【西区】会計年度任⽤職員(区政推進課広報相談係事務補助業務)募集(令和4年8月8日採用)
最終更新日 2022年5月13日
⻄区役所区政推進課で、広報相談係事務補助を担う職員(会計年度任⽤職員・⽇額職)を募集します。
1.募集概要
募集職種 | 区政推進課広報相談係事務補助職員(会計年度任用職員) |
---|---|
募集人数 | 1名 |
職務内容 | 西区役所区政推進課広報相談係における事務業務 (1) 広報よこはま西区版の編集発行(原稿編集・デザイナー・施設等調整含む) (2) 区民からの開示請求等への対応 (3) 多言語電子ブックカタログポケットのコンテンツ配信 (4) 西区WEBサイト内ページの更新作業補助 (5) 西区YouTubeチャンネル管理、動画制作作業補助 (6) 西区キャラクター管理 (7) 区民からの総合窓口案内での問合せへの対応補助 (8) 区民からの電話による問合せへの対応補助 (9) その他事務補助 (10) 職場の環境整備に関する業務 |
応募資格 | (1) 令和4年4月1日現在中学校卒業以上であること |
採用予定日 | 令和4年8月8日 |
2.勤務条件等
身分 | 地方公務員法第22条の2に基づく一般職 |
---|---|
勤務場所 | 西区役所区政推進課1階1番窓口(京急戸部駅から徒歩8分、相鉄平沼橋駅から徒歩10分、市営地下鉄高島町駅から徒歩15分) |
勤務日 | 土曜日、日曜日を除く週5日(祝休日、年末年始を除く) |
勤務時間 | 8時45分から17時15分まで (休憩時間は12時~13時)実働7時間30分 |
雇用期間 | 令和4年8月8日~令和5年3月31日 雇用期間後の再度の任用はありません。 |
給与 | 日額8,160円(給与支給日は翌月21日) |
休暇 | 年次休暇(11日間)ほか |
社会保険 | 雇用保険、厚生年金保険、健康保険(全国健康保険協会)、公務災害補償に加入 |
その他 | その他勤務条件等は横浜市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づきます |
3.応募方法
指定書類を期限までに、簡易書留による郵送、Eメールまたは持参で提出してください。
(1) 募集要項
【西区】会計年度任用職員(区政推進課広報相談係事務補助業務)募集要項(PDF:244KB)
(2) 提出書類
ア 会計年度任用職員申込書(第1号様式)ワード版(ワード:22KB) / PDF版(PDF:219KB)
写真を貼付けて提出してください。
イ 作文(指定様式) ワード版(ワード:38KB) / PDF版(PDF:206KB)
テーマ「広報よこはまを編集するにあたって大切にしたいことは」について、指定様式に800文字以内で記入してください。
(3) 提出書類の入手方法
このページからダウンロード、または西区役所1階1番窓口で配布
(4) 提出先
ア 郵送(簡易書留)する場合
〒220-0051西区中央1-5-10 西区役所区政推進課「会計年度任用職員 採用担当」宛に送付してください。
イ Eメールで提出する場合
ni-info@city.yokohama.jp 宛に送付してください。メール件名は「区政推進課会計年度任用職員募集」としてください。
ウ 窓口へ直接持参する場合
西区区役所区政推進課広報相談係(1階1番窓口)へ持参してください。
4.応募期限
令和4年6月8日(水曜日)17時必着(窓口受付時間:月曜日~金曜日/8時45分~17時)
5.選考方法
選考内容 | 日程等 | 結果通知 |
---|---|---|
一次選考 | 書類受付順に、順次審査を行います。 | 合否に関わらず、6月22日(水曜日)に結果通知を発送予定です。 |
二次選考 | 一次選考合格者を対象に実施します。 | 合否に関わらず、7月20日(水曜日)に結果通知を発送予定です。 |
6.雇入時健康診断
二次選考に合格した方は、7月26日(火曜日)午後に予定している雇入れ時健康診断を必ず受診していただきます。
実施場所等の詳細については、二次選考合格者にお知らせします。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