館内のご案内
最終更新日 2020年6月5日
館内図
ミーティングエリア
利用時間帯
午前9時から午後8時45分(日曜・休日は午後4時45分まで)
- いつでも、誰でも、何人でも、気軽に打ち合わせができます。
- エリア内のお好きな場所をお使いください。
- 利用後は利用票にご記入の上、スタッフにお渡し下さい。
- 団体登録していれば予め予約できます。
- 飲食物の持込が可能です。ごみはお持ち帰りください。
- キッズスペースでお子様を遊ばせながらミーティングができます。
- 逐次刊行物・チラシ・活動情報コーナーもあります。
- コピー機(白黒1枚10円・カラー1枚50円)もあります。コイン式です。
- 両替はできませんので、小銭をご用意ください。
研修室1・2
利用時間帯:
- 午前9時から12時45分
- 午後1時から午後4時45分
- 夜間午後5時から午後8時45分(日曜・休日は夜間の利用不可)
- 公益的な講座等の会場として利用できます。
- 定員は研修室1は30名、研修室2は12名で、研修室1と2を開放使用も可能です。
- 予約は、利用希望日の3ヶ月前の1日、午前9時から先着順で受付します。
- 毎月1日は直接来館のみ予約できます。
- 研修室のご利用には団体登録を行ってください。(登録手続きに2週間程度かかります。)
印刷室
- チラシ・ポスター・資料作成の作業に印刷機・紙折機・裁断機などが利用できます。
- 印刷機(製版代1枚50円・印刷代20枚単位10円)が使用できます。(ただし用紙は持込みでお願いします。)
- 印刷機はコイン式です。
- 両替はできませんので小銭をご用意ください。
- 登録団体は予約も可能です。
ロッカー・レターケース
- なか区民活動センターには鍵付きロッカーとレターケースがあります。
- 利用できるのはなか区民活動センターの登録団体です。
- 利用期間は1年間です。(4月から翌3月)
※貸出機材についてはこちら