栄区版 / 広報よこはま 2022(令和4)年 1 月号  さかえ 1月号 No.291 栄区役所 〒247-0005 栄区桂町303-19 電話894-8181(代表番号) 栄区役所の受付時間は月〜金曜日)祝日、12月29日〜1月3日を除く)の8時45分〜17時です。 第2・4土曜日9時〜12時も戸籍課・保険年金課・こども家庭支援課窓口で一部業務を行っています。 詳しくはお問い合わせください。 栄区のいま (2021年5月1日現在) 人口 120,523人 世帯数 53,331世帯 編集・発行:広報相談係 電話894-8335 ファクス894-9127  メールアドレスsa-koho@city.yokohama.jp 栄区役所 〒247-0005 栄区桂町303-19 栄区役所ホームページ 電話894-8181(代表番号) 栄区役所ホームページ https://www.city.yokohama.lg.jp/sakae/ 区役所の受付時間は月〜金曜(祝日、12月29日〜1月3日を除く)の8時45分〜17時です。 第2・4土曜9時〜12時も戸籍課・保険年金課・こども家庭支援課で一部業務を行っています。 ※実施状況については、事前にホームページや紙面に記載のある問合せ先に実施の有無を必ず確認してください。                    ※マスク着用、密閉・密集・密接を避ける等の感染症対策に取り組みましょう。 1月15日(土)〜21日(金)は「防災とボランティア週間」 新年!備えはじめ! 無駄なく備える「ローリングストック法※」はじめてみませんか まずは「少し多めの買い物」からスタート 最低3日分を「備蓄」 賞味期限が近いものから「消費」 食べた分を「買い足し」 (※)ローリングストック法とは・・・ 家族構成や生活スタイルにあわせて、食料や日用品を少し多めに買って 賞味期限が近いものから順番に消費して新たに買い足していく備蓄方法です。 日常生活の一工夫で災害に備えることができます。 ポイント1 備蓄は「1人当たり最低3日分」を目安にしましょう。 例えば、水は1人1日3リットルを基準にして、家族の人数分を備蓄することが目安になります。 ポイント2 アルファ米や乾パンなど、災害用の備蓄は炭水化物中心になりがちです。長期間常温で保存できる食品は手軽に非常食として利用できるので、自分の好みや栄養バランスも、備蓄食料選びの参考にしてみましょう。 ポイント3 家族に合わせた食品も考えましょう。 ●乳幼児がいる…粉ミルク、ベビーフード、水は多めに備蓄など ●高齢者等がいる…固いものが噛みにくい場合や飲み込みづらい場合はレトルト食品や流動食 備蓄以外にも、家具の転倒防止や基本的な備えに取り組みましょう。 書き込み形式で備えを確認できる「栄防災ノート」をぜひご活用ください。 【配布場所】総務課(区役所本館4階41番窓口) 問合せ 防災担当 TEL894-8312 FAX895-2260 寄せ植え講座  栄区では、四季折々に咲く花の色どりを感じ、心豊かに生活できるよう、区民の皆さんと一緒に、区内各所で花いっぱいの空間づくりを進めています。講義を聴きながら、季節の花を組み合わせてお庭を彩るかわいい寄せ植えを作ってみませんか? 日時 2月9日(水)15時〜16時 場所 区役所新館4階8号会議室 定員 20人(抽選) 講師 さかえグリーンサポーター、石井造園株式会社 代表取締役    石井直樹さん(監修)、造園部長 佐藤一将さん(講義・実演) 内容 寄せ植えのポイントの説明と植木鉢への植栽(つくったものはお持ち帰りいただけます)    持ち物:エプロン、手袋等(シャベル貸出有) 申込み 往復はがきに@住所A氏名B電話番号を書いて、区政推進課企画調整係寄せ植え講座担当宛へ。1月17日(月)必着 ※往復はがき1枚に1人まで/区内在住・在勤・在学者を優先/重複応募無効 抽選結果及び参加にあたっての注意事項については、1月31日(月)までにはがきで通知します。 問合せ 企画調整係 TEL894-8161 FAX894-9127 _3R夢インフォメーション_守りましょう!ごみ出しのルール 集積場所を気持ちよく利用するために、ごみ出しのルールを確認しましょう! ごみ出しのルール ●品目ごとに正しく分別し、決められた曜日に出しましょう。 ●ごみ出しは各収集日当日の朝8時までにお願いします。 ●中身が確認できるよう、品目ごとに透明または半透明の袋に入れて出しましょう。 収集日前日や収集後にごみを出してしまうと、集積場所をカラスや動物に荒らされてしまうかも…。 収集日・時間を守りましょう! ごみ出しのルールを守って、誰もが気持ちよく利用できる集積場所にしましょう! 出し方に注意! ●けが防止のため、ガラスや蛍光灯といった「われもの」は新聞紙などに包み、品名を記載して出してください。 ●段ボールは折りたたんで紐で縛りましょう。段ボールの中に古紙を入れて出さないでください。 ●ピザの箱など汚れやにおいがついた紙は、古紙ではなく「燃やすごみ」として取り扱ってください。 ●プラスチック製容器包装は、汚れていてもリサイクルできます。軽くすすぐなどご協力をお願いします。 問合せ 資源化推進担当 TEL894-8576 FAX894-3099 友好交流通信 ご存知ですか?高畠町を代表する食品の証「たかはたブランド」  山形県高畠町は、全国一の出荷量を誇るぶどう「デラウェア」をはじめとして、様々な農産物の生産が盛んです。また、それらを活用した加工品を作る事業所が多いことも高畠町の魅力の一つです。これらの農産物や加工品をつくる高畠町の事業所には、長い年月をかけて築き上げられた食農の技、旬の味や素材の良さを知り尽くした確かな経験があります。  この食の感性こそ高畠らしさであると考え、今まで感じたことのない感動を提供できる食品をたかはたブランドとして認証しています。  たかはたブランドは、高畠町を代表する食品の証です。 高畠町内で製造していること “食の感性”へのこだわりがあること 環境への配慮を実践していること  毎年行っている審査会で基準をクリアした商品が、たかはたブランドとして名乗ることができ、 現在19事業所32商品が認証されています。 問合せ 高畠町商工観光課 TEL0238-52-4482 【交流に関すること】生涯学習支援係 TEL894-8395 FAX894-3099 マイナンバーカードの基礎知識  マイナンバーカードはマイナンバー(個人番号)が記載された顔写真付きカードです。プラスチック製のICチップ付きカードで、券面に本人の顔写真・氏名・住所・生年月日・性別・マイナンバー(個人番号)等が表示されます。  カードを提示することでマイナンバーを証明する書類として、また本人確認書類として利用可能です。 2種類の電子証明書を搭載 電子証明書が搭載されており、オンラインで各種手続をする際、本人による手続であることを証明することができます。 @署名用電子証明書 インターネット等で電子文書を作成、送信する際に利用します(e-Tax等)。作成、送信した電子文書が、本人が作成し本人が送信したものであることを証明することができます。 A利用者証明用電子証明書 インターネットサイト等にログインする際に利用します(マイナポータル、コンビニ交付サービス等)。 ログインしたものが本人であることを証明することができます。 マイナンバーカードのセキュリティ @プライバシー性の高い個人情報は入っていません マイナンバーカード(ICチップ)には、税や年金などプライバシー性の高い情報は入っていません。 A他人による「なりすまし」はできません マイナンバーカードは顔写真付きのため、他人がなりすまして使うことはできません。 B利用には暗証番号が必要です 電子証明書には暗証番号が設定されています。仮に紛失しても、取得した第三者は、暗証番号を知らないとなりすましはできません。また、暗証番号は、入力を一定回数以上間違えるとロックされます。 C紛失時には一時停止できます 24時間365日対応のコールセンターを設置しています。紛失した場合、コールセンターに連絡すれば、カードを一時停止することができます。 (マイナンバー総合フリーダイヤル:TEL0120-95-0178) 問合せ 登録担当 TEL894-8345 FAX894-3413 生活の困りごとや不安 ひとりで悩まず、ご相談ください 生活困窮者自立支援制度のご案内 このような困りごとや不安を抱えていませんか? □自分1人ではなかなか仕事がみつけられない。 □家計のやりくりをどうしたらいいか分からない。 □どこから手を付けたらいいか分からないので、一緒に考えてほしい。 生活支援課で相談できます! 家計のやりくりを一緒に考えたり、仕事探しのお手伝いをします。どなたでも相談できますので、生活支援課(区役所新館3階301番窓口)までご相談ください。 ●栄区 お金と暮らしのアドバイスブック 家計のやりくりや、仕事探しなど、今不安に感じていることの解決につながる方法や相談窓口がわかるようになっています。ぜひご活用ください! 【配布場所】生活支援課(区役所新館3階301番窓口)、区ホームページからもダウンロードできます 問合せ 生活支援係 TEL894-8400 FAX894-3423 天井工事に伴う栄公会堂・栄スポーツセンターの施設全館休館について_  栄公会堂・栄スポーツセンターは、天井の耐震工事のため、工事期間中全館休館します。また、工事に伴い施設内の経路が通行止めとなり、スポーツ用具の貸出等の受付窓口の場所も変更となります。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。 日時 〜令和5年2月28日(火)(予定) ※工事期間は現時点での予定となりますので、今後変更になる可能性があります。 問合せ 栄公会堂 TEL894-9901 FAX894-9902 問合せ 栄スポーツセンター TEL894-9503 FAX894-9505 問合せ 区民施設担当 TEL894-8393 FAX894-3099  広報よこはま 2022(令和4)年 1 月号 / 栄区版 福祉保健センターだより ●日時・期間・会場 ●対象・定員 ●講師・出演等 ●内容 ●参加費・料金 ●申込み ●問合せ ●要予約 ※実施状況については、事前にホームページや紙面に記載のある問合せ先に実施の有無を必ず確認してください。                    ※マスク着用、密閉・密集・密接を避ける等の感染症対策に取り組みましょう。 子育て 乳幼児健診 4か月児 日時・期間  1月7日(金)・19日(水) 1歳6か月児 日時・期間 1月12日(水) 3歳児 日時・期間 1月14日(金) 受付:12時30分〜13時30分 会場 区役所新館2階 ※詳細は個別に郵送される通知をご確認ください。 