南区3月号 No.305 ここから南区版 ▶ 5~12ページ 南区は12月に 区制80周年を 迎えます。みんなで お祝いしましょう! 南区制80周年記念ロゴマーク▶︎ ウェブページから紙面をご覧になれます。 平成31年3月の桜まつり いよいよ春本番 桜の季節を満喫しよう! 詳しくは 8・9ページへ → 連載 みなみ de 多文化共生 最終回 南区は外国人の人口が、横浜市 18区の中で3番目に多いんだ。 外国の文化について、 みなみラウンジに聞いてみたよ。 問合せ みなみ市民活動・多文化共生ラウンジ 電話 232-9544 FAX 242-0897 今月のテーマ フン王記念日とベトナムの慣習  白妙町の医大通りでベトナム物産店を営んでいるダイ・ロアン夫妻に、ベトナムの慣習について聞きました。  ベトナムの3月は、半袖でも過ごせる気候です。旧暦の3月10日(新暦では、今年は4月10日)は「フン王記念日」という祝日で、「フン王まつり」という大きなイベントも行われます。  「フン王はベトナムの最初の王様で、民話にもたくさん出てきます。3月10日はフン王の命日で、祖先に感謝の意を表す日とされ、とても大切な日です。多くの人が東北部にあるフン寺へお参りに行きます」とダイさん。  「記念日には祖先に感謝するとともに、ガーウームイという鶏肉のまるゆで料理やソイというおこわを作って食べます」とロアンさん。 ▲味付けは家庭ごとに異なる  ベトナムでは旧暦の文化が息づいており、普段使用するカレンダーにも旧暦が記されているそうです。「結婚式や車を売買する日など、大事な日は旧暦で決めます。干支にもこだわります」とロアンさん。ベトナムの干支は日本の干支と少し違い、牛が水牛、ウサギが猫、羊がヤギ、イノシシが豚になるとのことです。また、ベトナムは夫婦別姓です。名前は姓・ミドルネーム・名という構成で、名で呼び合うことが普通だそうです。  ベトナムの慣習、日本と似ているところと違うところがあって興味深いですね。 左から、ゴ バン ダイさん、ゴ ホアン マンニちゃん、 レ ホアン フホン ロアンさん  2人とも2016年に来日。日本語学校で出会い、結婚。2022年6月にマンニちゃんが誕生しました。  京急本線「日ノ出町」駅近くでレストランも経営。「日本の方にもベトナムの味を楽しんでほしい」と話してくれました。 みなみ市民活動・多文化共生ラウンジとは…通称「みなみラウンジ」です。市民活動のサポート、そして日本人も外国人も、ともに理解しあって暮らす地域づくりのため、さまざまな情報提供、講座、相談などを行っています。気軽にお立ち寄りください! 住所 浦舟町3-46浦舟複合福祉施設10階 【南区役所】 〒232-0024 浦舟町2-33 電話 341-1212(代表) 受付時間:8時45分〜17時 月〜金曜日(休日・祝日・年末年始を除く) ※昼の時間帯はお待たせする時間が長くなる場合があります。詳しくは職員にお尋ねください。 第2・4土曜日(9時〜12時開庁)は、戸籍課・保険年金課・こども家庭支援課で一部業務を行っています。 南区のいま (2023年2月1日現在) 区の人口  197,259人 世帯数  105,754世帯 〈編集・発行〉南区役所広報相談係 電話 341-1112 FAX 341-1241 Eメール mn-kouhou@city.yokohama.jp 人口の詳細はこちらから みなみ Pick up! 困ったときは、区役所の専門相談を利用してみませんか? 無料! 問合せ 広報相談係 電話 341-1112 FAX 341-1241 区役所ではさまざまな分野の専門家が相談をお受けし、解決方法のアドバイスをしています。 こんなときは… 交通事故相談 ●第1水曜日 ●9時~16時 (12時~13時は休み) 相談内容 損害賠償、過失割合、 保険金請求、示談など、 交通事故全般に関わる案件 交通事故の賠償額が少ないけど、妥当な額なのかな・・・? 民事調停手続相談 ●4・7・10・1月の第2金曜日(※) ●13時~15時 ※3月は、第2金曜日(3月10日) の13時~16時で実施します。 相談内容 相隣関係トラブル、金銭の貸借、 家屋の明け渡しなどの案件 隣の樹木で日当たりが悪く、落ち葉も多い。相手と話し合うためにはどうしたらいいかしら…? 行政書士相談 ●第3金曜日 ●13時~16時 相談内容 役所提出書類、 契約関係書類、 遺言書、相続書類、内容証明など、 書類の作成に関わる案件 知り合いに「お金を貸してほしい」と言われたけど、借用書は作っておいた方がいいのかな? 司法書士相談 ●第1木曜日 ●13時~16時 相談内容 債務整理(140万円以下)、 相続・不動産・会社の登記、 遺産分割、成年後見などの案件 亡くなった親が所有していた家の名義変更をしたいがどうしたらいいだろうか? このほか、法律相談や税務相談なども行っています。 