広報よこはま 瀬谷区版 No.267  2020(令和2)年 1月号 区の人口 122,140人(前年同月122,739人) 世帯数 51,456世帯(前年同月51,149世帯) 令和元年12月1日現在 1月の土曜開庁日 11日・25日 時間:9時〜12時 ※戸籍課・保険年金課・こども家庭支援課の一部の業務を行っています。  詳細はお問い合わせください。 瀬谷区役所 〒246-0021 二ツ橋町190 電話 367-5656(代表電話)FAX 365-1170 ホームページ 瀬谷区役所で検索 SNS(Twitter Instagram)で情報発信!“瀬谷の魅力、発信します!”  瀬谷区公式アカウント @seya_yokohama 今月号に掲載されている記事で、令和2年度の予算の執行を伴う事業などは、市会での予算議決後に確定します。 〔編集・発行〕瀬谷区役所広報相談係 電話 367-5635 FAX 365-1170 新年あけましておめでとうございます  日頃より、区政の推進に、御理解、御協力をいただき、ありがとうございます。 瀬谷区は昨年、区制50周年を迎えました。実行委員会の皆様をはじめ、多くの区民の皆様、団体・企業の皆様と一緒に記念式典や地域行事を開催し、お祝いできたことを心より感謝申し上げます。各イベントなどは大変盛り上がり、50周年を祝う、ふさわしい一年になったと感じています。 本年も引き続き、国際園芸博覧会の招致をはじめ、区民文化センターの整備や、旧上瀬谷通信施設の広大な跡地利用の検討など、さらなる活力とにぎわいをもたらす取組を進めてまいります。 そして、「幸せが実感できる瀬谷づくり」に向けて、職員一丸となって、区民の皆様に寄り添った区政運営に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 皆様にとって素晴らしい一年となりますよう、心からお祈り申し上げます。 瀬谷区長 森 秀毅 広報よこはま瀬谷区版お年玉アンケート  令和元年度の広報よこはま瀬谷区版について、読者の皆さんのご意見・ご感想をアンケートでお答えください。全項目に回答していただいた人の中から、抽選でお年玉をプレゼントします! ■お年玉プレゼントの内容 ● よこはま動物園ズーラシア 無料ペア招待券 5組10人 ● フォレストアドベンチャー・よこはま 全コースで利用できる無料ペア招待券 2組4人 ● 図書カード1,000円分 25人 ● 社会福祉法人ル・プリくるみの森(障害福祉事業所)ドリップコーヒーセット 10人 ● 区制50周年記念 瀬谷の史跡めぐりガイドブック 5人   ● せやまるグッズ 5人 ※ 何が当たるかはお楽しみに! ※ 当選者の発表は、プレゼントの発送をもって代えさせていただきます。 発送は2月中を予定しています。 ■応募方法 1月31日(必着)までに、@〜Bのいずれかの方法でご応募ください(応募は1人1回)。 @横浜市電子申請・届出サービスから Aアンケート回答用紙を切り取り、はがきに貼って、〒246-0021 二ツ橋町190 瀬谷区役所広報相談係へ郵送 Bアンケート回答用紙を区役所広報相談係(ファクス番号 365-1170)へFAX  ※住所・氏名等の個人情報は、プレゼントの発送及び本アンケート以外の目的には使用しません。 《アンケート項目》 Q1 あなたがよく読む記事は何ですか。(複数選択可)  ア トピックス(瀬谷区版トップページ)・特集  イ 福祉保健センターから健診などのお知らせ  ウ せや区からのお知らせ  エ 施設からのお知らせ  オ その他(具体的に) Q2 あなたの興味のある分野は何ですか。(複数選択可)  ア 瀬谷の魅力  イ 防災・防犯  ウ ごみ・環境  エ 税金  オ 保険・年金 カ 子育て  キ 福祉  ク 健康  ケ 文化・スポーツ  コ その他(具体的に) Q3 広報よこはま瀬谷区版で取り上げてほしいテーマを具体的に教えてください。 Q4 広報よこはま瀬谷区版の内容やデザインについて、ご意見・ご感想を記入してください。 Q5 回答者の〒住所・氏名・電話番号・年代を記入してください。 【ズーラシアとフォレストアドベンチャー・よこはまへのアクセス】 ズーラシアへは、三ツ境駅北口2番バス乗り場から相鉄バス(よこはま動物園行)で終点下車。フォレストアドベンチャー・よこはまへは、終点から徒歩15分、ズーラシア北門から徒歩5分。 ※「フォレストアドベンチャー・よこはま」は横浜動物の森公園内にオープンした自然共生型アウトドアパークです。 ●問合せ 区役所広報相談係 電話 367-5635 FAX 365-1170 特集1 瀬谷図書館に行ってみよう  瀬谷図書館はこの1月で開館35周年を迎えます。 皆さんにとって、図書館は「本を借りる場所」というイメージがあるのではないでしょうか。  実は、瀬谷図書館は、本の貸出しだけでなく、子育て世帯が本に親しめるイベントに取り組んでいたり、情報拠点として活用できたりと、その楽しみ方はさまざまあります。瀬谷図書館に行ったことがない、しばらく通っていないという人も、ぜひ瀬谷図書館に行ってみませんか。 瀬谷図書館の基本情報 住所 本郷三丁目22-1 *瀬谷駅から徒歩8分 開館日時 火〜金曜日 9時30分〜19時 土・日・月曜日、祝日 9時30分〜17時 *1月4日は12時〜17時 休館日 施設点検日(毎月1回)、年末年始 蔵書数 111,193冊 (一般書75,316冊、児童書35,877冊) 花と緑に囲まれた図書館です。館内ではメダカや金魚などの生き物も飼育し、子どもたちに大人気です。 ※1月24日(予定)まで外壁改修工事中(工事中も開館しています)。 【子育て世帯も利用しやすい瀬谷図書館】 ■初めて出会う絵本コーナー  何十年も読み継がれてきたベストセラーから話題の新作まで豊富にそろえています。赤ちゃんにどんな絵本を読んであげればいいのか悩んだときに、ぜひご利用ください。おすすめ本をまとめた冊子も用意しています。 《私のおすすめの1冊》 瀬谷図書館 清水司書 ●「くだもの」平山 和子 作 福音館書店 みずみずしくておいしそうなくだものがたくさん!子どもと一緒にくだものを手に取って食べる真似をしたり、おいしいねとお話ししたりするのも楽しい一冊です。 イベント情報 ■ひよこのおはなし会 0〜3歳の乳幼児とその保護者が、わらべうたと絵本を一緒に楽しむおはなし会です。 *毎月2回程度、11時から(申込不要)、各回15組先着 ■休日おはなし会 3歳〜小学生を対象とした、区内のボランティアによるおはなし会です。 *原則毎月第1日曜日の11時から(申込不要) 【読み聞かせボランティア 風の会 森地さんのコメント】 おはなしの世界に入りこんで全身で楽しむ子どもたちと出会えるように本を選んでいます。図書館におはなしを聞きに来てね! 〈おはなし会参加者の声〉 ・おはなし会で子どもが気に入った絵本を図書館で借りて、家で読んでいます。 ・児童書のフロアが一般書のフロアと分かれているので、赤ちゃん連れでも気兼ねなく遊びに行けます。 そのほか、子ども向けの特別おはなし会、大人向けの講習会や講演会、季節ごとのイベントも実施しています。 詳細は、広報よこはま瀬谷区版の「施設からのお知らせ」ページや瀬谷図書館ホームページ、館内ポスター等をご確認ください。 瀬谷図書館 で検索 ※今月のイベントについては、この後の「施設からのお知らせ」ページで案内しています。 【図書館の活用方法】 図書館カードをつくって本を借りよう  図書館利用申込書に記入のうえ、住所が確認できる身分証明書等とともに登録カウンターへ提出してください。その場で図書館カードを発行します。 ※貸出しは1人6冊まで、貸出期間は2週間。 ※瀬谷図書館にない本は、ほかの市立図書館17館や神奈川県内の他都市の図書館から取り寄せて借りることができます。 【せやまるのコメント】 瀬谷図書館でベストセラー本を借りられるよ!ぜひ行ってみよう! 読みたい本や資料を探そう ● 横浜市立図書館ホームページから  市立図書館全18館の所蔵本413万冊が検索できます。本の貸出予約や取寄せ、貸出延長もホームページからできます。 横浜市立図書館 で検索 ● 瀬谷図書館内のパソコンから  インターネットや官報、新聞のデータベースが閲覧できるパソコンを設置しています。館内では無線LANも利用できます。*いずれも無料 【このはのコメント】 図書館にいる司書さんは、調べものや資料探しのスペシャリストなんだよ! 探している本があったら、瀬谷図書館に行って尋ねてみよう。 ●問合せ 瀬谷図書館 電話 301-7911 FAX 302-3655 特集 2 大地震に備える  いつ発生してもおかしくない大地震。横浜市内で今後30年以内に震度6弱以上の大地震が発生する確率は、82%と予測されています(※)。もし大地震が起きたとしても、日頃から一人ひとりが地震への「備え」をしておくことで、命と生活を守ることができます。大地震に備えて、家庭でできる対策を考えてみませんか。 ※出典:政府・地震調査委員会「全国地震動予測地図」(2018年公表) 【家の中の安全対策 点検ポイント】  過去に発生した大地震では、転倒した家具の下敷きになったり、家具の散乱で火災から逃げ遅れたりしたことで、多くの人が亡くなっています。地震から命を守るためにも、家の中に危険がないか点検しましょう。 □ 玄関 非常持出品袋を用意する。 □ 窓ガラス 飛散防止用フィルム等を貼る。 □ 避難路(ドアの前や廊下) 避難路をふさぐような、倒れるものを置かない。 □ 寝室・枕元など ガラス等の飛散に備え、スリッパや軍手を用意する。手の届くところに懐中電灯やホイッスルを備える。 □ 背の高い家具など 倒れないよう固定する。高いところに重いものを置かない。 □ 戸棚 扉が開かないように留め金などをつける。 ■備蓄品・非常持出品チェックリスト  災害発生直後は、食料品や日用品の購入が難しくなります。非常時に持ち出せるように、次のチェックリストを活用して、今のうちから準備を進めましょう。 《食料・飲料水》 □ 食料 (家族の人数×最低3日分) □ 飲料水 (家族の人数×3リットル×最低3日分) ※飲料水の備蓄については、この後の「せや区からのお知らせ」もご確認ください。 《貴重品・小物類》 □ 貴重品(現金、預貯金通帳、印鑑、健康保険証等) □ 懐中電灯 ※予備電池も用意する。 □ 携帯ラジオ ※AM・FM両方聞けるもの。 予備電池も用意する。 □ 携帯電話の充電器 ※モバイルバッテリーも用意する。 □ 軍手 □ ビニール袋 □ スリッパ等 □ 筆記用具 《そのほか》 □ トイレパック (家族の人数×5回分×最低3日分) □ ウエットティッシュ □ お薬手帳 □ 救急医薬品、常用薬 □ 生理用品 □ タオル □ 歯磨き用品 □ 紙皿、紙コップ □ 食品用ラップ 《要介護者のいる家庭》 □ 着替え □ おむつ □ 障害者手帳 □ 補助具などの予備 《乳幼児のいる家庭》 □ ミルク □ 哺乳瓶 □ 離乳食 □ スプーン □ 着替え □ おむつ □ おしりふき □ おんぶひも □ ベビー毛布 □ 母子健康手帳 《妊婦のいる家庭》 □ 出産準備品 □ 母子健康手帳 □ 新生児用品 《ペットを飼っている家庭》 □ ペットフードと水(最低5日分) □ トイレ用品 □ ケージ □ 常用薬 備蓄品の準備に加えて… ● 避難場所への「ペット同行避難」を想定した準備を  ほかの避難者に迷惑をかけないように、日頃から基本的なしつけをしましょう。 ● 飼い主を明示して迷子対策を  ・鑑札、狂犬病予防注射済票を着用する(犬の場合)  ・迷子札を着用する(犬・猫共通) ※マイクロチップの装着も有効です。 ※詳細は、横浜市ホームページをご覧ください。 横浜市 災害時のペット対策 で検索 *「防災よこはま」(横浜市発行)を元に作成 ●問合せ 区役所危機管理・地域防災担当 電話 367-5611 FAX 366-9657 せや区からのお知らせ ●原則として今月11日以降の記事を掲載。 ●費用の記載がない場合は、無料。 ●区役所への送付は「〒246-0021 二ツ橋町190 瀬谷区役所○○○係・担当」 ●申込みの中で必要事項とあるものは、行事名・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号、往復はがきの場合は返信面を明記 瀬谷消防団 新入団員募集中!  瀬谷消防団では、「自分たちの家族・まち・大切なものを自分たちの手で守る!」をスローガンに、さまざまな職種、幅広い年代の人が団員として活躍しています。  昨年10月に関東地方に大きな被害を及ぼした台風19号の際も、消防団員が避難所にて避難誘導にあたりました。  