電気自動車倍速充電スタンドについて
最終更新日 2018年10月16日
電気自動車・充電スタンドが24時間ご利用いただけます
(ただし、駐車場閉鎖時等を除きます)
環境創造局の電気自動車・倍速充電スタンドの普及事業により、栄区庁舎駐車場に倍速充電
スタンドを設置しました。
利用開始日 | 平成25年2月15日(金曜日) |
設置場所 | 栄区庁舎駐車場 充電スタンドの位置はこちら(PDF:103KB) |
設置機器の概要 | 200Vの充電コネクター付の充電設備です。 電気自動車及びプラグインハイブリッド車(PHV)どちらでも充電することができます。 |
利用時間 | 平成27年11月より、24時間ご利用いただけます。(駐車場閉鎖時を除く) ※1回の充電は60分まで |
利用料金 | 無料 ※充電のみで駐車場をご利用された場合には、別途駐車料金が発生します。 |
利用方法 | STARTボタンを押し、画面表示に従って充電してください。 |
利用規定 | 区庁舎駐車場内にある充電スタンドは、電気自動車等の普及を促進するために横浜市が設置したものであり、利用に関しては無償にて提供しております。満車や充電設備の故障等により利用できない場合もございますが、ご了承ください。 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