【YouTube配信中】元ラグビー日本代表キャプテンに学生が聞く 読書から学んだリーダーシップ
元ラグビー日本代表キャプテンの廣瀬俊朗さんをゲストとするトークセッションを横浜市のYouTubeチャンネルで配信しています。
最終更新日 2022年3月29日
概要
講演概要
【登壇者】
- 講師:廣瀬俊朗さん
- 対談者:神奈川大学学生×2名、神奈川大学兼子良夫学長、横浜市西区寺岡洋志区長
【ファシリテーター】
- 岩崎里衣さん
【形式】
- 対談形式
- オンライン配信のみ(西区のYouTubeチャンネルでライブ配信します。)
【配信日】
- 令和4年2月22日(火曜日)午後6時30分から午後8時まで
【主なテーマ】
- ラグビーを通じて学んだこと
- 廣瀬さんが若者におすすめする本
- 廣瀬さんが考えるリーダシップ論
★動画視聴はこちらから。
講師プロフィール
廣瀬 俊朗さん
講師:廣瀬俊朗さん(株式会社HiRAKU代表取締役/15人制ラグビー元日本代表)
1981年生まれ。大阪府出身。
元ラグビー日本代表キャプテンとして活躍。
ラグビーの経験を生かし、ドラマで主要人物を演じるなど、さまざまなメディアに出演中。
株式会社HiRAKU代表取締役としてスポーツのみならず、教育、食、健康などに重点を置き、数々のプロジェクトに取り組んでいる。
主な著書:『なんのために勝つのか。』他
株式会社HiRAKU HP(外部サイト)はこちら。
ファシリテータープロフィール
岩崎 里衣さん
岩崎里衣さん(フリーアナウンサー)
テレビ、ラジオのキャスター、リポーターをはじめ、さまざまなイベント、式典、コンサートの司会を務めている。
横浜では「横浜開港記念式典」「横浜文化賞贈呈式」をはじめとしたセレモニーや番組に携わっている。
レギュラー番組…ラジオ日本「ホッと!横浜」、「みんなの健康ラジオ」、「ヒューマントーク」、BBT(ビジネスブレークスルー) 「組織人事ライブ」他。
コンサート…横浜みなとみらいホール「こどもの日コンサート」、神奈川フィルハーモニー管弦楽団のファミリーコンサートや音楽鑑賞会他。
講師紹介図書一覧
特設展示コーナー
横浜市中央図書館及び神奈川大学みなとみらいキャンパスに廣瀬俊朗さんの特設展示コーナーを設置します。
【横浜市中央図書館】
設営期間:令和4年2月22日から3月24日まで
展示場所:1階展示コーナー
【神奈川大学みなとみらいキャンパス】
設営期間:令和4年2月24日以降~
展示場所:図書館
※神奈川大学学生のみ閲覧可能です。
その他の主な事業
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