少しでも興味があればご連絡ください。あなたのチカラが必要です。 ○入団資格 18歳以上の区内在住・在勤・在学者 ○身分 非常勤特別職の地方公務員 ○出動報酬 災害出場、消防訓練、防災指導など消防団活動に従事した際に支給されます。  ○公務災害補償 消防団活動中に負傷した場合の補償制度があります。 ○被服貸与 制服や活動服が貸与されます。 ○退職報奨金 消防団員として5年以上勤務し、退団した際に支給されます。 ※詳細は、お問い合わせください。 ●問合せ 瀬谷消防署 電話・FAX 362-0119 ごみ処理とエコを考える 3R夢(スリム)見学ツアーを開催します!  廃棄物の再資源化を積極的に進めている企業の工場やごみ処理の環境対策を行っている施設をバスで巡ります。 日時 2月27日(木)9時〜17時30分(予定) *区役所1階入口前集合・解散 会場 日清オイリオ横浜磯子事業所、資源循環局金沢工場、横浜市資源循環公社金沢資源選別センター 定員 40人 先着 申込み 1月14日から 電話で問合せ先へ ●問合せ 区役所資源化推進担当 電話 367-5691 FAX 367-4423 特定健診の受診はお早めに! 3月31日まで!  病気の予兆を早期に発見し、健康で長生きするため、年度に1度、「特定健診」を必ず受診しましょう。対象者には、5月に受診に必要な受診券・問診票等を郵送しています。  年度末や、風邪等が流行する季節は健診機関が混雑します。受診券の有効期限を過ぎると令和元年度の特定健診は、受診することができませんのでご注意ください。 【対象】 横浜市国民健康保険に加入している40〜74歳 ※受診券・問診票がない人は、区役所保険係へお問い合わせください。 ※妊産婦や施設に入所・入居している人等は特定健診の受診対象となりません。 ※75歳の誕生日を迎えるまでは受診が可能です。 ●問合せ 横浜市けんしん専用ダイヤル 電話 664-2606 FAX 664-2828 区役所保険係(2階27番A窓口) 電話 367-5725 FAX 362-2420 瀬谷区人権啓発講演会「いのちの授業」  もし今日が人生最後の日だとしたら、あなたはどう生きたいですか。3,000人をみとった医師が、人生にとって大切なことをお伝えします。 日時 1月21日(火)14時〜16時 *13時30分開場  会場 瀬谷公会堂 当日直接 定員 500人 先着 ※手話通訳、一時託児あり。 ※託児を希望する人は1月15日までに問合せ先へ。 講師 小澤 竹俊 先生(めぐみ在宅クリニック院長) ●問合せ 区役所庶務係 電話 367-5612 FAX 366-9657 阿久和富士見小金台公園(分区園)の利用者募集  阿久和富士見小金台公園(4月1日開園予定)では、野菜や花を栽培することができる区画を分区園として、地域の皆さんに貸し出します。 【所在地】 阿久和東二丁目61-1 【区 画】 @:家族及びグループ用分区園 50区画(1区画約12u)抽選  A:団体用分区園 1区画(約36u)抽選 【利用期間】 2020年4月1日〜2021年3月31日までの1年間         *希望者は1年間の期間延長が可能 【使用料】 @:18,000円(月額1,500円) A:54,000円(月額4,500円) 【対 象】 @:徒歩や自転車で通うことのできる、家族か8人までのグループ(2世帯程度を目安) A:徒歩や自転車で通うことのできる、9人以上の団体       ※家族・グループ・団体間を重複しての所属はできません。       ※駐車場がないため、自動車・オートバイ等での来園はできません。 【申込み】 2月3日必着まで 往復はがきに、公園名と代表者の必要事項を記入し、問合せ先の指定管理者へ       ※@の申込みは「グループ利用」と明記し、利用者全員の氏名も記入。   ※Aの申込みは「グループ名もしくは団体名」(例:学校名、自治会町内会名、保育園名等)を明記し、利用者全員の氏名も記入。   ※@とAの重複申込みはできません。 ●問合せ 申込みについて 横浜市指定管理者 株式会社田澤園 分区園担当 電話 823-2121 FAX 824-4567 〒232-0066 南区六ツ川四丁目1234 分区園について 環境創造局公園緑地管理課 電話 671-2643 FAX 550-3916 都岡地区恵みの里「ネギ収穫体験」 日時 2月15日(土)13時30分から(荒天の場合、2月22日(土)13時30分からに延期) 会場 旭区下川井町の畑(三ツ境駅北口から116系統バスで「程ヶ谷カントリークラブ前」下車、徒歩5分) *車での来場も可 対象・定員 市内在住の家族・グループ(1人でも可)50組 抽選 費用 300円(ネギ約5本) *収穫した分を買い取り 申込み 1月31日必着まで はがきかFAXで、必要事項と参加者全員の氏名・年齢を記入し、都岡地区恵みの里運営協議会事務局「ネギ収穫体験in都岡」係(〒241-0031 旭区今宿西町289 FAX 955-5057)へ 問合せ 横浜市北部農政事務所 電話 948-2482 FAX 948-2488 「イヤイヤ期」を上手に乗り切ろう!  子どもの「イヤ! やだ!」に困っている保護者に向けて、臨床心理士の先生がお話しします。「イヤイヤ期」とうまくつきあうコツを知って、子どもの成長を楽しみましょう。 日時 2月17日(月)14時〜15時30分 *受付13時30分から 会場 区役所5階大会議室  対象・定員 区内在住の1歳6か月児〜未就学児の保護者 40人 先着 *保育あり20人 先着 講師 臨床心理士 森 あずさ 氏 申込み 1月17日〜2月7日まで 電話かFAXで瀬谷区地域子育て支援拠点にこてらす(電話 391-8316 FAX 391-8447)へ *日・月曜日はFAXのみ受付 問合せ 区役所こども家庭係 電話 367-5748 FAX 367-2943 保険料の確定申告の控除等について  2019年1月1日〜12月31日の間に、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料及び介護保険料を支払った場合、1月下旬に「年間納付済額のお知らせ」はがきを送付します。所得税の確定申告や市民税・県民税の申告時、社会保険料控除を受ける場合にご利用ください。  