申込み 当日直接  問合せ こども家庭支援担当 電話894-8049 ファックス894-8406 がん検診 ◎「横浜市がん検診(肺、胃、大腸、子宮、乳房、前立腺)」は、実施医療機関でも受けられます。  実施医療機関は、「令和3年度 栄福祉保健センターからのお知らせ」をご覧いただくか、健康づくり係または市ホームページでご確認ください。  横浜市 がん検診 検索 ◎【負担免除】がん検診は、令和3年度中に70歳以上になる人(昭和27(1952)年4月1日以前に生まれた人)、そのほか無料になる条件等は、健康づくり係へお問い合わせください。 ◎電話予約のみ がん検診 肺がん 要予約 (昭和57年4月1日以前に生まれた人/1年度に1回) 日時・期間 2月17日(木)8時30分〜11時40分 会場 区役所新館2階(当日の受付時間は予約時に調整) 内容 胸部エックス線撮影 参加費・料金 680円 ※無地のTシャツ(プリント・レース・金具付きは不可)をお持ちください。 申込み 1月17日(月)から電話で(公財)神奈川県結核予防会(電話251-2363/平日13時〜16時)へ 乳がん 要予約 (昭和57年4月1日以前に生まれた女性/2年度に1回) 日時・期間 @2月25日(金) 9時〜12時、A3月8日(火) 9時〜12時 会場 区役所新館1階(当日の受付時間は予約時に調整) 内容  以下どちらかを選択 視触診+マンモグラフィ検査  参加費・料金1,370円 マンモグラフィ検査単独  参加費・料金680円 申込み @1月25日(火)A2月4日(金)から電話で(公財)神奈川県結核予防会(電話251-2363/平日13時〜16時)へ 健康相談など 乳幼児歯科相談 要予約 妊産婦歯科相談 要予約 日時・期間 1月24日(月)13時30分〜14時45分 会場 区役所新館2階 歯科相談室 対象・定員 未就学児・妊産婦 内容 歯科医師による相談、歯科衛生士によるブラッシング 申込み 電話でこども家庭係(電話894-8410)へ こどもの食生活相談 要予約 日時・期間 1月25日(火)9時〜12時 会場 区役所新館2階栄養相談室 内容 離乳食、少食、好き嫌いの相談など 申込み 電話で電話で健康づくり係(電話894-6964)へ 離乳食教室〜もぐもぐ2回食〜 要予約 日時・期間 1月25日(火)13時30分〜14時15分 会場 区役所新館2階栄養相談室 対象・定員 月齢7・8か月頃の乳児と保護者10組(申込み多数の場合は2部制/先着) 内容 調理実演・講話等※試食・保育はありません。 申込み 電話で電話で健康づくり係(電話894-6964)へ ※区ホームページでも申込み可 卒煙相談(個別禁煙相談) 日時・期間 1月19日(水)9時〜12時   会場 区役所新館2階 内容 肺の機能検査、呼気中一酸化炭素濃度測定 申込み 電話で電話で健康づくり係(電話894-6964)へ HIV・梅毒検査 要予約 HIVやエイズに関する相談 日時・期間 毎週水曜9時〜9時45分 会場 区役所新館2階 ※検査結果は、原則1週間後の同時刻に直接本人に取りに来ていただきます。 内容 無料(匿名で受付) ※心配なことがあってから3か月以上経っていないと正しい検査結果が出ません。 ※梅毒検査のみの受診はできません。 ※HIV検査等に関する情報は、インターネットでこちらから HIV検査相談マップ 検索 横浜エイズ市民活動センター 検索 申込み 電話で電話で健康づくり係(電話894-6964)へ 生活習慣改善相談 管理栄養士による個別相談 要予約 日時・期間 1月11日(火)13時〜16時、1月21日(金)9時〜12時、1月27日(木)9時〜12時、2月1日(火)13時〜16時、2月10日(木)9時〜12時 会場 区役所新館2階 内容 糖尿病、コレステロールが高い、体重コントロールをしたい人などの食事療法の進め方、食習慣の見直しについて 申込み 電話で健康づくり係(電話894-6964)へ 保健師による個別相談 要予約 日時・期間 1月11日(火)13時〜16時、1月27日(木)9時〜12時、2月1日(火)13時〜16時 会場 区役所新館2階 内容 高血圧、脂質異常、糖尿病、高尿酸血症などの相談や健診結果の見方、ライフスタイルの見直しについて 申込み 電話で健康づくり係(電話894-6964)へ 精神保健福祉相談 要予約 日時・期間 平日8時45分〜12時、13時〜17時 会場 区役所本館2階 内容 こころの病やそれに伴う生活上の困りごとなどについて、医療ソーシャルワーカーが相談対応 申込み 電話で障害者支援担当(電話894-8405)へ 栄区版 / 広報よこはま 2022(令和4)年 1 月号 ※実施状況については、事前にホームページや紙面に記載のある問合せ先に実施の有無を必ず確認してください。                    ※マスク着用、密閉・密集・密接を避ける等の感染症対策に取り組みましょう。 特 集 犬と猫のおはなし 今回の特集では、犬のあんな話や猫のこんな話をご紹介します 区役所では、犬・猫を事故や感染症から守り、家族と暮らすことができる室内飼育をおすすめしています。 今回の特集では、ルールやマナーを守りながら、ペットと楽しく過ごすためのポイントをご紹介します。  ◎犬・猫のルーツや性質に関しては諸説あります。 【特集に関する問合せ】生活衛生係 TEL894-6967 ファックス895-1759        犬ってこんな動物 祖先はオオカミ 嗅覚がすごい! 