予約が必要な相談もありますので、詳しくは広報相談係までお問い合わせください。 区役所専門相談の ウェブページ▶︎ みなみ Pick up! 4月9日(日)は統一地方選挙(市会・県会・県知事)の投票日です 投票に行きましょう! 問合せ 南区選挙管理委員会 電話 341-1227 FAX 241-1151  投票所に「投票のご案内」をお持ちいただくと、スムーズに受付が進みます。ご案内は世帯ごとにひとつの封筒に同封して郵送します。 投票の際はご自身の氏名が書かれたご案内をお持ちください。また、投票日当日にご都合が悪い場合などは、期日前投票もご利用ください。 南区選挙マスコット キャラクター「まねっきー」 投票時間 7時~20時 場所 各投票所は「投票のご案内」に記載されていますので、ご確認ください。 期日前投票 投票日当日、用事や新型コロナウイルス感染症対策を理由として、区役所と南図書館の2か所で期日前投票ができます。 期日前投票所 投票期間(土日を含む) 投票時間 交通 南区役所1階多目的ホール (浦舟町2-33) 市会・県会・県知事 4月1日(土)~4月8日(土) ※県知事選挙は3月24日(金)から  投票できます。 8時30分〜20時 投票時間が異なりますのでご注意ください! 市営地下鉄ブルーライン 「阪東橋」駅 徒歩8分 京急本線「黄金町」駅 徒歩14分 南図書館第1会議室 (弘明寺町265-1) 市会・県会・県知事 4月1日(土)~4月8日(土) 9時30分〜20時 京急本線「弘明寺」駅 徒歩1分 ●期日前投票所の混雑状況の傾向  いずれの選挙でも、投票日が近づくにつれて、投票者数が増加し、期日前投票最終日(投票日前日)が混雑する傾向にあります。  比較的空いている平日のご利用もご検討ください。 ●選挙公報は、ウェブページからも閲覧できます。 不在者投票 出張先、旅行先、入院先(指定された施設)などで不在者投票ができます。また、身体に重度の障害のある人や要介護5の人で「郵便等投票証明書」をお持ちの人は、郵便による不在者投票ができます。詳しくは、区選挙管理委員会にお問い合わせください。 みなみ Pick up! 住宅火災を防ぐには、日頃の点検が大切です! 問合せ 南消防署総務・予防課 電話・FAX 253-0119  横浜市では、令和4年に9人が住宅火災で亡くなっており、そのうち6人が逃げ遅れによるものでした。  火災からの逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置し、正常に作動するかどうか、日頃から点検をしておきましょう。 住宅火災の出火原因 ワースト3(横浜市内、令和4年) 1位 こんろ 55件 2位 たばこ 42件 3位 電気機器 33件 また近年、電化製品や配線器具からの出火が増えています。配線器具を正しく使用しないと発火するおそれがあります。 次のポイントを点検し、電気火災を防ぎましょう。 コンセントやプラグにホコリがたまらないよう、定期的に乾いた布などで掃除をしましょう コードがカーペットや家具の下敷きにならないようにしましょう コードを束ねたまま使用しないようにしましょう たこ足配線にならないようにしましょう 連載  南図書館だより 来(らい)ぶらり 今月のおすすめ本 テーマ 夜の桜の樹(き)の下で 問合せ 南図書館 電話 715-7200 FAX 715-7271 一般書 『夜桜』 清水洋志(しみずひろし)/著 発 行:新潮社 書誌番号:3-0202010834  全国各地のさまざまな夜桜が紹介され、昼間に見る桜とはまた違う、多様な表情を楽しむことができます。いよいよ桜の季節、ご近所で桜を堪能するもよし、はたまた桜前線を追って全国の桜を愛でに行くもよし。この春、五感で桜を感じてみてはいかがでしょうか。 児童書『くものすおやぶん とりものちょう』 秋山(あきやま)あゆ子(こ)/作 発 行:福音館書店 書誌番号:3-0205072765  くものすおやぶんが虫の町の見回り中、「こんやくらのなかのおかしをちょうだいする かくればね」と盗人から予告状が。大捕り物が繰り広げられ、最後は夜の桜をヒントにお縄頂戴とあいなります。たくさんの虫が登場し、絵探しの一面もある楽しい絵本です。 日々の暮らしの中で悩んでいるあなたへ ~ひとりで悩まずに話してみませんか~ 南区福祉保健センター(平日8時45分~17時) ・こころの健康について 障害者支援担当(電話 341-1142) ・生活にお困りの人 生活支援係(電話 341-1203) ・介護・高齢者について 高齢者支援担当(電話 341-1139) ・子育てについて こども家庭相談(電話 341-1153) ・生活習慣病・食生活について 健康づくり係(電話 341-1186) こころの電話相談(横浜市こころの健康相談センター) (平日17時~21時30分、土日祝8時45分~21時30分) 電話 662-3522 通訳ボランティアが区役所での 手続をサポートします! 南区役所には、英語と中国語の通訳ボランティアがいます。 ぜひご利用ください! 日時 毎週金曜日(閉庁日を除く)13時~16時45分 ※中国語の通訳ボランティアは、8・10・2・3月に限り、月・水曜日もいます。  (時間は金曜日と同じ) 問合せ 広報相談係 電話 341-1112 FAX 341-1241 いよいよ春本番 桜の季節を満喫しよう!  今年も南区の花、「さくら」の季節がやってきました。満開の花を見逃さないための便利なウェブサイトや、みなみ桜まつりの見所などをご紹介します。 桜の名所 大岡川プロムナードを楽しもう♪ 大岡川プロムナード、桜スポットについて 問合せ 企画調整係 電話 341-1232 FAX 341-1240  大岡川沿いに続く約3.5kmのプロムナードには、約500本の桜が植えられ、市内有数の桜の名所になっています。 【最寄り駅】 ・京急本線「弘明寺」駅徒歩5分 ・市営地下鉄ブルーライン「弘明寺」駅徒歩2分 南区ガイドマップは こちら▶︎ 桜の開花状況を確認できる特設サイトを3月中旬に開設します! 大岡川の桜の情報がいっぱい! 特設サイトは こちら!▶︎ 開花レポート  週3回、プロムナードの各所から開花情報をお届けします!ちなみに、昨年は3月28日前後が見頃でした♪ つぼみから満開までの情報が見られるよ! ライブカメラ リアルタイムに開花状況を楽しめます! 観音橋からの眺めが見られます! フォトコレクション  過去の写真を豊富に掲載。おうちにいながらプロムナードを散歩している気分を味わえます! 自分だけの お気に入り桜スポットを見つけよう♪  南区には、桜の見所がたくさん。その中の一例をご紹介します。身近な場所で、あなただけのお気に入りを探してみてはいかがですか? 普門院 (別所4-7-1)  ソメイヨシノより一足早く楽しめるシダレザクラ。見頃を迎えるとライトアップされ、幻想的です。 常照寺 (南太田1-24-41)  山門にかかる大きなソメイヨシノ。重厚な建造物との組み合わせが絵になります。 区役所そば (浦舟町2-33)  濃いピンクの色鮮やかなヨウコウ。区役所来訪者の目を楽しませてくれます。 南区制80周年記念 みなみ桜まつりに行ってみよう! 問合せ みなみ桜まつり実行委員会事務局(地域振興課内) 電話 341-1235 FAX 341-1240  例年7月に開催していた「南まつり」と3月に開催していた「南区桜まつり」を統合し、「みなみ桜まつり」を開催します。模擬店・バザーの出店や区民ステージの開催など、さまざまなイベントが盛りだくさん!  皆さんのご来場、お待ちしています。 蒔田公園イベント イベントの詳細は こちら▶︎ 日時 3月25日(土)・26日(日)、10時~15時(小雨決行・荒天中止) 内容 ステージイベント 音楽やダンスなどで会場を盛り上げます! 模擬店・バザーの出店 個性豊かな模擬店などが多数出店します。 民謡流し 皆さんで南区音頭を踊りませんか。 絵どうろうの展示・点灯  区内の子どもたちが制作した絵どうろうを展示します。 絵どうろうの点灯:3月24日(金)~26日(日)、18時~21時 今年は80周年にちなんだ 絵どうろうも展示するよ! ▲令和元年の南まつりの絵どうろう 大岡川プロムナードのライトアップ・ぼんぼり点灯 点灯式 3月24日(金)17時30分ごろ 弘明寺商店街さくら橋 点灯期間 3月24日(金)~4月9日(日)、18時~21時 点灯区間 大岡川プロムナード(観音橋~清水橋) 令和5年は、記念すべき南区制80周年! 南区民が待ちに待った お祭りが開催されます。 皆さんで一緒に盛り上がりましょう!! みなみ桜まつり実行委員会 吉井委員長 桜も、お祭りも 楽しみだね! 南区ならではの 桜のライトアップは 幻想的で 見所の1つだよ!  南区制80周年記念 みなみ桜まつりは、新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で開催します。皆さんのご協力をよろしくお願いします。また、感染状況によって内容が変更または中止となる場合があります。 みなみ掲示板 ●申込みの必要事項は、(行事名・〒住所・氏名(フリガナ)・電話番号・往復はがきは返信先)を記入 ●費用が無記載の場合は無料 ●区役所への郵送は「〒232-0024浦舟町2-33」、そのほかは各施設へ フォトダイアリー 〜南の風だより〜 区内のイベントなどの様子をご覧になれます 3月号に掲載のイベント実施について 掲載されているイベントなどは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止・延期になる場合があります。事前に各問合せ先や施設へご確認ください。 お知らせ ▶若者(おおむね15~39歳)のための専門相談 不登校やひきこもり、人間関係の悩みなどの相談をよこはま東部ユースプラザの相談員がお受けします。 ●3月17日(金)、4月7日(金)、13時30分~16時30分(1回50分) ●区役所2階●おおむね15~39歳の区民※家族・支援者・地域の人の相談も可能です。 申込み・問合せ 事前に電話、FAX、またはEメールでよこはま東部ユースプラザへ(空きがある場合は当日受付可) 電話 642-7001 FAX 642-7003 メール ypt@sodateage.net スポーツ・健康づくり ▶シルバー社交ダンス教室 ●4月~9月の木曜日、9時20分~11時30分(全18回)●南センター●60歳以上の区民、男女各25人(抽選) ※初心者優先●9,000円 申込み・問合せ 3月16日(必着)までに、往復はがき(行事名・〒住所・氏名(フリガナ)・電話番号・往復はがきは返信先・年齢・性別・老人クラブ名・過去の受講回数を記入)または3月16日15時までに直接、南区老人クラブ連合会事務局(〒232-0006 南太田2-32-1 南寿荘内)へ 電話・FAX 713-8566 ▶シルバー体操レクリエーション教室 健康増進のための簡単な体操 ●4月~9月(全18回) ●①永田地区センター教室(水曜日、13時~15時)②大岡地区センター教室(木曜日、10時~12時)③南センター教室(木曜日、13時~14時45分) ④六ツ川教室(六ツ川スポーツ会館)(金曜日、11時~12時30分)⑤中村地区センター教室(水曜日、10時~12時) ●60歳以上の区民、①②③⑤各100人④50人(抽選)●各3,000円 申込み ①~⑤3月17日15時までに直接、南区老人クラブ連合会事務局(〒232-0006 南太田2-32-1 南寿荘内)または①3月15日13時~15時②3月16日10時~12時④3月17日11時~12時30分⑤3月15日10時~12時に直接、各会場へ 問合せ 南区老人クラブ連合会事務局 電話・FAX 713-8566 ▶第25回南区体操フェスティバル 区内で活動しているグループの発表会の後に、どなたでも参加可能なレクダンスを行います。 ●3月11日(土)12時~15時 ●南スポーツセンター●区民 ※レクダンスに参加する人は室内履きをお持ちください。 申込み 当日直接会場へ 問合せ 南区体操協会・加藤 電話・FAX 741-4045 ▶南区民成人健康体操教室 ●4月12日~6月21日の毎週水曜日(祝日除く)、①9時30分~10時30分②10時45分~11時45分(全10回) ●吉野町市民プラザ●区内在住・在勤者●各30人(抽選)●各6,200円 申込み 4月5日10時に吉野町市民プラザで抽選後、当選者本人が費用を添えて申込み 問合せ 南区体操協会・堀川 電話・FAX 711-1374 子ども・子育て ▶地域子育て支援拠点はぐはぐの樹 助産師相談日 授乳と卒乳、離乳食、トイレトレーニングなど、赤ちゃんのケアについて気軽に相談できます。相談時間は約15分です。妊婦さんもどうぞ。 ●3月28日(火)13時30分~15時 ●子育て中の人、4人(先着順) 申込み 3月14日9時30分から電話または直接施設へ おさんぽはぐはぐ プレイパークDEあそぼう 春真っ盛りの公園で子どもの五感を育む外遊びを楽しみましょう。汚れてもいい服装で参加してください。時間内は出入り自由です。 ●4月4日(火)10時20分~11時45分●弘明寺公園(遊具のある広場) ●乳幼児と保護者 申込み 当日直接会場へ※はぐはぐの樹の前に10時に集合して、スタッフと一緒に会場へ行くことも可能です。 保育・教育コンシェルジュ相談日 保育園や幼稚園等の入園手続や園選びについて気軽に相談できます。相談時間は約20分です。 ●4月5日(水)10時~12時 ●未就園児の保護者、5人(先着順) 申込み 4月4日9時30分から電話または直接施設へ 問合せ 地域子育て支援拠点はぐはぐの樹 交流スペース 〒232-0067 弘明寺町158 カルムⅠ2階 電話・FAX 715-3728 (休館:日・月・祝休日、月曜日が祝休日の翌日火曜) はぐはぐの樹 ホームページ▶︎ 施設から フォーラム南太田 〒232-0006 南太田1-7-20 電話 714-5911 FAX 714-5912 休み 第3月曜日 ▶︎ママの骨盤セルフストレッチ 骨盤を中心に、股関節から背骨周りの筋肉を動かして、子育て期に起こりやすい肩こり、腰痛、ゆがみの軽減を図ります。 ●4月11日・25日、5月16日・30日、6月13日・27日(すべて火曜日)、10時30分~11時30分(全6回)●女性、18人(先着順) ●4,200円※保育あり、免除制度あり(満2か月以上から未就学児、開催4日前までに要予約、有料、先着順) 申込み 3月14日から電話、ホームページまたは直接施設へ 南図書館 〒232-0067 弘明寺町265-1 電話 715-7200 FAX 715-7271 休み 3月20日(月) ▶︎「おはなし姫」のおはなし会 本を見ないでおはなしを語るストーリーテリングのおはなし会 ●3月29日(水)14時30分~15時30分●5歳~成人、20人(先着順) 申込み 3月15日9時30分から電話または直接施設へ ▶︎おひざにだっこのおはなし会 わらべうたと絵本の読み聞かせで楽しいひとときを ●3月23日(木)11時~11時30分 ●0~4歳児と保護者、7組(先着順) 申込み 3月16日9時30分から電話または直接施設へ 移動図書館「はまかぜ号」 問合せ 中央図書館サービス課 電話 262-0050 FAX 231-8299 図書館の本を約3,000冊載せて巡回し、本の貸出し、返却、予約を行います。 ●3月14日(火)・28日(火)、9時50分~10時40分 ●永田みなみ台公園(永田みなみ台4) 南スポーツセンター 〒232-0061 大岡1-14-1  電話 743-6341 FAX 743-6519 休み 第3月曜日 ▶︎木曜タイム(エアロビクス)参加者  募集中 エアロビクスのシンプルな動きを繰り返し行います。初めてエアロビクスをする人におすすめです。 ●3月16日・23日・30日(すべて木曜日)、11時~11時50分●16歳以上、各60人(先着順)●550円/1回 申込み 当日10時30分から直接施設へ 大岡地区センター 〒232-0061 大岡1-14-1 電話 743-2411 FAX 743-6290 休み 第3月曜日 ▶︎古典講座『百人一首』 百人一首を、分かりやすくエピソードを交えながら詠んでいきます。一首が生まれた背景や時代を知ることによって、さらに深くその世界を味わうことができます。 ●4月1日・15日、5月6日・20日、6月3日・17日(すべて土曜日)、9時45分~11時15分(全6回)●成人、20人(先着順)●1,500円 申込み 3月11日から直接施設へ(電話申込みは10時から) ▶︎写経の時間(写経と法話) 弘明寺観音の美松副住職を招いて、写経が初めての人にも分かりやすく、目的や作法などのお話を聞きながら一緒に写経を行います。 ●4月6日(木)14時~16時30分 ●成人、30人(先着順)●500円 申込み 3月16日9時から直接施設へ(電話申込みは10時から) ▶︎大岡クッキング(春の薬膳料理) 毎日の食事で健康増進を目指します。身近な食材を使った免疫力アップの薬膳料理を3品作ります。 ●4月9日(日)10時~12時 ●成人、12人(先着順)●1,200円   申込み 3月12日9時から直接施設へ(電話申込みは10時から)  ▶︎ファミリータイム『一緒に遊ぼう』 みんなで一緒に新聞紙で遊びます。他にもリズム遊びや絵本、手遊びなど楽しいことが盛りだくさんです。親子で楽しい時間を過ごします。 ●3月11日(土)10時~11時 ●未就学児と保護者、10組(先着順) 申込み 当日直接施設へ 別所コミュニティハウス 〒232-0064 別所3-4-1 電話・FAX 721-8050 休み 第3月曜日 ▶︎アロマの楽しみ方 基本と暮らしに生かせるグッズ作りなど。作品は毎回持ち帰ります。 ●4月12日・26日、5月10日・24日(すべて水曜日)、13時~14時30分(全4回)●成人、8人(先着順)●1,800円 申込み 3月15日9時30分から費用を添えて直接施設へ(電話申込みは11時から) ▶︎網戸の張替え講座 緩みのないようにピンと張るコツを学びます。 ●4月16日(日)10時~12時 ●成人、10人(先着順)●500円 申込み 3月15日9時30分から費用を添えて直接施設へ(電話申込みは11時から) ▶︎いきいきキッズ パネルシアターを使ったお話や歌、手遊びなど ●4月12日(水)10時~11時30分 ●未就学児と保護者、7組(先着順) 申込み 当日直接施設へ 吉野町市民プラザ 〒232-0014 吉野町5-26  電話 243-9261 FAX 243-9263 休み 3月6日(月) ▶︎「初夏のアート&クラフトマーケット」  出店者募集 雑貨やアクセサリーなど、手作り作品マーケットへの出店者を募集します! ●6月3日(土)・4日(日)、11時~16時 ●各日22ブース(抽選) ●出店料:机1台分2,500円/1日(床面広さ180×110㎝)、机2台分3,000円/1日(床面広さ180×150㎝)、手作り体験会専用ブース5,000円/1日(床面広さ240×180㎝) 申込み 4月16日までにホームページまたは直接施設へ 浦舟コミュニティハウス 〒232-0024 浦舟町3-46・10階 電話 243-2496 FAX 243-2497 休み 第3月曜日 ▶︎春先の体調を整えるアロマテラピー アロマの心身への働き方を学べます。ルームスプレーやハンドソープ、ジェル作りもします。 ●4月11日・25日、5月9日・23日(すべて火曜日)、10時~11時30分(全4回)●成人、10人 (先着順) ●2,200円 申込み 3月12日9時から直接施設へ(電話申込みは10時から) ▶︎おひさまひろば 季節の遊びや読み聞かせなど、お友達と楽しい時間を過ごしましょう。 ●3月16日(木)10時~11時30分 ●未就園児と保護者、6組(先着順) 申込み 当日直接施設へ ▶︎あつまれハニービー 保育ボランティアが出張して手遊びや絵本の読み聞かせ、紙芝居をします。 ●3月17日(金)10時~11時30分 ●1歳以上の未就園児と保護者 申込み 当日直接、浦舟地域ケアプラザ(浦舟町3-46・1階)へ 六ツ川一丁目コミュニティハウス 〒232-0066 六ツ川1-267-1 電話 721-8801 FAX 721-8812 休み 第3月曜日 ▶︎「交流サロンカーネーション」で  ボランティア体験 高齢者と子育て世代、未就学児の3世代交流サロンのお手伝いです。見学から始めましょう。 ●4月4日、5月9日、6月6日(すべて火曜日)、9時30分~12時(全3回) ●5人(先着順) 申込み 3月13日10時から電話または直接施設へ ▶︎親子であそぼう!「おはなしの会」 わらべうたや絵本の読み聞かせ、手遊びなどで楽しく遊びます。 ●4月5日(水)10時30分~11時30分 ●未就学児と保護者、5組(先着順) 申込み 当日直接施設へ 蒔田コミュニティハウス 〒232-0017 宿町3-57-1  電話 711-3377 FAX 711-2662 休み 第3月曜日 ▶︎シニアヨガ 高齢者向けの楽しいヨガです。 ●4月~6年3月の毎月第2水曜日、10時~11時(全11回) ※8月を除く ●60歳以上、15人(先着順)●3,000円 申込み 3月14日10時から費用を添えて直接施設へ ▶︎俳句教室(入門コース) 初めて俳句に挑戦する人が、楽しく習えます。 ●4月~6年3月の毎月第3水曜日、13時~15時(全12回) ●成人、7人(先着順)●3,000円 申込み 3月14日10時から費用を添えて直接施設へ ▶︎シニア体操教室(前期) 高齢者が楽しく体を動かすことができるやさしい体操です。 ●4月~9月の第2・4月曜日、13時~15時(全10回) ※8月14日、9月25日を除く●60歳以上、40人(抽選) ●3,000円 申込み 3月14日14時〜25日に直接施設へ ▶︎さくらんぼひろば 絵本の読み聞かせや季節の遊びなど、みんなで楽しく遊びます。 ●3月23日(木)10時~11時30分 ●未就学児と保護者、10組(先着順) 申込み 当日直接施設へ 永田地区センター 〒232-0076 永田台45-1 電話 714-9751 FAX 714-9752 休み 第3月曜日 ▶︎おとなの防犯・犯罪科学捜査体験講座 特殊詐欺、窃盗、空き巣など身近に起こり得るさまざまな犯罪の手口や防犯対策、被害にあった場合の対処法を解説し、ルミノール反応など実際の科学捜査も実演します。 ●3月26日(日)10時~11時30分 ●成人、30人(先着順)●100円 申込み 3月11日9時30分から直接施設へ(電話申込みは13時から) ▶︎本格味噌(みそ)作り 国産高級材料を使って、こだわりのみそを仕込みます。①米みそ作り②麦みそ作り(4kg容器付) ●4月23日(日)①9時30分~11時②11時30分~13時●成人、各12人(先着順)●各4,200円 申込み 3月12日9時30分から直接施設へ(電話申込みは13時から) ▶︎写経の時間~和室開放日~ 和室を解放し、写経セットを用意しています。気軽に手ぶらでお越しください。「写経のしおり」を差し上げます。 ●4月5日(水)14時~18時●成人、10人(先着順)●300円 申込み 当日直接施設へ ▶︎物価高に負けるな!初心者のためのNISA&iDeCoと家計防衛術 投資制度であるNISA、iDeCoの特徴や活用の仕方、メリット・デメリットなどを学びます。物価上昇に対応する家計管理のポイントも解説します。 ●5月14日(日)10時~11時30分 ●成人、30人(先着順) 申込み 3月13日9時30分から直接施設へ(電話申込みは13時から) 睦コミュニティハウス 〒232-0041 睦町1-25 電話 741-9436 FAX 731-4853 休み 第3月曜日 ▶︎むつみ おはなしの風(おはなし会) 絵本の読み聞かせやパネルシアター、手遊びなど、楽しく過ごします。 ●4月14日(金)10時30分~11時30分●未就学児と保護者、10組(先着順) 申込み 当日直接施設へ ▶︎おやこであそぼう!むつみっこくらぶ ミニ運動会です。元気に体を動かしましょう。0歳児から楽しく遊べます。 ●3月22日(水)10時~11時 ●未就学児と保護者、10組(先着順) 申込み 当日直接施設へ 中村地区センター 〒232-0033 中村町4-270 電話 251-0130 FAX 251-0133 申込み 第3月曜日 ▶︎やさしいクラシックギター教室 クラシックギターを始めてみませんか?1曲マスターすることを目標にレッスンしていきます。