第3期横浜市西区福祉保健活動拠点の指定管理者の選定について
最終更新日 2019年1月23日
※ 第3期の公募については終了しました。
横浜市西区福祉保健活動拠点(以下「拠点」という。)の指定管理期間(平成24年4月1日~平成29年3月31日)の終了に伴い、
次期(平成29年4月1日~平成34年3月31日)指定管理者の選定を行います。
(※第2期横浜市西区福祉保健活動拠点指定管理者の公募結果)
指定管理者の選定概要について
対象施設及び施設概要
項目 | 内容 |
---|---|
施設名称 | 横浜市西区福祉保健活動拠点(愛称:フクシア) |
所在地 | 横浜市西区高島2丁目7−1 ファーストプレイス横浜 3F |
開所年月 | 平成20年1月1日 |
開館等 | 月曜日から土曜日 午前9時~午後9時 日曜日・祝日等 午前9時~午後5時 年末年始(12月29日~1月3日) |
建物概要 | ファーストプレイス横浜3階の一部が拠点となります。 拠点面積 562.97平方メートル 【ファーストプレイス横浜 概要】 敷地面積:6,516.6平方メートル 延床面積:58,169.40平方メートル 構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造 地上36階・地下2階・搭屋2階建 住戸戸数385戸、店舗・事務所16戸 |
施設内容 | 団体交流室、対面朗読室・編集室、録音室・前室、点字製作室、多目的研修室、事務室、更衣・休憩室、倉庫、相談室 |
業務内容
項目 | 内容 |
---|---|
指定管理期間 | 平成29年4月1日から平成34年3月31日まで(5年間) |
指定管理業務内容 | 横浜市福祉保健活動拠点条例第2条に規定する事業の実施に関すること 詳細は、申請要項及び横浜市の「福祉保健活動」に関するページをご確認ください。 |
申請要項・応募書類・その他 ※終了しました。
項目 | 内容 | ||
---|---|---|---|
申請要項 | 申請要項(PDF:1,261KB) | ||
応募書類 | 応募書類(ワード:272KB) | ||
関連資料 | 様式6-2 県警照会用(エクセル:66KB) ※応募書類 様式6の提出に必要なファイルです。 物品管理簿(PDF:245KB) 横浜市西区における福祉保健活動拠点の指定管理者の選定等に関する要綱(PDF:69KB) 横浜市西区福祉保健活動拠点指定管理者選定委員会運営要綱(PDF:81KB) 横浜市西区福祉保健活動拠点指定管理者選定委員会委員名簿(PDF:60KB) | ||
申請要項配布期間 | 平成28年1月12日(火曜日)午前8時45分から平成28年2月11日(木曜日)午後5時まで | ||
申請要項の配布方法 | 本ホームページよりダウンロード。 または、西区役所福祉保健課事業企画担当まで(西区役所2階23番窓口)。 (土・日・祝日を除く午前8時45分から午後5時まで) | ||
応募書類の提出期間 | 平成28年2月2日(火曜日)午前8時45分から平成28年2月11日(木曜日)午後5時まで | ||
提出方法 | 西区福祉保健課事業企画担当(西区役所2階23番窓口)まで、持参又は記録が残る送付方法(簡易書留等)でご提出ください(受付期間内必着)。 | ||
質問受付 | 平成28年1月12日(火曜日)午前8時45分から平成28年1月26日(火曜日)午後5時まで FAXまたはE-mailで「質問書」(別紙)を西区福祉保健課事業企画担当にお送りください。 電話でのお問合せには応じられませんのでご了承願います。 質問書(ワード:59KB) | ||
質問回答 | 質問はありませんでした。 | ||
審査実施予定 | 平成28年3月30日 | ||
問い合わせ | 西区役所福祉保健課事業企画担当(区役所2階23番窓口) 電話番号 045-320-8437 FAX番号 045-324-3703 E-Mail ni-hukuho@city.yokohama.jp 住所 〒220-0051 横浜市西区中央1-5-10 |
第1回横浜市西区福祉保健活動拠点指定管理者選定委員会の開催について ※終了しました。
開催日時 | 開催場所 | 議題 | 会議の公開 ・非公開 | 傍聴者の 定員 | 傍聴の申込方法 | 問合せ先 | 議事録 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成27年12月25日(金曜日) 午前11時00分から 午前12時00分まで | 西区役所 地下 A会議室 | 1 会議の公開・非公開について 2 申請要項の内容・選定基準について 3 その他 | 原則公開 | 5人 | 12月22日(火曜日) 午後5時までに 電話かFAXで申込 (先着順) | 西区福祉保健課 事業企画担当 TEL 320-8437 FAX 324-3703 | ・議事録(PDF:116KB) ・会議資料(PDF:2,605KB) |
第2回横浜市西区福祉保健活動拠点指定管理者選定委員会の開催について ※終了しました。
開催日時 | 開催場所 | 議題 | 会議の公開 ・非公開 | 傍聴者の 定員 | 傍聴の申込方法 | 問合せ先 | 議事録 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成28年3月30日(水曜日) 午後1時00分から 午後2時30分まで | 西区役所 3階 A会議室 | 1 申込状況の確認について 2 面接 3 審議 4 その他 | 原則公開 但し、指定管理者の 選定に関する審査 及び指定候補者の 選定については 非公開 | 5人 | 3月24日(木曜日) 午後5時までに 電話かFAXで申込 (先着順) | 西区福祉保健課 事業企画担当 TEL 320-8437 FAX 324-3703 | ・議事録(PDF:144KB) ・会議資料(PDF:300KB) |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