雑食(元は肉食) 嗅覚も人より敏感! ちょっとした音でもストレスに… 犬の性質を考えた、暮らし方 集団行動を好む性質があります 家族と一緒にいられる室内で飼育すると、ストレスが少なくなります 巣穴を掘って生活していました キャリーなどに慣らすと、そこが安心できる場所になります 病院や災害などのときに安心 犬のお散歩ルール  運動、気分転換や人に慣れるためにも、犬にとって散歩はとても大切です。 散歩をするときは・・・ すべての飼い主さんの義務です! □必ずリードにつなぐ □トイレはできるだけ家で済ませ、散歩中のふんは必ず持ち帰る □首輪に「鑑札」と「注射済票」をつける ◎犬の登録(生涯1回)と狂犬病予防注射(毎年1回)を忘れずに行いましょう。 〜もしも犬が人を噛んでしまったら〜  まず傷の手当てを行った後、生活衛生係への届出と、動物病院での狂犬病鑑定を行ってください。 散歩中のわんちゃん、触ってもいい?  病気や臆病などで触られたくない犬や、噛み癖のある犬もいます。まずは飼い主さんに聞いてみましょう。 飼い主さんからOKをもらったら…わんちゃんにご挨拶!  手をグーにして、わんちゃんに手のにおいをかがせましょう! 注)下からゆっくり手を出しましょう。 猫ってこんな動物 祖先はリビアヤマネコ マイペース 夜行性 基本、肉食 とにかく多産 飼い始めたら不妊去勢手術を忘れずに※ ※室内飼いでも発情期には逃げ出して、交配することがあります。生後約半年で出産可能になるため、早めの手術を。 猫の性質を考えた、暮らし方 高い場所から見下ろし、安全を確認する習性があります キャットタワーなどで上下運動が出来れば、室内でも満足できます 猫はきれい好きで、トイレを覚えやすい動物と言われています トイレは、静かで目が届きやすい場所に設置し、こまめに掃除をしましょう 病院や災害などのときに安心 猫のキャリーへの慣らし方  日頃からキャリーを部屋に置き、慣れさせましょう。 ●大好きなおやつを入れる or ●中でエサをあげる 運ぶときに…  どうしてもキャリーに入らない時は、洗濯ネットに入れてからキャリーに入れるといいですよ。 飼い主のいない猫対策  栄区では、飼い主のいない猫の不妊去勢手術を推進しています。また、給餌や清掃などを行いながら地域で見守り、トラブルを減らす活動を支援しています。 耳のカットは 手術が済んでいる印  飼い主のいない猫への不妊去勢手術については、補助や支援制度があります。詳しくは生活衛生係までご相談ください。 動物病院にお気軽にご相談ください。 栄区獣医師会長 垣内孝彦先生   病気は早期発見、早期治療が一番!  人と同じで、病気の早期発見のためには、動物病院での定期的な検診が大切です。検診では血液検査、糞便・尿検査など、様々な検査を受けることができます(病院ごとに違いがあります)。   肥満予防、できていますか?  近年、肥満傾向のペットが増えています。肥満は糖尿病や心臓病、腫瘍などにも影響します。  肥満対策には食事と運動の管理が大切です(おやつの量にも注意!)。 ご自身のペットの適正体重をご存知ですか?定期的に測り、確認しましょう。 体重の測り方 抱っこした時の体重から自分の体重を引くと分かります 禁止  動物をみだりに傷つけたり衰弱させるなどの虐待や、遺棄(捨てること)は法律で禁止されています。 飼う前に…  犬や猫は十数年生きることもあります。ご自身のライフスタイルの変化なども考え、最後まで本当に飼えるか十分検討しましょう。   また、飼う時には、迷子札やマイクロチップなどで迷子対策をしましょう。 新しく飼う時に、保護犬や保護猫を迎えてみませんか?  動物愛護センターでは、犬や猫の新しい飼い主を募集しています。譲渡には条件や面談などがあります。 詳しくは動物愛護センターまでご相談ください。     問合せ 横浜市動物愛護センター TEL471-2111 ファックス471-2133 広報よこはま 2022(令和4)年 1 月号 / 栄区版 当月11日〜翌月10日を目安にお知らせしています。 ◎費用の記載がない場合は無料 ◎区役所への郵送は〒247-0005 桂町303-19へ。そのほかは各施設へ ●日時・期間・会場 ●対象・定員 ●講師・出演等 ●内容 ●参加費・料金 ●申込み ●問合せ ※実施状況については、事前にホームページや紙面に記載のある問合せ先に実施の有無を必ず確認してください。                    ※マスク着用、密閉・密集・密接を避ける等の感染症対策に取り組みましょう。 区役所からのお知らせ “消費者力アップル!” 消費生活フェスティバル  限りある資源を有効に使う循環型社会の実現を目指し、古着のリユースやフードドライブ等を実施します。ごみ分別ゲームや特殊詐欺紙芝居等、楽しみながら消費者力を高め、エコな消費者を目指しましょう! 当日フードドライブ、古布の回収にご協力いただいた人に、友好交流都市である青森県南部町のりんごを「消費者力アップ!」にかけてプレゼント!(1人1個/先着500人) 日時 2月18日(金)13時〜16時 場所 区役所新館1階101・102 内容・古着のリユース(古着を無料で差し上げます)   ・フードドライブ(2か月以上賞味期限が残っている常温保存可能で未開封の食品(缶詰・インスタント食品等)の回収)   ・古布(※)の回収   ・ごみの分別相談・ごみ分別ゲーム   ・特殊詐欺に関する紙芝居(開演時間は当日告知) ※衣類、下着、毛糸製品、ハンカチ・タオル、毛布、カーテン等は可。 