本に関する謎(クイズ)募集中!
「タイトルを探し出せ!」読書謎解きイベント
最終更新日 2022年7月28日
あなたのお気に入りの本の1文がクイズになる?!
2022年秋以降開始予定の「タイトルを探し出せ!」読書謎解きイベントで出題する謎(クイズ)を大募集!
「タイトルを探し出せ!」読書謎解きイベントとは?
市民のみなさんが「出題者」となり、市民のみなさんが回答の「挑戦者」となる本の謎解きイベントです。
「出題者」はお気に入りの本の好きな1文を選び、「挑戦者」はその1文からタイトルを探し出します。
イベントは11月下旬ごろに開始予定
募集内容
お気に入りの本のお気に入りの1文を教えてください!
① お気に入りの本のタイトル
② ①のうち、好きなフレーズ(100文字まで)
※イベントでの謎(クイズ)となります。
③ ②の載っているページ数
④ 著者名、出版社名、ISBN(※)
※本の裏表紙にある「本を特定するための番号」です。
「978~」の13桁(古い本は「4~」の10桁)を記載してください。
⑤ お名前
⑥ ペンネーム
⑦ 当選時記念品送付先
⑧ メールアドレス
応募方法
横浜市電子申請・届出システム | |
ハガキ | 〒246-0021 |
Eメール | se-kyoudou@city.yokohama.jp |
FAX | 045-367-4423 |
応募締切
令和4年8月26日(金)
イベントへの謎(クイズ)の採用について
クイズが見事採用された方には、
「図書カード」または「スタバカード」をプレゼント!
また、イベントで正答者の多いクイズを作った方には、「謎大賞」を贈呈します。
※採用するクイズは10問程度の予定です。
※採用の発表は記念品の発送に代えさせていただきます。発送は10月以降を予定しています。
※御応募いただいたクイズ(ペンネーム含む)については、瀬谷区役所が当イベントに関する広報等で自由に使用できるものとします。
注意事項
・著作物使用の許可を得た上で、クイズとして採用します。著作権対応は瀬谷区役所が行います。
・応募数の多い場合は、瀬谷区民の方を優先し当選とさせていただきます。
・雑誌やコミック本は対象となりません。
・インターネットですぐにヒットしてしまうような問題は、採用されません。
・書店や図書館にて入手困難な本については、クイズとして採用される可能性が低くなります。
・その他、公序良俗に反したり、著作者の意図を著しく侵害するもの、個人情報漏洩といった内容を含む御応募はお控えください。
・いただいた個人情報は、当イベント以外での目的では使用いたしません。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