不足により、瀬谷地区および相沢地区で発生している浸水被害軽減のため、相沢雨水幹線の排水能力を補完するバイパス管の整備を引き続き進めます。  令和3年3月末に一部使用を開始し、令和4年3月末の完成を目指しています。 13.瀬谷支線下水道の整備 [環境創造局] [区政推進課] [土木事務所]  瀬谷地区周辺の境川沿いで発生している浸水被害軽減のため、新たな雨水管の整備を進めます。 14.三ツ境地区下水道の整備 [環境創造局] [区政推進課] [土木事務所]  三ツ境地区周辺で発生している浸水被害軽減のため、新たな雨水管の整備を進めます。 ■区が地域の個性に基づいて行う取組  日々の暮らしの中で区民の皆さんが関心を持っていること、困っていることは、区によって異なっています。このような地域の身近な課題やニーズに、区役所が素早く対応するための予算が「個性ある区づくり推進費」です。瀬谷区では5つの柱を設定し、新型コロナウイルス感染症対策を取りながら、各柱の実現のために取り組んでいきます。 【令和3年度予算 9,453 万円】 1.子ども・青少年の育成 [1,754万円] ◇子育て応援事業 〔こども家庭支援課〕  瀬谷区の子育てに関わる団体と連携し、子育て家庭を支援します。 ・子育て講演会や保育まつりの開催 ・子育て応援マップ「ぐるっとなび」を、子育て当事者(ママリポーター)の協力を得て作成、配布 ※乳幼児健診、子育て広場等で配布 ◇学習支援事業 〔こども家庭支援課、生活支援課〕  学校や地域・団体等と連携し、小学生を対象とした学習支援や、学習支援に携わるボランティアの養成講座を行います。 ・小学生を対象とした放課後の学習支援を11校全校で実施 ◇せやっこ体験事業 〔地域振興課〕  子どもたちの元気で心豊かな成長を支援するため、さまざまな体験事業等を実施します。 ・「せやっこわくわくワーク」の実施 ・「せやっこだより」のウェブ発行 2.健康増進、福祉の充実 [1,260万円] ◇地域福祉保健の推進 〔福祉保健課〕  区民・団体・施設等と連携し、地域福祉保健の推進に取り組むとともに、「第4期瀬谷区地域福祉保健計画(令和3〜7年度)」を策定します。 ・地域福祉保健計画推進シンポジウムの開催 ・地区別計画の推進 ◇健康づくり 〔福祉保健課〕  子どもから高齢者までの幅広い年齢層を対象に、健康づくりに関する正しい知識の普及や予防啓発を進めます。 ・生活習慣病予防 ・がん検診・特定健診受診の啓発 ・食育 ・ウォーキングの推進  関係団体等と協働し健康に関するイベントを開催します。 ・健康チェック(体力測定、ロコモチェック等) ・健康相談・講座 ◇高齢者支援 〔高齢・障害支援課〕  高齢者とその家族が、いつまでも住み慣れた地域で安心して暮らすための取組を進めます。 ・地域包括ケアシステムの構築の推進 ・認知症キャラバンメイトの活動支援 ・「エンディングノート」に関する講座 ・介護者のためのこころ相談 ◇障害者支援 〔高齢・障害支援課〕  障害に関する理解の普及啓発や自殺対策事業を行います。 ・福祉事業所等の製品販売の促進 ・障害への理解を深めるための啓発活動 ・自殺対策ゲートキーパーの養成研修 3.安全・安心のまちづくり [1,839万円] ◇災害対策 〔総務課、福祉保健課、生活衛生課〕  地域住民が実施する防災訓練や研修会等への支援や啓発活動を通じて地域防災力の向上につなげます。 ・子ども向け体験型防災プログラムの実施 ・境川流域防災スピーカーの運用 ・ペットの災害対策についての啓発 ・災害時医療体制の整備に向けた医療機関との連携や災害時医療体制の啓発 ◇まちの安全・安心 〔地域振興課〕  安全で安心して暮らせるまちづくりを推進するため、区民の防犯・交通安全意識の啓発・向上を図ります。 ・特殊詐欺対策の推進 ・交通安全対策の推進 ・放置自転車対策の推進 4.魅力の創出、区民協働の推進 [4,173万円] ◇瀬谷の魅力発信 〔区政推進課、地域振興課〕  水・緑豊かな環境や歴史など、瀬谷の魅力を発信していきます。また、国際園芸博覧会開催に向けた盛り上げにつながる取組を行います。 ・区内の花・緑紹介ガイドの作成 ・瀬谷区への定住促進に向けた取組 ・瀬谷オープンガーデンの開催 ※《トピックス》参照 ・瀬谷の「農」をPRするイベント(せやマルシェ)の開催 ・イルミネーションの実施 ・ 区の花「アジサイ」の名所PR ・「瀬谷の史跡めぐりガイドブック」販売 ・「瀬谷ふるさと歴史さんぽ道」ガイドマップ配布 ◇区民活動支援 〔地域振興課〕  区民活動の創出や活動支援を行うことで活性化を図り、地域課題の解決やまちづくりを進めます。 ・いきいき区民活動支援補助金の交付 ・各種講座等の開催 ・多文化共生の推進 ◇瀬谷フェスティバル 〔地域振興課〕  「瀬谷フェスティバル」を地域等と連携しながら実施します。 5.共感・信頼の区役所 [427万円] ◇信頼や期待に応えられる区役所の実現 〔総務課、区政推進課〕  各種広報印刷物やボランティアによる窓口案内などを通じて、来庁者へのサービスを向上していきます。  また、来庁者に快適で安全に過ごしていただけるよう、区庁舎の環境を整備します。 ・せや百科の発行 ・区民ボランティア「せやまるサポーター」 《せや区からのお知らせ》 ●原則として今月11日以降の記事を掲載。 ●特に記載のない場合は、無料。 ●区役所への送付は「〒246-0021 二ツ橋町190瀬谷区役所○○○係・担当」 ●申込みの中で必要事項とあるものは、行事名・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号、往復はがきの場合は返信面を明記 【ご注意ください】 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載されているイベント等は中止・延期となる場合があります。イベント等に参加される際は、マスク着用等、感染予防のご協力をお願いします。また、イベントによっては、手指の消毒・検温を実施する場合があります。事前に各問合せ先やホームページなどでご確認ください。 【郵送手続のご案内】 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、来庁時には、マスク着用等、感染予防のご協力をお願いします。 また、窓口での混雑を避けるため、郵送手続を積極的にご利用くださいますよう、ご検討をお願いします。 区役所で行える郵送手続の詳細は、瀬谷区ホームページをご覧ください。 「瀬谷区 郵送手続」で検索 ※瀬谷区をご覧になれない場合は、瀬谷区役所代表(電話:367-5656 FAX:365-1170)までお問い合わせください。 ■地域の情報交換アプリ「ピアッザ」が瀬谷区でも利用できるようになりました!  登録・利用料無料 ※通信料は利用者負担  利用者同士で、身近なイベント探しや不用品の譲り合いなど、日常生活に関する情報交換や交流が行えるアプリ「ピアッザ」に、「泉区・瀬谷区」エリアを新たに開設しました! ぜひ、日々の生活にお役立てください。 ◆ピアッザに登録するとできること ◇利用したいエリアを登録すると、そのエリアに関する投稿や、そのエリアに登録した人同士での交流ができます。(他エリアでの投稿や投稿内容の閲覧もできます。) ◇「ママ交流会」など、ピアッザ内に用意されたグループに参加し、グループ内で交流を深めることもできます。 ◇そのほか、以下のような情報交換や情報の検索ができます。  ・おもちゃや家具、家電などお下がりの譲り合い  ・ネットには載っていないイベント情報  ・習い事やワークショップのお知らせ  ・ご近所さんからのリアルなオススメの病院情報や遊び場の口コミ  ・街の人だからわかるオススメのグルメ情報や子連れランチ情報  ・防犯情報や自治体ニュース ◆こんな人におすすめ ◇近隣の人とSNSを通じて交流したい人 ◇瀬谷のグルメや子育てなどの口コミ情報をやりとりしたい人 ◇おもちゃや家具・家電などの不用品を近隣の人に譲りたい人 ◆利用方法 @スマートフォンでアプリをダウンロード Aアプリから登録する  登録は簡単3ステップ!  Step1 メールアドレスかFacebookアカウントで登録  Step2 “泉区・瀬谷区エリア” を選択  Step3 ニックネームや出身地などを入力  相鉄沿線の郊外部4区(瀬谷、保土ケ谷、旭、泉)は、ピアッザを展開するPIAZZA(ピアッザ)株式会社と協定を結び、「泉区・瀬谷区」エリア、「保土ケ谷区」エリア、「旭区」エリアを新たに開設しました。区役所では、協定に基づき、アプリ周知の協力等を行っています。 ※利用者間のトラブルについて、瀬谷区は責任を負いません。 ※詳細は、区内公共施設等で配布するチラシや、瀬谷区ホームページ、ピアッザホームページをご覧ください。 「瀬谷区 ピアッザ」で検索 ●問合せ 【協定について】 区役所企画調整係 電話:367-5632 FAX:365-1170 【サービス内容について】 PIAZZA(ピアッザ)株式会社 Eメール:info@piazza-life.com ■海軍道路の桜並木に関する懇談会の参加者を募集します  海軍道路の桜並木は、植樹から40年以上経過し、老木化が進んでいます。そこで、旧上瀬谷通信施設のまちづくりや国際園芸博覧会開催を契機とし、桜並木のこれからについて検討を進めていきます。これに伴い、海軍道路の桜並木に関する懇談会を設置しますので、ぜひ参加いただき、ご意見をお聞かせください。 ※懇談会には、沿道の連合町内会や、地権者によるまちづくり団体などからも参加いただきます。 【対象】次の@〜Bの条件を全て満たす人 4人 抽選 @瀬谷区内在住 A満20歳以上(2021年4月1日現在) B原則全ての懇談会に出席できる人  (懇談会は令和3・4年度の平日夕方開催。令和3年度は7月以降で4〜5回開催予定。) ※公開抽選を実施します。抽選日時・会場は下記ホームページをご覧ください。 【申込み】4月12日〜5月10日(必着)まで 横浜市電子申請・届出サービス(二次元コード)から、またはEメールで、必要事項と年齢、メールアドレスを問合せ先へ ※Eメールは件名を「【申込】海軍道路の桜並木に関する懇談会」としてください。 ※詳細は、横浜市ホームページをご覧ください。 「都市整備局 旧上瀬谷通信施設」で検索 ●問合せ 都市整備局上瀬谷整備推進課  電話:671-2061 FAX:212-1223 Eメール:tb-kamiseyasuishin@city.yokohama.jp ■日本語ボランティア入門講座受講者募集!〈5回連続講座〉〈初心者歓迎〉  日本語を母国語としない人が瀬谷区で楽しく暮らせるように、日本語ボランティアとして支援してみませんか。 【日程】5月16日(日) 【講座名】第1回 日本語ボランティアって何するの? 【講師】公益財団法人 横浜市国際交流協会 【日程】5月23日(日) 【講座名】第2回 「やさしい日本語」を使ってみよう! 【講師】坂内泰子(ばんない やすこ)氏(元神奈川県立国際言語文化アカデミア教授) 【日程】6月6日(日) 【講座名】第3回 日本語っておもしろい! 〜日本語のしくみ〜 【講師】武 一美(たけ かずみ)氏 (早稲田大学日本語教育研究センター非常勤講師、NPO法人多文化共生教育ネットワークかながわ副理事長) 【日程】6月13日(日) 【講座名】第4回 日本語学習のいろいろ 【講師】武 一美(たけ かずみ)氏 (早稲田大学日本語教育研究センター非常勤講師、NPO法人多文化共生教育ネットワークかながわ副理事長) 【日程】7月4日(日) 【講座名】第5回 「やさしい日本語」で交流会 【講師】武 一美(たけ かずみ)氏 (早稲田大学日本語教育研究センター非常勤講師、NPO法人多文化共生教育ネットワークかながわ副理事長) ※全回10時〜12時 【会場】区役所5階大会議室 【対象・定員】瀬谷区内で日本語ボランティアとして活動したい人20人 抽選 ※原則全5回参加できる人 【申込み】4月23日(必着)まで 横浜市電子申請・届出サービス(二次元コード)から、または、はがきかEメールか事前に直接で、必要事項と年代を問合せ先へ ※詳細は、瀬谷区ホームページをご覧ください 「瀬谷区 国際交流」で検索 ●問合せ 区役所区民協働推進係(3階35番窓口)  電話:367-5694 FAX:367-4423 Eメール:se-kyoudou@city.yokohama.jp ■読書バリアフリーコーナー「りんごの棚」で本の貸出しを始めました!!  障害のある人も楽しめる、ピクトグラムや写真を多く使った読みやすい本(LLブック)や点字付き絵本などを貸し出しします! 【貸出場所】区役所3階35番窓口(区役所区民協働推進係) 当日直接 ※窓口で、本を借りる人の住所・氏名・電話番号の記入をお願いします。 ※貸し出しする本の一覧など、詳細は瀬谷区ホームページをご覧ください。 「瀬谷区 読書」で検索 ◆貸出ししているLLブックの一例 「美術館にいってみた」赤木 かん子 著/埼玉福祉会 発行 ◆貸出ししている点字付き絵本の一例 「さわって たのしむどうぶつずかん」ドーリング・キンダースリー社 編集/BL出版 発行 ●問合せ 区役所区民協働推進係 電話:367-5694 FAX:367-4423 ■介護者のつどい 高齢者などを介護しているご家族のための交流や学習・リフレッシュの場です。 【日時】4月12日(月) 13時30分〜15時30分 5月10日(月) 13時30分〜15時30分 【内容】認知症高齢者を介護する家族の集い「わらべの会」 〜座談会〜 【会場】区役所5階 健康相談室 当日直接 電話:367-5716 【日時】4月14日(水) 13時30分〜15時 【内容】ひまわりの会「座談会」 【会場】中屋敷地域ケアプラザ 当日直接 電話:303-8100 【日時】5月20日(木)13時30分〜15時 【内容】いっぷくの会「 座談会」 【会場】二ツ橋地域ケアプラザ 電話:361-9807 【申込み】4月11日から電話 ●その他問合せ 区役所高齢者支援担当 電話:367-5716 FAX:364-2346 ■介護こころ相談室  介護者のストレスや悩みを軽くするため、カウンセラーが相談に応じます。【予約制】 【日時】5月18日(火) @9時30分 A10時30分 【会場】区役所4階40番 【定員】各回1組 先着 【申込み】4月12日から 電話で区役所高齢者支援担当(電話:367-5716 FAX:364-2346)へ ■大地震発生に備えて、日頃からの準備をお願いします!  例年、瀬谷区では、秋と冬の年2回、大地震発生時の避難先となる地域防災拠点で、避難者の受入れや炊き出し等の訓練を行っています。  しかし、令和2年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、規模を縮小しての実施や中止が相次ぐなど、訓練が十分に実施できませんでした。  一方、地震などの災害は、感染症の流行に関係なく発生します。災害から命を守るために、皆さん一人ひとりが災害に備えていただくよう、お願いします。  なお、令和3年度の訓練については、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、実施方法の検討を進めていきます。 ◇日頃からできる地震への備え ・備蓄品・非常持出品の準備をする ・停電・断水に備えて、ランタンや生活用水の準備をする ・避難(場)所・安全な避難経路の確認をする ※地震の備えについては、瀬谷区ホームページでも詳しく紹介していますので、ご確認をお願いします。 