ただし、汚れ・破れがある衣類、綿が入っているもの、革製品、布団、カーペット等は不可。 申込み 当日直接 申込み 地域活動係 TEL894-8391 FAX894-3099 ウォーキング講座〜体幹をきたえよう〜 (セーフコミュニティスポーツ安全対策分科会企画講演会) 日時 1月30日(日)10時〜11時30分 場所 SAKAESTA(さかえすた)3階 大会議室 対象・定員 区内在住・在勤・在学の16歳以上20人(先着) 講師 栄スポーツセンター所長 田邊俊介さん 内容 持ち物:脱げにくい上履き(実技あり) 申込み 1月11日(火)9時から電話・FAX受付 問合せ 生涯学習支援係  TEL894-8395 FAX894-3099 「ピーターラビットの世界〜おはなしの魅力とその背景〜」 「ピーターラビット」作者ビアトリクス・ポター研究の第一人者である河野芳英さん(大東文化大学教授)をお招きし、「ピーターラビット」シリーズの魅力に迫ります。ぜひご参加ください。 日時 2月12日(土)14時〜16時(13時30分開場) 場所 あーすぷらざ5階映像ホール 定員 50人(先着) 申込み 1月27日(木)9時30分から電話・来館受付 ピーターラビットのおはなし ビアトリクス・ポター/さく・え いしいももこ/やく 福音館書店 問合せ 栄図書館 TEL891-2801 FAX891-2803 幼稚園・認定こども園・保育園・小規模保育事業   地域の未就園児や保護者向けの行事です。内容等については、区役所、栄区地域子育て支援拠点「にこりんく」、各園に掲示している子育て通信「つぼみ」をご確認ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止の関係で予定が変更になることがあります。詳細は各園にお問い合わせください。 認定こども園いのやま 電話894-5588 ファックス894-5840 ★子育てサロン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1月12日・26日、2月9日(各水曜) いいじまひがしこども園 電話892-1154 ファックス892-1730 ★たけのこランド(園開放(0歳〜未就学児))・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1月13日・20日(各木曜) 飯島幼稚園 電話861-5155 ファックス871-3316 ★どんと焼き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1月14日(金) ★ぽんぽんマラソン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月1日(火) 小菅ケ谷幼稚園 電話892-7117 ファックス892-6577 ★オープンDay・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1月14日・21日・28日、2月4日(各金曜) 鍛冶ケ谷カトリック幼稚園   電話892-5588 ファックス893-9884 ★ちびっ子冬遊び・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1月19日(水) ★みんなあつまれ!(1-3歳体操)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月9日(水) かつら愛児園  電話892-3711 ファックス894-2174 ★学芸会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1月27日(木) ★年長公開英会話レッスン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月2日(水) ★藤組公開英会話レッスン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月4日(金) やまゆり保育園 電話894-5353 ファックス349-1122 ★絵本の読み聞かせとわらべ歌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1月24日(月) ★豆まき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月3日(木) 公田保育園 TEL892-1530 ファックス892-1745 ★公田であそぼ!(鬼のお面づくり)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月1日(火) ★ランチ体験・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月1日(火) 上郷保育園 電話893-3565 ファックス893-4592 ★豆まき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月3日(木) 飯島保育園 電話871-3661 ファックス871-3812 ※全て雨天中止 ★かばくんアート・つくって遊ぼう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1月13日(木)・25日(火)、2月8日(火) ★ランチ体験・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1月18日(火) ★節分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月3日(木) 桂台保育園 電話894-1374 ファックス 894-1490 ★子ども新年会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1月13日(木) ★子育てサロン「このゆびとまろ!」