ギターがない人はご相談ください。 ●4月8日・22日、5月13日・27日、6月10日・24日(すべて土曜日)、13時30分~15時(全6回)●中学生以上で原則、クラシックギターと足台を持っている人、10人(先着順)●3,500円 申込み 3月12日9時30分から直接施設へ(電話申込みは10時から) ▶︎骨盤調整ヨガ教室 転倒防止やぽっこりお腹・尿漏れ改善など、骨盤調整ヨガで健康をサポートします。シニアの人も安心してご参加ください。 ●4月11日・25日、5月9日・23日(すべて火曜日)、10時~11時(全4回) ●成人、10人(先着順)●2,000円 申込み 3月12日9時30分から直接施設へ(電話申込みは10時から) ▶︎春のフラワーアレンジメント教室 すてきなアレンジメントを作るコツや、お花の扱い方も学べる初心者対象の講座です。 ●4月1日・8日・22日(すべて土曜日)、10時~12時(全3回)●成人、8人(先着順)●6,000円 申込み 3月12日9時30分から直接施設へ(電話申込みは10時から) 永田台コミュニティハウス 〒232-0075 永田みなみ台6-1 電話・FAX 721-0730 休み 火・金曜日 ▶︎おはなしの会 地域ボランティアグループ「かんがある」による絵本や紙芝居の読み聞かせ、工作、パネルシアターなど ●3月11日(土)、4月8日(土)、14時~14時30分●永田台小学校市民図書室●小学生以下、各20人(先着順) ※未就学児は保護者同伴 申込み 当日直接会場へ ▶︎パソコン相談 パソコンでお悩みの人、相談に応じます。 ●3月20日(月)13時~14時30分 ●成人、4人(先着順)●500円 ※高齢者優先※Windows10・11のパソコンをお持ちください。 申込み 随時。相談内容は事前に連絡ください。 南寿荘 〒232-0006 南太田2-32-1 電話 741-8812 FAX 741-8813 休み 第3月曜日 ▶︎SDGsで終活準備『あなたの不用  品を役立てます』 環境カウンセラーの古川(こがわ)めぐみさんから、終活としての生前整理、遺品整理などについてアドバイスいただきます。また、財産を次世代に譲るという行為をSDGsにつなげて、お話を聞きます。 ●4月12日(水)13時~14時 ●60歳以上の市民、30人(先着順) 申込み 3月11日9時から直接施設へ(電話申込みは13時から) ▶︎シニア映画会  「ジゴロ・イン・ニューヨーク」 本屋を閉店した店主は、友人をジゴロにするビジネスを始め大繁盛。ところが、友人が恋に落ち…(2013年アメリカ) ●4月27日(木)13時30分~15時30分 ●60歳以上の市民、30人(抽選) 申込み 3月22日9時30分に施設で抽選 ⓒ2013 ZUZU LICENSING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED 永田みなみ台公園 こどもログハウス 〒232-0075 永田みなみ台4 電話・FAX 742-1169 休み 第3火曜日 ▶︎さくらの花を咲かそう さくらの花びらに目標や応援メッセージを書いて、さくらの花を満開にしましょう。未就学児は保護者と一緒に来てください。 ●3月18日(土)~31日(金) 申込み 当日直接施設へ ▶︎折り紙で遊ぼう 「ふうせん」を折ります。 ●3月15日(水)15時~16時 ●小学生以下、10人(先着順) ※未就学児は保護者同伴 申込み 当日直接施設へ ▶︎こどもの部屋 出張「おはなし会」 未就学児を対象としたおはなし会です。 ●3月20日(月)11時~11時30分 ●未就学児と保護者、10組(先着順) 申込み 当日直接施設へ 南区ボランティアセンター 〒232-0024 浦舟町3-46・8階 電話 260-2531 FAX 251-3264 休み 日曜・祝日 ▶︎学校関連ボランティア募集 学校内での学習支援、見守り、障害児の登下校の付き添いなどのボランティア活動をしてくださる人を募集します。 ●活動日時・内容は保護者や学校からの依頼による 申込み 電話または直接施設へ こども植物園 〒232-0066 六ツ川3-122 電話 741-1015 FAX 742-7604 休み 第3月曜日 ①タケノコ収穫体験 児童遊園地の竹林での収穫体験 ●4月9日(日)10時~12時 ●小学生と保護者、15組(抽選) ●1,000円 ②さつき盆栽作り ●4月13日、6月15日、10月19日(すべて木曜日)、13時~16時(全3回) ●成人、20人(抽選)●3,000円 ③みどりの学校 植物の不思議や面白さを体験しましょう。 ●4月16日~6年3月17日の毎月第3日曜日と11月3日(金・祝)、10時~12時(全13回)●市内在住の新小学5・6年生、10人(抽選)●5,000円 ※みどりの学校を支えてくださるボランティアも募集します。