「瀬谷区防災・災害トップページ」で検索 ●問合せ 区役所危機管理・地域防災担当 電話:367-5611 FAX:366-9657 ■区民活動センターイベント情報 ◇みんなの立ち寄りイベント 昼ドキイベント・せや 今月は2回開催! 気軽に楽しめる昼休みイベントです。 【日時】4月16日(金)12時20分〜12時50分 ※12時開場 当日直接 【会場】瀬谷公会堂 講堂 【内容】リコーダーアンサンブル演奏 曲目:アメージンググレース ほか 【出演】カオス・リコーダー・アンサンブル 【日時】4月23日(金)12時20分〜12時50分 ※12時開場 当日直接 【会場】瀬谷公会堂 講堂 【内容】フルートアンサンブル演奏 〜 フルートで奏でる煌(きら)めく多彩な調べ〜 曲目:野ばら、ワルツ2番 ほか 【出演】フルートアンサンブルYSFE ◇パソコン相談会  パソコン、スマートフォン、タブレット端末に関する相談会です。自治会、PTA、サークル活動等でお困りの人などを始め、団体・個人を問わず参加できます。これから始めるSNSやリモートデビューにも、できるだけお応えします。 【日時】毎週火・金曜日@13時〜14時30分 A14時45分〜16時15分  ※年末年始・祝休日を除く  ※開催日午後の個人用オープンスペースは利用できません。 【会場】瀬谷区民活動センター ミーティングルーム1 【定員】@A各4人 先着 【講師】パソコンふれあい館・せや 【持ち物】パソコンの持ち込み可 【申込み】開催日の12時まで 電話で問合せ先へ ※複数回の申込み、連続利用は不可。 ◇おとなの楽校(がっこう)  「フラワーアレンジメント」講座 全3回 〜日常に花のある暮らしを!〜 【日時】第1回 5月15日(土)「フラワーアレンジメントの基礎について」     第2回 5月29日(土)「日常生活に花を取り入れよう!」     第3回 6月12日(土)「用途に合わせたお花選び」     ※各回10時30分〜12時 【会場】せやまる・ふれあい館1階 二ツ橋第二地域ケアプラザ 多目的ホール2 【対象・定員】区内在住・在勤で全回参加できる成人 10人 先着 【費用】材料費 各回1,500円 【持ち物】花切りバサミ、持ち帰り袋 【講師】池田 美幸 氏(瀬谷文化協会華道部理事、フラワーアレンジメント教室 アンジュ オリーブ主催) 【申込み】4月11日から 電話か事前に直接かFAXかEメールで問合せ先へ ●問合せ 瀬谷区民活動センター (二ツ橋町469 せやまる・ふれあい館 2階)   電話:369-7081 FAX:366-4670 Eメール:se-kukatsu@city.yokohama.jp ■瀬谷区行政書士相談 許認可・登録申請、遺言書の作成や相続手続、さまざまな契約・届出等の相談ができます。 【日時】4月13日(火)13時〜16時(15時30分受付終了)     4月19日(月)9時〜12時(11時30分受付終了) 【会場】区役所2階区民ホール 当日直接 ※詳細は、瀬谷区ホームページをご覧ください。 「瀬谷区 行政書士相談」で検索 ●問合せ 区役所広報相談係 電話:367-5636 FAX:365-1170 ■新入生の皆さん 交通ルールを守りましょう♪  新入生の皆さん、保護者の皆さん、ご入学おめでとうございます。  通学路などで事故に遭うことなく、楽しい学校生活を送れるよう、交通ルールについて家族でしっかり話し合いましょう。 ◇歩道がない道を歩くときは、縦に並んで右側を歩きましょう。 ◇交差点は飛び出し注意! ◇横断歩道を渡るときは、右・左・右を見て、手をあげて渡ろう。  信号が点滅しているときには渡らずに待とう。 ◇ランドセルカバーや反射材を付けましょう。 ●問合せ 区役所地域活動係 電話:367-5692 FAX:367-4423 ■食品ロス削減・土壌混合法 講習会〜減らそう! 食べ物の「もったいない」〜  食品ロスを減らすためにできる家庭での工夫を紹介します。土に混ぜるだけの簡単な方法で野菜や花の栽培に適した良質な土をつくる「土壌混合法」も体験できます。生ごみを「捨て」ずに「活かし」てみませんか。 受講者には「土壌混合法スタートキット」をプレゼント! 【日時】@5月12日(水) A6月10日(木) 10時〜11時 【会場】@区役所5階大会議室 A区役所4階会議室 各日10人 先着 【申込み】いずれも4月12日から 電話で問合せ先へ ●問合せ 資源循環局瀬谷事務所 電話:364-0561 FAX:391-4784 ■「広報よこはま瀬谷区版」アンケート結果について  本紙1月号で実施したアンケートの集計結果をご紹介します。  お寄せいただいたご意見・ご感想等は、紙面づくりの参考にさせていただきます。  今後も広報よこはま瀬谷区版のご愛読をお願いします。 ◇回答者数 259人 ◇興味のある分野について(複数選択可)  瀬谷の魅力 73.4%  文化・スポーツ 48.6%  健康 40.9%  防災・防犯 40.9%  子育て 39.0%  ごみ・環境 36.3%  福祉 29.7%  税金 22.8%  保険・年金 20.5%  その他 5.8% 【せやまるのコメント】瀬谷の魅力への関心が高いんだね! ◇よく読む記事について(複数選択可)  せや区からのお知らせ 75.3%  トピックス・特集 72.6%  施設からのお知らせ 42.9%  健診などのお知らせ 23.2%  その他 5.8% 【このはのコメント】区からのお知らせや特集記事がよく読まれているんだね!  