閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 緑区トップページ
  3. イベント
  4. エコ
  5. 子どものまちづくりイベント「Mini Mini Midori プラス SDGs」

ここから本文です。

子どものまちづくりイベント「Mini Mini Midori プラス SDGs」

最終更新日 2024年10月21日

開催エリア:緑区

ジャンル:エコ

子どものまちづくりイベント
Mini Mini Midori プラス SDGs

イベント名

子どものまちづくりイベント「Mini Mini Midori プラス SDGs」

概要

詳細は次のチラシ・ウェブページからご確認ください。
チラシ(PDF:565KB)
(チラシに掲載の申込期限は、8月5日に延長しています。)
子どものまちづくりイベントウェブページ

開催日

2024年8月18日

日時詳細

2024年8月18日(日曜日)
1回目:9時30分~12時30分(受付:9時15分~9時45分)
2回目:13時30分~16時30分(受付:13時15分~13時45分)

開催場所

緑公会堂(緑区寺山町118番地)
■会場アクセス
 ・中山駅(JR・市営地下鉄グリーンライン)から5分
 ・公共交通機関を利用の上お越しください(公会堂専用の駐車場はございません。また、本イベントにおける駐車場・駐輪場の用意はありません。)

参加方法

横浜市電子申請システムでの申込み

申込詳細

≪申込みに関する注意事項≫
〇参加者一人ごとに申込みが必要ですが、きょうだいは一緒に申込み(グループでの申込み)ができます。ただし、個人とグループの申込みを重複することはできません。
〇電子申請では、最後に「申込番号」が出ますので控えてください。受付完了のメールはありません。
〇申込後に申込内容の変更・キャンセルの必要が生じた場合は、下記問合せ先にメールにてご連絡ください。
〇申込結果は8月上旬にメールにてご連絡いたします。

【申込期間】令和6年7月5日(金曜日)~8月5日(月曜日)

【募集人数】各回230人 ※応募者多数の場合は抽選となります。当日の受付はありません。

【申込先(横浜市電子申請システム)】
 https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/82e8d298-4d06-454f-80df-da18f00f082f/start(外部サイト)

費用

有料

費用詳細

300円

対象者

緑区在住・在学の小学1年生以上高校3年生以下の子ども(保護者の同伴なしで参加できる方)

主催・共催

緑区区政推進課企画調整係

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

緑区総務部区政推進課

電話:045-930-2220

電話:045-930-2220

ファクス:045-930-2225

メールアドレス:md-kusei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:661-126-967

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube