このページへのお問合せ
栄区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-894-8463
電話:045-894-8463
ファクス:045-894-8406
メールアドレス:sa-kodomokatei@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年2月1日
≪令和5年度 保育所等の利用を希望する方へ≫
令和4年4月の利用申請(二次)の受付期間は、令和5年1月4日(水)から令和5年2月10日(金)までです。郵送受付は行いません。栄区役所(本館2階25番窓口)に直接ご提出ください。
「令和5年度に保育所等の利用を希望する方へ」をご覧いただき、お早目にご申請願います。
○ 各種申請書類の様式 ~~ このリンク先からダウンロードできます。
○ 【栄区版】令和5年4月1日 二次募集予定人数(PDF:133KB) ~~ 令和5年1月30日現在の情報です。変更があり次第随時更新します。
○ 【栄区版】令和5年度_保育所・幼稚園等一覧(PDF:160KB) ~~ アップルミントおおふな保育園の保育年齢に修正がございますのでご留意願います。 誤:6ヶ月~2歳児クラス 正:1歳児~2歳児クラス
○ 【栄区版】令和5年度_幼稚園・保育園等マップ(PDF:3,397KB)
主に一次申請用の資料ですが、参考にご覧ください。
□ 「【栄区版】令和5年度利用申請受付のご案内(PDF:173KB)」
□ 【栄区版】令和5年度_出生前申請のご案内(PDF:939KB)
□ 令和5年度向け 保育園事前説明会(PDF:421KB) 令和5年4月1日からの新規利用希望者を対象とした説明会を予定している保育園があります。 お申し込み、お問い合わせは、各園に直接お願いします。なお、説明会への参加は、利用の可否とは関係ありません。
≪令和4年度 保育所等の利用を希望する方へ≫
令和5年3月入所分の申請は、令和5年2月10日(金)締切です。郵送受付はしておりません。栄区役所(本館2階25番窓口)にご提出ください。
令和4年度 保育所等の利用案内・申請書様式は、このリンク先からダウンロードできます。
※下記 栄区からのご案内等もご一読ください※
〇 募集予定人数(PDF:123KB) ~~ 令和5年3月1日入所分を公開しています。
〇 栄区保育園等マップ(PDF:3,777KB)
〇 栄区保育所等一覧(PDF:159KB)
≪令和4年度 市内各園の空き情報について≫
市内各園の空き状況については、下記のページをご覧ください。
保育所等の入所状況
各園で申込方法が異なりますので、幼稚園を検討されている方は、各園にご相談ください。
<横浜市こども青少年局の関連ページ(幼稚園関係)>
地域のお子さんの預かりや送迎をサポートするシステムがあります。詳しくは下記のページをご確認ください。
<横浜子育てサポートシステム>
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
栄区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-894-8463
電話:045-894-8463
ファクス:045-894-8406
メールアドレス:sa-kodomokatei@city.yokohama.jp
ページID:326-714-824