南区2月号 No.304 ここから南区版 ? 5〜12ページ 南区は12月に 区制80周年を 迎えます。 ▲南区マスコット キャラクター「みなっち」 ウェブページから紙面をご覧になれます。 南区制80周年記念 南区制80周年記念ロゴマークが決まりました! 問合せ 南区制80周年記念事業実行委員会事務局(庶務係内) 電話 341-1224 FAX 241-1151  区制80周年を広く発信するためにロゴマークを制作しました。南区のシンボルである桜に、南区マスコットキャラクター「みなっち」を配置したデザインになっています。  12月1日に迎える区制80周年にむけて、区民の皆さんが南区の良さや南区らしさを改めて発見し、南区が次の時代への新しい一歩を踏み出すためのきっかけとなるようにとの思いが込められています。  地域のイベントや学校行事など、さまざまな場面で使っていただき、記念の年を盛り上げましょう! ※ロゴマークを使用して商品化するなど、届け出等の手続きが必要となる場合があります。  詳しくはウェブページでご確認ください。  今後、広報よこはまで80周年関連事業 を紹介していくよ。このロゴマークのつい た記事をチェックしてね! ロゴマークのダウンロードはこちら? 横浜市南区 区制80周年 で検索 南区制80周年記念 みなみく 商店街&防災フェスタを開催します! 問合せ 地域活動係 電話 341-1235 FAX 341-1240  防災担当 電話 341-1225 FAX 241-1151 区内の商店街が一堂に集結し、商店街の逸品やお買得品の買物を楽しめる「商店街フェスタ」と、 防災を身近に感じ学べる「防災フェスタ」を同時開催します。ぜひお越しください! 日時 2月25日(土) 10時〜13時 場所 区役所1階、7階ほか(浦舟町2-33) 商店街フェスタ 商店街朝市 南区商店街のおいしい逸品、 お買得商品を販売します。 楽しい乗り物コーナー 小さなお子さんが乗れるミニ地下 鉄、ミニ収集車などがあります。 ゲームコーナー 小さなお子さんが楽しめるゲーム コーナーです。 プロスポーツコーナー プロバスケットボールチームの横浜エクセレンスなど、南区にゆかりの あるプロスポーツチームのユニフォームや写真、グッズの展示をします。 お子さんも楽しめるコーナーが盛りだくさん!みんなで来てね! 防災フェスタ 防災コーナー 防災に関するパネルと防災用品を展示します。 地震体験コーナー 起震車で地震を体験してみよう! MIRAI(ミライ)(トヨタの燃料電池自動車)の展示 MIRAIってなに?停電時を想定した活用例(携帯電話の充電など)を実際に体験してみよう! 特別企画!スタンプラリー  商店街朝市での1,000円以上の買物と、各コーナーでスタンプを集めて、ガラポン抽選に参加できます。南区商店街オリジナルエコバッグ、エプロンなどすてきな賞品が当たります。 【南区役所】 〒232-0024 浦舟町2-33 電話 341-1212(代表) 受付時間:8時45分?17時 月?金曜日(休日・祝日・年末年始を除く) ※昼の時間帯はお待たせする時間が長くなる場合があります。詳しくは職員にお尋ねください。 第2・4土曜日(9時?12時開庁)は、戸籍課・保険年金課・こども家庭支援課で一部業務を行っています。 南区のいま (2023年1月1日現在) 区の人口  197,430人 世帯数  105,833世帯 〈編集・発行〉南区役所広報相談係  電話 341-1112 FAX 341-1241 Eメール mn-kouhou@city.yokohama.jp 人口の詳細はこちらから 南区制80周年記念 南区で撮影した思い出の写真を募集中です! 問合せ 企画調整係 電話 341-1232 FAX 341-1240 区制80周年記念事業「#みんなでつくる南区動画」に使用します。 こんな写真をお待ちしています 桜とともに撮った写真、お祭りの写真、学校・地域のイベント写真、あなたのお気に入りの南区の風景、同じ場所で撮った昔と今の写真、今年80歳を迎える人の写真など 募集締め切り 9月29日(金)(必着) 応募方法 郵送または電子申請で企画調整係へ。インスタグラムの場合は[#みんなでつくる南区動画]をつけて投稿してください。 ※原則として、お送りいただいた写真やCD-Rはお返ししませんので、ご了承ください。 イメージ動画を公開中! まずは、動画をチェック! キリトリ #みんなでつくる南区動画応募票 ※郵送の際に同封ください。 撮影場所(○○公園、町名等) 撮影時期(○年頃) 写真にまつわるエピソード(60字程度) 氏名 電話番号 ※応募票は、コピーや自作でもかまいません。 みなみ Pick up! ごみ出しのルールを守りましょう 問合せ 資源化推進担当 電話 341-1236 FAX 341-1240 「いつ出せばいいの?」「これは燃やすごみ?それともプラ?」今一度ごみ出しのルールを確認してみましょう。 集積場所への出し方ルール 曜日  集積場所に品目ごとの収集曜日を表示してありますので、よく確認して出してください。 出し方  品目ごとに分別し、透明または半透明の袋に入れて出してください。(古紙、燃えないごみ、小さな金属類、木の枝などの出し方は、パンフレットでご確認ください) 時間  収集日当日の朝8時までに出してください。