閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 栄区トップページ
  3. くらし・手続き
  4. 市民協働・学び
  5. 協働・支援
  6. 【終了しました】栄区民利用施設スタンプラリーを開催します

ここから本文です。

【終了しました】栄区民利用施設スタンプラリーを開催します

最終更新日 2025年3月14日

令和6年度 栄区区民活動支援事業

ちらし

スタンプラリーちらし(PDF:788KB)

栄区内の公会堂・スポーツセンターや地区センターなどの区民利用施設を巡るスタンプラリーを開催します。
6施設のスタンプを集めると、栄区オリジナルグッズなどがもらえます。
さらに、チャレンジ賞に応募すると抽選で素敵な景品が当たります。
施設の活動や講座を知るチャンスですので、ぜひご参加ください!
※来館には、公共交通機関をご利用ください。

開催期間

令和6年11月1日(金曜日)~令和6年12月6日(金曜日)

スタンプ設置施設(11施設)

スタンプラリー用紙

お近くのスタンプ設置施設、本郷台駅にて、スタンプラリー用紙を入手してください。(10月下旬より配架予定です。)

台紙1

台紙2

チャレンジリスト

普段から利用されている人も、まだ利用したことのない人も、このリストの中に興味をそそられるものがきっとあります!
この機会に、新しいことにチャレンジしてみませんか?

チャレンジリスト

賞品について

☆賞品受け取りの際、簡単なアンケートにご協力ください。

6施設達成賞(先着2000名様)

マスキングテープ(タッチーくん柄)


栄区オリジナルのマスキングテープです。

あーすぷらざ 平日限定招待券

11月30日(土曜日)より開催される『野町和嘉 写真展』の平日限定招待券です。

チャレンジ賞

「6施設達成」かつ「チャレンジリストから1つ以上達成」で下記景品の応募券と、ミニギフトがもらえます。

A賞 タッチーくんグッズのセット・・・10名様

タッチーくんグッズ

B賞 リリスコンサートチケット・・・2名様

『鐵 百合奈 ピアノリサイタル』 令和7年3月12日(水曜日)14時開演
チャイコフスキーやショパンの音色が響き渡ります。

リリスコンサート

C賞 青森県南部町の特産品・・・10名様

栄区友好交流都市の一つ、青森県南部町のおいしい特産品を詰め込みました。
(ラ・フランスのゼリーやジュース、菊サイダー、スモークナッツ等)

南部町セット

D賞 山形県高畠町特産品・・・10名様

栄区友好交流都市の一つ、山形県高畠町の特産品のセットです。
(焦がしとうがらし醤油、フルーツゼリー)

高畠町セット

E賞 長野県栄村特産品・・・10名様

栄区友好交流都市の一つ、長野県栄村産のコシヒカリ(3㎏)です

栄村コシヒカリ

チャレンジ達成の方にもれなくミニギフトプレゼント

2027年に開催される『GREEN×EXPO 2027』のノベルティグッズです。
この中から1つプレゼント。何がもらえるかはお楽しみ♪

ノベルティグッズ

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

栄区総務部地域振興課

電話:045-894-8391

電話:045-894-8391

ファクス:045-894-3099

メールアドレス:sa-chishin@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:536-613-359

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube