【栄区】会計年度任用職員(戸籍課登録担当業務補助)募集案内(令和5年4月1日採用)
最終更新日 2023年1月24日
募集要項
職務内容
戸籍課登録担当業務補助
・住民基本台帳登録に関わる異動入力
・戸籍課証明書発行業務に関わる入力、出力、照合、確認、交付等
・その他戸籍課業務補助等
・大規模災害発生時における災害対応業務(基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)
応募資格
(1) 住民基本台帳制度及び戸籍課業務に関心・意欲があること。
(2) 日本語での日常会話や読解能力に問題がなく、パソコンの基本操作(入力、簡易な検索等)ができること。
※次に該当する方は応募できません。
〇地方公務員法第16条の規定に該当する次の方
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・横浜市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
・人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第5章に規定する罪を犯し刑に処せられた者
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他
の団体を結成し、又はこれに加入した者
〇民法の一部を改正する法律(平成11年法律第149号)附則第3条第3項の規定により、従前の例によることとされる者
募集人数
1名
勤務条件
任用期間 | 令和5年4月1日~令和5年5月12日 | ||
---|---|---|---|
勤務日 | 月~金曜日 | ||
勤務時間 | 午前8時45分から午後5時15分まで(休憩時間1時間含む) | ||
休日 | 土、日、国民の祝日 | ||
勤務場所 | 栄区役所戸籍課 | ||
給与 | 日額 8,160円 | ||
各種手当等 | 通勤費用(実費相当額) | ||
休暇 | 年次休暇、特別休暇 | ||
社会保険 | 雇用保険 | ||
身分 | 地方公務員法第22条の2に定める会計年度任用職員 | ||
その他 | 勤務条件等は、横浜市会計年度任用職員の給与及び費用弁済に関する条例等の関連規定に基づきます。 |
応募方法
応募書類
ア 会計年度任用職員申込書(PDF:188KB)
※必ず両面印刷してお使いください。
イ 「仕事をする上で相手の立場に立って考えること」をテーマとした作文
作文用紙(PDF:67KB)
ウ 返信用封筒(長形3号)
選考結果の通知に使用します。宛名面に応募者ご自身の住所・氏名を記入し、84円切手を貼付してください。
提出方法及び提出先
ア 郵送の場合
封筒の表面に赤字で「会計年度任用職員申込書在中」と記載し、以下宛先へ郵送してください。
<宛先> 〒247-0005 横浜市栄区桂町303番地19
栄区戸籍課 会計年度任用職員採用担当
イ 直接提出の場合
栄区役所戸籍課登録担当(本館1階12番窓口)へご持参ください。
応募締切
令和5年2月2日(木曜日)正午必着
選考方法及び採用までの流れ
令和5年2月2日(木) | 応募締切(正午必着) |
---|---|
令和5年2月7日(火)以降 | 書類選考結果通知 |
令和5年2月15日(水)~令和5年2月16日(木) | 面接選考 |
令和5年2月28日(火)以降 | 結果通知 |
令和5年4月1日(土) | 採用 |
その他
・この選考において提出された書類は返却いたしません。
・応募者の個人情報は厳正かつ適切に管理を行い、採用選考以外の目的での使用はいたしません。
・提出書類はすべて本人の自筆により、黒のボールペンを用いて丁寧に書いてください。
・記載内容が正しくないことが明らかになった場合は、合格を取り消す場合があります。
・最終合格通知後、合格者全員に住民票等を提出していただきます。詳細については、後日発送する通知に記載します。
・令和5年度の予算が横浜市会において議決されなかった場合は、選考に合格しても採用されないことがあります。
問合せ先
横浜市栄区役所戸籍課登録担当(担当:今西)
電話:045-894-8345
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