1ページ(表紙) 栄区地域福祉保健計画 みんなが支えあい安全・安心を感じるまち さかえ さかえ・つながるプラン(素案) 第4期(令和3年度〜7年度)概要版 ご意見をお聞かせください 第4期さかえ・つながるプラン(栄区地域福祉保健計画)の素案が完成しました。 栄区の皆さんのためのより良い計画になるよう、ご意見を募集します。 いただいたご意見を踏まえて、10月に計画を策定・公表します。 意見募集期間 令和3年7月7日(水)〜8月11日(水) 栄区役所・栄区社会福祉協議会 2ページ、3ページ(中面) 第4期 さかえ・つながるプラン(栄区地域福祉保健計画)素案概要 基本理念 みんなが支えあい安全・安心を感じるまち さかえ 目指すまちの姿(目標)1 誰もが身近な地域でいきいき暮らせるまちに 誰もが社会とのつながりの中で暮らし、様々な活躍・参加の機会を得て、生きがいを持って地域で暮らせるまちを目指します。 取組の視点 1−1社会とつながりいきいきと暮らす 1−2健やかに暮らす 1−3地域で自分らしく暮らす 区民の皆さんや関係団体・機関、地域ケアプラザ・社会福祉協議会・区役所の取り組むこと ※以下は一例です 1ー1 ● 地域活動や趣味活動を通じた仲間づくりや生きがいづくりを進めます。 ● 地域で活動をする人材の発掘のほか、趣味をいかしたボランティア活動への展開など、人と人、人と場をつなぎ、社会参加の機会を増やします。 1ー2 ● 健康寿命の延伸に大切と言われている3つ(「運動」「栄養」「社会参加」)の視点で、 心と体の健康づくりを促進します。 ● 健康を知って学ぶ機会を地域・活動団体・地域ケアプラザ・区役所など  さまざまな場でつくります。  1ー3 ● 支援が必要な世帯や、買い物や外出に課題を抱えている地域への支援など、必要な制度につなぐほか、地域の中での新しい仕組みづくりに取り組みます。など 目指すまちの姿(目標) 2 お互いさまで支えあうまちに 地域では、子育て中の方、認知症の方、障害のある方、生活に困っている方など、様々な方が暮らしていることを理解し、支える側、支えられる側を分けることなく、「お互いさま」の関係で支えあうまちを目指します。 取組の視点 2−1見守り、支えあう 2−2地域の安全・安心を支えあう 区民の皆さんや関係団体・機関、地域ケアプラザ・社会福祉協議会・区役所の取り組むこと ※以下は一例です 2ー1 ● 交流・居場所づくりを通して地域での支えあいを進めます。 ● 講座、研修を通じて見守りの人材を育成し、孤立予防を進めます。 2ー2 ● 災害時などに声をかけあい、助けあえるよう、高齢者や障害者、乳幼児を抱える家族などと日ごろからの顔の見える関係づくりに取組みます。 ● 地域で安心して子育てや介護ができる環境づくりを進め、虐待防止に取組みます。など 目指すまちの姿(目標) 3 様々なつながりがあり情報が行きとどくまちに 地域の中の団体同士のつながりを深めるとともに、地区を超えたつながりや施設や企業など、様々な主体がつながり、お互いを知り合い、連携できるまちを目指します。 取組の視点 3−1情報が届き、つながる 3−2様々な団体・主体がつながる 区民の皆さんや関係団体・機関、地域ケアプラザ・社会福祉協議会・区役所の取り組むこと ※以下は一例です 3ー1 ● 必要な情報が広く共有できるよう、様々な手段を使って発信していきます。 ● 地区の取組や各種団体、施設の取組が情報交換できるような機会をつくっていきます。 3ー2 ● 課題や工夫を共有し、団体同士のつながりを深め、相互の働きかけを広げていきます。 ● 団体同士の連携、分野・主体を超えた新たな連携ができるようコーディネートし、新たな取組をつくりだしていきます。など 4ページ(裏表紙) さかえ・つながるプラン(栄区地域福祉保健計画)とは 誰もが安心して自分らしく健やかに暮らせる地域社会の実現を目指し、地域住民、関係団体、事業者、公的機関等が福祉保健などの地域の課題解決に協働して取り組み、身近な地域の支えあいの仕組みづくりを進める計画です。 計画の進め方について 栄区内の地域のすべての人が進めていきます。支える側・支えられる側という関係を超えて、栄区のすべての皆さん、活動団体、区社会福祉協議会、地域ケアプラザ、区役所が連携・協力して進めていきます。 区計画 区民の皆さんや関係団体・機関、地域ケアプラザ・社会福祉協議会・区役所などが連携しながら進めていきます。 地区別計画 地区ごとに、連合町内会、地区社会福祉社協議会等の地域の活動団体が中心になり、地域の皆さんが活動・取組を進めていきます。 ※今回は区計画についての意見募集を行います。 ご意見の提出について 素案に対するご意見と年代、区内在住の人はお住まいの町名を書いて以下の方法によりご提出下さい。 ◆専用はがき(素案冊子についているもの)   ◆Eメール sa-fukuhoplan@city.yokohama.jp ◆FAX 045-895-1759    ◆郵送 〒247-0005 桂町303-19 栄区役所 福祉保健課 事業企画担当 ※提出にあたっては、素案冊子をご確認ください 素案は、栄区ウェブページでもご覧いただけます。 栄区地域福祉保健計画検索 素案冊子配布・閲覧場所 ●栄区役所 福祉保健課 事業企画担当(新館3階304) ●区内地域ケアプラザ ●栄区社会福祉協議会 など 栄区社会福祉協議会 〒247-0005 栄区桂町279-29 電話:045-894-8521 FAX:045-892-8974 E-mail: office@sakaeku-shakyo.jp 栄区役所福祉保健課  〒247-0005 栄区桂町303-19 電話:045-894-6962 FAX:045-895-1759 E-mail:sa-fukuhoplan@city.yokohama.jp