1. 横浜市トップページ
  2. 中区トップページ
  3. 健康・医療・福祉
  4. 福祉・介護
  5. 高齢者福祉・介護
  6. 認知症についての取組
  7. 2024年7月26日 認知症講演会を開催しました          *講演会の資料を期間限定で掲載しています

ここから本文です。

2024年7月26日 認知症講演会を開催しました          *講演会の資料を期間限定で掲載しています

最終更新日 2024年11月8日

講演会「軽度認知障害(MCI)とは」は終了しました。            講演会の配布資料と質疑応答の要約を2025年1月31日まで下記に掲載します

認知症普及啓発講演会「早期発見で認知症を予防できる!?軽度認知障害(MCI)とは」

講師

認知症疾患医療センター(横浜市立みなと赤十字病院)
センター長 大久保 卓哉 氏
看護師長(認知症認定看護師) 上野 優美 氏
 
 
下記の講演会資料を2025年1月31日まで掲載します
*資料の内容は転載、複製、改変等を禁止いたします

参考:関連イベント「みんなで知ろう話そう認知症」 笑顔日和

※イベントは終了しました

認知症普及啓発イベント「やってみよう!脳トレ脳チェック」

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

中区 高齢・障害支援課 高齢者支援担当

電話:045-224-8167

電話:045-224-8167

ファクス:045-224-8159

メールアドレス:na-koreisyogai@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:231-099-875

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube