令和元年度本郷台アオソラマルシェ
最終更新日 2019年7月18日
7月13日(土曜日)、アオソラマルシェを予定どおり開催いたしました。
多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました!
イベント概要
● 日時 令和元年7月13日(土曜日) 9時~14時
● 場所 JR本郷台駅前広場
※当日は本郷台駅までの臨時バスを運行します。
臨時バスの詳細(PDF:181KB)
内容
- 丹精こめて育てられた地元の採れたて野菜の直売(協力:JA横浜 本郷支店野菜部・豊田支店野菜部)
- 栄区交流都市(青森県南部町、山形県高畠町)の名産品の販売
- 地元の農産物等を使った模擬店
- タッチーくん&栄区交流都市のキャラクターと打ち水(9時ごろ、ライブ会場付近)
タッチーくん(栄区いたち川マスコット)
たかっき はたっき(山形県高畠町マスコットキャラクター)
☆会場でオリジナルミニタオルをプレゼント!(数量限定)
出店者・出展者一覧
JA横浜による野菜の直売
模擬店
栄区内商店街による模擬店
- ぷらさんぬ(外部サイト)<手作りパン、アイスコーヒー(提供:MOKU cafe) ほか>
- はんなりいなり(外部サイト)<はんなりいなり ほか>
横浜ビール(外部サイト)<生ビール>
たくたか(外部サイト)<人参クラッカー ほか>
アマンダリーナ(外部サイト)<野菜たっぷりさかえ焼き(お好み焼き)ほか>
オーガスタミルクファーム(外部サイト)<ソフトジェラート ほか>
Poco A Poco(外部サイト)<石窯焼きナポリピッツァ、赤ワイン>
今井かまぼこ(外部サイト)<さつまあげ>
交流都市
- 青森県南部町(外部サイト)<りんごジュース、にんにく ほか>
- 山形県高畠町(外部サイト)<米沢牛串焼き、玉こんにゃく ほか>
よこはまウォーキングポイント歩数計アプリ (外部サイト) クーポン協賛
歩数計アプリのミッションを達成して、交流都市のブースでクーポンを提示すると、次の名産品がもらえます。
- 南部町<りんごジュース>
- 高畠町<米沢牛串焼き、 玉こんにゃく串> ※両ブースともに数量限定、先着順
啓発
- 栄区食生活等改善推進員会<食育ゲーム(野菜、朝ごはんなど)>
- 栄区消費生活推進員の会<だまされやすさ診断、フェアトレード>
ストリートライブ出演者
10:00~10:30 Mrs.GUARANA(外部サイト)(ボーカル&ギター)
13:00~13:30
2003年結成。Vo.Hiromi G.Tetsu によるユニット。
結成当初は横須賀を拠点とし、JAZZのスタンダードを中心に
演奏活動をスタートさせた。
その後、それぞれの経験を活かし、様々なジャンルの音楽に挑戦。
独自のアレンジにこだわり続け、現在ではオリジナル曲を中心に
ライブ活動を展開中。
11:30~12:00 kaho*(外部サイト)
横浜出身、戸塚密着型ピアノ弾き語りシンガーソングライター。福島県小野町観光大使。
『音楽を手段に地域を盛り上げる』を掲げ、2012年から地域を盛り上げるべく”テーマソングプロジェクト”を進める。
2018年には、活動10周年となるホールワンマンライブを戸塚さくらプラザホールにて開催し、テーマソングアルバム「戸塚④」を発表。
戸塚をはじめ神奈川、東京など関東を中心に日々活動中。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