抽選で当選された回答者へは、2月にプレゼントを発送しました。  たくさんのご応募ありがとうございました。 ※アンケート結果の詳細は、瀬谷区ホームページをご覧ください。 「広報よこはま瀬谷区版 アンケート」で検索 ●問合せ 区役所広報相談係 電話:367-5636 FAX:365-1170 ■ズーラシアだより Vol.18 ◇イベント情報「飼育の日」 4月19日の「飼育の日」にちなんで、来園者の皆さんからの質問に飼育員が回答したパネルを展示します。 ※質問は、おととし募集したものです。 【日時】5月10日(月)まで 【会場】アマゾンセンター ◇4月11日〜 5月10日までの休園日:なし ※開園状況・イベント実施状況等の詳細は、ホームページでご確認ください。 「ズーラシア」で検索 ◇ズーラシアへのアクセス 【バス】 三ツ境駅北口2番バス乗り場から相鉄バス(よこはま動物園行)で約15分 ●問合せ よこはま動物園ズーラシア 電話:959-1000 《施設からのお知らせ》 ●原則として今月11日以降の記事を掲載。 ●費用の記載がない場合は、無料。費用の詳細は各施設へ確認を。 ●会場の記載がない場合は、掲載施設で実施。 ●申込みの記載がない場合は、当日参加可能。 ●申込みの中で必要事項とあるものは、行事名・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号、往復はがきの場合は返信面を明記 ●各施設のホームページは、施設名で検索 【ご注意ください】 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載されているイベント等は中止・延期となる場合があります。イベント等に参加される際は、マスク着用等、感染予防のご協力をお願いします。また、イベントによっては、手指の消毒・検温を実施する場合があります。事前に各問合せ先やホームページなどでご確認ください。 ■瀬谷センター 〒246-0031 瀬谷三丁目18-1 電話:303-4400 FAX:303-4464 休館日:第3月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◆瀬谷地区センター ◇〜気持ちを言葉にのせて〜 はじめての俳句教室 【日時】5月10・24日、6月14・28日、7月12日の月曜日 全5回 13時〜14時30分 【定員】10人 抽選 【費用】600円 【申込み】4月20日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ◇美文字講座 U 〜小筆で季節の句を短冊に〜 【日時】5月21・28日、6月4・11・18・25日の金曜日 全6回 9時30分〜11時30分 【定員】 10人 抽選 【費用】1,000円 【申込み】4月20日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ◇プラネタリウムで星の観察 〜月のふしぎ&5月26日の月食〜 【日時】5月22日(土)19時〜20時15分 【定員】16人 抽選 ※小・中学生は保護者同伴 【費用】100円 ※申込時に参加者全員の氏名を記載 【申込み】4月20日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ◆瀬谷和楽荘(60歳以上の市内在住者) ◇お楽しみ和楽 〜脳トレ〜 【日時】4月30日(金)10時〜11時30分 当日直接 【定員】14人 先着 ◇お楽しみ和楽 〜映画〜 【日時】5月3日(祝・月)13時〜15時 当日直接 【定員】14人 先着 ◇すてきな刺繍(ししゅう)ポーチ 【日時】5月6・20日、6月3・17日の木曜日 全4回 9時30分〜11時30分 【定員】20人 抽選 【費用】1,100円 【申込み】4月20日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ◇パソコン・スマホお悩み相談 【日時】5月19日(水) @13時〜14時 A14時15分〜15時15分 B15時30分〜16時30分 【定員】@〜B各3人 抽選 【持ち物】ノートパソコン、スマートフォン 【内容】@〜Bの時間帯に講師に相談、前後の時間は自習可能(パソコンのインターネット接続は不可) 【講師】パソコンふれあい館・せや 【申込み】4月20日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ※申込時に希望の時間帯を記載 ■阿久和地区センター 〒246-0026 阿久和南二丁目9-2 電話:365-9072 FAX:365-9112 休館日:第4月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◇子どもバドミントン教室 【日時】4月17日(土)12時〜14時(受付は11時30分から) 当日直接 【対象・定員】小・中学生 20人 先着 【持ち物】ラケット(貸出しあり)、上履き、飲み物、タオル ◇初夏のスポーツイベント 気軽に♪健康体操 【日時】5月18日、6月1・15・29日、7月6・20日の火曜日 全6回 12時15分〜13時15分 【定員】30人 抽選 【費用】600円 【申込み】4月27日(必着)まで ホームページから、または往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ◇初夏のスポーツイベント 癒やしのヨガ 【日時】5月18日、6月1・15・29日、7月6・20日の火曜日 全6回 13時30分〜14時45分 【定員】30人 抽選 【費用】600円 【申込み】4月27日(必着)まで ホームページから、または往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ◇お菓子工房Keimin「フルーツロールケーキ」 【日時】5月21日(金)10時〜13時 【対象・定員】成人 8人 抽選 【費用】1,300円 【申込み】4月27日(必着)まで ホームページから、または往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ■中屋敷地区センター 〒246-0004 中屋敷二丁目18-6 電話:304-3100 FAX:304-3110 休館日:第2月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◇すきっぷす♪のおはなし会 〜ママのおひざで物語の世界へ〜 【日時】5月5日(祝・水)10時30分〜11時 当日直接 【対象・定員】未就園児と保護者 5組 先着 ◇色鉛筆で描く春 〜はがきサイズで〜 【日時】5月7日(金)13時〜15時 【対象・定員】成人 5人 抽選 【費用】150円 【申込み】4月20日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ◇なかちくdeクラシック♪ 〜日本オペラ・あまんじゃくとうりこひめ〜 【日時】5月12・26日、6月9・23日、7月14日、9月8・22日、10月13・27日、11月10・24日、12月8・22日、2022年1月12・26日、2月9・23日の水曜日 全17回 10時〜11時 【対象・定員】成人 16人 抽選 【費用】4,250円 【申込み】4月25日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ◇〜認知症予防〜 音楽で脳トレ@A 【日時】5月17日、6月21日、7月19日、8月16日、9月20日、10月18日、11月15日、12月20日、2022年1月17日、2月21日、3月21日の月曜日 全11回 @10時〜11時 A13〜14時 【対象・定員】成人 各16人 抽選 【費用】1,800円 【申込み】4月30日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ※申込時に@かAを明記 ◇音楽でつながろう♪歌声サロン 〜アコースティックギターの生演奏を聴きながら〜 【日時】5月20日、6月17日、7月15日、8月19日の木曜日 全4回 10時〜11時 【対象・定員】成人 16人 抽選 【費用】1,000円 【申込み】4月30日(必着)まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ■長屋門公園 〒246-0023 阿久和東一丁目17 電話・FAX:364-7072 休館日:第2・第4水曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◇鯉のぼりと五月人形展示 【日程】4月17日(土)〜5月9日(日) 当日直接 ◇長屋門寄席 〜春の落語会〜 【日時】4月17日(土)14時〜15時30分  【定員】20人 先着 【費用】1,000円 【講師】落語:春風亭柳之助 春風亭昇乃進 講談:日向ひまわり 三味線:川崎芳子 【申込み】4月11日から 電話か事前に直接 ◇長屋門みどりの日 巣箱づくりに挑戦  巣箱を作って、公園内の木々に取り付けます。 【日時】4月29日(祝・木)10時〜12時 【対象・定員】親子 6組 先着 ※1家族4人まで  【費用】作った巣箱を持ち帰る場合は500円 【持ち物】飲み物 【申込み】4月11日から 電話か事前に直接 ◇竹笛づくりに挑戦! 【日時】5月2日(日)、3日(祝・月)、4日(祝・火) 各日@10時〜10時40分、A14時〜14時40分 【定員】各15人(同伴者含む) 先着 ※小学3年生以下は保護者同伴(2人まで)  【費用】100円または200円(2種類あり) 【申込み】4月11日から 電話か事前に直接 ◇子ども祭り 〜柏餅(かしわもち)をつくろう〜  たくさんの鯉のぼりの下で作った柏餅をお持ち帰りいただきます。 