区役所保険課職員をかたる還付金詐欺と思われる不審電話が発生しています
最終更新日 2021年3月9日
電話の内容は、「過去3年分の医療費を遡って払い過ぎではないか確認するための通知を出している。回答期限を過ぎているが、あなたからは申請が出ていない。現在期間外申告ができるので、この電話で確認させてほしい。取引先銀行はどこですか?後ほど銀行から連絡がある。」というものです。
連絡先として区役所の電話番号を伝えられたことにより、区に何件かのお問い合わせが入っています。
保険料や医療費の還付は、書面での手続きが必要で、電話や銀行のATMで振込手続きを行うことはありません。
また、区役所には「保険課」という部署はなく、取引先の銀行や携帯電話番号、キャッシュカードの有無などを区役所が電話でお尋ねすることもありません。
電話で個人情報を聞かれても絶対に答えないようにしてください。
還付金詐欺と思われる不審電話にはご注意ください。