前日の夜や収集後は出さないでください。 ※きちんと分別されていなかったり、間違った品目が出されていた場合は収集できません。啓発用シールを貼付して残していきます。(分別して出すことが条例で義務付けられています) 分別方法がわからないときは 次の3つの方法で確認できます。 ・ごみと資源物の分け方・出し方パンフレット 区役所(1階1番および6階62番窓口)と資源循環局南事務所で配布しています。 ・横浜市ごみ分別アプリはここからダウンロード ・ミーオとイーオの分別辞典(MIctionary)(ミクショナリー) 横浜市 ごみ分別辞典 で検索 ごみの出し方に関するお問合せ先 資源循環局南事務所 電話 741-3077 FAX 741-6492 へら星人?? ミーオ  ??「ヨコハマ3R夢(スリム)!」マスコット  イーオ みなみ Pick up! 記念の樹を育ててみませんか? 問合せ 環境創造局 みどりアップ推進課 電話 671-3447 FAX 224-6627 人生に思い出を残す出生・結婚などをお祝いして、記念の苗木を差し上げています。お庭や植木鉢に植えて、喜びを大きく育ててみませんか? 対象 以下の記念を迎える市民 出生、保育園・幼稚園入園、小学校入学、成人、就職、結婚、金婚(50年)、銀婚(25年)、賀寿、市外からの転入、住宅の新築・購入・増改築 ※年齢は満年齢です(数え年ではありません)。 ※本人のみ申込み可能です(出生の場合は保護者でも可)。 ※配布された記念樹は市内(ご自宅等)に植えてください(鉢植えでも可)。 ※同一の記念内容で再度、申し込むことはできません。 申込期間 記念の日から前後1年以内 申込方法 ウェブページまたは区役所1階1番窓口で配布している専用はがきで申込み 横浜市 人生記念樹 で検索 ウェブページはこちら?? 配布 年に2回、区役所等で配布します。 9月〜3月の申込み 前期(5月〜6月頃)配布予定 4月〜8月の申込み 後期(10月〜11月頃)配布予定 種類 サツキ・アジサイ・キンモクセイ・ドウダンツツジ・ハコネウツギ・ モッコウバラ・ハナミズキ・ ヤマザクラ・レッドロビン みなみ Pick up! 来庁しなくても区役所窓口の混雑状況が分かります! 問合せ 登録担当 電話 341-1118 FAX 341-1123  毎年、2月下旬から5月上旬の引っ越しシーズンは、戸籍課の窓口が大変混み合います。  戸籍課・保険年金課では、窓口混雑状況を専用ウェブページからリアルタイムに配信しています。ぜひご活用ください。 ?どのくらい混むの?? 月曜・金曜日、連休明けや土曜開庁日は特に混雑します。時間帯によっては受付までに60分以上お待たせすることがあります。 ?混雑状況の確認方法は?? 横浜市南区 混雑状況 で検索 ▲窓口混雑状況 配信ページはこちら こんなサービスがあります! 専用ウェブページから、各窓口の 混雑状況を確認できます。  各窓口の『待ち人数』と『現在の呼出番号』をリアルタイムに確認できるため、空いている時間帯に来庁できます。 ※リプライス株式会社が提供する「ネコの目」を 導入しています。 さらに! 呼出通知サービスを利用すると便利です。  呼出通知の登録をすると、呼出しの順番が近づいたときに、LINEやメールでお知らせします。順番が近づくまで、区役所周辺のお好きなところで待つことも可能です。 みなみ Pick up! 横浜南税務署からのお知らせ(令和4年分確定申告について) 問合せ 南税務署 電話 789-3731 申告書作成会場のご案内 場所 横浜南税務署(金沢区並木3-2-9) 開設期間 2月1日(水)〜3月15日(水) ※土曜・日曜日、祝日を除きます。 ※ただし、2月19日(日)・26日(日)は開場します。 時間 【受付】8時30分?16時 【相談】9時15分?17時 ●会場の混雑を回避するため「入場整理券」を配布します。配布状況に応じて、受付を早く締め切る場合があります。 ●「入場整理券」は、国税庁のLINE公式アカウントからも取得できます。 STEP1…国税庁LINE公式アカウントを「友だち追加」 STEP2…「相談を申し込む」を選択  STEP3…税務署、希望日時を選択 STEP4…申込完了→ 会場で提示 ※入場整理券は来場希望日の  10日前から申込み可能になる  予定です。 ▲国税庁LINE 公式アカウント ※横浜南税務署の駐車場は使用できませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。 ネットでe-Tax 〜かんたん・便利なスマートフォンから〜 確定申告書等作成コーナーなら24時間いつでも申告できます♪ 確定申告 で検索 確定申告書等作成コーナー? 申告書、届出・申請書等を郵送で提出される人へ 申告書等を書面により提出される場合は、「東京国税局業務センター横浜南分室」宛てに 送付してください。 (宛先)〒236-8551 金沢区並木3-2-9 東京国税局業務センター横浜南分室 令和4年分の申告期限と納期限 ・所得税および復興特別所得税・贈与税の申告期限と納期限・・・3月15日(水) ・個人事業者の消費税および地方消費税の申告期限と納期限・・・3月31日(金) 令和5年度市民税・県民税の申告書は郵送で提出を! 問合せ 市民税担当 電話 341-1157 FAX 341-1242 ・令和5年度市民税・県民税の申告書については、新型コロナウイルス感染症拡大防止(窓口混雑緩和)の観点から、郵送提出をお願いします。 過去の申告実績などをもとに、2月上旬に申告書をお送りします。横浜市ウェブページからダウンロードをして、印刷もできます。 横浜市 市民税 申告 で検索 ・医療費控除を受ける際には、『医療費控除の明細書』の添付が必要です(医療費の領収書の提出は不要です)。 横浜市 医療費控除の明細書 で検索 迫りくる大地震に備えましょう 神奈川県および東京都を中心に広い範囲に甚大な被害をもたらした、関東大震災から100年が経ちます。地震はいつ発生するか分かりません。 「どんなことが起こりえるのか」「今できることはなにか」を考え、命を守る準備をしましょう。 南区の被害想定は?  市内の被害が最も大きいと想定されている元禄型関東地震の想定データでは、市内の最大震度は7、区内は震度6弱〜震度7の揺れが想定されています。 強い揺れによる 建物全半壊棟数 12,667棟 火災による 建物焼失棟数 11,795棟 上水道の断水世帯数 26,367世帯 電力停電世帯数 27,610世帯 震度の揺れの目安は? 震度6弱 立っていることが困難になる。固定していない家具の大半が移動し、倒れるものもある。 震度6強 固定していない家具のほとんどが移動し、倒れるものが多くなる。 震度7 はわないと動くことができず、耐震性の低い木造建築物は倒れるものが多くなる。 いざという時の避難行動を再確認しましょう 市内で 震度5強以上の 地震が発生! まずは身の 安全を確保 自宅の安全が確保できる場合 自宅 在宅避難 一時的に 様子をみる いっとき避難場所  身の安全の確保、周辺状況の把握のために集まる場所です。 ※いっとき避難場所は自治会町内会で任意に定められています。 大きな火災が 発生している 場合 自宅が倒壊や 焼損で生活が できない場合 広域避難場所  火災による熱や煙から生命・身体を守るため、一時的に避難する場所です。 地域防災拠点 (区内25か所の小・中学校) 地域防災拠点とは・・  自宅の倒壊・焼損により住めなくなった人が一時的に生活を送る避難所です。 ※地域防災拠点以外に知人や親戚の家など、もしもの時に身を寄せられるか相談しておきましょう。 広域避難場所・地域防災拠点について詳しくはこちら▲ 室内でとるべき対策を確認しましょう 家具 大きな家具は倒れてこないように、家具転倒防止器具でしっかりと固定する。 扉・戸棚 扉が開いて食器等が飛び出さないように留め具等を取り付ける。 テレビ テレビや台、花瓶など、倒れる可能性のあるものは固定する。 窓ガラス ガラス飛散防止フィルムを貼る。 PICK UP 1  南区には木造住宅密集地域が多くあります。とりわけ電気火災に注意し、火を出さないための備えをしましょう。 ?電気火災を防ぐのに効果的な感震ブレーカーについてはこちら PICK UP 2 備蓄品の準備はできていますか?詳しくはみなみ防災ガイドを確認しましょう。 ?みなみ防災  ガイドはこちら 問合せ 防災担当 電話 341-1225 FAX 241-1151 災害時の医療について 知っておきましょう  災害時(震災時)には、医療機関は「緊急度」「重症度」に応じて分担して診療します。普段から、軽傷の場合に受診できる自宅や職場近くの診療所を確認しておきましょう。  災害時に診療が受けられる診療所、開局している薬局は、黄色い旗が目印です。 南区近辺の災害拠点病院・ 災害時救急病院については こちら?? 南区 災害医療体制 で検索 ワンポイントアドバイス  持病により薬を服用している人は、お薬手帳を日頃から携帯しましょう。  災害時のお口のケアは、肺炎や全身の病気の悪化を防ぎます。防災用品として歯磨きセットを用意しましょう。 区内の医師会、歯科医師会、薬剤師会、横浜市災害支援ナースと連携して災害時の医療体制を整えています。 問合せ 事業企画担当 電話 341-1183 FAX 341-1189 ペットのために備えましょう 迷子にならないために  名札やマイクロチップを装着し、迷子になっても飼い主の連絡先が分かるようにしておきましょう。また、犬鑑札や狂犬病予防注射済票は常に首輪に装着しましょう。 マイクロチップ 名札 犬鑑札 狂犬病予防注射済票 「災害時ペットカード」  ペットの情報を記載し、飼い主と一緒の写真を貼付します。  ペットを預けたり、迷子になった時に役立ちます。 ←区役所4階43番窓口で配布中! 備蓄をしましょう  地域防災拠点および避難所にはフード・水やケージなどのペット用品はありません。  1週間分以上のフードや水、服用中の薬、また、ペットシーツやトイレ砂、お気に入りのおもちゃなどを入れた「ペット用非常持出袋」を準備しましょう。 基本的なしつけと健康管理をしましょう  避難先で不必要に吠えたり、ほかのペットに感染症等を広げないために必要です。 一時預け先を確保しておきましょう  地域防災拠点や避難所に連れていけない場合に備えて、親戚、知人、動物病院、民間施設などを探しておきましょう。 〜詳しくは、パンフレットやウェブページをご確認ください〜 動画も確認! ??災害時のペット対策(震災)はこちら 災害時のペット対策(風水害)はこちら?? 横浜市 災害時のペット対策について で検索 問合せ 環境衛生係 電話 341-1192 FAX 341-1189 みなみ掲示板 ●申込みの必要事項は、(行事名・〒住所・氏名(フリガナ)・電話番号・往復はがきは返信先)を記入 ●費用が無記載の場合は無料 ●区役所への郵送は「〒232-0024浦舟町2-33」、そのほかは各施設へ フォトダイアリー ?南の風だより? 区内のイベントなどの様子をご覧になれます。 2月号に掲載のイベント実施について 掲載されているイベントなどは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止・延期になる場合があります。事前に各問合せ先や施設へご確認ください。 お知らせ ?若者(おおむね15〜39歳)のための専門相談 不登校やひきこもり、人間関係の悩みなどの相談をよこはま東部ユースプラザの相談員がお受けします。 ●2月17日(金)、3月3日(金)、13時30分〜16時30分(1回50分) ●区役所2階●おおむね15〜39歳の区民※家族・支援者・地域の人の相談も可能です。 申込み・問合せ 事前に電話、FAX、またはEメールでよこはま東部ユースプラザへ(空きがある場合は当日受付可) 電話 642-7001 FAX 642-7003 メール ypt@sodateage.net ?南区元気な地域づくり補助制度申請団体募集 新たな地域活動を始めるきっかけに、南区元気な地域づくり補助制度をご活用ください。 ●南区地域の力応援補助金(Aコース) 新たに地域課題に取り組むグループや、他団体と連携して行う取組を支援します。補助額:最大15万円(補助対象経費の7割、または9割補助) ●南区地域福祉保健計画チャレンジ支援事業補助金(Bコース) 居場所づくりやボランティア活動などに取り組む団体や、介護予防や健康増進に取り組む団体を支援します。 補助額:最大10万円(補助対象経費の7割補助)※ABコースとも審査あり。対象となる取組や交付条件などは、募集案内(区役所4階42番・6階63番窓口で配布)または、区ホームページをご確認ください。※申請にあたっては、2月13日〜4月7日に各担当へ相談が必要です。 申込み 4月3日〜21日に郵送か直接、必要書類を希望するコースの担当へ 問合せ Aコース:地域力推進担当(6階63番) 電話 341-1239 FAX 341-1240 Bコース:事業企画担当(4階42番) 電話 341-1183 FAX 341-1189 ▲【Aコース】 ホームページ ▲【Bコース】 ホームページ 子ども・子育て ?地域子育て支援拠点はぐはぐの樹 双子・三つ子の会 双子・三つ子の保護者同士で、あるある話や情報交換をしましょう。スタッフがお子さんの見守りをお手伝いします。多胎児妊娠中の人もどうぞ。 ●2月25日(土)13時30分〜14時30分●乳幼児の双子・三つ子の保護者、多胎児妊娠中の人と家族 申込み 当日直接施設へ みんなおいでよ!おはなし会 手遊び、パネルシアターなど、盛りだくさん! ●3月9日(木)・23日(木)、11時〜11時30分※どちらか1回のみ参加可 ●0〜3歳児と保護者、5組(先着順) 申込み 3月1日9時30分から電話または直接施設へ  0歳児はじめましての会 はぐはぐの樹の利用初心者同士で気軽にお話しましょう。スタッフが館内を丁寧に案内します。 ●3月17日(金)13時30分〜14時30分●0歳児の保護者ではぐはぐの樹の利用初心者、6人(先着順) 申込み 3月3日9時30分から電話で申込み 問合せ 地域子育て支援拠点はぐはぐの樹 交流スペース 〒232-0067 弘明寺町158 カルムT2階 電話・FAX 715-3728 (休館:日・月・祝休日、月曜日が祝休日の翌日火曜) はぐはぐの樹 ホームページ?? スポーツ・健康づくり ?南区ファジーテニス交流大会 ファジーテニスのダブルス対戦を通じて、楽しく交流を深めます。 ●3月12日(日)13時〜17時●南スポーツセンター●中学生以上、20チーム(抽選)(にこにこコース5チーム、白熱コース15チーム)※1チーム2人 ●300円/1人 申込み・問合せ 2月15日〜24日にEメール(行事名、チーム名(ふりがな)、参加希望コース、参加者全員の氏名・年齢・性別・主審の可否、代表者の氏名・郵便番号・住所・電話番号を記入)で南区さわやかスポーツ普及委員会事務局へ  電話 080-4654-5190 FAX 841‐9417 メール renkei@yspc.or.jp ?南区民軟式野球大会 一般およびマスターズ、トーナメント戦 ●3月19日(日)〜12月上旬 ●市内野球場●80チーム(先着順) ●19,000円/1チーム 申込み 2月17日・18日の18時〜20時に南区スポーツ協会事務室(大岡1-14-1)で受付   問合せ 南区野球協会・石井 電話 090-3105-8749 FAX 721-2211 ?