このはがきは、国民健康保険料は世帯主宛てに、後期高齢者医療保険料及び介護保険料は被保険者宛てに送付します。  記載する金額は、はがき作成日までに支払いの確認ができた保険料の総額です。12月末日近くに払われた保険料については、含まれていないことがあります。あらかじめご了承ください。 ●問合せ 区役所保険係 ・国民健康保険料、介護保険料について  (2階27番A窓口 電話 367-5725 FAX 362-2420) ・後期高齢者医療保険料について (2階26番窓口 電話 367-5727 FAX 362-2420) 歩き方講習会 初春月(はつはるづき)に仲睦(なかむつ)まじく始める健康ウォーキング 〜 歩く門には福来たる〜  ウオーキングの「正しい姿勢」、「効果」をお伝えします。春に向けて一緒に歩き始めませんか。 日時 1月28日(火)10時〜11時30分(9時30分から受付) 会場 瀬谷スポーツセンター 定員 30人 多数抽選 講師 瀬谷スポーツセンター 中邨(なかむら) 啓二 所長(健康運動指導士) 内容 歩く姿勢、足の運び方、椅子に座ってできる簡単ストレッチ等 持ち物 タオル、飲み物、室内履き、動きやすい服装 申込み 1月24日まで 横浜市電子申請・届出サービスから、または電話かFAXかEメールで必要事項を問合せ先へ ●問合せ 区役所健康づくり係 電話 367-5744 FAX 365-5718  Eメール se-kenkou@city.yokohama.jp 区役所2階区民ホールの展示・催し ※時間の記載のないものは、開庁日の開庁時間内に開催しています。 ※公共交通機関を利用してください。区役所駐車場は有料です。 ◆放課後児童クラブ・キッズクラブ作品展 日時 1月15日(水)〜1月24日(金) ◆うんめぇもん市 日時 1月29日(水)10時〜14時 ◆税に関する絵葉書コンクール展 日時 1月30日(木)13時〜2月7日(金)13時 介護者のつどい  高齢者などを介護しているご家族のための交流や学習・リフレッシュの場です。 日時 1月20日(月) 13時30分〜15時30分 内容 認知症高齢者を介護する家族のつどい「わらべの会」座談会 会場・申込み・問合せ 区役所5階健康相談室 電話 367-5716 日時 1月24日(金) 14時〜15時30分 内容 栄養講座・あぶらのお話 会場・申込み・問合せ 阿久和地域ケアプラザ 電話 365-9892 日時 1月30日(木) 13時30分〜15時 内容 医師を招いての座談会 会場・申込み・問合せ 二ツ橋地域ケアプラザ 電話 361-9807 日時 2月10日(月) 13時30分〜15時30分 内容 認知症高齢者を介護する家族のつどい「わらべの会」座談会 会場・申込み・問合せ 区役所5階健康相談室 電話 367-5716 ●その他問合せ 区役所高齢者支援担当 電話 367-5716 FAX 364-2346 介護こころ相談室  介護者のストレスや悩みを軽くするため、カウンセラーが相談に応じます。予約制 日時 2月18日(火) @9時30分 A10時30分 会場 区役所4階40番 定員 各回1組 先着順 申込み 1月14日から 電話で区役所高齢者支援担当(電話 367-5716 FAX 364-2346)へ 税務署からのお知らせ 各会場には専用駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。 ○申告書作成会場 【会場】 日石横浜ホール(中区桜木町一丁目1-8 日石横浜ビル1階)  ※所得税及び復興特別所得税、個人事業者の消費税及び地方消費税並びに贈与税の申告書作成 【開設期間】 2月17日(月)〜3月16日(月)  ※土日・祝日を除く。ただし、2月24日(祝・月)と3月1日(日)は開場します。 【受付時間】8時30分〜16時 *相談開始は9時15分から 【申告期限と納期限】 所得税 申告期限及び納期限 3月16日(月)振替納税の口座引落日 4月21日(火)  贈与税 申告期限及び納期限 3月16日(月)  個人事業者の消費税 申告期限及び納期限 3月31日(火)振替納税の口座引落日 4月23日(木) ※保土ケ谷税務署内に申告書作成会場は設置しておりません。 ※作成済みの申告書は、土日・祝日を除き、税務署の総合窓口で提出を受け付けます。また、郵送で保土ケ谷税務署に提出することができます。 ○税理士による無料申告相談 〜申告書を作成できます〜  年金受給者、給与所得者及び小規模納税者(※)の所得税等及び消費税の確定申告書を作成して提出できます(住宅借入金等特別控除を初めて受ける場合、土地、建物及び株式などの譲渡所得がある場合を除く)。 (※)小規模納税者とは、事業所得、不動産所得または公的年金以外の雑所得を有する者のうち、平成30年分の所得金額が300万円以下の者、消費税の課税事業者である場合には、基準期間の課税売上高が3,000万円以下の者をいいます。 日程 1月28日(火) 会場 保土ケ谷公会堂 所在地 保土ケ谷区星川一丁目2-1 相談時間等 9時30分〜15時30分 *9時開場 日程 1月29日(水)〜31日(金) 会場 旭公会堂 所在地 旭区鶴ケ峰一丁目4-12 相談時間等 9時30分〜15時30分 *9時開場 日程 2月4日(火)〜6日(木) 会場 瀬谷公会堂 所在地 二ツ橋町190 相談時間等 9時30分〜15時30分 *9時開場 ※当日の整理券の配布は8時から行います(午後の分も含む)。 ※相談は1日300人程度を予定しています。混雑状況等により、早めに受付を終了する場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ※申告書等の提出のみの受付は行っておりません。直接税務署に持参するか、郵送で提出してください。 ※来場の際は、前年の申告書等の控えや源泉徴収票など申告に必要な書類、印鑑等を持参してください。 ●問合せ 保土ケ谷税務署 電話 331-1281 *音声案内      (〒240-8550 保土ケ谷区帷子町2丁目64) 令和元年分「所得税の確定申告書用紙」の区役所での配布は、1月27日(月)〜2月14日(金)の予定です。 ※区役所3階エレベーター前に配布コーナーを設置します。 *平日8時45分〜17時 ※配布する用紙の種類・部数には限りがあります。1人1部でお願いします。 ※確定申告に関するお問い合わせは、保土ケ谷税務署(電話 331-1281)へ ●問合せ 区役所市民税担当 電話 367-5651 FAX 362-8349 気軽にご相談ください 〜区役所特別相談〜 予約制 原則区内在住者対象 ●法律相談(弁護士)  申込受付 相談日の2週間前から  日時(祝日を除く) 毎週水曜日と第1金曜日 13時〜16時 *1人30分以内  定員 各回6人 先着 ●司法書士相談  申込受付 相談日の2週間前から  日時 第1火曜日 13時〜16時 *1人30分以内  定員 各回6人 先着 ●税務相談  申込受付 当日8時45分から  日時 3月を除く奇数月の第2火曜日 13時〜16時 *1人30分以内  定員 各回6人 先着 ●行政書士相談  申込受付 当日8時45分から  日時 第3金曜日 13時〜16時 *1人30分以内  定員 各回12人 先着 ●会場・申込み・問合せ 区役所広報相談係(3階36番窓口)              電話 367-5636 FAX 365-1170 備蓄飲料水に「横浜水缶」をご利用ください  地震などの災害時に備えて、普段から各家庭で最低3日分(1人あたり9リットル以上)の飲料水を備蓄しましょう。  横浜市水道局では、製造日から7年保存可能な備蓄飲料水「横浜水缶」を販売(市内限定で配達)しています。 【価格(税込み)】 1ケース 1,800円(12リットル:500ミリリットル缶×24本)  ※配達料200円、11ケース以上は無料。 【申込み】電話かFAXで問合せ先へ *24時間365日受付 ●問合せ 水道局お客さまサービスセンター  電話 847(はちよんなな)-6262 FAX 848-4281 ※電話番号のおかけ間違いにはご注意ください。 スポーツ 区バドミントン協会主催 第86回瀬谷区バドミントン大会 日時 2月16日(日)9時15分から 会場 瀬谷スポーツセンター 対象 高校生以上 費用 男子1チーム9,000円、女子1チーム7,800円 内容 団体戦(ダブルス3試合方式、1チーム6〜8人、各A・B・C )リーグ戦方式 申込み 1月18日〜1月22日まで Eメールで問合せ先へ 問合せ 同協会 笠原 電話 090-9833-2724  Eメール seya.ward.bad.association@gmail.com 区ソフトボール協会主催 令和2年度瀬谷区民ソフトボール大会 日時 総合開会式 2月16日(日)8時30分から 会場 上瀬谷球場 ほか  (代表者会議 2月7日(金)19時から 会場 瀬谷地区センター) 対象 一般男子(16歳以上)、壮年の部(40歳以上)、一般スローピッチの部(16歳以上)、シニアの部(59歳以上)、一般女子の部(16歳以上) *1チームに監督1人、コーチ2人、選手25人以内の区内在住・在勤・在学者からなるチーム 費用 1チーム7,000円、一般女子・シニアの部のみ6,000円 ※新規参加は、別に登録料2,000円 申込み 2月2日まで 選手登録表に参加費を添えて問合せ先へ 問合せ 同協会事務局(イシケンスポーツ店内 電話 301-6044 *水曜定休) 区民活動センターイベント情報 みんなの立ち寄りイベント 昼ドキイベント・せや  毎月1回開催! 気軽に楽しめる昼休みイベントです。 日時 1月17日(金)12時20分〜12時50分 *12時開場 当日直接 会場 瀬谷公会堂 2階 ホワイエ 内容 楽しく♪声のブラッシュアップ(のどレーニング)     〜『アニー』より「トゥモロー」「メイビー」ほか〜 出演 ふれ愛 音楽塾 問合せ 瀬谷区民活動センター (二ツ橋町469 せやまる・ふれあい館 2階)      電話 369-7081 FAX 366-4670 Eメール se-kukatsu@city.yokohama.jp     開館時間が4月1日から10時〜17時に変更になります いきいき区民活動支援事業  区民の皆さんが提案する創意工夫あふれる企画について、区役所が活動の支援をしています。 瀬谷区制50周年記念イベント 瀬谷水緑(みりょく)の健康ウォーク 瀬谷八福神めぐり 日時 1月11日(土)集合:瀬谷駅北口公園(瀬谷駅北口から徒歩3分) 8時45分 当日直接    *解散14時ごろ、雨天決行・荒天中止 費用 200円 内容 七福神に達磨(だるま) 大師を加えた、瀬谷の八福神をまわります(14q)。    *ハーフ(7q)コースあり(五福神) *雨天の場合、コース変更あり  持ち物 タオル、飲み物、健康保険証、弁当、雨具等 問合せ 瀬谷水緑の健康ウォークサポーター会 名雪(なゆき) 電話 080-5683-2784 ズーラシアだより Vol.8 アフリカタテガミヤマアラシ  主にアフリカ中北部のサバンナ、森林、ステップなどに住んでいるネズミの仲間です。背中に長く硬い針がたくさん生えていて、一見怖そうに見えますが、実は普段は臆病な動物です。  ズーラシアには、クリス(メス)と、ネイロ(オス)の2頭がいます。  夜行性の動物ですが、2頭は昼間もカサカサと針を鳴らしながら歩き回ったり、穴を掘ったり、木の枝をかじったりしています。タイミングが良いと、驚いて針を逆立てている姿も見ることができます。 イベント情報 ◆ ハッピーバレンタインin ズーラシア   動物たちにバレンタインデーにちなんだ特別なプレゼントをします。   実施日 2月8日(土)・9日(日) 1月11日〜2月10日までの休園日:毎週火曜日 ※開園情報・イベント等の詳細は、ホームページでご確認ください。ズーラシア で検索 ズーラシアへのアクセス 【バス】 三ツ境駅北口2番バス乗り場から相鉄バス(よこはま動物園行)で約15分 ●問合せ よこはま動物園ズーラシア 電話 959-1000 施設からのお知らせ ●原則として今月11日以降の記事を掲載。 ●費用の記載がない場合は、無料。費用の詳細は各施設へ確認を。 ●会場の記載がない場合は、掲載施設で実施。 ●申込みの記載がない場合は、当日参加可能。 ●申込みの中で必要事項とあるものは、行事名・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号、往復はがきの場合は返信面を明記 ●各施設のホームページは、施設名で検索 瀬谷センター 〒246-0031 瀬谷三丁目18-1 電話 303-4400 FAX 303-4464 休館日 1月1日〜3日、第3月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) 【瀬谷地区センター】 すきっぷす♪のおはなし会 日時 1月15日(水)10時30分〜11時 当日直接 対象 幼児と保護者 新春ロビーコンサート 「クロマチックハーモニカ」演奏 日時 1月18日(土)13時〜13時45分 当日直接 出演者 トチリータ 小中学生卓球教室 日時 1月25日(土)9時30分〜12時 当日直接 対象・定員 小・中学生 30人 先着 ホカホカ中華まん作り教室 日時 2月8日(土)10時〜13時 対象・定員 小学生 16人 抽選 費用 300円  申込み 1月21日必着まで 往復はがきに必要事項を記載し郵送か返信用はがき持参 【瀬谷和楽荘】 簡単・美味(おい)しい チョコレートケーキを作ろう! 日時 2月14日(金)9時30分〜12時30分 定員 16人 抽選 費用 1,000円  申込み 1月21日必着まで 往復はがきに必要事項を記載し郵送か返信用はがき持参 阿久和地区センター 〒246-0026 阿久和南二丁目9-2 電話 365-9072 FAX 365-9112 休館日 1月1日〜3日、第4月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) 瀬谷区制50周年記念イベント 阿久和地区センターまつり 日時 2月1日(土)・2日(日)9時30分〜17時(2日は15時まで) 当日直接 内容 作品展示、演技発表、模擬店、お茶席、軽食・喫茶、無料体験コーナー ほか 【1日】 松陽高等学校吹奏楽部の演奏(10時30分〜11時30分)、横浜隼人中学・高等学校レクリエーション部の演技(13時30分〜14時30分) 【2日】 原中学校吹奏楽部の演奏(10時30分〜11時30分)、阿久和地域ケアプラザ音の駅と共催のスチールパン演奏(13時30分〜15時) シニア体操 日時 2月5・19日、3月4・18日の水曜日 全4回 9時15分〜10時15分 定員 30人 抽選 費用 400円 申込み 1月20日必着まで 往復はがきに必要事項を記載し郵送か返信用はがき持参 リラックス・ヨガ 日時 2月5・19日、3月4・18日の水曜日 全4回 10時30分〜11時30分 定員 30人 抽選 費用 400円 申込み 1月20日必着まで 往復はがきに必要事項を記載し郵送か返信用はがき持参 お菓子工房Keiminの子どもお菓子教室 日時 2月8日(土)10時〜12時 対象・定員 小学生 16人 抽選 *小学2年生以下は保護者同伴 費用 300円 申込み 1月24日必着まで 往復はがきに必要事項を記載し郵送か返信用はがき持参      *ホームページからも申込み可 中屋敷地区センター 〒246-0004 中屋敷二丁目18-6 電話 304-3100 FAX 304-3110 休館日 1月1日〜3日、第2月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) すきっぷす♪のおはなし会 〜ママのおひざで物語の世界へ〜 日時 1月28日(火)10時30分〜11時 当日直接 対象・定員 未就園児と保護者 10組 先着 こども料理教室 〜バレンタインに向けてスノーボールを作りましょう〜  日時 2月9日(日)9時30分〜11時30分 対象・定員 小学生 16人 抽選 ※アーモンドアレルギーの人はご遠慮ください。 費用 400円 申込み 1月31日必着まで 往復はがきに必要事項を記載し郵送か返信用はがき持参 「日本文学史続編・女流文学の時代」  〜平安貴族社会が咲かせた花々 清少納言、紫式部、和泉式部〜 日時 2月13・20日、3月5・12・19日の木曜日 全5回 15時30分〜17時 対象・定員 成人 20人 抽選 費用 1,500円 申込み 2月5日必着まで 往復はがきに必要事項を記載し郵送か返信用はがき持参 長屋門公園 〒246-0023 阿久和東一丁目17-1 電話・FAX 364-7072 休館日 1月1日〜3日、第2・第4水曜日(祝日等に重なる場合は翌日) 蔵開き 〜囲炉裏(いろり)で焼いた鏡餅のお汁粉をどうぞ〜 日時 1月11日(土)11時から 当日直接 *無くなり次第終了 定員 200食程度 先着 費用 お汁粉100円 まゆ玉づくりとどんど焼き 日時 1月14日(火) ○ まゆ玉づくり 10時〜11時 当日直接 内容 米の粉で繭(まゆ)に見立てた三色のお団子を作って飾ります。できたお団子は夜のどんど焼きで配ります。 ○どんど焼き 18時30分〜20時 当日直接 *18時に長屋門公園集合 *荒天中止 会場 阿久和向原第二公園(阿久和東一丁目4) 内容 昼間作った繭玉団子を篠竹(しのだけ)に刺し、お焚(た)き上げの炎であぶって食べ、無病息災を願います。 *甘酒サービスあり(長屋門公園にて) 持ち物 正月飾り ※1月7日〜13日までにお持ちください(正月飾り・習字以外は受け付けできません)。 おもちゃの病院 日時 1月25日(土)10時〜14時 対象 原則、持ち主のお子さんが来てください。 費用 100円前後  持ち物 電池 *電池で動く物の場合 申込み 1月11日〜1月23日までに電話 長屋門寄席 〜新春お笑い寄席〜 日時 1月25日(土)14時〜15時30分 定員 70人 先着 費用 1,000円 申込み 1月11日〜1月23日までに電話 節分祭 〜豆まきと灯(あか)りの祭り〜 日時 2月3日(月)18時〜19時 当日直接 津軽三味線の演奏、甘酒サービスあり。 ○ 豆まきをする年男・年女の募集 申込み 1月11日〜1月31日までに電話 *当日申込み不可 瀬谷図書館 〒246-0015 本郷三丁目22-1 電話 301-7911 FAX 302-3655 休館日 1月1日〜3日、1月14日(火)※1月4日(土)の開館時間:12時〜17時 新年開運図書館みくじ  今年の運勢や本の紹介が書かれた、手作りのちっちゃなおみくじです。今年の運試しに、新しい本との出会いにどうぞ! 