みどりサンタプロジェクト2022
小学生の皆さん、大学生のお兄さん・お姉さんと一緒に、ごみ拾いしましょう!
最終更新日 2023年2月10日
みどりサンタプロジェクトとは
昨年度のみどりサンタプロジェクト
みどりサンタプロジェクトは、若者や子どもたちが中心になって、サンタの帽子をかぶって、まちのごみ拾いをする活動です。あなたも一緒にごみ拾いをして、まちに「きれい」と「笑顔」をプレゼントしませんか!
みどりサンタプロジェクト2022は東洋英和女学院大学、横浜創英大学、昭和大学、東京工業大学と連携して行います。
※当プロジェクトは、一般社団法人テラプロジェクト主催の「みどりのサンタ」とは異なる活動です。
実施詳細(無事終了しました。ありがとうございました。)
【開催日時】令和4年12月10日(土曜日)10:00~12:00
【開催場所】JR十日市場駅周辺
【集合場所】十日市場地区センター 中会議室
※開始5分前までにお越しください
【募集人数】十日市場周辺小学生1~3年生 先着10名(保護者同伴、ただし保護者は1人のみ)
【事務局】緑区役所地域振興課
【実施内容】
①申し込み者10名をチームに分けて、700m~1000mのルートのごみ拾い
※ごみ拾いの際には、事務局員が同行します。
②ごみ計量
③記念撮影、記念品プレゼント
集合写真(みどりサンタプロジェクト2022)
申し込み方法(終了しました。)
【申し込み期間】令和4年11月14日(月曜日)から11月25日(金曜日)まで(先着10名)
横浜市電子申請システムからお申し込みください。
【横浜市電子申請システム】https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/6e7faf37-c000-4ad8-98c5-2d29a104c83e/start
その他
〇当日に必要な道具(トング、手袋、ごみ袋、サンタ帽子)は事務局で用意します
〇参加者には記念品をお渡しします
〇新型コロナウイルス感染予防のため、検温・アルコール消毒・マスク着用にご協力ください
〇イベント当日は、けがや交通事故等のリスクに備え参加者全員傷害保険に加入します(保険料は区役所負担です)
〇雨天等により中止になる場合は、申し込み時に入力していただいたメールアドレスにご連絡します