南区オープン卓球大会 女子団体戦、3ダブルス(4人) ●3月21日(火・祝)9時〜19時●南スポーツセンター●4,000円/1チーム 申込み 3月1日までにFAXで南区スポーツ協会へ FAX 716‐5753  問合せ 南区卓球協会・鈴木 電話・FAX 731-2173 施設から 吉野町市民プラザ 〒232-0014 吉野町5-26  電話 243-9261 FAX 243-9263 休み 2月6日(月)・7日(火) ??吉野町音楽空間Vol.6 開催! 市民音楽家が集まって共演するライブイベントです。オリジナル・コピー不問、ジャンル不問、年齢不問のステージで、音と音、人と人がつながります。 ●2月23日(木・祝)14時〜19時(予定) ●1,000円(自由席・再入場可) 申込み ホームページまたは当日直接施設へ 浦舟コミュニティハウス 〒232-0024 浦舟町3-46・10階 電話 243-2496 FAX 243-2497 休み 第3月曜日 ??名作映画上映会  「オリエント急行殺人事件」 数あるアガサ・クリスティ原作映画の中でも本人が満足の意を示した、華やかで丹念に仕上げられた 作品。昭和49年公開。 ●3月14日(火)14時〜 16時10分 ●30人(先着順) 申込み 2月21日9時から 直接施設へ(電話申込みは10時から) (C) 1974 by EMI Film Distributors, Ltd. All Rights Reserved. TM, (R) & Copyright (C) 2013 by Paramount Pictures. All Rights Reserved. ??名曲喫茶 昔懐かしいジャズ、R&B、クラシックなどのレコードを本格的オーディオで聴きます。クリアで繊細な音を体感してください。 ●3月10日(金)13時30分〜15時30分 ●中村地区センター●成人、25人 (先着順)●500円 申込み 2月12日9時30分から電話または直接、浦舟コミュニティハウスまたは中村地区センターへ (電話申込みは10時から) ??あつまれハニービー 保育ボランティアが出張して手遊び、絵本の読み聞かせ、紙芝居をします。 ●2月17日(金)10時〜11時30分 ●1歳以上の未就園児と保護者 申込み 当日直接、浦舟地域ケアプラザ(浦舟町3-46・1階)へ フォーラム南太田 〒232-0006 南太田1-7-20 電話 714-5911 FAX 714-5912 休み 第3月曜日 ??女性としごと応援デスク 電話・オンライン相談も可能です。 @しごとと生活設計相談 自分や家族の収入・資産、年金、行政の支援などの情報から、困りごとの解決に向けて一緒に考えます。 ●3月18日(土)、13時〜13時50分、14時〜14時50分、15時〜15時50分Aキャリア・カウンセリング 働く女性や、これから働きたいと思っている女性のさまざまな思いや疑問にお応えする相談です。 ●3月11日(土)・24日(金)、10時〜10時50分、11時〜11時50分、13時〜13時50分、14時〜14時50分 ●女性、@A各時間1人(先着順) ※保育あり、免除制度あり(満2か月〜未就学児、開催4日前までに要予約、有料、先着順) 申込み 2月11日から電話または直接施設へ 南スポーツセンター 〒232-0061 大岡1-14-1  電話 743-6341 FAX 743-6519 休み 第3月曜日 ??火曜モーニング 参加者募集中 エアロビクスのクラスです。ベーシックな動きで初心者も安心して参加できます。 ●2月14日・21日・28日、3月7日・14日・28日(すべて火曜日)、9時から ●16歳以上、各40人(先着順) ●各550円 申込み 当日8時45分から直接施設へ 南図書館 〒232-0067 弘明寺町265-1  電話 715-7200 FAX 715-7271 休み 2月20日(月) ??みんないっしょのおはなし会 絵本、紙芝居、パネルシアターなど ●2月21日(火)@10時30分〜10時50分A11時〜11時20分 ●@0〜2歳児と保護者A0〜4歳児と保護者、各7組(先着順) 申込み 2月14日9時30分から電話または直接施設へ ??土曜日のおはなし会 ストーリーテリングを中心としたおはなし会 ●3月11日(土)11時〜11時30分 ●4歳〜成人、7組(先着順) 申込み 3月3日9時30分から電話または直接施設へ 移動図書館「はまかぜ号」 問合せ 中央図書館サービス課 電話 262-0050 FAX 231-8299 図書館の本を約3,000冊載せて巡回し、本の貸出し、返却、予約を行います。 ●2月14日(火)・28日(火)、9時50分〜10時40分 ●永田みなみ台公園(永田みなみ台4) 南区ボランティアセンター 〒232-0024 浦舟町3-46・8階 電話 260-2531 FAX 251-3264 休み 日曜・祝日 ??ボランティア入門講座〜はじめの 一歩をここからスタートしませんか〜 ボランティア活動の見つけ方やボランティアセンターの活用方法を、活動団体の紹介などを交え楽しく学びます。 ●3月6日(月)10時30分〜12時 ●トモニー(南区福祉保健活動拠点) 申込み 3月3日までに電話で申込み 保土ケ谷プール 〒240-0025 保土ケ谷区狩場町238-3 電話 742-2003 FAX 742-2005 休み 第4火曜日 ??