令和5年住宅・土地統計調査 調査員を募集します!
最終更新日 2023年4月13日
<募集>『令和5年住宅・土地統計調査』調査員
令和5年10月1日(日曜日)を調査期日として行われる『令和5年住宅・土地統計調査』の実施にあたり、南区では調査に従事する調査員を募集します。
ぜひ、あなたの力を貸してください!
住宅・土地統計調査とは
住宅・土地統計調査は、我が国最大の標本調査で、「住宅及び住宅以外で人が居住する建物に関する実態」、「現住居以外の住宅及び土地の保有状況」、「住宅等に居住している世帯に関する実態」を明らかにし、住宅・土地関連諸施策の基礎資料を得ることを目的とした調査です。
この調査は昭和23年から5年ごとに行われており,令和5年10月1日現在で実施する『令和5年住宅・土地統計調査』は16回目となります。
統計調査員の身分等
調査員は、市区町村の推薦に基づき、都道府県知事が任命した特別職の地方公務員です。
調査活動中、万が⼀事故等にあった場合は、公務災害として補償されます。
募集について
項目 | 内容 |
---|---|
応募資格 | 1 原則として20歳以上の方 |
従事期間 | 令和5年8月下旬~10月下旬(予定) |
業務内容 | 調査員の主な事務は以下のとおりです。(実施方法は変更される可能性があります。) |
報酬 | 2調査区で50,000円程度 |
申込期限 | 令和5年5月26日(金曜日) |
申込方法 | 応募用紙(エクセル:13KB)に記入し、窓口に持参してください(その場で10~15分程度の面接を実施します)。 |
その他 | 応募の状況等により、採用されない場合もありますのであらかじめご了承ください。 |
申込先(問合せ先) | 南区役所総務課統計選挙係(区役所6階65番窓口) |