このページへのお問合せ
南福祉保健センター こども家庭支援課 子育て支援担当
電話:045-341-1151
電話:045-341-1151
ファクス:045-341-1145
メールアドレス:mn-kodomokatei@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年3月8日
観察のポイントから総合的に判断することが必要です。
発熱や下痢などの症状が見られても、このようなときは家で様子を見ましょう。
子どもの様子 | こんな時は |
---|---|
|
かかりつけ医の受診時間内に受診しましょう |
|
診療時間外でもすぐに受診しましょう |
子どもの様子 | こんな時は |
---|---|
|
かかりつけ医の受診時間内に受診しましょう |
|
診療時間外でもすぐに受診しましょう |
子どもの様子 | こんな時は |
---|---|
|
かかりつけ医の受診時間内に受診しましょう |
便を持って受診 チェックポイント
|
診療時間外でもすぐに受診しましょう |
子どもの様子 | こんな時は |
---|---|
他の症状が出てきたら早めに受診 チェックポイント
|
かかりつけ医の受診時間内に受診しましょう |
|
診療時間外でもすぐに受診しましょう |
咳だけならお風呂に入っても大丈夫
子どもの様子 | こんな時は |
---|---|
|
かかりつけ医の受診時間内に受診しましょう |
子どもの様子 | こんな時は |
---|---|
|
かかりつけ医の受診時間内に受診しましょう |
子どもの様子 | こんな時は |
---|---|
ひきつけが起きたら受診しておきましょう チェックポイント
|
かかりつけ医の受診時間内に受診しましょう |
この場合は救急車を呼んで受診しましょう チェックポイント
|
診療時間外でもすぐに受診しましょう |
南福祉保健センター こども家庭支援課 子育て支援担当
電話:045-341-1151
電話:045-341-1151
ファクス:045-341-1145
メールアドレス:mn-kodomokatei@city.yokohama.jp
ページID:722-498-114