横浜市浦舟コミュニティハウス指定管理者公募(3期目)について
最終更新日 2020年6月17日
横浜市浦舟コミュニティハウス指定管理者公募(3期目)について
浦舟コミュニティハウスが平成27年3月31日をもって、指定管理者の指定期間(2期目)が満了します。
それに伴い、平成27年4月1日からの3期目(5年間)の指定管理者を公募します。
●指定管理者選定委員会(横浜市南区地区センター及び横浜市南寿荘指定管理者選定委員会)委員
委員長 鈴木 伸治 横浜市立大学国際総合科学部 教授
委 員 藤本 淳 東京地方税理士会横浜南支部 税理士
上田 トキ子 南区婦人部連絡会 会長
金谷 庄三 南区スポーツ推進委員連絡協議会 会長
佐藤 正俊 南区青少年指導員協議会 副会長
※委員長等は第1回選定委員会(6/19実施)にて選出。
指定管理者選定委員会(横浜市南区地区センター及び横浜市南寿荘指定管理者選定委員会)
選定概要
1.施設の概要
名称 | 横浜市浦舟コミュニティハウス |
---|---|
所在地 | 横浜市南区浦舟町3丁目46番地 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 地上12階地下2階建10階部分 |
延床面積 | 433.4平方メートル |
施設内容 | 会議室、多目的室、和室、交流コーナー、事務室等 |
その他 | 浦舟コミュニティハウスが入っている「浦舟総合福祉施設」は、地域ケアプラザ、特別養護老人ホーム、南区社会福祉協議会、南区福祉保健活動拠点、フリースペースみなみ、みなみ市民活動センターを含む複合施設です。 |
2.指定管理者が行う業務
1 施設の利用の許可に関すること
2 施設の運営に関すること
3 自主企画事業の実施に関すること
4 施設及び設備の維持管理に関すること
5 その他
3.指定期間
平成27年4月1日~平成32年3月31日まで
4.応募資格
法人、その他の団体(民間事業者、NPO、市民団体等) または、複数の法人等が共同する団体
5.公募要項の配布
(1) 配布期間
平成26年6月26日(木曜日)~平成26年8月15日(金曜日)
(南区役所開庁時間:土曜・休日・祝日を除く午前8時45分から午後5時まで)
(2) 配布場所
〒232-0018 横浜市南区花之木町3-48-1 南区役所地域振興課(区役所4階24番窓口)
※公募要項、様式等はこのページからダウンロードできます。
6.応募申請書の提出について
(1) 提出期限:平成26年8月11日(月曜日)~8月15日(金曜日) 午後5時必着(郵送可)
(2) 提出先:南区役所地域振興課(区役所4階24番窓口)
7.応募者説明会及び現地見学会
日時 平成26年7月14日(月曜日)午後1時30分~午後3時
場所 浦舟コミュニティハウス会議室1
申込方法 参加を希望される団体は、7月4日(金曜日)午後5時までに、
「浦舟コミュニティハウス指定管理者応募説明会申込書」を、
FAX又はE-mailで南区地域振興課まで御提出ください。
※追加開催します
日時 平成26年7月24日(木曜日)午前10時30分~午後0時
場所 浦舟コミュニティハウス会議室2
申込方法 参加を希望される団体は、7月22日(火曜日)午後5時までに、
「浦舟コミュニティハウス指定管理者応募説明会申込書」を、
FAX又はE-mailで南区地域振興課まで御提出ください。
FAX:045-712-0404 E-mail: mn-shisetsu@city.yokohama.jp
※応募を予定される団体は、必ずご参加ください。
参加人数は、各団体3名以内とします。なお、駐車スペースが限られておりますので、お車での来庁はご遠慮ください。
8.質問受付≪終了しました≫
公募要項等の内容に関する質問は、応募書類の中の「質問書」からのみ受け付けます。
「質問書」はFAX又はE-mailでお送りください。
受付期間:平成26年7月14日(月曜日)から7月25日(金曜日)午後5時まで
★質問への回答について(8月8日更新)
質問・回答一覧(PDF:144KB)
資料1 備品台帳(PDF:147KB)
資料2 協定(平成25年度)(PDF:788KB)
資料3 収支決算書(PDF:616KB)
公募要項、様式、参考資料
公募要項(PDF:359KB)
応募書類表紙(PDF:209KB)
指定申請書(ワード:28KB)(様式1)
事業計画書(ワード:75KB)(様式2)
事業計画書(様式2)記載要領(ワード:45KB)
自主事業計画書及び自主事業別計画書(エクセル:29KB)(様式3、様式4)
収支予算書(兼指定管理料提案書)(エクセル:46KB)(様式5)
宣誓書(様式6)(ワード:28KB)
人員表(様式7)(エクセル:28KB)
横浜市税の納付状況調査の同意書(様式8)(ワード:59KB)
収益事業実施してない宣誓書(様式9)(ワード:28KB)
労働保険・健康保険・厚生年金保険の加入の必要がないことについての申出書(様式10) (ワード:66KB)
役員等氏名一覧表(県警照会データ含)(様式11)(エクセル:93KB)
共同事業体の結成に関する申請書(様式12)(ワード:37KB)
共同事業体連絡先一覧(様式13)(ワード:36KB)
辞退届(ワード:29KB)
質問書(ワード:30KB)
説明会申込書(ワード:31KB)
評価基準項目(PDF:134KB)
仕様書(PDF:1,108KB)
特記仕様書(PDF:881KB)
参考資料一式(PDF:1,993KB)
指定管理者の指定について
平成26年12月横浜市会において、指定管理者の指定議案が可決され、特定非営利活動法人みなみ区民利用施設協会が、指定管理者として指定されました。
◆指定管理者の提案内容について
第2回選定委員会≪終了しました≫
第2回指定管理者選定委員会を次のとおり開催します。(中村地区センター、浦舟コミュニティハウス合同の選定委員会です。)
開催日時:平成26年8月27日(水曜日) 午前10時00分から
開催場所:南区役所4階 401会議室
議題:応募団体の面接(プレゼンテーション・質疑応答)・審査
会議の公開:団体の面接(プレゼンテーション・質疑応答)は公開。審査は非公開。
ただし、審議中でも非公開となる場合があります。
申込方法:会議の傍聴を希望される方は、「傍聴について」をご確認のうえ、8月25日(月曜日)
午後5時までに、FAXでお申込みください。
(会場の都合上、中村地区センター、浦舟コミュニティハウス合せて先着3名までとさせていただきます。)
*応募団体及びその関係者は傍聴できません。
問い合わせ先:南区地域振興課 電話 045-743-8194 FAX 045-712-0404
◆時期指定管理候補者の選定結果について
指定候補者 特定非営利活動法人みなみ区民利用施設協会(横浜市南区浦舟町3丁目46番地 浦舟複合福祉施設10階)
得点 646点(合計750点)
次点候補者 スターツファシリティサービス株式会社(東京都中央区日本橋2丁目1番14号 日本橋加藤ビルディング3階)
得点 500点(合計750点)
第1回選定委員会≪終了しました≫
※終了しました。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