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1月18日(火) (場所:桂台地域ケアプラザ) ★節分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月3日(木) 施 設 ―休館日については、各施設にお問い合わせください― ※掲載されているイベント以外にも、イベントがある場合があります。詳細は、各施設にお問い合わせください。 SAKAESTA(さかえすた) 〒247-0007 小菅ケ谷1-5-4 本郷地区センター 電話890-5331 ファックス894-9903 ◆【学習支援】楽習教室 ボランティアの先生と一緒に勉強しよう! 日時 1月12日・19日・26日、2月2日・9日(各水曜)15時〜17時 対象・定員 小・中学生10人(当日先着) 申込み 当日直接 (1)(2)申込み 電話・来館受付(先着) (1)キッズパン教室 バレンタインのチョコマフィンを作ろう 日時 2月12日(土)10時〜13時   対象・定員 小学3〜6年生8人   費用 500円 申込み 1月11日(火)10時から (2)キグちゃんの「親子であそぼ!」 1歳児 〜遊びから学ぶ子どもの育ち〜 日時 2月28日(月)10時30分〜11時15分   対象・定員 1歳児と保護者8組 申込み 1月12日(水)10時から ◆懐かしの昭和歌謡・青春の昭和歌謡 今年は日曜開催・60分のクラスです! A 懐かし〜抒情歌から昭和歌謡 B 青春〜昭和歌謡からフォーク 日時 2月13日(日) A:10時〜11時 B:11時30分〜12時30分 定員 各30人(抽選)   費用 200円 申込み 往復はがきに@イベント名・AかBA氏名B住所C電話番号D返信宛名に住所・氏名を書いて地区センターへ。1月18日(火)消印有効 ※AとBの重複は出来ません。 中野地域ケアプラザ 〒247-0015 中野町400-2 電話896-0711 ファックス896-0713 (1)(2)申込み 電話・来館受付(先着) (1)なかのカフェ「認知症介護者のつどい」 日時 1月15日(土)13時30分〜15時30分   定員 12人 講師 認知症の人と家族の会 世話人 渡辺久江 (2)消費者トラブル防止講座「悪質商法の手口を知ろう!」 日時 1月20日(木)13時〜14時30分 定員 会場25人(オンライン受講可)   講師 栄警察署 生活安全課 上郷地区センター 〒247-0013 上郷町1173-5 電話892-8000 ファックス892-8022 【学習支援】てらこやかみごう 宿題やわからないところを楽しく一緒に勉強しよう!! 日時 1月11日・18日、2月1日・8日(各火曜)15時〜17時   対象 小・中学生 申込み 当日直接 (1)〜(3) 申込み 電話・来館受付(先着) (1)上郷うたごえ&アコーディオン 懐かしい曲を歌おう!(喫茶はありません) 日時 2月6日(日)13時〜14時30分 定員 30人   費用 100円 申込み 1月11日(火)10時から (2)落語で笑おう!上郷寄席 日時 2月9日(水)13時〜14時 定員 30人 申込み 1月11日(火)10時から (3)季節のお漬物講座【持ち帰り講座】 手軽で簡単!季節の野菜で作る柴漬けと福神漬け 日時 2月20日(日)10時〜12時 定員 9人   費用 600円 申込み 1月12日(水)10時から 豊田地域ケアプラザ 〒244-0842 飯島町1368-10 電話864-5144 ファックス864-5904 ◆食べるの大好き!食育講座 日時 2月8日(火) 10時30分〜11時30分   定員 10組(先着) 申込み 1月11日(火)から電話・来館・メール受付 本郷小学校コミュニティハウス 〒247-0015 中野町16-1 TEL895-5588 ファックス896-2430 ◆みんなで作るかわいいおひな様 日時 2月26日(土)13時30分〜16時 定員・対象 小学生15人(保護者同伴可/先着) 内容 持ち物:ハンドタオル 費用 100円 申込み 1月11日(火)から電話・来館受付 豊田地区センター 〒244-0842 飯島町1368-1 電話895-1390 ファックス895-1480 ◆早春のミニコンサート◇お筝の調べ 日時 1月22日(土)10時45分〜11時30分   定員 20人(当日先着)   申込み 当日直接 (1)〜(3)申込み 1月11日(火)から電話・来館受付(先着) (1)@こども茶道教室(全3回)、A大人の茶道教室(全3回) 日時 1月29日、2月5日・12日(各土曜)@9時30分〜11時30分A13時〜14時30分   対象・定員 @小学生10人A大人6人   費用 @600円(全3回分)A1,200円(全3回分) (2)ドイツ文化に触れる(全2回)〜異文化理解がもたらす豊かさ〜 日時 2月8日・22日(各火曜)13時 〜14時45分 定員 10人   費用 500円(全2回分) (3)ミシンでできる入園グッズ◇洋裁の先生に教わって手作りに挑戦! 