デザインマンホールの設置イベントを行いました!
最終更新日 2019年2月21日
平成31年2月21日(木曜日)、本町小学校にてデザインマンホールの設置イベントを行いました。
設置は学校の総合学習の授業で下水道について学習した子供たちが、デザインマンホールの存在を知り、自分たちでも作りたいと中土木事務所に要望があり実現しました。
イベントでは設置のほかに下水道に関するクイズや、イラスト説明看板の左右に花苗で「ハマ」の文字作り、マンホール型の缶バッチの作成を行いました。
下水道クイズを出題。みんな積極的に解答してくれました!
花苗での「ハマ」作り。試行錯誤しながら上手く文字を作っていました!
子供たちが考えたデザインマンホールが登場!このイラストは7種類の案を考えて一つに絞ったものです。
「ハマ」の文字の間にイラストの説明看板を設置しました!イラストには、本町小や本町の魅力を知ってほしいという願いや、分校になった「みなとみらい本町小」と心はいつも一つという思いが込められています。
設置するマンホールのイラスト缶バッチを作りました!惜しくも入選しなかったイラストの缶バッチも中土木からプレゼントしました。
無事に設置が終わり記念撮影!想像以上の出来栄えだと子供たちは大喜びでした。