このページへのお問合せ
南区福祉保健センター高齢・障害支援課
電話:045-341-1136
電話:045-341-1136
ファクス:045-341-1144
メールアドレス:mn-koreisyogai@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年12月21日
令和3年7月に開催した「自筆証書遺言をいっしょに書いてみよう」に引き続き、今年度2回目となる、みなみの終活入門塾を開催しました。今回のテーマは「エンディングノート」。エンディングノートとは、ご自身の今までを振り返り、今後の暮らしをより良いものにするきっかけになることを目的とした覚書のことです。
本講演会では社会人落語家でもある行政書士の講師をお招きし、南区版エンディングノートを用いて、書き方に関する講演をしていただきました。創作落語を交えての講演会では、笑いの中で学べる内容となり、参加された皆様より大変ご好評をいただいております。
今年度のみなみの終活入門塾は結びとなりましたが、次年度以降も引き続き開催をしていきますので、ぜひともご参加ください。
生島行政書士に落語を演じてもらいました その1
生島行政書士に落語を演じてもらいました その2
舞台全体の様子
南区福祉保健センター高齢・障害支援課
電話:045-341-1136
電話:045-341-1136
ファクス:045-341-1144
メールアドレス:mn-koreisyogai@city.yokohama.jp
ページID:837-501-621