教室第1期(4〜6月)参加者募集 @水泳教室(成人・小学生・幼児) Aスタジオ教室(ヨガ・ピラティス・エアロビクスなど) ●4月1日(土)〜6月30日(金) ●各10〜30人(抽選) ※クラスにより定員・費用・曜日・時間などが異なります。詳細はホームページまたはお問い合わせください。 申込み 3月1日〜15日にホームページまたは直接施設へ 六ツ川一丁目コミュニティハウス 〒232-0066 六ツ川1-267-1 電話 721-8801 FAX 721-8812 休み 第3月曜日 ??あなたの心臓どう守る?心不全編  〜知って得する!? 明日からできる予防策〜 聖隷(せいれい)横浜病院 院長補佐 心臓血管センター長 芦田 和博(あしだかずひろ)さん ●3月3日(金)14時〜15時30分 ●40人(先着順) 申込み 2月11日10時から電話または直接施設、または電話で聖隷横浜病院 (電話 715-3194 FAX 715-3096)へ ??六ツ川ふれあい出前寄席 落語愛好会による落語・手品などで楽しいひとときを過ごしましょう。 ●3月10日(金)14時〜15時30分 ●40人(先着順) 申込み 2月13日10時から電話または直接施設へ ??親子であそぼう!「おはなしの会」 わらべうたや絵本の読み聞かせ、手遊びなどで楽しく遊びます。 ●3月1日(水)10時30分〜11時30分●未就学児と保護者、5組(先着順) 申込み 当日直接施設へ 大岡地区センター 〒232-0061 大岡1-14-1 電話 743-2411 FAX 743-6290 休み 第3月曜日 ??公開講演会「音楽と物語」 (共催 放送大学神奈川学習センター) 昔から音楽と物語には深い関係がありました。それをクラシック音楽などで具体的に体験しましょう。よく知られた旋律を使用し口ずさむなど実践的な内容です。 ●3月4日(土)13時30分〜15時30分 ●成人、40人(先着順) 申込み 2月12日から電話で放送大学神奈川学習センターへ(月曜、祝日除く) 電話 710-1910 FAX 710-1914 ??おやこdeヨガ 親子のコミュニケーションを深めます。ヨガで体も心も緩まり、しなやかになります。 ●3月6日・13日・27日(すべて月曜日)、10時〜11時(全3回)●生後2か月からのハイハイ期(目安として1歳くらいまで)の乳幼児と保護者、8組(先着順) ●1,500円 申込み 2月12日9時から直接施設へ(電話申込みは10時から) ??Let’sウオーキング「久良岐公園、 岡村天満宮と梅花を訪ねる」 京急本線屏風浦駅から梅花を訪ねながら、久良岐公園・岡村公園・三殿台考古館などを歩く6qのコースです。 ●3月24日(金)10時〜13時   ●成人、25人(先着順)●300円 申込み 2月24日9時から直接施設へ(電話申込みは10時から) ??インドネシア料理に挑戦! ナシゴレン(チャーハン)・ソトアヤム(鶏肉のスープ)・ピサンゴレン(揚げバナナ)の3品を作ります。 ●3月7日(火)10時〜12時30分 ●成人、12人(先着順)●1,100円 申込み 2月14日9時から直接施設へ(電話申込みは10時から)     別所コミュニティハウス 〒232-0064 別所3-4-1 電話・FAX 721-8050 休み 第3月曜日 ??いきいきキッズ パネルシアターを使ったお話や歌、手遊びなど ●3月8日(水)10時〜11時30分 ●未就学児と保護者、7組(先着順) 申込み 当日直接施設へ 永田地区センター 〒232-0076 永田台45-1 電話 714-9751 FAX 714-9752 休み 第3月曜日 ??防災ワークショップ〜災害図上  訓練(DIG)を体験しよう!〜 永田地域周辺の地図を使い、危険地区や避難所などにシールを貼ったり、色を塗ったり、大地震発生時に起こり得る災害や避難経路などをゲーム感覚で知ってもらう講座です。 ●3月5日(日)10時〜11時30分 ●小学生〜成人、20人(先着順)※小学3年生以下は保護者同伴 申込み 2月11日9時30分から直接施設へ(電話申込みは13時から) ??写経の時間〜和室開放日〜 和室を解放し写経セットを用意していますので、気軽に手ぶらでお越しください。「写経のしおり」を差し上げます。 ●3月5日(日)10時〜15時●成人、10人(先着順)●300円 申込み 当日直接施設へ ??体をほぐそう!ストレッチヨガ  毎月1回ワンコインで参加できるヨガ教室を開催しています。ヨガが初めての人も歓迎です。 ●2月22日(水)10時〜11時●成人、12人(先着順)●500円 申込み 事前に電話または直接施設へ ??永田地区センターおもちゃ病院 毎月1回おもちゃ修理専門(ハイテクおもちゃを除く)の病院を開いています。 ●2月25日(土)10時〜11時30分  ●10人(先着順)●無料※ただし、300円以上の部品代がかかる場合は事前に相談してご負担いただくことがあります。 申込み 当日直接施設へ(常時修理受付可・休館日は除く) ??“さくらザウルス”の出張『おはなし会』 紙芝居・手遊び・パネルシアターなど ●2月13日(月)11時〜11時30分  ●未就学児と保護者、4組(先着順) 申込み 当日直接施設へ ??パソコン/スマホ/タブレット相談室 ちょっとわからないところだけ教えてほしい人、新しいワザを覚えたい人、気軽にご参加ください。 ●2月18日(土)12時30分〜14時30分●成人、6人(先着順)※相談希望のパソコン/スマホ/タブレットをお持ちください。●200円  申込み 事前に電話または直接施設へ 中村地区センター 〒232-0033 中村町4-270 電話 251-0130 FAX 251-0133 休み 第3月曜日 ??知ってほしい!障害理解講座 障害がある人もない人も「みんな地域の仲間」です。障害への理解を深め、誰もが活躍できる地域について考えましょう。 ●3月7日(火)10時〜11時30分 ●20人(先着順) 申込み 2月12日9時30分から直接施設へ(電話申込みは10時から) ??名作映画鑑賞会「家族」 北海道の開拓村まで旅す る一家の姿をオールロケー ションで撮った、1970年 松竹制作・公開、山田洋次 監督の代表作。 ?1970松竹株式会社 ●3月18日(土)13時〜15時 ●30人(先着順) 申込み 2月12日9時30分から直接施設へ(電話申込みは10時から) ??春の親子クッキング教室 可愛いカップ寿司など親子で楽しめるクッキングはいかがですか?食育も学べるおいしさ2倍の教室です。 ●3月21日(火・祝)10時〜12時 ●小学生と保護者、8組(先着順) ※原則1組2人 ●1,500円 申込み 2月12日9時30分から直接施設へ(電話申込みは10時から) 蒔田コミュニティハウス 〒232-0017 宿町3-57-1  電話 711-3377 FAX 711-2662 休み 第3月曜日 ??さくらんぼひろば 絵本の読み聞かせや季節の遊びなど、みんなで楽しく遊びます。 ●2月23日(木・祝)10時〜11時30分 ●未就学児と保護者、10組(先着順) 申込み 当日直接施設へ ??あかいくつ 親子が集まり交流するサロン。お友達作りやイベント、楽しいおしゃべりなどの場です。 ●3月7日(火)10時〜11時30分 ●0歳〜未就園児と保護者●100円 申込み 当日直接施設へ ??小咄(こばなし)教室 佐(さ)の槌藤助(づちとうすけ)さんに小ばなしや落語を習いましょう! ●2月18日(土)18時〜20時 ●小学生以上、10人(先着順) 申込み 当日直接施設へ 南寿荘 〒232-0006 南太田2-32-1 電話 741-8812 FAX 741-8813 休み 第3月曜日 ??趣味の教室(4月〜9月) @文学の中のユーモア(4〜6月第1・3土曜日)13時〜14時30分A初めてでも簡単!和菓子教室(第1火曜日)9時30分〜12時Bトランプで脳トレ(第1・3水曜日)13時〜14時30分C篆刻(てんこく)入門(第1月曜日・第3水曜日)13時〜14時30分Dシニアディスコ(第2・4火曜日)15時30分〜16時30分E肩こり腰痛スッキリ体操(第1・3木曜日)10時〜11時30分※時間・内容・定員などの詳細はお問い合わせください。 ●60歳以上の市民●各講座、それぞれ参加費あり(1,000円〜4,500円) 申込み 2月28日までに往復はがき(行事名・〒住所・氏名(フリガナ)・電話番号・往復はがきは返信先、年齢、第1・2希望の教室名、返信先の住所を記入)で施設へ ※応募はがきは一人1枚限り※抽選結果ははがきでお知らせします。 ??シニア映画会『どら平太』 型破りな役人、どら平太の 巻き起こす痛快新時代劇 エンターテインメント。 ●2月23日(木・祝)13時30分〜 15時30分●60歳以上の市民、30人(抽選) 申込み 2月15日9時30分に施設で抽選会に参加後、当選者は申込み こども植物園 〒232-0066 六ツ川3-122 電話 741-1015 FAX 742-7604 休み 第3月曜日 @横浜ばら会写真部写真展 ●2月19日(日)〜3月12日(日)、9時〜16時30分※初日は13時から、最終日は12時まで Aひな飾り ひな人形を飾ります。 ●2月24日(金)〜3月3日(金)、9時〜16時30分 B楽・楽家庭菜園〜春夏野菜〜 ●3月5日(日)13時30分〜15時30分●成人、20人(抽選)●1,000円 Cクリスマスローズの花束とラッピング ●3月15日(水)14時〜16時●成人、14人(抽選)●2,500円 申込み B2月19日C3月1日までにホームページ、FAX、はがき(行事名・〒住所・氏名(フリガナ)・電話番号・往復はがきは返信先を記入)または直接施設へ@Aは期間中に直接施設へ 睦コミュニティハウス 〒232-0041 睦町1-25 電話 741-9436 FAX 731-4853 休み 第3月曜日 ??楊名時(ようめいじ) 健康太極拳 呼吸法と柔らかな動きで、体がこわばりがちな寒い季節を乗り切りましょう。 ●3月16日(木)・23日(木)、10時〜11時30分(全2回)●中学生以上、10人(先着順)●1,000円 申込み 2月16日10時から費用を添えて直接施設へ ??おやこであそぼう!むつみっこくらぶ かわいいおひなさまを作りましょう。 0歳児から楽しく遊べます。 ●2月22日(水)10時〜11時 ●未就学児と保護者、10組(先着順) 申込み 当日直接施設へ 永田みなみ台公園 こどもログハウス 〒232-0075 永田みなみ台4 電話・FAX 742-1169 休み 第3火曜日 ??