【日時】5月5日(祝・水)10時〜11時30分 【定員】20人(同伴者含む) 先着 ※小学3年生以下は保護者同伴(2人まで)  【費用】200円  【申込み】4月11日から 電話か事前に直接 ◇写真教室基礎講座  【日時】毎月第1・第3土曜日 13時30分〜15時30分 ※初回は5月1日(土) 【定員】15人 先着 【費用】月1,500円 ※初回はテキスト代が別途必要 【講師】石渡 均 氏(日本映画撮影監督協会会員・東京藝術大学大学院非常勤講師) ■瀬谷図書館 〒246-0015 本郷三丁目22-1 電話:301-7911 FAX:302-3655 休館日:4月19日(月) ◇休日おはなし会(5月)  お休みの日は家族で図書館へ!  瀬谷区内で活動するボランティアグループによる楽しいおはなし会です。 【日時】5月2日(日)11時〜11時30分 【対象・定員】幼児〜小学生 10人 先着 【講師】はらっぱの会 【申込み】4月23日9時30分から 電話か事前に直接 ◇ひよこのおはなし会(5月)  わらべうたと絵本の読み聞かせを、お子さんと楽しみましょう。 【日時】5月13日(木)、26日(水)11時〜11時30分 【対象・定員】0歳〜3歳の子と保護者 各日10組 先着 【申込み】4月28日9時30分から 電話か事前に直接 ■移動図書館「はまかぜ号」 三ツ境89-14 三ツ境大原第二公園 ◇本の貸出・返却サービス 【日時】4月22日、5月6日の木曜日 14時5分〜14時45分 当日直接 ※荒天中止 【問合せ】横浜市中央図書館サービス課 電話:262-0050 FAX:231-8299 ■瀬谷中央公園 こどもログハウス 〒246-0015 本郷二丁目28-4 瀬谷中央公園内 電話・FAX:304-4169 休館日:第2月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◇まるたのしろのおはなしかい 【日時】4月14日(水)10時30分〜10時50分 当日直接 【対象】未就学児は保護者同伴 ◇窓にお絵かきをしよう 【日時】4月18日(日)13時〜16時30分 当日直接 【対象】未就学児は保護者同伴 ◇こいのぼりカレンダーをつくろう 【日時】4月26日(月)〜5月5日(祝・水)10時〜16時 当日直接 【定員】各日 20人 先着 ※未就学児は保護者同伴 ■下瀬谷地域ケアプラザ 〒246-0035 下瀬谷二丁目44-6 電話:304-1291 FAX:304-1259 休館日:第1月曜日 ◇オンラインカフェ「サードプレイス」  無料のオンラインアプリ「Google Meet」を使い、オンラインカフェを開催します。 【日時】4月17日(土)14時〜15時 【定員】10人程度 【申込み】前日17時までに電話 ◇ガンダム好きの集い  世代を問わずどなたでもどうぞ。プラモデルやフィギュア等の持ち込み可。 【日時】4月17日(土)15時30分〜17時 【定員】10人程度 【申込み】当日12時までに電話 ◇「ながらボランティア」 〜レコードを聴きながらレコード整理ボランティア〜  趣味活動と地域貢献活動が一度にできます。どなたでもご参加ください。  さまざまなジャンルのたくさんのレコードと共にお待ちしています! 【日時】4月22日(木)10時〜11時30分 【定員】8人程度 【申込み】前日17時までに電話 ■地域子育て支援拠点 にこてらす 〒246-0021 二ツ橋町469 電話:391-8316 FAX:391-8447 休館日:日・月曜日 (祝日に重なる場合は翌日も)・祝日 ◇親子で遊びにおいでよ!  おもちゃや絵本のある室内と広い庭があり、開放的に遊べます。 【日時】にこてらす開館日の9時30分〜12時、12時30分〜15時30分 当日直接 ※11時45分と15時15分から帰り支度の時間 未就学児と保護者 ※初回のみ要利用登録 ◇子育てサポートシステム入会説明会 【日時】4月21日(水)10時〜11時 【対象】子どもを預けたい人(生後57日〜小学生の保護者)、子どもを預かりたい人(20歳以上で子育てに理解と熱意がある人) 【申込み】電話:744-7207 ■こども自然公園青少年野外活動センター 〒241-0834 旭区大池町65-1こども自然公園内 電話:811-8444 FAX:812-5778 ◇ファミリークッキング ピザ A  自然の中で、石窯(がま)焼きピザを楽しみます。 【日時】5月22日(土)10時〜14時 【定員】8人以内の家族 6組 抽選 【費用】中学生以上2,000円、小学生1,500円、4歳〜未就学児1,000円、3歳以下100円 【申込み】4月11日〜4月23日消印有効まで ホームページから、または往復はがきに必要事項と〔参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢(学年)・Eメールアドレス〕を記載して郵送か返信用はがき持参 ■瀬谷区社会福祉協議会 〒246-0021 二ツ橋町469 せやまる・ふれあい館内 電話:361-2117 FAX:361-2328 休館日:日曜日・祝日 ◇登校支援ボランティア(ガイドボランティア)募集  お気軽にお問い合わせください。 【内容】登校時に付き添いが必要な子どもたちの支援(朝20分程度)、横浜市のガイドボランティア事業として活動1回につき500円の奨励金支給あり 【申込み】電話:※事前登録が必要 ■善意銀行への寄付 1月1日〜1月31日受付分・敬称略 ・轄イ野銘材 ・イトーヨーカドー労働組合 食品館瀬谷支部 以上の皆さん、ありがとうございました ○問合せ 瀬谷区社会福祉協議会 電話:361-2117 FAX:361-2328 《福祉保健センターからの検診などのお知らせ》 ●原則として今月11日以降の記事を掲載。 ●区役所への送付は「〒246-0021 二ツ橋町190 瀬谷区役所○○○係・担当」 ■以下についての予約・問合せは、こども家庭係(電話:367-5760・5778 FAX:367-2943)へ 【会場】区役所5階(女性福祉相談は4階40番窓口) ◇乳幼児健康診査(*1、2) 4か月児 R2 12/8 〜12/21生【日時】4/21(水)12時45分〜13時30分(受付時間) 1歳6か月児 R1 10/9〜10/22生【日時】4/22(木)8時45分〜9時20分(受付時間) 3歳 H30 3/26〜4/15生【日時】4/15(木)12時45分〜13時30分(受付時間) H30 4/16〜4/28生【日時】4/28(水)12時45分〜13時30分(受付時間) 【受診方法】指定日に直接来所 【費用】無料 【持ち物】□母子健康手帳 □問診票 □バスタオル □歯ブラシ(1歳6か月児と3歳児) □尿と尿検査申込書(3歳児) ※尿は事前に送付されたケースを使用 ※人数を調整し、異なる健診日をご案内する場合があります。対象者には、健診日の2週間前までに通知書を郵送します。各月齢に達した月または翌月が健診日となります。指定された健診日の都合が悪い場合は、次回の健診日に受診してください。 *1…新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、区役所で実施している乳幼児健康診査(4か月児、1歳6か月児、3歳児)を休止する場合があります。 *2…今後の実施状況については、瀬谷区ホームページをご確認ください。 「瀬谷区 乳幼児健診」で検索 ◇妊産婦健康相談・母乳(授乳)相談 【日時】4/14(水)9時〜11時(受付時間) 【受診方法】予約制 【費用】無料 【内容】妊娠・出産、産後のお母さんの健康や母乳の与え方等の相談 【持ち物】□母子健康手帳 □タオル(母乳・授乳相談時) ◇乳幼児歯科相談(0歳〜就学前の乳幼児) 【日時】4/14(水)13時30分〜14時45分(受付時間) 【申込み】予約制 【費用】無料 【内容】※妊産婦の歯科相談も同日に行っています。 【持ち物】□母子健康手帳 □使用中の歯ブラシ ◇母親(両親)教室 ※3回目は両親教室 【日時】5/10(月)・17(月)・22(土)・24(月)全4回 10時〜12時 【申込み】予約制 【費用】無料 【内容】初めての出産の心配を解消するための教室 【持ち物】□母子健康手帳 □使用中の歯ブラシ(1回目) □運動しやすい服装(2回目) □テキスト「子育てガイドブック」 ◇女性福祉相談 【日時】月〜金曜日(祝日を除く)9時30分〜16時30分(12時〜13時を除く) 【申込み】原則予約制 【費用】無料 【内容】女性の抱えるさまざまな悩みや問題の相談 ■以下についての予約・問合せは、学校連携・こども担当(電話:367-5747 FAX:367-2943)へ 【会場】区役所4階40番窓口 ◇子ども・家庭支援相談 【日時】月〜金曜日(祝日を除く)8時45分〜17時(12時〜13時を除く) 【費用】無料 【内容】電話による乳幼児期から学童、思春期までの相談 ※面談相談は要予約 ◇西部ユースプラザの出張相談 【日時】4/20(火)13時30分〜16時20分 【申込み】予約制 【費用】無料 【内容】不登校・ひきこもり・思春期の悩み相談 ※対象は、おおむね15〜39歳の人とその家族 ■以下についての予約・問合せは、健康づくり係(電話:367-5744・5745・5746 FAX:365-5718)へ 【会場】区役所5階 ◇生活習慣病予防のための相談 【日時】4/22(木)、5/7(金)13時30分〜16時30分 【申込み】予約制 【費用】無料 【内容】食事や運動習慣、禁煙のことなど、保健師・栄養士がアドバイスします。 ◇乳幼児食生活健康相談 【日時】4/16(金)9時〜11時 【申込み】予約制 【費用】無料 【内容】子どもの食生活についての相談 ◇離乳食教室(生後7〜11か月の乳児と養育者) 【日時】4/16(金)13時30分〜14時15分、14時45分〜15時30分 【受診方法】予約制 【費用】無料 【定員】各回 先着10組 【内容】離乳食のすすめ方についての話、調理説明 ◇1歳児 食と歯の元気教室(1歳〜1歳4か月の子どもと養育者) 【日時】5/11(火)10時〜11時 【受診方法】予約制 【費用】無料 【定員】先着 15組 【内容】楽しい食と歯みがきについての話、実演 ●横浜市では、市内医療機関にて横浜市がん検診[肺・胃・大腸・乳・子宮・前立腺(PSA検査)]を行っています。 今月号の特集にも詳細を掲載しています。ご参照ください。詳しくは、「横浜市がん検診」で検索 区の人口 121,697人 世帯数 51,755世帯 令和2年9月1日現在 ※人口・世帯数について、国勢調査の結果が発表され次第、更新します。 瀬谷区ホームページでも紙面をご覧になれます。 「広報よこはま 瀬谷」で検索 〔編集・発行〕瀬谷区役所広報相談係 電話 367-5635 FAX 365-1170