日時 2月11日(金・祝)・13日(日)9時30分〜15時   定員 6人   内容 持ち物:作る物の材料、ミシン、裁縫道具 ◆バレンタインのガトーショコラ講座 日時 2月4日(金)9時30分〜12時30分 12人(抽選)   費用 1,200円 申込み 1月11日(火)〜21日(金)電話・来館受付 飯島コミュニティハウス 〒244-0842 飯島町1863-5 電話891-1766 ファックス891-1786 (1)(2)申込み 1月11日(火)から電話・来館受付(先着) (1)ひなまつりブーケ作り 日時 2月6日(日)10時30分〜11時30分   対象・定員 小学生以上15人   費用 500円 (2)健康アップ体操 日時 2月7日(月)10時〜12時   定員 30人 ◆にこにこお話し会 日時 2月10日(木)11時〜11時30分 対象・定員 未就学児と保護者5組(当日先着) 申込み 当日直接 老人福祉センター 横浜市「翠風荘」 〒247-0024 野七里2-21-1 電話891-4141 ファックス891-4143 (1)〜(5)対象 60歳以上で本人か子ども・孫が市内在住の人(先着)   1月11日(火)から電話・来館受付 (1)自彊術 日時 2月4日(金)10時〜11時30分 定員 10人 (2)元気ダンス&ラインダンス(シークエンス) 日時 2月6日(日)10時〜11時30分   定員 10人 (3)らくらく体操 日時 2月9日(水)10時30分〜11時45分   定員 20人 (4)さわやかスポーツ(グラウンドゴルフ) 日時 2月14日(月)10時〜11時30分 定員 18人 (5)おにいさんといっしょ!どこでも体操〜いつまでも楽しく生きてくために 日時 2月17日(木)9時50分〜11時50分   定員 10人 さかえ次世代交流ステーション 〒247-0005 桂町711 JR本郷台駅徒歩15分 バス停「天神橋」徒歩5分 栄区地域子育て支援拠点「にこりんく」 電話・ファックス898-1615(火〜土10時〜16時) (1)〜(3)申込み  ホームページ受付(先着) (1)Welcome!プレママ・プレパパDay 子育て支援拠点にこりんくで先輩ママたちと交流しながら出産準備や出産後のことを聞いてみよう! 日時 1月21日(金)10時30分〜11時30分   対象・定員 区内在住で初めて出産を迎える夫婦5組   内容 沐浴や着替え体験、先輩ママ・パパとの交流 (2)ふたご・みつごの会 ふたごちゃん・みつごちゃん同士の交流を深めませんか?妊婦さんも大歓迎! 日時 1月22日(土)10時30分〜11時30分   対象・定員 0歳〜未就学児のふたご・みつごと保護者・妊娠中の人8組 (3)みんなで豆まきおにはそと! 日時 1月29日(土)11時15分〜11時55分   対象・定員 0歳〜未就学児と保護者18組   申込み 1月22日(土)10時30分から 栄区民文化センター リリス 〒247-0007 小菅ケ谷1-2-1 電話896-2000  ファックス896-2200 ◆午後の音楽会 第138回 《プレミアムコンサート》ヒダノ修一スーパー太鼓リズミックス 2022 栄区出身の世界的な演奏家・ヒダノ修一と各界を代表するメンバーで、多彩な太鼓とダンスによるリズミックス公演 日時 4月19日(火)14時〜(13時15分開場)   定員 300人(先着) 出演 ヒダノ修一(太鼓)、Wagane Ndiyae Rose(サバール/from セネガル)、宇川彩子(タップダンス)、一彩(太鼓、ダンス) 費用 全席指定2,500円 申込み 【リリスLINEチケット先行発売】1月29日(土)10時〜2月4日(金)10時 【リリス窓口発売】2月5日(土)10時〜【電話受付】2月5日(土)14時〜 ※購入方法はホームページをご確認ください。 栄区民文化センター  検索 小菅ケ谷北公園 〒247-0007 小菅ケ谷4-31 電話891-1151 ◆ノルディックウォーキング教室 日時 1月12日、2月9日(各水曜)10時〜11時30分 定員 各15人(先着) 申込み 電話・来館受付(https://yokohama.art.museum/ )受付 本郷ふじやま公園 古民家ゾーン 〒247-0009 鍛冶ケ谷1-20 電話896-0590 ファックス896-0593 ◆里山のそば打ち塾【持ち帰り講座】 日時 1月22日(土)10時〜12時30分 定員 3人(抽選)   費用 900円 申込み 往復はがきに@講座名A〒住所B 氏名C電話番号を書いてふじやま公園へ。1月11日(火)必着 舞岡公園 小谷戸の里 〒244-0813 戸塚区舞岡町1764 電話・ファックス 824-0107 ◆バードウォッチング 日時 2月13日(日)9時〜11時(雨天中止)   定員 10人(抽選) 内容 持ち物:双眼鏡 費用 中学生以上200円、小学生100円  申込み 往復はがきに@講座名A参加者全員の氏名・年齢(子どもは学年も)B 〒住所C電話番号D返信宛名に住所・氏名を書いて小谷戸の里へ。1月25日(火)必着 ※往復はがき1枚につき3人まで (1)(2)申込み  電話・来館受付(先着) (1)原木シイタケ植菌体験 1組につき原木1本お持ち帰りできます。 