事業実績評価について(地域ケアプラザ・福祉保健活動拠点)
最終更新日 2019年1月23日
地域ケアプラザ・福祉保健活動拠点事業実績評価について
地域ケアプラザ・福祉保健活動拠点の活性化を図ることを目的として、事業実績を年度毎に評価しています。区と各施設の間で年度当初に計画した目標を共有し、年度末の振り返りを行うことによって、よりよい運営に向けて取り組んでいます。(福祉保健活動拠点は平成28年度から事業実績評価を行っています)
平成28年度事業実績評価について
1 対象施設
(1) 浅間台地域ケアプラザ
(2) 藤棚地域ケアプラザ
(3) 宮崎地域ケアプラザ
(4) 戸部本町地域ケアプラザ
(5) 福祉保健活動拠点
2 評価期間
平成28年4月~平成29年3月(評価時期:平成29年1~2月)
3 評価項目
(1) 地域ケアプラザ(PDF:94KB)
(2) 福祉保健活動拠点(PDF:51KB)
4 評価方法
各施設から提出される
・事業実績評価シート(自己評価・振り返り・事業報告)
・月報(四半期報告)
・事業実施状況等
をもとに各施設に対しヒアリングを行い評価します。
5 評価者
以下の西区役所職員が評価者となります。
(1) 地域ケアプラザ
ア 全事業共通・地域活動交流事業
・福祉保健課事業企画担当係長
・こども家庭支援課こども家庭係長
・高齢・障害支援課 障害担当係長、高齢担当係長、地域包括ケア推進担当係長
イ 生活支援体制整備事業
・福祉保健課事業企画担当係長
・高齢・障害支援課 高齢担当係長、地域包括ケア推進担当係長
ウ 地域包括支援センター運営事業
高齢・障害支援課高齢担当係長
(2) 福祉保健活動拠点
・福祉保健課事業企画担当係長
・地域振興課担当係長
・高齢・障害支援課地域包括ケア推進担当係長
6 評価結果概要
(1) 地域ケアプラザ(PDF:180KB)
(2) 福祉保健活動拠点(PDF:147KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