このページへのお問合せ
中区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-224-8330
電話:045-224-8330
ファクス:045-224-8157
メールアドレス:na-iineplan@city.yokohama.jp
最終更新日 2020年11月16日
「中なかいいネ!」は、地域の人々がお互いに支え合い助け合いながら、誰もが住み慣れた地域でいつまでも安心して暮らしていけるようなまちづくりを目指して、中区に住む人・働く人、全ての人が協力しながら進めていく計画です。
現在、令和3年度から始まる第4期計画の策定を進めていますが、「もっとみんなの『中なかいいネ!』」にするため、ロゴマーク候補作品への投票及び素案へのご意見を募集します。
第4期計画は「もっとみんなの『中なかいいネ!』」を目標に、地域でできる「見守り」と「健康づくり」に取り組みます。
第4期計画は「もっとみんなの『中なかいいネ!』」を目標にしています。より広く、より多くの区民の皆様に計画を周知するため、「中なかいいネ!」に最もふさわしいと思われるものを1つ選び、投票してください。
第4期計画を「もっとみんなの『中なかいいネ!』にしていくため、「地域の見守り・つながりづくり」と「まちづくりで健康づくり」に関して、どのような取組があったら良いか、ご意見をお寄せください。
※1中区内の障害者団体や施設及び中学生の皆様にご応募いただいたロゴマーク応募作品全77点を展示しています。
※2区内13地区の地域活動の様子をまとめたパネルを展示しています。
第4期中区地域福祉保健計画(素案)(PDF:9,479KB)
令和2年11月16日(月曜日)から令和2年12月18日(金曜日)まで
素案1ページにある郵便はがきの両面をご記入の上、郵送してください。(切手不要、令和2年12月18日(金曜日)消印有効)
素案1ページにある郵便はがきの両面をご記入の上、このページの下部にある「このページへのお問合せ」のファクスまで送信してください。
「横浜市電子申請・届出サービス(外部サイト)」をクリックしてインターネットにアクセスし、入力フォームにご回答の上、電子申請してください。
後日、いただいたご意見の概要及びそれに対する本市の考え方をまとめ、中区ウェブサイトで公表します。ご意見に対する個別の回答はいたしませんのでご了承ください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
中区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-224-8330
電話:045-224-8330
ファクス:045-224-8157
メールアドレス:na-iineplan@city.yokohama.jp
ページID:197-964-626