日時 2月13日(日)@13時〜14時A14時〜15時   定員 各20組(小学生以下保護者同伴)   費用 1組500円 申込み 1月22日(土)9時から (2)竹細工〜コマ作りと遊び〜 日時 2月27日(日)9時30分〜12時 定員 20人(小学生以下保護者同伴) 費用 500円 申込み 2月5日(土)9時から 舞岡ふるさと村 虹の家 〒244-0813 戸塚区舞岡町2832 電話826-0700 ファックス 826-0749 (1)〜(3)申込み 1月12日(水)9時から電話受付(先着) (1)入門バードウォッチング 舞岡から柏尾川付近にいる野鳥を観察しよう 日時 2月5日(土)9時30分〜12時(雨天中止)   場所 集合:舞岡ふるさと村虹の家(解散:戸塚駅)   定員 14人 (2)漬物教室 日時 2月6日(日)13時30分〜15時 定員 12人   費用 1,000円 (3)冬虫・夜の観察会 日時 2月12日(土)17時30分〜19時(雨天中止)   定員 12人 男女共同参画センター横浜 〒244-0816 戸塚区上倉田町435-1 電話862-5052 ファックス865-4671 ※保育あり(0歳2か月〜未就学児/利用日の4日前までに予約/有料)申込みは子どもの部屋【電話862-4750(9時〜16時30分/木・日曜・祝日を除く)】  ◆心とからだを整える産後のセルフケア(全2回) 赤ちゃんと一緒にできるエクササイズ 日時 2月8日・22日(各火曜)10時〜11時30分   対象・定員 女性16人(先着) 費用 1,700円(全2回分) 申込み 1月15日(土)からホームページ受付 ◆トーク&交流イベント コロナに負けない!女性起業家のための集客力UPのヒント 日時 2月19日(土)13時30分〜15時30分   対象・定員 女性30人(先着) 費用 1,500円 申込み 1月15日(土)から電話・来館・ホームページ受付 ◆ワード中級 長文作成や仕事に使える便利機能を学ぼう 日時 2月14日(月)・15日(火)10時〜15時30分 対象・定員 女性10人(先着)   費用 11,000円(全2回分) 申込み 1月15日(土)からホームページ・専用電話(電話862-4496/火・金・土曜)受付 男女共同参画センター横浜 検索 あーすぷらざ 〒247-0007 小菅ケ谷1-2-1 電話896-2121 ファックス896-2299 (1)〜(3)申込み  当日直接 (1)写真展 星野道夫「悠久の時を旅する」 日時 1月8日(土)〜3月27日(日)10時〜17時(16時30分最終入場) 場所 3階企画展示室 費用  常設展示室観覧料(大人:400円、学生・高校生・65歳以上の人:200円、小・中学生100円、未就学児無料) (2)読み聞かせ 日時 1月16日(日)13時〜13時30分 場所 2階映像ライブラリーこどもコーナー   定員 10人程度(当日先着) (3)親子イベントパンくんシリーズ 日時 1月25日(火)11時〜11時30分 場所 5階こどもファンタジー展示室 定員・対象 未就学児と保護者5組(当日先着) 費用 常設展示室観覧料(大人:400円、学生・高校生・65歳以上の人:200円、小・中学生100円、未就学児無料) (4)(5)申込み  ホームページ受付(先着) (4)【WEB予約制】 月曜上映会『サンザシの樹の下で』 日時 1月17日(月)14時〜16時(30分前開場) 場所 5階映像ホール   定員 100人 (5)【WEB予約制】 上映会『グッド・ライ〜いちばん優しい嘘〜』 日時 1月22日(土)14時〜15時50分(30分前開場) 場所 5階映像ホール 定員 100人   費用 1席500円 あーすぷらざ 検索 PICK UP 戸塚税務署からのお知らせ確定申告書作成会場の開設について  戸塚税務署では、確定申告書の作成会場を開設します。作成会場では、確定申告書の作成方法等を直接職員に相談することができます。 ※混雑回避のため、「入場整理券」を配付しています。 ※3月は入場整理券の入手が困難となることが予想されますので、1月〜2月中の来署をお勧めします。 ※申告書を税務署へ提出する場合は、毎回マイ ナンバーの記載と本人確認書類の提示また は写しの添付が必要です。 ※車での来場不可 日時 1月24日(月)〜3月15日(火) 受付:8時30分〜16時(相談:9時15分〜) ※土・日曜・祝日を除く(2月20日・27日(各日曜)のみ開場) 場所 戸塚税務署(場所 戸塚区吉田町2001) 申込み 当日直接(入場整理券配付) ●入場整理券の入手方法 入場整理券は、当日、会場で配付するほか、LINEによる事前発行で入手することが可能です。 事前発行はこちら LINEアプリで国税庁公式アカウントを友だち追加してください。 ※入場整理券の配付状況に応じて、受付を早く締め切る場合があります。 栄区なう! TV+放送中!! J:COMチャンネル(地デジ11ch) YouTube動画も配信中! エフエム戸塚 83.7MHzで 「栄区インフォメーション」などを放送中!(第2金曜12時15分〜12時30分は生放送)アプリからも聴けます twitter(ツイッター) 区政情報のほかに、災害時などの緊急時にも情報をお届けします。 編集・発行 広報相談係 電話894-8335 ファックス894-9127