このページへのお問合せ
緑区総務部区政推進課企画調整係
電話:045-930-2228
電話:045-930-2228
ファクス:045-930-2209
メールアドレス:md-kikaku@city.yokohama.jp
第2回地産地消講座、夏野菜と出会うトウモロコシの収穫体験を開催!
最終更新日 2019年6月6日
夏野菜と出会うトウモロコシの収穫体験
夏野菜の王様”トウモロコシ”の収穫してみませんか?
収穫後には畑でとれたてのトウモロコシの試食を行いますので、新鮮なトウモロコシならではの味が楽しめます。
2019年7月9日
日時:7月9日(火曜日)10時30分~12時
荒天時の場合、中止
緑区
収穫体験の場所:横浜市緑区の鴨居・東本郷農業専用地区の畑
集合場所:JR鴨居駅改札前集合
はがき、FAX、Eメールで申込み。定員を超える場合は、抽選。
申込方法 | はがき・FAX・Eメールに“参加者全員”の①〒・住所、②氏名・ふりがな、③年齢、④電話番号を明記。 複数人お申し込みの場合は、代表者氏名の横に「代表」と明記。 7月上旬に、申込者(代表者※)あてに抽選結果等を郵送します。 ※代表者不明の場合は、1番最初に名前を書かれた方に郵送します。 |
---|---|
申込締切 | 6月25日(火曜日)必着 |
申込先 | はがき郵送先: |
有料
トウモロコシ1本につき120円(1人10本まで)
緑区内在住・在学・在勤の方
※定員20名(応募者多数の場合は抽選)
夏野菜と出会うトウモロコシの収穫体験のチラシ
緑区役所区政推進課企画調整係
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
緑区総務部区政推進課企画調整係
電話:045-930-2228
電話:045-930-2228
ファクス:045-930-2209
メールアドレス:md-kikaku@city.yokohama.jp
ページID:351-240-916