このページへのお問合せ
西区総務部地域振興課
電話:045-320-8389
電話:045-320-8389
ファクス:045-322-5063
メールアドレス:ni-chiikishinko@city.yokohama.jp
※今後の新型コロナウイルス感染症の状況によっては、計画の変更または開催中止の可能性があります。
最終更新日 2022年7月19日
令和4年度「第38回横浜かもんやま能」
横浜かもんやま能は、今年で第38回を迎えます。演目の前には、能楽師から演目などについて解説がありますので、能や狂言の鑑賞経験がない方でも楽しむことができます。
多くの方のご来場をお待ちしています。
●演目
・能楽師による実技と解説・・・安藤貴康:25分
・狂言「寝音曲(ねおんぎょく)」・・・シテ 茂山七五三(大蔵流):20分
・能「通小町(かよいこまち)」・・・シテ観世銕之丞(観世流)65分
令和4年10月2日(日曜日)
13時開場 14時開演(16時05分終演予定)
西区
横浜能楽堂(横浜市西区紅葉ケ丘27-2)
チケットをご購入ください。
7月30日(土曜日)12時から販売します。
横浜能楽堂(初日は、電話・WEBのみ)にてご購入ください。
・電話:045-236-3055
・WEB:http://ynt.yaf.or.jp/(外部サイト)
・横浜能楽堂へ来館
有料
全席指定
S席:4,500円
A席:4,000円
B席:3,500円
どなたでもご購入いただけます。
文化・観光・祭り
ふるさと西区推進委員会、西区役所、横浜能楽堂(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
令和元年(第36回)開催の様子
令和3年(第37回)開催の様子
狂言「寝音曲(ねおんぎょく)」
西区総務部地域振興課
電話:045-320-8389
電話:045-320-8389
ファクス:045-322-5063
メールアドレス:ni-chiikishinko@city.yokohama.jp
ページID:530-185-294