このページへのお問合せ
緑区総務部地域振興課
電話:045-930-2238
電話:045-930-2238
ファクス:045-930-2242
メールアドレス:md-shiteikanri@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年1月8日
施設名 | 指定管理者 | 応募書類 |
---|---|---|
緑スポーツセンター | 公益財団法人横浜市体育協会 | 公益財団法人横浜市体育協会運営委員会応募書類(PDF:5,670KB) |
項目 | 公益財団法人横浜市体育協会 (指定候補者) | 株式会社ティップネス (次点候補者) |
---|---|---|
1_安定的な経営姿勢・運営実施体制について | 11.8 | 11.4 |
2_施設の平等・公平な利用の確保 | 3.8 | 3.8 |
3_コンプライアンス | 4.2 | 3.6 |
4_施設の効用の最大限発揮 | 18.6 | 18.2 |
5_管理運営経費 | 11.2 | 10.6 |
6_施設管理 | 3.8 | 3.2 |
7_安全管理 | 8.0 | 7.2 |
8_地域との協力 | 12.6 | 11.6 |
9_モニタリング | 3.8 | 3.8 |
合計(総配点100点) | 77.8 | 73.4 |
※評価採点は、各委員の合計の平均点
(最低基準点:60点)
平成28年4月1日から平成33年3月31日まで
平成27年5月13日から平成27年7月2日まで
日程 | 経過報告 |
---|---|
平成27年5月13日~7月2日 | 公募要項等配布期間 |
平成27年5月29日 | 現地見学会及び応募説明会 |
平成27年7月1日~7月2日 | 応募書類受付期間 |
平成27年7月28日 | 指定管理者選定委員による応募団体の書類審査、面接審査、候補団体の選定 |
― | 氏名 | 役職 |
---|---|---|
委員長 | 後藤彰 | 日本体育大学准教授 |
委員 | 古賀千根 | 中小企業診断士 |
委員 | 中島清治 | 緑区老人クラブ連合会 |
委員 | 野中文子 | 緑区子ども会連絡協議会 |
委員 | 平井孝幸 | 緑区スポーツ推進委員連絡協議会 |
1_公益財団法人横浜市体育協会
2_BSC・SFS共同事業体(株式会社ビーエスシー・スターツファシリティサービス株式会社)
3_横浜まちづくりパートナーズ(株式会社セイカスポーツセンター・株式会社クリーン工房)
4_住友不動産エスフォルタ株式会社
5_ティップネス株式会社
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
緑区総務部地域振興課
電話:045-930-2238
電話:045-930-2238
ファクス:045-930-2242
メールアドレス:md-shiteikanri@city.yokohama.jp
ページID:271-133-573