日時 1月6日(月)〜1月31日(金) 当日直接 対象・定員 大人用・子ども用 各1日100個 先着 ひよこのおはなし会(1月)  わらべうたと絵本の読み聞かせをお子さんと楽しみましょう。 日時 1月16日(木)・29日(水)11時〜11時30分 当日直接 対象・定員 0〜3歳と保護者 各回15組 先着 瀬谷区中学校優秀書初め展  区内中学校の書初め優秀作品の展示と、書道に関する本の展示・貸出しをします。 日時 1月29日(水)〜2月11日(祝・火) 当日直接 休日おはなし会 日時 2月2日(日)11時〜11時30分 当日直接 対象 3歳〜小学生 *保護者も一緒にどうぞ 出演者 スタイルきっず 移動図書館「はまかぜ号」 三ツ境89-14 三ツ境大原第二公園 本の貸出・返却サービス 日時 1月16・30日の木曜日 14時5分〜14時45分 *荒天中止 問合せ 横浜市中央図書館サービス課 電話 262-0050 FAX 231-8299 瀬谷さくら小学校 コミュニティ・スクール 〒246-0035 下瀬谷三丁目58-1 電話・FAX 304-1755 休館日 1月1日〜3日、火・金曜日 新春さくらまつり 〜さくら小コミスクまつり〜 日時 2月2日(日)・3日(月)10時〜17時(3日は15時まで)当日直接     *式典は2日10時から 内容 演技発表、作品展、お茶席、地元野菜販売、地域交流コーナー、体験コーナーなど 和紙でつくるひな人形 〜脳トレしながら素敵(すてき)な作品を作りましょう〜 日時 2月19日(水)13時30分〜16時 対象・定員 成人 10人 抽選 持ち物 スティックのり、はさみ 申込み 1月20日必着まで 往復はがきに必要事項を記載し郵送か返信用はがき持参 南瀬谷小学校コミュニティ・スクール 〒246-0034 南瀬谷一丁目1-1 電話・FAX 303-8415 休館日 1月1日〜3日、火・金曜日 おはなしOne(わん)One(わん) 日時 1月20日(月)10時30分〜11時 当日直接 対象 未就学児と保護者 内容 「みんながハッピー!!」 子どものための季節の和菓子作り教室 日時 2月8日(土)10時〜12時 対象・定員 小学生 10人 抽選 ※アレルギーのある人はご相談ください。 費用 600円 持ち物 エプロン、三角巾、布巾(濡らして使用)、上履き 申込み 1月25日必着まで 往復はがきに必要事項を記載し郵送か返信用はがき持参 東野中学校コミュニティ・スクール 〒246-0012 東野130 電話・FAX 304-4301 休館日 1月1日〜3日、火・金曜日 つまみ細工のお雛(ひな)様 日時 1月26日、2月9日の日曜日 全2回 10時〜12時 対象・定員 成人 10人 抽選 費用 1,500円 申込み 1月16日必着まで 往復はがきに必要事項を記載し郵送か返信用はがき持参 0歳からの読み聞かせ 日時 2月6日(木)10時30分〜11時 当日直接 対象 0〜3歳の子と保護者 *3歳以上も可 内容 手遊び、紙芝居、歌など 開運のお守り作り 〜折り紙〜 日時 2月8日(土)10時〜12時 対象・定員 成人 10人 抽選 費用 100円 申込み 1月20日必着まで 往復はがきに必要事項を記載し郵送か返信用はがき持参 バレンタインのバルーンアート〜チョコやキャンディを中に入れてラッピング〜 日時 2月13日(木)15時30分〜16時30分 対象・定員 小学生以上 10人 抽選 費用 300円 申込み 2月8日必着まで 往復はがきに必要事項を記載し郵送か返信用はがき持参 原中学校コミュニティ・スクール 〒246-0025 阿久和西二丁目1-6 電話・FAX 391-1166 休館日 1月1日〜3日、火・金曜日 はらっぱのおはなし会 日時 1月18日(土)11時〜11時30分 当日直接 内容 「おふろのくまちゃん」ほか 第14回原中コミスクまつり 日時 1月18日(土)・19日(日)10時〜17時(19日は15時まで) 当日直接 パソコン・スマホの困った 原中コミスク無料相談会 日時 1月25日(土)13時〜17時 対象・定員 ノートパソコン・スマートフォンを持参できる人 9人 先着 申込み 1月15日10時から 電話かFAX こども自然公園青少年野外活動センター 〒241-0834 旭区大池町65-1 こども自然公園内 電話:811-8444 FAX 812-5778 休館日 1月1日〜3日・6日・7日、第3月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) アロマ教室 F 日時 3月13日(金)10時30分〜12時 対象・定員 16歳以上の初心者 10人 抽選 費用 2,000円 内容 お楽しみアロマクラフト 申込み 1月31日〜2月14日消印有効まで ホームページから、または往復はがきに必要事項と年齢・Eメールアドレスを記載して郵送 あったかエコキャンプ 日時 3月14日(土)13時〜3月15日(日)14時30分 *1泊2日 対象・定員 小学生 48人 抽選 費用 6,500円 内容 エコを意識した野外炊事や自然観察、野外ゲーム ほか 申込み 1月29日〜2月12日消印有効まで ホームページから、または往復はがきに必要事項と性別・年齢(学年)・Eメールアドレス・保護者名を記載して郵送 瀬谷スポーツセンター 〒246-0032 南台二丁目4-65 電話 302-3301 FAX 301-9442 休館日 1月1日〜3日、1月14日(火) ※1月4日(土)の開館時間:13時〜21時 赤ちゃんといっしょ スマイルヨーガタイム  ベビーは夜泣きの軽減に、ママは骨盤調整や腰痛等の緩和につながります。 日時 1月28日(火)12時〜12時40分 当日直接 対象・定員 4か月〜1歳半の子と保護者 15組 先着 費用 510円 下瀬谷地域ケアプラザ 〒246-0035 下瀬谷二丁目44-6 電話 304-1291 FAX 304-1259 休館日 1月1日〜3日、第1月曜日、施設点検日 男の隠れ家  70〜80年代の洋楽を中心に音楽を聴いたり、趣味の話をしたりして、男同士くつろぎのひと時を。楽器持込みによる演奏や特技の披露も可。 日時 1月25日(土)14時〜16時 会場 Cafe CALME(カフェ・カルム)(瀬谷五丁目15-6) 費用 400円(ケーキ・お茶代) 申込み 1月23日まで 電話か事前に直接 コミュニティカフェ「カフェ・アロハ」  子どもから高齢者まで、ハワイの雰囲気をお楽しみください。 