南区総合庁舎1階に普及花「コスモス」を植えました(2021年5月20日)
最終更新日 2021年6月17日
市内有数の桜の名所・⼤岡川プロムナードを有する南区では、区の花を「さくら」と定めています。
また、皆さまに区の花「さくら」を知ってもらうため、気軽に親しむことができる「サクラソウ(桜草)」「コスモス(秋桜)」「シバザクラ(芝桜)」を普及花(ふきゅうか)としています。
今回、区庁舎に訪れる皆さまにも普及花を楽しんでいただけるよう、区庁舎1階入り口横のプランターにコスモスを植えました。
ご来庁の際には、ぜひご覧ください。
区庁舎1階入り口横のプランターの様子
PRのための張り紙もつけています。
この小さな種から、コスモスの苗に育てました。