詳細はホームページをご覧ください。 ④ハーブ教室~ハーブの育て方~ ●4月27日(木)、5月25日(木)、10時~12時(全2回)●成人、20人(抽選) ●2,000円 申込み ①3月26日②3月30日③3月21日④4月13日までにホームページ、FAX、はがき(行事名・〒住所・氏名(フリガナ)・電話番号・往復はがきは返信先を記入)または直接施設へ※①③は4月からの学年・保護者氏名を記入 南センター 〒232-0006 南太田2-32-1 電話 741-8812 FAX 741-8813 休み 第3月曜日 ▶︎能楽講座「能を楽しむ」 古典芸能「能」の基礎知識を学び、演目を事前に学習して、講師が演じる舞台を鑑賞します。能が初めての人でも楽しめます。 ●【講義】南センター:4月19日、5月10日、6月21日、7月12日(すべて水曜日)、10時~11時30分(全4回)【鑑賞会】国立能楽堂:5月5日(金・祝)12時25分から、横浜能楽堂:7月17日(月・祝)時間未定 ●成人、20人(先着順)  ●8,000円(2回の鑑賞代含む) 申込み 3月11日 9時30分から直接施設へ(電話申込みは13時から) ▶︎健康体操A・B 無理なく、健康維持を目的にした運動をします。 ●4月~9月の毎月第1・第3木曜日、A:9時15分~10時15分、B:10時35分~11時35分(全9回)※5月4日、8月を除く ●成人、各40人(抽選)●各3,000円 申込み 3月15日までに応募用紙(南センターで配布)を直接施設へ ▶︎こそだて広場 絵本の読み聞かせやパネルシアター、親子での手遊びなど ●3月17日(金)10時30分~11時30分●未就学児と保護者、10組(先着順) 申込み 当日直接施設へ 令和5年度 狂犬病予防注射について 問合せ 環境衛生係 電話 341-1192 FAX 341-1189  飼い犬への毎年1回の狂犬病予防注射が、犬の飼い主に義務付けられています。3月中旬ごろに「狂犬病予防注射のお知らせ(封書)」が届きます。 狂犬病予防注射出張会場で接種する場合  このお知らせを必ずご持参ください。(お持ちでない人は受付できません) ※登録が済んでいない犬は、事前に区役所環境衛生係で登録の手続を行い、「狂犬病予防注射済票交付申請書」を受け取り、持参する必要があります。 動物病院で接種する場合  市の委託動物病院で接種した場合、同時に狂犬病予防注射済票の交付もできます。委託動物病院以外で接種した場合は、動物病院で発行された「狂犬病予防注射済証」、市から届いた「狂犬病予防注射済票交付申請書」と手数料550円を持参の上、区役所環境衛生係(4階43番窓口)で手続してください。 犬の飼い方マナーを再確認 ふんは持ち帰りましょう ・おうちでトイレを済ませるようにしつけましょう。 ・飼い犬が外で排せつした場合は、責任を持って片づけましょう。 放し飼い、ノーリードはやめましょう ・迷子や事故の原因になります。 ・いざというときにコントロールできるよう、リード は短めに持ちましょう。 長いと危険 近所迷惑にならないようにしましょう ・鳴き声や悪臭などに気をつけましょう。 ・普段からしつけておくと、災害時も安心です。 ・もしも飼い犬が人をかんでしまったら、区役所生活衛生課に 届け出が必要です。 「横浜市動物愛護センター」で検索 福祉保健センターから 健康相談(予約制) ●生活習慣改善相談/禁煙相談 3月16日(木)午後 ●食生活栄養・健康相談 3月16日(木)午後 ●区役所4階 健診会場 申込み・問合せ 健康づくり係 電話 341-1186 FAX 341-1189 ●アディクション家族教室  依存(アルコールなど)の問題で困っている家族のための教室です。  4月4日(火)14時~16時 ●神奈川区役所  ※会場等詳細はお問い合わせください。 問合せ 障害者支援担当 電話 341‐1142 FAX 341‐1144 ●乳幼児歯科相談(0歳児〜未就学児)  3月17日(金)、4月10日(月)9時15分~11時 ●区役所4階 健診会場 申込み・問合せ こども家庭係 電話 341‐1148 FAX 341‐1145 乳幼児健康診査 ●4か月児 …………………3月14日(火) ●1歳6か月児 ……………3月23日(木)、4月6日(木) ●3歳児 ……………………3月16日(木)、3月30日(木)  ●8時45分~9時45分 ●区役所4階 健診会場 ※対象者には事前に通知をしています。 ※健診対象の乳幼児と保護者1人での受診にご協力をお願いします。 ご都合が悪い場合は、下記問合せ先までご相談ください。母子健康手帳を忘れずにお持ちください。受付時間を過ぎると、受診できないことがあります。余裕をもってお越しください。 問合せ こども家庭係 電話 341‐1148 FAX 341‐1145