日時 2月1日(土)14時〜16時 当日直接 費用 200円 *未就学児は無料 内容 英語絵本の読み聞かせ *自家焙煎コーヒー、ジュース等の飲み物あり     *地元ベーカリーの焼き菓子と福祉事業所製品の販売あり 地域子育て支援拠点 にこてらす 〒246-0021 二ツ橋町469 電話 391-8316 FAX 391-8447 休館日 1月1日〜3日、日・月曜日(祝日に重なる場合は翌日も)・祝日 薬剤師による相談 日時 1月15日(水)10時〜14時 当日直接 対象 未就学児と保護者 内容 薬剤師が薬の飲み方や塗り薬の使い方などをアドバイス ひよこのおはなし会@にこてらす 日時 1月24日(金)11時30分〜12時  対象 未就学児と保護者 内容 瀬谷図書館の司書によるわらべうたや読み聞かせ 子育てサポートシステム入会説明会 日時 2月19日(水)13時30分〜14時30分  対象 子どもを預けたい人(生後57日〜小学生の保護者)、子どもを預かりたい人(20歳以上で子育てに理解と熱意がある人) 申込み 電話 744-7207 瀬谷区社会福祉協議会 〒246-0021 二ツ橋町469 せやまる・ふれあい館内 電話 361-2117 FAX 361-2328 休館日 1月1日〜3日、日曜日・祝日 瀬谷区災害ボランティアセンター開設訓練 日時 1月25日(土)10時〜13時 *9時30分受付開始 会場 せやまる・ふれあい館 対象・定員 中学生以上の区内在住・在勤・在学者 50人 抽選  内容 地震で被災したことを想定した災害ボランティアセンターの開設訓練 申込み 1月17日までに電話 善意銀行への寄付 10月11日〜11月10日受付分・敬称略 ・轄イ野銘材 ・一般社団法人保土ケ谷青色申告会 ・川口 民善 ・匿名 1人 <物品寄付> ・常間地 発子 ・本郷第四自治会 ・上瀬谷小学校PTA ・匿名 2人 以上の皆さん、ありがとうございました。 福祉保健センターから健診などのお知らせ ●原則として今月11日以降の記事を掲載。 ●区役所への送付は「〒246-0021 二ツ橋町190 瀬谷区役所○○○係・担当」 以下については、予約・問合せ こども家庭係 電話 367-5760・5778 FAX 367-2943 会場 区役所5階(女性福祉相談は4階40番窓口) 乳幼児健康診査 4か月児 R1 8/16〜9/5生 日時 1/15(水) 12時45分〜13時30分(受付時間) R1 9/6〜9/25生 日時 2/5(水) 12時45分〜13時30分(受付時間) 1歳6か月児 H30 6/11〜6/30生 日時 1/16(木) 8時45分〜9時20分(受付時間) H30 7/1〜 7/15生 日時 2/6(木) 8時45分〜9時20分(受付時間) 3歳児 H28 12/26〜H29 1/15生 日時 1/23(木) 12時45分〜13時30分(受付時間) 受診方法 指定日に直接来所 費用 無料 持ち物  □母子健康手帳 □問診票 □バスタオル(4か月児) □歯ブラシ(1歳6か月児と3歳児) □ 尿と尿検査申込書(3歳児) *尿は事前に送付されたケースを使用 ※詳細は、健診日の2週間前までに郵送される通知書を確認してください。各月齢に達した月または翌月が健診日となります。指定された健診日の都合が悪い場合は、次回の健診日に受診してください。 乳幼児歯科相談(0歳〜就学前の乳幼児) 日時 1/22(水) 13時30分〜14時45分(受付時間) 受診方法 予約制 費用 無料 ※妊産婦の歯科相談も同日に行っています。 持ち物 □ 母子健康手帳 □ 使用中の歯ブラシ □タオル 母親(両親)教室 *3回目は両親教室 日時 2/3(月)・10(月)・15(土)・25(火) 全4回 10時〜12時 受診方法 予約制 費用 無料 内容 初めての出産の心配を解消するための教室 持ち物 □ 母子健康手帳 □ 使用中の歯ブラシ(1回目) □ 運動しやすい服装(2回目) □テキスト「子育てガイドブック」 女性福祉相談 日時 月〜金曜日(祝日を除く) 9時30分〜16時30分(12時〜13時を除く) 受診方法 原則予約制 費用 無料 内容 女性の抱えるさまざまな悩みや問題の相談 以下については、予約・問合せ 健康づくり係 電話 367-5744・5745・5746 FAX 365-5718 会場 区役所5階 肺がん検診(エックス線) 対象 40歳以上、職場や健康保険組合等でがん検診を受ける機会のない人 日時 1/23(木) 午前中(時間は予約時にご確認ください。) 受診方法 予約制 予約は、健康づくり係へ電話か事前に直接かEメール(se-kenkou@city.yokohama.jp) 定員 50人 先着 費用 680円 ※2019年4月〜2020年3月までに1回受診可。※検診費用が免除される場合があります。詳しくは、健康づくり係までお問い合わせください。 HIV(エイズ)検査 日時 祝日を除いた毎週火曜 11時〜11時30分 受診方法 予約制 匿名 費用 無料 内容 HIVの検査・相談 ※希望により梅毒検査も実施。 生活習慣病予防のための相談 日時 1/20(月)、2/3(月) 13時30分〜16時30分 受診方法 予約制 費用 無料 内容 食事や運動習慣、禁煙のことなど、保健師・栄養士がアドバイスします。 乳幼児食生活健康相談 日時 1/17(金)9時〜11時 受診方法 予約制 費用 無料 内容 子どもの食生活についての相談 離乳食教室 対象 生後7〜11か月の乳児と養育者 日時 1/17(金)13時30分〜15時 受診方法 予約制 定員 先着 25組 費用 無料 内容 離乳食のすすめ方・おやつについてのお話、調理説明と試食 持ち物 □子ども用のスプーン・エプロン 1歳児 食と歯の元気教室 対象 1歳〜1歳4か月の子どもと養育者 日時 1/22(水)10時〜11時30分 受診方法 予約制 定員 先着 20組 費用 無料 内容 楽しい食と歯みがきについて親子で体験します。 持ち物 □ 仕上げみがき用歯ブラシ・子ども用のエプロン ●横浜市では、市内医療機関にて横浜市がん検診[肺・胃・大腸・乳・子宮・前立腺(PSA検査)]を行っています。 詳しくは横浜市がん検診 で検索