折り紙で遊ぼう 「ハート」を折ります。 ●2月15日(水)15時〜16時 ●小学生以下、10人(先着順) ※未就学児は保護者同伴 申込み 当日直接施設へ ??おはなしおばあちゃんと遊びましょう おはなし会、読み聞かせ、手遊び、わらべ歌など ●3月2日(木)11時〜11時30分 ●未就学児と保護者、10組(先着順) 申込み 当日直接施設へ 永田台コミュニティハウス 〒232-0075 永田みなみ台6-1 電話・FAX 721-0730 休み 火・金曜日 ??おはなしの会 絵本や紙芝居の読み聞かせ、工作、パネルシアターなど ●2月11日(土・祝)、3月11日(土)、14時〜14時30分●永田台小学校市民図書室●小学生以下、20人(先着順) ※未就学児は保護者同伴 申込み 当日直接会場へ ??パソコン相談 パソコンでお悩みの人、相談に応じます。 ●2月20日(月)13時〜14時30分 ●成人、4人(先着順)※高齢者優先※Windows10・11のパソコンをお持ちください。●500円 申込み 随時。相談内容は事前に連絡ください。 ??リボンクラフト教室〜虹を作りましょう〜 編み方を習得し、ご自宅で好きなフレームやサイズで作品を作りましょう。 ●2月25日(土)10時〜12時 ●成人、5人(先着順)●500円 申込み 2月11日10時から直接施設へ(電話申込みは14時から) 南センター 〒232-0006 南太田2-32-1 電話 741-8812 FAX 741-8813 休み 第3月曜日 ??みんなで歩こう!シティウオーキング 〜歌川広重も描いた梅花を訪ね  杉田から富岡へ〜 ●3月14日(火)10時〜12時30分 ●集合:京急本線杉田駅、解散:南部市場※ウオーキングの後は食事やお買い物をお楽しみください! ●成人、30人(抽選)●300円 申込み 2月24日9時30分に施設で抽選会に参加後、当選者は参加費を添えて申込み ??乳幼児向けの手遊びと読み聞かせ講座 楽しくコミュニケーションがとれる手遊びや、絵本について図書館司書からお話します。 ●3月15日(水)10時〜11時●0?3歳児と保護者、10組(先着順)  申込み 2月11日9時から直接施設へ(電話申込みは13時から)  ??こそだて広場 絵本の読み聞かせやパネルシアター、親子での手遊びなど ●2月17日(金)、3月3日(金)、10時30分〜11時30分●未就学児と保護者、各10組(先着順) 申込み 当日直接施設へ 1月号新春お年玉プレゼント企画 南区クイズの答え ・万世町にある市内唯一の大衆演劇場です。 み@よし演芸場 ・京急本線の駅からすぐ。大型遊具、屋外プール、図書館などがあります。 ぐみょAうじ公園 ・昭和30年代の最盛期には、南区にも大岡川を中心にたくさんの工場が ありました。染物技法のひとつ。 なっBせん ・南区のキャッチフレーズです。 南の風はあったかCい ・南区のお祭り。「南まつり」と「南区桜まつり」が統合して、名称が変わり ました。3月開催予定です。 Dみなみさくらまつり ・南区一の標高は〇〇〇山王台にある鉄塔山です。 Eながた ・南区役所からのお知らせやイベント情報、大雨や地震時には避難所開設 情報をいち早くお届けするSNSです。 ついFったー ・南区は今年、区制〇〇〇〇〇周年を迎えます。 はGちじゅう 答え 南区のマスコットキャラクターは、 さくらの@よAうBせCい、DみEなFっGちです。 福祉保健センターから 健康相談・教室(予約制) ●生活習慣改善相談/禁煙相談  3月6日(月)午前 ●食生活栄養・健康相談  2月16日(木)午後、3月6日(月)午前 ●歯と口の健康相談  3月6日(月)午前 ●子どもの食生活相談  3月6日(月)午後  ※電話・FAXからお申し込みください。 ●離乳食教室(おおむね4〜8か月児の養育者)  3月8日(水)14時〜15時  ●12組(先着順)※申込みフォームからお申し込みください。  ●各相談、教室とも区役所4階 健診会場 申込み・問合せ 健康づくり係 電話 341-1186 FAX 341-1189 ▲離乳食教室申込みフォーム ●アディクション家族教室  依存(アルコールなど)の問題で困っている家族のための教室です。  3月7日(火)14時〜16時  ●区役所4階 401号室  ※詳細はお問い合わせください。 問合せ 障害者支援担当 電話 341‐1142 FAX 341‐1144 ●乳幼児歯科相談(0歳児?未就学児)  2月13日(月) 9時15分〜11時 ●区役所4階 健診会場 申込み・問合せ こども家庭係 電話 341‐1148 FAX 341‐1145 乳幼児健康診査 ●4か月児 …………………2月21日(火)、3月7日(火) ●1歳6か月児 ……………2月16日(木)、3月9日(木) ●3歳児 ……………………3月2日(木) ●8時45分〜9時45分 ●区役所4階 健診会場 ※対象者には事前に通知をしています。 ※健診対象の乳幼児と保護者1人での受診にご協力をお願いします。 ご都合が悪い場合は、下記問合せ先までご相談ください。母子健康手帳を忘れずにお持ちください。受付時間を過ぎると、受診できないことがあります。余裕をもってお越しください。 問合せ こども家庭係 電話 341‐1148 FAX 341‐1145