にほんご 親子(おやこ)イベント
最終更新日 2023年1月10日
おやこ で にほんご inせや ~長屋門公園(ながやもんこうえん)でお正月(しょうがつ)遊(あそ)び~ (2023.01.22)
にほんの お正月(しょうがつ)あそび を たいけんしましょう。
外国(がいこく)にルーツのある人(ひと)向(む)けの
親子(おやこ)イベントを開催(かいさい)します
にほんの お正月(しょうがつ)あそび を たいけんしましょう。
・ちぎりえ を つくります。
・お正月(しょうがつ)あそび を します。
・きものが 見(み)られます。
・おもち、おしるこを 食(た)べます。
Cùng trải nghiệm vui chơi đón tết của Nhật
・Tạo tranh bằng mảnh giấy cắt xé
・Chơi trò chơi tết truyền thống của Nhật
・Được ngắm trang phục Kimono
・Ăn bánh dày, chè đỗ đen
一起来体验日本的传统正月游戏
・制作撕画作品
・传统正月游戏
・和服展示
・可以品尝到美味的烤年糕和年糕红豆汤
Experience Japanese New Year’s playing
・Make a chigiri-e
・You will play New Year’s games.
・You can see kimono
・You will eat rice cake and oshiruko.
いつ | 2023年(ねん)1月(がつ)22日(にち) にちようび 10:30~12:30 |
どこ | 長屋門公園(ながやもん こうえん) →住所(じゅうしょ):瀬谷区(せやく)阿久和東(あくわひがし)1-17 |
おかね | 0円(えん) |
なんにん | 外国(がいこく)につながる親子(おやこ)10組(くみ) 幼児(ようじ)~小学生(しょうがくせい) |
もうしこみ | https://ws.formzu.net/dist/S93521471/(外部サイト) |
ちらし | おやこでにほんごinせや ~長屋門公園(ながやもんこうえん)でお正月(しょうがつ)遊(あそ)び~(PDF:2,140KB) |
といあわせ | 横浜市国際交流協会(よこはまし こくさいこうりゅうきょうかい YOKE) |
Thời gian: Địa điểm : Đối tượng: Số lượng :10 gia đình Đăng ký tham gia:https://ws.formzu.net/dist/S93521471/(外部サイト) | |
时间: 地点: 对象: 人数:10组 费用:0円(免费) | |
When: Where: Who: Limit: 10 pairs Fee:0yen Application: |
細谷戸(ほそやど)・親子(おやこ)で夏祭(なつまつ)り体験(たいけん)【終了しました】
みんなで うちわ や おめん を つくったり、話(はな)したりしましょう。
外国(がいこく)にルーツのある人(ひと)向(む)けの
親子(おやこ)イベントを開催(かいさい)します
いつ | 2022年(ねん)8月(がつ)24日(日曜日)水曜日(すいようび) |
ないよう | ①うちわ・おめん を 作(つく)ります |
ばしょ | 細谷戸第一集会所(ほそやど だいいち しゅうかいじょ) |
おかね | 0円 |
なんにん | 親子10組 (幼児~小学生) |
といあわせ | 横浜市国際交流協会(よこはまし こくさいこうりゅうきょうかい YOKE) |
ちらし | 細谷戸・親子で夏祭り体験ちらし(PDF:1,986KB) |
Cho dù bạn không biết tiếng Nhật cũng không sao cả. Hội trường tập trung số 1 Hosoyado Phụ huynh và trẻ em (Trẻ nhỏ ~ Học sinh tiểu học ) Số lượng :10 gia đìnhPhí tham gia:Miễn phí | |
大家一起手工制作夏天使用的扇子,还有与大家交流的时间。不会日语也不要紧。 细谷户第一集会所 亲子(学龄前儿童,小学生以及其父母) 定员;10对费用;免费 | |
We talk in simple Japanese. Vietnamese, Chinese, and English speaking staff are available. Let’s make summer like things and talk together.when: |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